創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TtXm6FAh2022/07/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/25348

Small 20220420 191149 00000027
40ページ目(65ページ中)

みんなのコメント

ID: DjqQXxTU 2022/08/08

正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな正気に戻るな

ID: P0k9sday 2022/08/09

一つくらい止が混ざってるかなって探しちゃった

ID: 6LZwY3W9 2022/08/08

htrな私の作品を毎回RTいいねしてくれるROMさんが居たんだけどアカウント消しちゃったみたいでなんか落ち込む…
どんなに爆死だろうとその人が必ず反応してくれてたからモチベ続いてたとこある

ID: y5GNRwiI 2022/08/08

以前の活躍ジャンルのシリーズものをウォッチリストに入れられてしまった。そのジャンルで新作を書く気はほとんどないので、ウォッチリストに入れても更新通知は届かないんだけど…。(支部のことです)

ID: HWegAT38 2022/08/08

ひっさしぶりに「AB」を検索して「AB地雷」ってツイ踏んじゃったよ!地雷語る時は検索避けしてくれるとありがたいぞ!(善意ブロック)

ID: DUP6yd9E 2022/08/08

漫画描いてみたけどセリフって難しい。シリアスな事言ってるのにとうしても安っぽくなっちゃう。

ID: oIHxCVeQ 2022/08/08

かべうち甦れ…一番使いやすくて好きだよ…
ブログでもいいんだけど解析見ちゃうからなあ

ID: AMHGuC7D 2022/08/08

オメガパロしか書けない二次創作者ってほんとに原作好きなの??エ口が手っ取り早く評価もらえるから自己顕示欲を満たす為の道具にしてない?

ID: DqneBvjH 2022/08/08

自分も支部専からベッターかポイピクに移動しようか悩んでる時に似たトピ立って助かると同時に、やっぱり好きじゃないとわざわざ追ってくれないよなー自分を好きな人にだけ見てほしくて移動したいのに、わざわざ見ないって言われるとやっぱり見てほしくなる…マイナーだから尚更
でも数字に振り回されるのも粗探しして当て擦りしてくる嫌いな字書きと名前が並ぶのもう嫌だ かといってなんであんなhtrのためにこっちが逃げなきゃいけないんだっていう気持ちもある ああもうどうしよう

ID: InhaOiUS 2022/08/09

隣の部屋に住んでるオッサンが平日休日問わず頻繁にオッサン友達呼んでて足音喋り声笑い声がとにかくでかくて耳栓しててもうるせーーーーーーーーーー!!!!!!!ネーム集中出来ねーーーー!!!!!!!

ID: v8M97Xah 2022/08/09

最近クレムが全然おもしろくなくて、創作が大変はかどっている。
助かる。

ID: 1q0trRf4 2022/08/09

久しぶりにハマれそうなジャンルだったけど公式CPが軒並み年齢差がすごい(親子くらい)のばっかでドン引き
好きなキャラも差別した恋人を忘れられなくて結婚しなかったはずなのに、今後またひと回り下の子と結ばれないまでも恋心どうこうあるらしいので読むのやめるわ
今までのジャンルのおかげで、よくないとは分かってても嫌な展開になるのが怖くてあらすじ先に調べちゃう癖ついてる

ID: cRLwTXMF 2022/08/09

女体化大丈夫な方だけど、推しの名前を変える(ユウト→ユウコ)+女言葉(〜わよ)に改変されたやつ見ちゃってさすがにこれはレベル高え!!!!!てなった
これ記憶に残っちゃうやつだなあ すげえの見たわ

ID: 6LZwY3W9 2022/08/09

おすすめによく出てくる+絵柄が好きだから頻繁に見に行ってた人にフォローされてめちゃくちゃビビってる
別CPの人間だからリアクションはROM垢からしてなくて認知されてたとは思えないし…なんだ…?
Twitter足跡機能とかないよな!?て思わず調べてしまった

ID: f5OMPINv 2022/08/09

ふと自分の同人誌読み返して、あれ?なんかしっくり来ない?って感情になっちゃった。なんで!?
自分の本を一番に好きなのは自分のはずなのに。このままこの本のことをイマイチだと思ってしまったらどうしよう。
朝起きたときはいつも通り「解釈一致の神本だな」って言えると良いな…………

ID: OehZvwrf 2022/08/09

最近までROMだった人が書いた小説が下手なんだけど、今まで何読んでたのってくらい下手。キャプションからおかしいし、読み返したとは思えない。こんな人に評価されなくても気にしなくていいやと思った。
逆に書き始めたら馬だったパターンもあって、稚拙なモノ読ませてすまんって恥ずかしくなる。

ID: VoX0CL4E 2022/08/09

ついに支部のロム垢作って自分の作品ブクマしたぞ〜〜。
案外いい。さっさとやればよかった。この調子で有料感想もやってみるか〜??

