どうしても『一言物申す』トピ《9》 cremuで盛り上が...
どうしても『一言物申す』トピ《9》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23684

みんなのコメント
なんだかんだ言って、自由に呟きたいことを呟いて楽しそうにしてる垢はのびのびしてていいなと思う。他人の目を気にしないって大切。
いるよなー完成されたふくよかな人。弛まずパンと張りがあってむちむちしてて顔も可愛いって人。友達にもいるけど外国の人にめちゃくちゃモテる。スレンダー美女より断然モテる。わかる、ふわふわで抱きしめたくなるもんなあ。
トレーニングしてメリハリあるふくよかボディ作ってるタイプのアメリカ人プラスサイズモデルインスタでフォローしてるけど、
ああいうタイプは本当すてきだよね…他スレでも書いてたけど渡辺直美とかもかっこいいと思うよ
結局全体の形が崩れてないことと顔の良さと自信がばーっと溢れてる人は美しく見えるんだろうね
どういう体形でも自信なくておどおどしてるのが一番だめなんだろうなって
創作の役に立ったというか感性の磨き方みたいなトピでめちゃくちゃためになるコメントあってありがてぇ〜ってなったことはあるな
どのトピだったか忘れちゃったけど
思った
他人と違う感性って、見せ方次第で個性的な武器にもなるんだけど……まあコンプレックスにもなりがちだから大口は叩けない
感性がズレてるって「多くの人に見てもらえる王道を行けない」ってことでしょ?
「自分の思ったこと」がウケなくて「多くの人の感性」を研究しなきゃいけないって
上を目指したい人にとってはそれだけで物凄いハンデになるよ
「才能ないなあ」って思っても仕方ないよね
RAICNbej
うん、だからあのトピ主の言いたいことはわからんじゃないのよ
見てもらえるようになるまで大変っていうのもわかる
それでも「才能がない」に結びつけるのはちょっともったいないなと思うんだ
そこそこ悪くないけど埋没しちゃう、なにか個性的なものが欲しいってタイプから見ると「他人と感性が違う」っていうのも才能のうちなんだよなーって話
愚痴トピと迷ったけどいちおうこっち
小説書いてるけど支部にあげる時間何にも考えた事ない。書けた→上げる!って感じ
爆死の原因が自作の出来が悪かったせいと思いたくなくて、なんでもいいからそれ以外の理由をこじつけて安心したい系のトピ多いな
そもそも「爆死」ってのが、自作は高い評価を受けて当たり前って考えてないと出てこない発想だもんねえ
そりゃ作品の出来がよくなるわけないって
鼻につくオタクトピ、メチャクチャ自分に当てはまってて爆笑した(自萌えした話をする、!が多い、テンションがウザいなど)
これからもみんなのタイムラインで鼻についていくからよろしくな…😉(そういうところやぞ)
自分もだ…。書きながら泣きました😭とかよく言うけど、自分の作品大好きだから堂々と鼻についていくわ。白けてくれ。
定期的にネタツイ垢に関してのトピあがるな
人様の作品見れない人からしたら、作品がない垢の存在もありがたかったりするだろうから憧れの人がフォローしたのもそれが理由なのもありそう
7月のイベントの配置が発表されて、小学生の子供を連れてくるサークルが隣になってしまったから参加を見合わせるという18禁サークルのつぶやきが…
子供がいると楽しめないって、会場には普通に未成年たくさんいるけどね?
イベント行ったことないんだけど、小学生子連れとか普通なん?!
R本とか売ってる場所に連れてくる人多いんか?!
自分も小中生あたりの隣は流石に気まじぃわ……
こりゃ、事前に配置配慮すべき……いや親のモラル……
コメ主なんなん?
バズツイでもない特定個人の愚痴を晒して批判?コメ主がその小学生連れてくトンチキ本人なん?なに?
支部支援擁護に必死な人、かわいそうだな
そういうのが嫌なんだよね
同調圧力を利用したり、そのくせステマか許されてたりするニポンジン
どのトピ?
今
今pixivユーザーに質問の書き出しで始まるトピ複数ない?同じ人が建ててるんだと思うけど。
コメ主が言ってるトピ軽く探したけど見つからなかった...ひょっとして消えた?
pixivユーザーの皆さんに質問があります。 の奴でしょ?
