どうしても物申したいトピ《6》 cremuで盛り上がって...
どうしても物申したいトピ《6》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18132

みんなのコメント
初夜大好きすぎてトピであれこれ書こうと思ってメモ帳でコメント考え始めたら、まとまりのない怪文書が出来上がりそう
初夜大好きわかる
トピのコメって文字数制限どれくらいなんだろう?制限の限り是非該当トピにコメを!(トピ主ではなくただ人様のコメントが見たいだけの者です!)
3Dドール怖くて使ってなかったけど、ドールトピで怖くないよって感じのコメント沢山ついてたから使ってみようかなと思った
使ってもないのに怖がるのは良くないよね……道具は道具でしかないんだし
わかってもらえて嬉しい〜オフ活する位好きなんだからステも当然見るよね?って空気感も嫌
二次元の原作が最高なのであって三次元はいらないんだよ〜〜〜
リムられましたミュートされましたブロ解されました系のお悩み相談には「考えても理由は分からないから無駄」みたいなコメントばかりなのに
「交流ある人を切るのは悪」って感じる人多そうなの不思議だわ…それとも「そんな理由で切る(なら近寄る)な」ってこと?(それはわかる)
みんな結構気遣ってミュートで済ませてるのかね
フォロー欄にいるだけで嫌みたいなことってあんまりないのかな…自分は結構ある
解釈違いとか人間性合わないとかで切るのはわかるけどその場合は普通交流もなくないか……?
リムブロ自体は仕方ないって思えても仲良く会話とかしてたのに急に切られたらさすがに気にする人の方が多いと思う
フォロー欄にいるだけで嫌、自分も同じこと感じて切ったことあるけどそういう人は例外なく交流も別になかったな
(ズレたこと言ってたら申し訳ないです)
地雷ってほとんどカップリングの事を言うもんだと思ってたけど、カップリングとは全く関係のない話の内容についても地雷認定する人もいるんだな。二次創作ってそこはちょっと難しく思える時があるな。
ある程度二次創作ストーリーの型が今の世の中の二次創作愛好家に浸透してるから、何が起こるかわからないはずの内容についても地雷認定しちゃうんだろうか…。
とは言え何作ってもいいだろうと思ってるけど。
NTR地雷とかしにネタ地雷とかよく言うし、むしろシチュ地雷のほうが多いと思ってた
当然何を書いてもいいのは前提で、当たると凹むのが地雷
あ、たしかに見落としてた!シチュ地雷はよく聞きますね…。
当たると凹むのは地雷というのも納得だけど、二次創作で地雷を見えるようするのは創作側にとってほんとに難しいなって改めて思いました。
性癖が倒錯してるので地雷トピに出てるネタが最高すぎるやんそれ自CPで創作していい????ってなってる
かといってトピ民みたいな被害者を生むのは喜ばしくないのでネタバレあらすじで注意しておく
私も声優にはあまり興味ないけど、そういう反応は嫌だなあ
推しの声ってことを抜きにしても、特定の職業をばかにしているのがね…
地雷トピにあったとあるコメ、人の地雷にはなんだよしらねーよめんどくせーと言いながら、自分の地雷には配慮しろ!って言うの、それが一番の地雷だよ…。
コメ主ですが、ほんとにそれですね…。
地雷なしだから、地雷持ちの気持ちが分からないっていうのより、よっぽどたち悪いですね…。
相互だったのにリムるのは自衛じゃないけど先に地雷をブロックしておくのは自衛で……なんだかよくわからなくなってきた
先にしておけば気づかないことも多いし、関係のない人なら気にしないでいられるけど、相互で話もしてたのに一方的にリムブロは相手も気づくし傷つくことが予想できるからじゃないかな?
なので、相互ではなく、話もしたことがない片道フォローを外すのは本人の勝手だし、自衛だと思うなあ
コメ主だけど、色々補足しかけて面倒だからやめた
でもこれだけは言いたい
いきなり喧嘩売ってくる人間に周りに嫌われてそうと〜か言われたくない、鏡見て?
