どうしても『一言物申す』トピ《16》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《16》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《10月05日14:10》に立てました。
●コメント番号が950以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●過去トピ
https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ】(コピペ用)
一言物申す

みんなのコメント
ヤマンバじゃなければギャルじゃないと思う人、日焼けして金髪でルーズソックス履いてないとギャルじゃないと思う人、める◯ぐらいがギャルだと思う人、いろいろいる
自分が10代の時に主流だったギャルの容姿が基準でそれから外れると違うと思う人が多いのかな
そうだろうね
あとヤンキーとも微妙に被ってる認識の人もいるし
女の子のアイドルグループ応援してるんだけどそのなかでギャルって言われてる子はそんなに金髪ピアスバチバチではないかなあ
私の性癖ポインツが「攻めのことになると極端に弱くなってしまう受け」だから頻繁に泣かせてしまう(弱ると泣きそう、って解釈の受けね そもそも死んでも泣かねえ宣言してるようなキャラにはさせない)
普段全然泣かないのに恋愛下手くそですぐ間違って泣いちゃう受け可愛いっていうヘキだから…女々しい受けトピ完全に自分〜〜〜〜!!って感じなんだけどこれからも変わるつもりはない
曲を聴いて自分の状況や気持ちと重ねて感動するのと何が違うのかわからん
アーティストのファンが嫌がるのはわかるけど、別に悪くもないし間違いでもないだろ
自ジャンルの高尚様もイメソンは冒涜みたいなこと言ってたな〜
その割に支部のキャプションにいつも曲名書いてて謎だった
まあ芋オタクは「ちょっと私の隣に並ばないでよ、恥ずかしいからあっち行ってくれない?」と思われるリスクあるよな
そう感じる人が実際どれくらいいるか知らないけど、今のジャンル若くてファッションにも力入れてる人が多いしそういうタイプがいてもおかしくないから大人しく家にいようと思った
今はライブもイベント(公式同人両方)も配信あるから家にいても応援できて助かる
ギャルって言葉で賄える範囲めちゃくちゃ広いな~自分の中のギャル像はだいぶ偏ってたんだな~と自覚したいい機会になったよありがとうギャルトピ主
トピズレだからこっちに書くけど、なんでツイはフォロイーでない鍵垢からのリプができる仕様なんだろうね?誰得なんだろう、できなくなれば良いのに思うわ
前はできなかったと思うんだけどなー
まあ実際当事者になれば嫌がらせがずっと続くのは堪えるだろうし経済的余裕があるなら制裁を与えたい気持ちはわかるけど鍵インリツリプくらいだったら時間の無駄だと思っちゃうなあ…
開示請求のトピ主凄く頭弱そうだけど釣りかな…
同じ事をされてる嫌いな人が開示請求を検討しててそれの当てつけでトピ立てたのか?って思っちゃうくらいなんか…アレな人に思えるんだけど…
流行りばかり描いてる人オリジナルだとどんなの描いてるのかなーって探したみたら「パッと見、個性がない」って失礼なことを思ってしまったことあるな
ジャンル抜けするから一稼ぎトピの方が175っぽく感じる。ツイに流行りのジャンル載せるだけでそんなに嫌がられるのか
人の言葉の裏の意味を読み取ろうと必死になって褒め言葉を素直に受け取れない人間になりたくないな
褒め言葉は素直に受け取ったほうが人生ハッピーだと思うけどな
鍵垢引用RTリプはマジできもい……数字つくのに内容わからないから陰口いわれてるようなもの。誰かわからないからブロックもできないし、自分が気にしないようにしてても、されてるのがフォロワーにもわかるから「嫌がらせを受けてる可哀想な人」として変な心配される
こちらに見えなければいい話だから、鍵垢からの引用とリプは数字に含めない仕様に変えてほしいわ
ここで言っても仕方ないけどトピ主さん応援してる
鍵垢引用RTされすぎて感覚麻痺した。
けっこうどうでもよくないあれ…
開示請求するまでかにする人いるんだなあ
前にフォロワーが毎ツイごとに鍵垢引用とリプを10回されるって嫌がらせを受けていたけど、
そのフォロワーはよく呟く人だったからその度にいちいち10垢動かしてるのか…と思ったら犯人の間抜けさに憤りとか恐怖より哀れみが上回ったな
?