ID: rvlGCaiJ 2022/08/09

いいよね!私も最近やった!
有料感想も検討してる
自分でモチベ上げてかなきゃね!

ID: LhuJPpIF 2022/08/09

何をする気力もない
あんなに楽しくて一生やめられないな~なんて思ってた創作もする気が起きない
好きな気持ちはあるしネタは浮かぶから余計もどかしい
人のものを読みたい気持ちもあるけど何か読めない
友達だと思ってた人に友達と思われてなかったことが発覚したり、嫌がっても神呼びしてきたのにABかかなくなった途端に態度急変されたりもして
全部何もかもどうでもよくなってる
このまま消えれたらいいだろうにそんな勇気はないし

ID: m3dbHStB 2022/08/09

ネットから離れて銭湯行こう銭湯
コーヒー牛乳美味しいよ?

ID: lwZFsHOf 2022/08/09

ファミレスで一人パフェしよう!
思い切ってドリンクバーつけてもいいよー!

ID: yS0MhT1G 2022/08/09

ROM専さんからフォローされて、その人の垢たまたま見に行ったら自分以外のフォロー数が15人とかで全部神絵師だったりするとめっちゃ嬉しい気持ちになる。と同時にすぐリムられそうな恐怖…

ID: kHULordn 2022/08/09

そこでその表現はあんまり適切じゃないよ。自分の中で迷いのない言葉だと辞書ひかんのはわかる。でも思ってる意味合いと違う使い方の単語ってけっこうあるから、二次以外の文も読もうよ

ID: 5hkWXyMH 2022/08/09

承認欲求強いメンヘラ、ぐらいがそこそこ楽しく見られる限界
逃亡癖持ちのクソメンヘラゴミ女は無理

ID: uQcHOL2s 2022/08/09

服が描けねぇ。
単純に描けないのもそうだが、ファッションが分からない。勉強はしてるけど、この勉強の仕方で合っているのかすら分からない。なんで皆そんなモードファッションが思い付けるんだ?何だそのデザインは?艶かしくてかっこいいじゃないか。
服、お前のことが俺にはわかんねぇよ。最近やっとシワと和解出来そうなレベルなのに。

ID: QSav9txz 2022/08/09

原作が異世界ファンタジーなんだけど、現実にそういう土地があって取材したんじゃないかってくらい気候やら歴史やらが、小さな町のひとつひとつにも設定されしっかり描かれている。こんなジャンルでよく二次創作しようと思ったよな……と我ながら思います。萌えたんだから仕方ない。

ID: A5Qe2cOS 2022/08/09

あまり人に見せたくない萌え語りを淡々とするだけのFF0の鍵垢を作ったらいい感じ
アイコンを自カプの受けの立体物の写真にしたら可愛すぎて最高の気分になった

ID: NOt9aX5m 2022/08/09

自ジャンルの嫌いな漫画描きが作品上げた瞬間に
界隈の人間がありがたい…って涙してるのを
見るのが辛すぎる。ただの嫉妬なのは解ってるけど
自分の小説が伸びてないから余計に。
カプに愛があるからやめたくないけど、ジャンルにいるのが辛すぎる。
やめたいけどやめたくない。辛い。

ID: dUpJXtvA 2022/08/09

ハッ 突然なんで自分はこんなに一生懸命本描いてるんだっけ?ってなった
思い出せない
昨日までは最高の本作るぞ〜!ってモチベ高かったのに…

ID: ELKhMi7J 2022/08/09

声でか交流大手の誰おまエ口パロor特殊性癖ものしか伸びなくなってる自カプの検索結果一覧を見てマジで斜陽だなと感じる…

ID: ZebQhHpf 2022/08/09

「バッキバキのスマホに指で描いてます🥺」って「私こんなひどい環境でも上手いでしょ」にしか聞こえなくて勝手に腹立ってしまった

ID: qzBON4af 2022/08/09

同人女、あれ苦手な人いるの知ってるけど、シーズン3の冒頭読んでクソワロタ
まさに今の自分
今どハマリしてるカプはマイナーだと知ってる、だけど読みたいから作ってる
似たような人が僅かに生存してるからまだ生きてるけど、あんなマロもらったら自分なら階段から落ちるくらいじゃ済まない…
本当にこの漫画、こう感情揺さぶるの上手いな〜