トピズレだからこっちに書くけど。
貰った感想で嬉しかったものの一つは、「あなたの作品が大好き。でも、感想という言葉にしたくないんです。ただ、感じていたいです」って伝えて下さったことかなぁ。
一言では表現できない何かを描く為に、何万文字も費やしたことを、そのまま全肯定された気がした。
それを伝えても大丈夫だと思われたのが凄い信頼と見極めって感じですね。誰にでも伝えられる感想じゃないと思うので、作品を通じてお互い分かり合えたからこそって感じで素敵です。
コメ主です。sABNGOWzさん。
そうですね、きっと誰もが喜ぶ感想じゃないですね。それを敢えて伝えて下さった信頼が嬉しかった要因の一つだと気付かされました。
そしてそれを素敵だと言って下さったあなたの優しさが、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
nmに行ってしまった人たち倫理感が崩壊してるから好きじゃない
転売チケット買って全ステ自慢されましても………それを持て囃す風潮も本当にきらい
ここ妙に下手な人に対する風当たりが強くてたまにキツい
Cremuは他の匿名掲示板と違って優しい人が多いとか言われてるの見たけど
そこに関しては5chとかの方が優しいんじゃないかと思う時がある
私もよく「Cremuは優しい人が多い」って意見が散見されててそうか…?と思ってた。いないわけじゃなくて別に特出して多いというわけでもないというか。
優しいだけが思いやりじゃない、って意味の優しい人が多いなら同意するけど(笑)
創作してる人のための掲示板で、ROM専(無産)が少ないからかな
「いや自分の方が上手いし!」って自尊心維持してる人もそれなりにいるよね
手取り足取り初心者に教えるほど暇じゃないから文句だけ言ってる人ってのもいるとは思うわ
ネタについてダメな人どれくらい?っていうトピ。
ダメな人多かったら書くのやめるんだろうか?
気にしないで注意書きだけしっかり書いて、好きなこと書けばいいのにと思った。創作って自分の書きたいもの書くんじゃダメなんかね?
同意ありがとう!
saq4WRoyさん
叩かれてもいいのよ。それは叩く方が悪いのだから。
こっちが注意書きとかちゃんとしてれば、書きたいもの書いていいんじゃないかなーって思ったんですよね。
声優興味無い人、素人の容姿って言及いらなくないか?
容姿が好きな人もそりゃいるだろうけど声優の演技とか魅力ある声とかも当然好きだから推してるわけでさぁ…
素人の容姿って言うけど、一般人よりは容姿気にして活動されてる方結構いるよ…
二次元のキャラを推すのと何が違うんだろ?
あのトピ主は自分が二次元キャラしか好きになれないってだけじゃんと思った
容姿のことは完全に関係ないよね~。
自分が声優が表に出たコンテンツになじめないってだけで、彼らがキャラを壊さないよう役作りして舞台やライブに挑むことを貶めていいわけじゃないよ…と思ってもやもやした。あちらさんだって仕事だよ。
ほんそれ
少なくともキャラ崩壊させないように出来る限り公式と打ち合わせしたり録音では音響監督から厳しく指導してもらったりして配慮して活動されてる方がほとんど(少し前の世代の声優は表に出るのはありえないって意識が当然だったみたいだし)の世界だから、二次創作で好き勝手にやってるオタクよりはどう見ても健全で素敵な専門職さん達やろ…って言いたい
声オタからしたら声優の容姿はいいから〜って思うかもしれないけど、そうじゃない人からしたら良い声してるただのおじさんおばさんだからね(勿論美男美女の人もいるけど)
2次元キャラが好きだから3次元がでしゃばってくるのは嫌ってコスプレが嫌われてるのと同じ原理だと思うよ
三次元が出しゃばってくるの嫌って理屈はわかるよ
どこまでが原作か、許容出来るかって人それぞれだし
コスプレと一緒かぁ…
ジャンルにもよるけど、声優の演技や声ってキャラの魅力を支えてる大事な要素だと思ってるから、そこの意識の違いなのかな
アニメ絶対に好きにならない原作至上主義の自分としては、声優がキャラの魅力を支えてるっていうのはノーと言いたい
声なんかなくても演技なんかなくても魅力的だよ。声や演技でついたファンは声優のファンであってキャラのファンではないし、イコールで考えられるのは本当に嫌気が差す。
ただ声優ありきなソシャゲ系のジャンルでは声優の魅力とキャラの魅力は切っても切れないよね。
あと素人の容姿って言及はよくないけど、声優をアイドル的に扱うジャンルならその表現も納得するな
コメ主だけど
「どこまでが原作か、許容出来るかって人それぞれだし」
って部分は読んでもらったかな
あなたはそうってだけで、そうじゃない人もいるのは流石にわかるよね?