鍵でしょ?1つの垢で複数回引用リツもリプもできるよね?
どういうこと?
いちいち10回リプ送る手間ひまがすごいってことならわかる
鍵アカの引用RTは実際に嫌がらせで使ってる人いるもんなあ
その人のツイートすべてに鍵アカの引用RTつけるんだよね、しかもツイートしてすぐに
その人と他の人とのリプなんかにもやる
被害にあった人はノイローゼ気味になってたな
TwitterがせめていいねRTしたアカウントはすべて表示されるようになってくれれば少しは減るんだろうけど
鍵垢引RTが合法なの知らないで弁にも断られたのにトピ立ててわーわー言ってたら日頃何してるんだろうとしか思わないよ
嫌がらせ受けてる人間がどれだけまともじゃなくても、自分の怒りをコントロール出来ずにネチネチ嫌がらせしてる奴がどれだけ理性のない猿かってことは事実だけどね
パティシエものの映画のこと言ってるのか2ch語のスイーツ(笑)のこと言ってるのか自分もわからなかった
パティシエものだと直近の作品はパティシエとお嬢さんくらいしかない気がするし後者なのかな
スイーツそのものではなく、スイーツ脳向けの少女漫画原作のジャ●ーズをヒーロー役にした映画とか?
(尚、スイーツ映画の言葉を考えた結果のレスであって、上記内容を卑下する意味合いはありません)
人の推し受けをずっとアンチしてるうちのCPの攻めを受けにしてる人達(本人はアンチだと思ってない、○○は頑張ってるけど●●君はなぜ…とか●●君さえいなければ…上手くいくのにねとかずっと言ってる)
検索避けしないからキャラ名でずっと引っかかるからイライラしてて、鍵引リツでボロクソ言ってたわ笑
作品に毎度付く鍵引用に怯えてたけど後日何も知らずにフォロバした鍵垢の人が褒めてくれてただけだったってオチで脱力した事ある
長期間、複数、大量ってなると嫌がらせだろうけどね…でもそこまでやられるのは何かしら本人にも問題ありそうに思える
別に話しかけてくれなくていいって思ってるから、スルーで全然いいな。ぶっちゃけ向こうから話しかけてきてくれた人としか交流してない。話しかけてくれた人はとても大事にする。話しかけてこない人には何も思わん。
鍵引RTの何が怖いのかわからない誰に何を言われてるかわからないどこに拡散してるのか分からないのが怖いと言うなら公開垢じゃなくて自分が鍵にするべき
例えば1000RTや引用RTされたらいちいちそのRT先見に行くのかな。どんな垢が反応したか
いいね欄全部遡る?
鍵垢だって数ある垢の中のひとつだし、仮に嫌がらせだとしても鍵でしか言えない奴が怖いとかどうかしてる
ジャンルの治安悪いナマモノジャンルだと、無駄に鍵引用してビビらせたくないからスクショで引用するという文化まであるぞ
鍵引用してビビらせたくないというか、ナマモノだとみんな鍵掛けてるからそもそも引リツ出来なくない?
もしかしてジャンルの治安悪いって、鍵パカでナマモノしてるって意味も含まれてる……?
鍵パカナマモノもある治安なのはそうだけど
普通のファンのAとBがステージでいちゃついてました!ってレポートに腐女子が群がって鍵引用100超えたりしたらきもいでしょ?
そこでスクショで引用するみたいな感じ
あ〜そういうことか!!
うちの界隈はそういうのは引用もなく普通にRTした後に>RTつけて呟いてるかも
スクショで引用は見たことないな
鍵リプの何が悪いのがわからない
Twitterを一般的に使用してる範囲の行為だと思ってた
沢山いいねされたら鍵RTなんて100件単位であるから100件訴えないといけない
そういうのじゃなくて、何ツイートしても必ず鍵リプ鍵RTが付くとかそういう状況のことだと思うよ
あと女性向けの鍵RTの多さは普通によそから怖がられてる
引用100件付いてて全部鍵とか女性向けジャンルだと割と普通だけど他はそうじゃない
オタイベントなんか、毎度結婚式みたいなドレスや着物の人、特攻服にボンテージ、ほぼコスプレみたいなヒラヒラと色々いるのだからギャルくらいで引かれないよな……。
ググれば出てくるか…?