ID: MWyTHS2U 2022/08/09

お前普段絶対ミュートしてるだろっていう相互がイベント前になって急にこっちの作品とか萌え語りに反応しだして笑う
営業おつかれさまでーす

ID: InoYJrfi 2022/08/09

ファンアート、三次創作、IF、後日談ぜんぶありがとうございます!!!って人間なので、嫌がってる人が不思議

ID: kRTJ3C0W 2022/08/09

解釈違い起こすからだよ
でも完全に好意だから褒めないといけない空気があるのが辛い。解釈違いだけど相手のことは好きだし。
自分の書いた話に対して解釈違い起こされると下手な二次創作より辛い。

ID: 1IxY5GMw 2022/08/09

ジャンルバレしても構わないから書くけど、仮にもアイドルをテーマにした作品がバ○ラカーをパロった街宣車を作って実際に走らせるのキツすぎ
何でこの企画しようと思った?そして何でこの企画が通った?運営にまともな倫理観のやつ一人もおらんのか?
今まで事あるごとに燃えてきたけどこれは燃えてもしょうがないわ。ていうかもっと燃えてほしい

ID: VLHUzEcG 2022/08/09

界隈のノリきちぃ~~~~
〇〇さんが自カプ本出すって言った!はい!言質!!!からの出しません~!!のやり取りがめちゃくちゃ多い…
出したきゃだせ。めんどくせぇなぁ
あと〇〇のアンソロ欲しい…誰か企画立てて…の他人任せが多いこと多いこと。欲しけりゃ自分で立てろ。主催めちゃくちゃめんどくさいけどな!

ID: Fr7Spk2W 2022/08/09

イベント参加と新刊発行のお知らせと通販開始は書き手が一番リツイして欲しいものだと思うから、普段はそんなに関わりなくても同カプ皆リツイして拡散協力してるんだが、宣伝と思う人もいるんだな……。
でも、誰かにして誰かにしないっていうのも線引きが難しいし、イベント盛り上がるのが一番だから一律皆するのが楽なんだよなあ

ID: y7tTZpVx 2022/08/09

商業トピ見つからんのでここに
フォロワーの漫画が雑誌に載ったみたいで私もすごい嬉しかったんだけど、たくさん感想リプもらってたり漫画情報発信SNSとかで取り上げられてすごいすごいもてはやされてるの見てうっ…てなってしまった。自分もたまに商業描くけどフォロワーから感想もらったことすらない。いいなーフォロワーにちやほやされて…って思っちゃったけど確かに素晴らしい作品だし人柄も好きだから文句の言いようがない。ただ自分の惨めさが色濃くなるだけ。なんでこんなつまんない漫画しか描けないんだろう。睡眠も食事も精神も何もかも削って描いて、原稿料はもらえるけど誰か読んでくれた実感は無い。ただただ大変なだけでやる...続きを見る

ID: 1H7p6zqs 2022/08/09

すぐにパクる奴ってインプットが少ないだけなんだけど
すぐにパクリって言う奴も同様にインプットが少ないだけなんだよな

ID: Q1VHJmdg 2022/08/09

初めての同人誌、刷りすぎたかも…30いれて2時間ぐらいで完売したから(実際売れたのは27だった)また30入れたら半日で5しか売れてない…合計60いれたのに28残ってる…みんなこんなもんなのかな?相互はほとんどイベント参加だから通販そんなに入れなくて良かった?ROM人気はなかったのか〜知らんけど
翌日には追納したからかわからないけどとらの新着にも載ってない、というかカプ名検索したとき追納後も最初の時と位置が変わってない…新着に乗ると思ってたのに…

ID: Q1VHJmdg 2022/08/09

2時間で大体行き渡ったってコト・・・???

ID: IwvEyOXh 2022/08/09

イベントでそこそこ本が出るようになったサークルがグッズとか出し始めると萎える。グッズいらない

ID: wWkUdG8s 2022/08/09

自分の本垢以外FF0の鍵垢を作って萌え語りと作品構想などを呟きまくってたら楽しくなってきた
誰にも何も配慮しなくて良いの最高だし本垢でそれを見て解釈一致~(当たり前)ってニチャニチャながら自分でいいねしてる
交流もいいけどひとり遊び最高

ID: BNaSeRAD 2022/08/09

自カプの新規字書き、原作に出てくる単語とかキャラ名とか毎回何かしら間違ってて、しかも作品内で何回も出てくるからたぶん間違えて覚えてるっぽくて、文章自体は上手いのに全然話に集中できない。そういうところチェックしないの?ちゃんと原作に愛ある?
間違ってるよって言いたいけど匿名ツール設置されてないし、せめてその字書きと仲良い人から指摘してあげてほしいんだけど誰も言わないんだよね。気になる…。

ID: MYWJoRZh 2022/08/09

交流のある大手絵師さんの鍵アカウントにフォロリクしたけど許可してもらえない…
拒否されてるわけじゃないんだけど
リクに気が付いてないのかな…
結構交流してると思ってたからちょっと悲しいな…
慰めがほしい…