>声や演技でついたファンは声優のファンであってキャラのファンではないし
流石に暴論だしそれ言ったらじゃあ声優好きな人はキャラそのものを好きになっちゃいけないのか?って話になるよ、ちょっと落ち着てくれ
声優に興味ないので周りが中の人にキャーキャーするのは割とどうでもいいんだけど
声優の発言を推しに当てはめて二次創作するのは割とマジで嫌い。
例えば声優が好きと言っていた食べ物を推しも好きな設定にするとか…
声優は声優で推しは推しだから…混同してるネタ無理。
それはすごくわかる
声優は声優として、キャラはキャラとして好きになったはずなのに境界が段々曖昧になっちゃうんだろうね。自分も声優個人の発言とか嗜好をキャラに当てはめてる人見かけてそれは違うやろ…って思ったことある
わかる〜〜〜〜〜〜
あと声優自体は別にいいんだけど、キャラを私物化してる声優に関しては心の底から大嫌い……
声優の個人ブログでキャラのなりきりをしたり、声優同士でキャラになりきって会話してたり(当然原作者は未介入)、声優個人のキャラ解釈を勝手に発信したり、それをファンがキャーキャー言って公式設定に認定したり……原作者が「この2人がくっつくのは絶対にない」と明言してる非公式カプなのに、声優同士がその組み合わせが好きだからって自身の深夜ラジオでキャラの声・口調・キャラ名呼びでイチャイチャしてたのを界隈のRTで知ったときはマジで降板してくれと思った。
ほとんどの声優、声優ファンはしっかりし...続きを見る
もしかしたらあのコメ主、自ジャンルにいる人かもしれない。その人の文はこんな感じ。
Aが口を開いた
「〜〜〜」
その言葉を聞いたBは目を見開いた。信じられないが、Aが嘘を言っているようには見えない
「〜〜〜」
あと持ってるラノベに一文ごとに段落変えてる小説があるから、あのコメ主さんもそのタイプかもしれない。
みなさん、コメントありがとうございます!
掲示板で句読点つけないのはわかるんですが、小説でのイメージがわかず…。ですが、わかりやすい例文も書いていただいてようやくピンときました。珍しい文体だから特定されちゃいそうですね…。
声優アンチトピになってるトピ、ひどいな
トピ主は「外見素人の男性」とか言ってるし、「声が同じだろうが中身は30、40超えたそのキャラの顔面ではないおっさんおばさん」ってコメントしてる人もいるし。
自分は二次元好きで三次元受け入れられないだけじゃん…
というか、他人の仕事を貶すのやめろ。
たしかに100質ってキャラクターやカップリングの解釈を深めるのに使えるのかも…と思った
100問もカプのやりとりと回答を書くって結構頭使うし
自分の中の二人の関係性を捉え直せそう…
100質のトピ主です!!
そうですよね、質問も多様で自分用の資料としても作品作る軸としてもかなり役立つと思うんですよ。
100質…また流行って…コメ主もぜひ…!