じゃあなんで聞いた?と言いたくなる全否定レスかなり酷い
支部一強は揺るがないかトピの別トピからの引用を読んで、支部がインフラみたいになっちゃってるんだなと思った。支部ツイはそういうとこあるよねえ。二次女性向けに限定すると🐯BOOTHもか。
他に選択肢があってほしいけど、一般企業が乗り込んでこないってことは、オタ向けの商売ってきっと美味しくないんだろうな。
オタクの事を知り尽くしてるオタクしかオタク相手の商売はできないだろうなーって思う
一人ひとりこだわりポイントが違うし、時間かける割に見込めるリターンはたかが知れてるだろうし
そもそも二次創作は本当にグレーな領域だから文化をよく知らない一般企業は怖がる気がする
同人誌作成手伝ってくれた人に本送る送らない、ほんとに相手との関係性次第だと思うんだよね…
一部の意見は参考になるかもしれないけど、ここの人に聞いても結局書きこんでる人がどっち派かってだけだし、断固送ってほしくない!って人が熱弁して送るのやめちゃいそう
私は献本うれしい派だけどまあ私が嬉しいってだけだからお相手はどう思うかわからんしな
アンケートとったら8割くらいがやんわり嬉しいって感じとおもうけどどうなんだろ
腹黒トピ、偏見と差別的視点だらけで怖いわ。ああいう人たちも「女のくせに」って言われると差別だ差別だって大騒ぎするんだろうか。自分に絡む差別は許さないけど、自分はしたいですって感じか?
結局それに尽きるよね
どれだけ感じよくてもなんか無理だなって人はいるし、そこはもう自分から切るなりして対処するしかない
逃亡させないために、わざわざ30分待ってから書き込んだりしてるわ
集合知的にもコメントしたトピをポイポイ消されちゃたまらんから
管理人さんがトピ消し期限30分にしたのは神調整だと思う
「気にしない」が最適解だからそういうコメントが付くんだろうに。「それができれば苦労しない」もわかるけど。こんな匿名掲示板でどんな魔法の言葉を期待してたんだろう。わざわざくれたコメントを役立たずみたいに言うじゃん。自分は気にしいなのに、人のことは軽く傷つけるのね。
Gは怖い
変な物音が鳴っても気のせいかなで済ませられるけど、その物音の原因がGかもと思うと滅するまで寝られなくなる
Gは本気で怖い
家の中にはおらんけど玄関とかベランダで遭遇するとキェェェェッッッ!!!??ってなる アレルギー体質だから凍らして滅してる
おお仲間よ…!
この世から駆逐したいよね
因みに、こないだは、ついに今年初のアレが出た!ギャアアア!って飛び上がって慄き慌ててメガネ掛けたらただの黒い埃だったとか……
あるあるよね
・リムられたことを1年覚えている
・リムられた理由は「フォロバしなかったから」だと思い込んでいる
・リムった人は何もしていないにもかかわらず「怖い」と言う(自分が弱い・可哀想に見えるように演出してる)
・「相手は何も悪くない」と予め言っておくことで自分はわかってますアピールをする(自分が責められないように先回りしてる)
これ、もうリムった人の判断が大正解ってだけじゃないか
絶対学生だと思ったのに通勤しててなんか笑ってしまった
釣りじゃないなら素であんな感じなのに社会に出て働いてるんだねえ 頑張ってくれ…
閲覧が雑食だと自衛ブロされたりフォロワー減ったりして作品見て貰えなくなるから、って理由で隠すのはもう完全に悪意あるじゃん…本来なら自衛ブロックしたいと思うような人間を騙すつもりってことじゃん
やり口が最悪すぎる そういうところが本当に無理
たとえ自分雑食で相手ド固定でも、永遠に隠し通せればそれはもう相手にとってもド固定とおなじなんじゃないかと思うけど、どうなの?
