創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 24SsaXQq2022/10/05

文字書きの方、執筆にどんなアプリ(?)を使用していますか? ...

文字書きの方、執筆にどんなアプリ(?)を使用していますか?

私はスマホでのメモ帳に書いているので、オススメがあったら教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7316JX4t 2022/10/05

evernoteを使ってます
Nolaってアプリは長文を書くとよく落ちてしまったので今は使ってません

3 ID: ShAMz831 2022/10/05

主にPCで書いてます
Googleドキュメントを使ってたけどもnotesってところに移行しようか考え中
クラウド保存だし、文字数カウント出るので
一番最初はevernote使ってたけど、だんだん動きがもっさりしてきたのとUIアプデで使いづらくなる一方なのでやめました

6 ID: ShAMz831 2022/10/05

言葉足らずだった…!
Googleドキュメントはアプリあります
notesはブラウザからなのでスマホでも使えるはず

5 ID: BxafXr4A 2022/10/05

自分はSimplenote
高機能活用できなくてこれになったよ。

アプリの過去トピ、よかったら参考にどうぞ
https://cremu.jp/topics/30285

7 ID: nNDGYh31 2022/10/05

evernoteです
PCとスマホの両方で編集できたり文字数カウントできたりタグ管理できたりするのでかなり以前から愛用してます
同様の機能を持ったアプリはほかにもいろいろあるとはお聞きしますが、特にevernoteで不満がないので使い続けてる感じです

8 ID: 5lnpc8S0 2022/10/05

PCではGoogleドキュメントがメインです。ですがGoogleドライブにもいろいろ置いてて容量が気になるので、文章が完成したらNotionに移し替えています。
でもスマホのメモ帳も使っています!ちょっとしたネタ等を貯める用で、ある程度溜まったらGoogleドキュメントに入れなおしています。

9 ID: E527GT1w 2022/10/05

同じくメモ帳派です。ただ字数カウントをしたい時は、文字数メモというアプリを使います。

10 ID: s4devqrK 2022/10/05

Evernote使ってたけどすぐ落ちるようになったからNovewrite使ってる
投稿サイトごとにルビ設定できたりプロットのタブとかあって結構便利

11 ID: WjFv2lLA 2022/10/05

カウントメモを使っています!
シンプルで使いやすいです。

12 ID: rhAREvcz 2022/10/05

もうずっとNola使っています。

プロットやメモを書くページもありますが、自分は執筆のみ。
メリットは
・「制作中」「制作完了」「保留」「制作中断」にカテゴリー分けができて、整理しやすい
・「……」「──」がワンボタンで偶数個選べる
・クラウド同期されるので、スマホ/パソコンと作業環境を選ばない(ネット接続必須)

オフ本にするときはスマホ、パソコン併用するので、クラウド同期が必須でしたので使っています。
全文コピー機能もあるので、SSを書いた後に画像メーカーに流すのも楽で重宝しています。

13 ID: dXibRLFq 2022/10/05

小説を書くのは一太郎、プロットとメモはGoogleドライブにしています。思いつきはスマホで書ける方が便利。

14 ID: fFPnRmp0 2022/10/05

最近テキストライブでやってる
配信なしで全部自分しか見られない設定

15 ID: ZnFRewEy 2022/10/05

前はスマホ向けのEvernote使ってたけどアプデで使いづらくなったからClevノート使ってる。
起動画面にロックかけられるし、自分から編集破棄しない限り自動保存されるから間違えてアプリ閉じたときもちゃんと保存されてるのが嬉しい。
タグはつけられないけど文字検索とフォルダ分けはできるし、Evernoteから移行しても不便さはあまり感じなかった。強いて言えば個人サイトのソースコードを纏めるフォームもあったらな〜程度。
文字数カウントもちゃんとあって、バックアップ先をスマホ本体やGoogleドライブに細かく設定できたりとかゆいところに手が届くアプリです。

16 ID: JYZIz4mx 2022/10/05

xtakagiっていうメモ帳アプリ。
私は文字数カウントされると集中できないから、文字カウントされないこのアプリずっと使い続けてる。
背景カラーや文字サイズも変えられるし、広告も一切出ないから最高。
いろんなアプリ試してみたけど結局いつもこれに戻ってくる。
Dropboxにも共有機能でテキストデータそのまま送れるから助かってる。

17 ID: DxW8LXA4 2022/10/05

iOSに初期で入ってるメモ帳ですね。
ipadでapple pencil2使ってたらタップするだけで一発起動できるし、icloud繋いでたらiphoneでも瞬時に同期できるし、タグごとにファイル分けできるし、容量取らないからなんやかんやで便利。ルビとかは辞書に登録しとけばスペースキーで簡単に変換できるからタイピングに慣れてたら多分こっちのが早い。

ピクシブに投稿するときはそのままコピペ。あとはスマホで読みやすいように非公開設定で投稿してから微調整してる。
本にするときはメモ帳から縦式にコピペして、縦読みで読みやすいように推敲してます。

18 ID: H7LhPeWq 2022/10/05

小説ノートっていうアプリを使っています!
4桁のパスワードロックがあるので誰かに見られる心配もないですし、文字の大きさ、画面の色なども変えられます!
シンプルな作りですが、とても使いやすいのでオススメです!

19 ID: 4XGKI7eu 2022/10/05

有料ですがPenCake。
とにかくシンプルな画面とお気に入りの源ノフォントで書きたくてノートを購入する感覚で買いました。
同期しての保存や文字サイズ変更、ダークモード、パスワードなど一通りの機能が揃っていて気に入ってます。

20 ID: 0yVOsnuN 2022/10/05

19さんと同じでpencakeです。
フォントがいい、のもありますが新規データ作成やフォルダ間の移動にボタン操作だけでなく長スワイプなどが使えます。
指先で魔法を駆使してる気分に浸れるので悦に入れます…!
あとはとにかくシンプルなのがいいですね。ごちゃごちゃしていないし文字数カウントも自動なので楽です。
個人的に、ペン・ケーキというアプリ名も気に入っています(作品を書くことで独自のケーキ作りしてる気分に浸れる)
無料ではデータ作成数が限られているので、すぐ有料に移行しました。

21 ID: 4QHdTWrg 2022/10/05

Googleドキュメントで書いてます
書いた文章は自動保存してくれるしPC・スマホ・タブレットから同期して自宅ではPC、出先ではスマホから書いたりチェックしたりしてる
ログインすればネカフェのPCでも書けるから利便性高いし気に入ってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...