「~な人いますか?」って同じ立場の人を求めてるトピで、関係ないのにクソバイスだけしていっちょかみしに来る人ってさぁ
上で言われてる"3次元がでしゃばってくるのは嫌ってコスプレが嫌われてるのと同じ原理"にすごくしっくりきた
声優分からないながらもこのキャラにこの声優さんなのすごく当たりだ!すごくいい声!と思うことはある
でもかと言ってそのキャラの役として現実で歌って踊ってほしいかというとそんなことはないし寧ろやめてほしい、現実を見たくないというか
あくまでもキャラを引き立たせる一要素であってほしい>声優
声優トピしかり、コストピしかり、過激固定派しかり、『自分が受け入れられないことなら、他人をどう罵倒してもよい』って考えてる人、無理だな。
それに尽きる。クレムを見てて「自分が良さを理解できないもので楽しんでいる人たちを貶める」人が一定数いるんだなって思った
ここじゃ固定をあたおか過激派として大不人気アンチ御用達だけどそれは個人的には歓迎
そうやってネガキャンして固定には雑食が近寄らない世の中になれば良いな
地雷が自動で避けてくれるなんて最高
中の人に興味ないけど興味がないだけであって、誰かの需要や好きな気持ちや盛り上がり、なにより中の人本人に対してまったくなにも思ったことなくて、あのトピの流れにびっくりしてる
興味関心がないからすべてのことを完全にスルーしてるんだけど……なんかすごいね……
教えて系のトピ、「調べてもわかりませんでした」「調べても出てきませんでした」って書いてたら絶対コメつけないでおこう〜ってなる
だいたいは多少なりとも出てくるし、全くないってことはあり得ない事象についての教えてクレクレ、言葉は汚いけどggrksは名言だな〜と思ってしまう
調べても分からない時は聞いてもいいけど、どこまで調べてどこまでなら理解できたのか教えて欲しいね
一から教えるのと分からない部分だけ教えるのって労力全然違うし
そういう頭がないから「調べてもわかりません」て言うしかないんだろうけど
なんか勉強なりなんなりで「わからないことを誰かに聞く」「誰かにわからないことを尋ねられる」って経験をしたことがないのかな…と思う。
理解度の確認ってそういう経験があったらわかりそうなものだし、自分が聞かれたときもどこから教えればいいのか、前提とする知識が相手にあるかっていう共有しないと正確な伝達できないし
創作者冷めトピで自分だけフォロワー数少ないから繋がりタグ反応もらえなかった、数字でしか見てないんだなと思って冷めたってエピ、普通にフォロワーの少なさから考えてコメ主の絵が実力不足だったんじゃないのと思ったんだけど、自分の絵が気に入られなかった可能性はまったく考えないのかな。
繋がりタグってやったことないけど、必ず全員と繋がらなきゃならないものじゃないよね。
あとがき肯定派多いみたいだけど、過去合同誌やった時に相手がいつまで経っても原稿提出してくれなくて
ようやく貰ったと思ったら、A53Pの改行だらけのスカスカ原稿だったのですごく扱いに迷った
それなのに、1Pぐらいあとがきあったのでいやそれ書く労力を本文に割けよと思った
以降あとがき要らない派になった
気持ちはわかるけどトピズレなのでこっちで
女オタクは本当に腐女子が多いんだよね
今はだいぶ男女カプや夢女子の方、男性向描く女性作家も
日の目を見るようになってきたけど、未だに体感だと
二次創作をする女のオタクの80%以上が腐女子じゃないかな
昔と比べても仕方ないけど、今は男女カプの二次創作やってるだけで
笑われたりしないし、男女や夢でも人気の人も多いから
マシにはなってきてると思うよ…
冷めエピ、自作品について語るのは人の制作過程とか聞くの好きだし見たいけど
自分の同人誌の解説を長文べったーでライナーノーツですって言って上げてるのはキツい…
でも今のジャンルこういうのやってる人多い~
腐女子って名乗っててもBLしかやってませんって人ばっかじゃないんだよなー男女カプも百合も同じアカウントで嗜んでる人多い