というか本当に過激派固定なら作品見たら気づいて最初から近寄らないのかなと思ってた
自分もド固定だけど雑食だって隠し通されてれば気にならない。と言うか本当に隠し通されてるなら普通に分からないし、匂い立つ何かがある人は最初からフォローしないし
コメ主だけど
それって感覚的には「浮気してることを完全に隠し通してくれたら浮気してるとはわからないからアリ」みたいな感じなのかなと思う
私は浮気してると自分がわからなくても浮気されてるのは嫌だし、浮気します!って言ってくれてたら元から近づかない
浮気しません、って宣言しつつバレなきゃ浮気してないのと同じっしょ、って言われたらめちゃくちゃ嫌だよ
バレるかバレないかは問題ではない 気づかなきゃどうしようもないと言われればそりゃそうなんだけど、嫌悪感の問題というか…伝わるかな
あと本人の言を信用したいから、固定だと本人が言ってたらどんなに逆カプっぽくても出来る限り信じたいと思っている
だ...続きを見る
恋人間の浮気と、個人の嗜好は同じにできないと思うけどなぁ
前者は相手に対して責任があるけど、後者は個人のことなんだから
A6 100Pって500円か1000円の二択なイメージ
前者は定番の計算式とか相場から出してて後者は印刷代(特にカバー付き)だろうなーって思って見てる
100日で絵上手くなるnote、元々勉学を疎かにせず効率的な勉強法がわかってる人なんだなってひしひし感じる
学校で勉強ロクにしてこなかったオタクは結局絵でもサボったり遠回りしがちなのよな…
公式アプリでTwitter見るのに好んでトップツイート表示にしてる人なんかそうそうおらんやろ…
実際みんなはどうしてる?
最新ツイート一択
ホーム表示タブが全ユーザーに適用されたときは頼むからマジでやめてくれって運営にご意見送った
でも「ホーム表示は見落としてたツイートが拾えて良い」ってフォロワーもいるね
自分は見たくないものが多いから無理だけど
他人のいいねなんか毛ほども興味ない
昔はシンプルに最新順だったのにいらん機能ばっか付けよって……
ということで最新ツイート
たまに何でか知らないけどトップツイートになってるの本当にウザい
“最新ツイートにする”一択
ホーム表示だと地雷CP、地雷シチュ、ありとあらゆる自分の苦手なもんばっかり投げつけてくるから本当に無理
A6、100ページ、1000円が高いっていわれててびっくりした。
自分も周りもそのくらいの値段つけるからなー。
500円は安すぎない?って思ってしまう。
自界隈も100ページ1000円が相場だけど、A5が強いジャンルや年齢層高めのジャンルは確かに安い
今のジャンル、若い人が多い界隈じゃない?
マイナー少部数ジャンルならともかく、30部以上は出るジャンルで文庫1000円だったらぼったくってんな〜って思う
許せて600円だわ
部数とカバー付きかによって違うんじゃないかな
20部カバー付き、4日前入稿だとそのくらいになるよね
私のいる界隈は小説も50部くらい出る、長編が多いせいかA5が多い、年齢層も高いからかA5で100P.1000円が相場になってる
そうすると約半分の文庫が1000円だと高いって思う人が多いよ
クレムみてて、相談に向いてない人っているよなーと思った。
自分に無い意見や視点を知れたり、参考にできるのが
人に相談するメリットだと思う
自分の意見を補強したい・同意がほしい!って人は相談トピ立てるのに向いてないと思う
本人は気づいてないかもしれないけど、それ相談じゃないよっ!って。
愚痴を傾聴してくれるサービスを利用したほうがいいと思う
そのスタイルじゃ、キツいコメントがきて無駄に傷つく可能性も高そうだし。
界隈の妥当な値段を知ろうにも界隈と言えるほど小説本が出てなかったから、適当に印刷費用の冊数割りでつけちゃったな
それだとA6・100ページは500円になるし、内容的にも妥当と感じてた。内容は質の話じゃなく分量の話
安すぎると感じる人もいるんだねえ。印刷所にもよるかー
最近小説本が高すぎるってコメどこかでも見たし、このへんの認識は界隈によってだいぶ違うのかも
自分も1万字につき100円って感覚あるな 計算が簡単でいい
小部数でも印刷所さえ選べばこの値段で出せるんだけどなー。紙の値段が上がってるみたいだからこれから先はどうなるかわからないけど……
BOOTH使ったことないからわからないけど、手数料込みで1000円なんだろうか。卸値というか手元に入る額は1000円じゃないよね?