ID: bE6ZXBpG 2022/08/09

相手が気づいてないのかスルーしてるのかはわからないけど、鍵垢なんてあんまり見ないほうがいいよ

ID: IXjqWPUT 2022/08/09

鍵垢なんて裏垢愚痴垢みたいなのが多いから
見ない方がいいよ
下手したら派閥争いに巻き込まれる

ID: ycYTMjEr 2022/08/09

ストレートティーって砂糖入ってんのかー!!やっちまったー!!甘いわ!!まあ糖分とって頭を働かして原稿するか。

ID: RTeIWSQ1 2022/08/09

年いったら現実逃避しちゃだめとか何なんだよ
それくらい許せ。
現実は生きるほど辛い。

ID: MK0swazI 2022/08/09

新規ジャンルに移動したら知り合いもいないしのびのび描けてたんだけど
だんだん神レベルの絵馬が増えてきて、生きてくのがつらい
こんな下手くそな絵をいままで何も思わずに晒してたのか…って思ったら
作品もTwitterアカウントも全消ししたくなってる
この手の話は何度も見てきたし、そういう事もあるよねって思ってたけど
自分が陥ってみるとほんとうに死ぬほどつらいね…絵を描くのやめたいけど推しが好き

ID: qY9dgvju 2022/08/09

こんなにも「よくないね!」ボタンが欲しいと思ったのは初めてだし、1万連打でも足りない。嫌がらせか何かなのか?悪趣味すぎる。

ID: NWnuXAOV 2022/08/09

ショタが成長してイケメンになるの嫌いすぎる。ってか、成長するのが地雷。そして、私はショタ受の方が好きだけど、みなさん、攻の方が好きらしく、商業のもてはやされている作品を見て頭を抱えた。やっぱり高校生以上じゃないと萌えないとか書いてあるの見るし。でも、ショタ受もマニアックなところが多すぎて、引くこともある。そういうのじゃない……!ってなる。
本当に世の多数の腐女子とは気が合わないなーという疎外感に襲われている。
だから自分で書いているわけだが。寂しい。

ID: ECXkcZqU 2022/08/09

分かりみ
成長して欲しいけど成長して欲しくないこの自己矛盾よ

ID: Zadl93xA 2022/08/09

攻め→受けのサイコヤンデレ描きたいがために攻めにヒロイン殺させる絵描きまじでクソ
なんでだれも毒投げねえんだよ
そのBLCP好きだけど、ヒロインと受けとの男女カプが本当に大好きでヒロインの子が大好きだから、衝動的にブロックしちゃった
本当にクソ…なんでそんな…最悪だ…

ID: KXx0EMGt 2022/08/09

感想欲しがるならいいねくらい押したらいいのに
こっちだって人間だし、感想書くのも気を使うんだよ
よっぽどの神ならともかく、どうせなら喜んでくれる人に送りたい

ID: JgtMEkwO 2022/08/09

シーズン2とか数年後設定で不人気キャラの外見が大幅にテコ入れされるのってなんか嫌い
不人気だったとはいえ、そのキャラの持ち味を殺しててすごく嫌

ID: xIQmGTcg 2022/08/09

自分がかきたいからかいてるけど、それって反応があって楽しいからかきたくなってかいてる側面もあるわけで 反応なくなってきたらそりゃモチベも保てんて~~ 感想ほしいな~~~ そんなに人間自我だけで完結するような生き物ばっかりじゃないし、反応欲しいのなんて普通のことだろ~~~ああ~~~(ゴロゴロゴロゴロ)

ID: 1I5g8kR6 2022/08/09

自分の解釈で殴るとか強く思える人羨ましいな。自分もそれくらい強い気持ちで描いていられたら良かった。好きで、ただ好きで描いてきたけど、ずっと間違ってるのかもって思いながら描き続けるの辛い…

ID: kRTJ3C0W 2022/08/09

大丈夫だよ
キャラ解釈を間違えてないのは原作者だけしかあり得ないから

ID: cQxe6R2D 2022/08/09

解釈で殴るって何と戦ってんの?って思うけどね…
私はこれが好き〜!って愛が伝わる作品の方が好きだから頑張って

ID: 1I5g8kR6 2022/08/09

コメありがと…。原作の解釈が絶対なのはそうで、自分は原作が好きでそれを大事にしてるつもりなんだけど、原作じゃない公式から出るものがほんとに原作読んだ?ってものが増えてきて、自分の好きに自信なくなってしまった。自分の解釈が正しい!って誰かと戦いたいわけじゃなくて、自分が好きだと思ったものを信じられる強さが羨ましいなって思う。相手が公式なんだから、不毛だよね。

40ページ目(65ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...