出てきたやつは相手方が誹謗中傷をしているってのが確定している場合だったんだけど探し方が悪いのかな?
900 ID: K3BzlwSQ
お!てことはK3BzlwSQは見つけたのか。
今回みたいな引用されてるだけの状態で開示請求できた事例あった?
K3BzlwSQだけど
クレクレに教える義理はないし、嘘松と思うならそう思ってていい私には一生関係無い事だから
有益な創作技術を自分で調べずにクレクレしてるってんならわかるけど、事例があったかどうかだけ聞いただけなのに急にどうしたんだ
有識者さんが分かりやすく親切にまとめてくれてるけどあれ素人でもググッたら分かるしましてや弁に相談したら必ず分かる内容なんだよね
それが分からなくてトピ立ててるからやばいと言ってるのに
Kkoj1ScP
世間的にはそうじゃないから思い込みでしかない
世間的に「鍵引用=嫌がらせ」になったらツイッターの仕様でできなくなるよ
Kkoj1ScPが独断でそうだと決めても、ツイッターの運営がそう思ってないと開示は通らないんやで
大人ならわかるよね
上でも言ってる人いるけど鍵かけりゃいいのに
それか別垢作って信頼できる人だけ入れるか
でも負けた感じして嫌なんだろうな。ちなみに聞かれてない自語りするとある日突然全部めんどくなって鍵掛けたら快適すぎて未だに開けられない
普通に考えて鍵引用されてるってだけで開示通るわけないんだけど、ほんの少数のいろんな状況が重なった特殊な例のめぼしいところだけ斜め読みして「私も懲らしめられる!」とか思っちゃうのかな
鍵垢によるいいねやRTって普通に機能としてあるんだから、それだけで開示なんかできないだろ
不安になるのはわかるけどさ
なんか本当に狭い世界で生きてるオタクって感じで見てて可哀想になってくる
一般的に引リツが加害行為として認められてるならそもそもできない仕様になるはずだよね
これで開示されるの!?ってパターンを何件か知ってるのでなんとも言えない
開示された側もビックリしてたし
ホラというか、知らないんだろうねそう簡単じゃないし安くないのを。ほんとに開示できた人も居るけどそれは極小数のかなり特別な案件。 そうほいほいできるものじゃない
知恵袋とかでも言われてる費用はゼロひとつ違うし 実際弁のとこ行くとわかるよ
でも鍵インリツで『そう』なのとそうじゃないのとがわかるってのはわかる。確証があるわけじゃないけど。
弱小垢だからいいねなんて基本二桁つくかつかないかぐらいなんだけど、そんなすっくないいいねの、特に何の感想も湧かないようなツイートなのに鍵インリツが5件とかつく。しかも一番最初につく。「いいね2、引用リツイート5」とかで、押しても表示されないの見ると、ああ…って思うよ…どうせ見えないもの気にしても仕方ないから気にしないようにはしてるけどね…でも好意的な引用とそうじゃないのはやっぱなんとなく伝わる…。
「鍵引用は嫌がらせである」って前提で開示請求するなら、少なくとも鍵引用やめてってアナウンスしないとだめなのでは
鍵引用=嫌がらせ は世界の常識じゃない
でも実際弁護士に相談しますって言われてビビって逃げたり匿名ボックスで謝罪する小心者はいるから、
そういう奴らが一瞬でも肝冷やすなら言っといた方が良さそう
仮に本当にネガティブな引用だったとして、作者への侮辱や人格否定じゃなくて「つまんね」「Aにこんな設定ないよね」みたいな感想の範囲かもしれないしな
普通のツイートに鍵垢引リツとかリプついてたけど下手に反応(自分も鍵垢にするとか「鍵垢の反応怖いとか」)してたら相手の思うツボだと思ったから徹底的に無視して普通にツイートし続けてたらいつのまにか無くなってたわ。
鍵RTでの嫌がらせがあるって知らなかった頃、検索避けが面倒というだけの理由で鍵にしてたROMアカで推し絵師の引用RTめっっっっっちゃやってた 日常的にしてた
なんかすみません