1000円の本で+送料370円(匿名配送)だった場合の手数料は99円。倉庫使用なら+26円。なので手元に900円くらいは残る。梱包代50~100円としても高いよなあというのが個人の感想。少部数なのかもしれないけどね。
トピ文の饅頭ひとつどうぞは机挟んで対面じゃなくて隣でしょ?別にまあ無くはない話では?
隣人の強引さに流されて愚痴りたくなるのは仕方ないけどそういう人はわりといる…って感じ
個人的に手を洗えない状況で素手で食べるもの渡されるのいやだ…
多分あの文脈だと個包装とかじゃなくて剥き出しだよね?
個包装だったとしても、潰れないように持って帰るのしんどいわ
個包装だったら箱から取り出して渡すだろうし、箱ごと差し出しておひとつどうぞ→手掴みかよ!ってツッコミってことは剥き出しなんだろうなと思ったよ
寵愛されてるとちゃんとまっすぐ捉えられるのいいな
自分はこんなちゃんとした絵が描けるのに私の作品が好き…?お世辞…?とか思って疑心暗鬼になってしまうタイプだから
お世辞でも言ってくれるだけありがたいんだけどね
色々と事情違うだろうからここで供養しておく。
鍵垢の人が参加してる合同誌とかに主催の人経由で匿名感想書いたら、「嬉しすぎてお返事したくて鍵開けました!」って鍵開けてもらったことが何回かある。
感想の影響力って、受ける人にとってすっごく大きいことあるんだなーって思った
こういうのを探してますトピに必ず出てくる「自分で探しましたか?」コメうんざりだよ…
調べるの怠けてる可能性も確かにあるけど、そうでないかもしれないんだし、どうとでも偽れることをいちいち聞く理由がわからない…
調べた上でわからない人は調べた経緯もトピで説明しがち
質問だけする人は先に何も調べてないんだろうなって見てるけど、それにイラッとする人が小言をかますんだと思ってる
トピ立て時点で説明しない人結構見るよ
つっこまれてあとから「もう調べてはいるんですが」って付け足す人わりと多い
小説の値段はよくわからんけど、20部30部で500円相場を1000円で売って500円ぼったくったとして、1万〜2万程度でしょ?
イベント参加すれば7000円、搬入搬出あれば3000円飛ぶし、都内住みでも往復2000円くらいかかるし、地方ならもっとだし、2万黒字出たところで相殺されるのにそれでもぼったくりって言われるのかわいそうだなってちょっと思ってしまった。
通販オンリーだったとしても他人が100ページの本作って2万稼ぐことすら許せないのかなって悲しくなるね。
IFzCpJOBさん
なるほど確かに!ありがとう!
自分が今多分中堅くらいの立ち位置だけど、下手でフォロワー少ない時でも大手に寵愛とかされた事ないからいいな〜って思った。悲しい事に仲良しの大手もいないけど…
7weMRQFPさん
旬でもマイナーでもないジャンルだけど、壁大手さん達が2~5万越えの中私は4桁後半くらい。でも最近は1万越えてく人達が中堅っぽいから私は中堅にも入れてないかも
長いbioにしておけば、bioの長さだけで何かを察したつもりの人が勝手に離れていってくれるってことだよ
自分は短いのにしてたけど長くしようかな 私も踊る
いいね。お察しする人弾きたいから自分も長くしよ
関係ないけど、期限きたからウィルスソフト切り替えたら、めっちゃここの広告表示されまくり…
良い仕事してたんだな……前の
bioをコロコロ変える人はあれはなんでなんだ?アカウント名もコロコロ変えたりしてる……
相互の鍵垢で日常アカのbioが
「日常アカ」→「日常アカ オモテの相互さんのみ通します」→「日常アカ オモテの相互さんフォロー歓迎です」
→「日常アカ 本アカのフォロワーさんフォロー許可します」
に変わっていったのおもろかったな……
だんだん範囲が広がっとるやん……って……フォロワー数少ないのそんなに嫌だったのか