BLが強い傾向にあるのは間違いないとは思うけどそればっかりじゃないとは思うなあ
私はまさにそのタイプというか、創作するのはBLだけど夢作品も男女カプもGLも支部やTwitterで検索して読んだり見たりするよ。どれがダメとかないから色んな作品楽しめてラッキーだなと思ってる
まあBL以外をよく見かけるようになった今でも「3L好き(BLの比重が大きい)」みたいな人が多いのは不思議だと思ってる
男性キャラのファンはBL好きか男女カプ好きか夢好きが多くて、キャラによっては男性同性愛者のファンが多いけど、個人的にはどこも合わなくて推しが違う人をフォローしがち
3Lやるし、原作によって3Lバランスも変わるなあ
腐女子と名乗るのには抵抗があってカップリング厨を名乗り続けてる
でも他人から見たら同じだしどうでもいいんだろうな〜
腐女子っていう言葉ができる前からの腐女子だけど、昔は腐は女オタクの中でもさらに隠れなければならないものだっていう認識だったから、男女cpのオタバレよりも腐バレの方がよりしんどかった気がする。徹底して隠れる癖がついてたし、今みたいに半匿名環境で腐女子だって表明できるようになったからこそ多く見えるんじゃないかなあ。女オタク=腐女子って言い切っちゃうのは最近のカジュアルなオタクだと思うんだよね……私自身は3L嗜む女オタクだけど、同じ嗜好の人にしか腐女子だとは言わないな、今でも。
ABもBAも描くおたくだけど、AB派だったけどBAも楽しく読めました!みたいな感想よく言われるし、その感想はめちゃくちゃ嬉しい。キャラ解釈自体が気に入ってもらえた気持ちになる。
好意的な感想に対して「プロフにAB固定ってかいてるんだからBA者は話しかけるな」というマイルール持ち出されてキレられても「しらんがな」としか
それができる人と出来ない人がいるんだよ…もうこれは思想に近いからそんなんだって割り切るしかない。
誰だってマイルールを持ってるしコメ主さんのそれもマイルールだよ
そりゃどっちも描く人間ならなんとも思わないだろうしなんとも思われないと思って相手も話すだろうけどね…
AB固定って書いてる人間に、聞かれてもないのにわざわざBAです!って言って近づくのはどう考えても空気は読めてないでしょ…私はそれに対して文句言ったりはしないし普通に対応はするけど
考えが浅いな…とは思うよ
ティ〇ビやおティ〇ティ〇と恥ずかしげもなく書き込めるのに、他人の絵が…とかよく言えるな…
はしゃいでる人含めて引く
見出しに使われると分かっていて、あの手の言葉を選んでいるのだから、狙っているなと思った。
おもしろい、って思わせるのが上手いね。
性的なものって、おもしろさを入口にすると抵抗が減る。
ID変わってると思うけど※主です
面白いのか…これ…コ口コ口コミックのほうがマシだし笑えると思ってたから二重の意味でドン引きですわ
変に伏せ字にしたり、独特のワード使う方がより下ネタのエグさあると思ってたけど、楽しめる人のほうが多いんだな、勉強になった……しんど
男性向け表現の下品な画風のワンクッションなしに抵抗を戸惑いを感じるトピ主が、文章で同じことをしてみせるって皮肉かと思いました。
面白いと感じる人もいれば、抵抗を感じる人もいる。
トピのコメは面白いに舵をきってしまったから、ここは高校生も見てるんですよ、なんて説教くさいコメは野暮ってことになるのでしょう。
声優トピで好き放題声優コケにしてる人達、だんだん哀れな人達に見えてきた
コメしてる人いるけどたぬきか5chでやればいいのに
ああいうトピが放置されてるとまた別の変なトピ立ちそうだからとりあえず非表示と通報した
というか前も創作関係無い声優トピ立ててる人いたけど同一人物か?
トピズレだからこっちに書くけど夏にピッチピチのTシャツ着てるおっさんは見えててすごく不快なんだよな…
なので平常時にたってても決しておかしくはないということが言いたかった
井戸端にYou Tubeの動画貼ってる人がいるけど、あれってマルチポスト?
ここんとこ毎日書き込んでるから流石に変だなと思ってる。