作品もあまり投稿してないし自我も全然出してない垢で同カプ者にブロ...
作品もあまり投稿してないし自我も全然出してない垢で同カプ者にブロックされてるのが最近わかりました。
特殊性癖や作風が合わないとかならわかるけど、結構ありきたりな作品で運用もそれ程なのでいてもいなくても変わらないような垢をブロックする理由や心情が気になったので、ブロックした側された側で似たような経験がある方がいれば教えてください。
みんなのコメント
実際の理由はわからないけど、ありきたりな作風でも苦手なひとは苦手だしなあ
「受けちゃんが萌え袖でホットミルクこくこく」が無理でブロックとかもある
全部想像でしかないけど
・その人の苦手なものを知らずにRTした
・相手が嫌ってる人をフォローしてた
・当たりさわりのない作品のつもりでもやっぱり何か相手の地雷を生産してた
・相手側の気分的な問題、それこそ嫉妬とか
いくらでも思いつきます、ほんと色んな人がいるんで…
不誠実な対応した覚えが全くないなら、運が悪かったと思って開き直るのがよろしいかと思います。
残念ながら普通の作品でも苦手な絵柄って人はいるよ。
トピ主さんの作品に原因がないならその方の嫌いな人と接点がある(フォローしてるとか相互だとかいいねRTしてる等)って理由でブロックする人もいるからあんまり気にしないほうがいいよ。
自分のHNが相手の名前の中に入っててエゴサしづらいんでブロックとかあるよ。あとはカプ名とかプチオンリー名を名前に入れてても検索の邪魔だからブロ
自分はROM垢からだけど、本垢でも気にせずする人はするからなあ
・性癖が違う
・逆に作風が近すぎて見ると無意識に影響受けそう
・子ども向け原作で公式外カプを鍵かけずに出してる
・年齢操作ケモ耳コスプレは公式ネタでも×
上記全部ブロックしてる自分みたいなのもいるから気にするだけ無駄
誰かの萌えは誰かの萎えだよ、たとえありきたりなネタでもね
致命的な解釈違いとか苦手な絵柄。よくあるけど苦手…って感じのものはある。
あと自分が逆カプ、リバにわりとゆるいから左右固定ガチガチっぽい人を先行ブロックしたりもある
許せない呟きにいいねしたりしてたらブロックする
ABが好きなのに「原作でAbの可能性はない」とか「ABは何故こんな事に」とかの呟きに賛同してたら即ブロ
自カプ増えろなんでないの私が頑張らなきゃ的なこと言ってた垢はみんなブロックしたな〜
そうじゃないなら何かしらが合わなかったんでしょ
そんなもんだよ
推し・カプが違う人より同じ人の方がTLに流れてきやすいので、解釈や創作スタイルの違いでミューブロする確率は同じ人の方が圧倒的に高いです。
解釈違いや地雷って、人によってはそんなことで!?ってあるから……。
上にも出てるけど、嫌いな創作者と繋がってたら自分も即ブロする。
あと当たり障りない作風の人もブロしてる。
この世に嫌われない人はいないし嫌われてブロックされたとも限らないしSNSやってる限りブロックされない人もいないよ多分
仲良かったなら自分を省みる必要もあるけど知らない人なら気にするだけ無駄
作風や解釈違いで同カプをブロしたことはないけど、逆カプや受け攻め違いのいわゆる対抗カプの悪口を言ってる人は自カプの恥だと思ってブロックしてる
トピ主さんは自我もあまり出してないとのことだからそういう理由ではなさそうだけど
細かいけど三白眼のキャラを三白眼で描かないくらいの理由で解釈違い!無理!ってなるから理由は多分しょーもないと思うよ
知らんけど
ありきたりな作風が地雷とかも全然ありそう。
自分はブロックしたことないけど
本人がありきたり、普通と思ってても癖あること多いし
たとえ同カプ者でも地雷カプを好んでいる様子が垣間見えたらブロしてます
R18ネタをサークル使わずオープン垢で呟く奴も
描く気のないネタツイを頻繁にしてる人もブロしてます。
完成した物とそいつのネタツイが偶然被るとこちらがパクリ扱いされるのでネタツイしてる人って面倒なんですよね繋がると。
推しのこと間違った知識で萌え語りしてる人
地元dis
ありきたりすぎて頭すげ替えてもなんの差し当たりもない話しかない
実際にブロしたことある理由です。
オタク垢ではないですが、ツールを使って1000人単位でブロックしていたことがあるので
個々を見てブロックとは限らないですよ。
「この人をフォローしてる人は一律ブロック」「このツイートをRTした人は全員ブロック」とかしてたので。
既に挙げられてるけど、絵やキャラ描写が無理でブロックしちゃうことたまにあります
自界隈はアラサー男性キャラをゆめかわ風に描く人が割といるんですが、キャラの性格的にもゆめかわ風がどうしても受け付けなくて目に入れるのが苦痛でした…ご本人にとっては、「他にもたくさん同じ作風の人もいる普通の作風だし、好きと言ってくれる人も多いのに」と思ったかもしれません
また、自我は出してなくても萌え語りの内容が解釈違いで…ということも可能性としてあるかも
私も同じようなブロされました。
私にとって先方は好きな作風ではなかったですがブロミュートするのも大人げないしなんたって同界隈でトラブりたくないし別に害もないし、もちろん嫌味やあてこすりも一切したことないけど急にブロられました。
同界隈でブロってまぁ分かりやすく攻撃だと思ってるので嫌な思いでいっぱいです。
繋がってもいないし人畜無害でやってるのでなんでミュートじゃなくブロなのかむしろ聞きたいですね…
こういうのって相性の問題が大きいです
あといいこちゃん過ぎても嫌ったりする人もいると思います
自分で人畜無害って言い切るところや、先方は好きな作風ではなかった、大人げない等の発言も湿っぽいし、嫌みを一切言ったことがないといってもここでは言ってますよね
だから滲ませていないつもりでも、周りは本当にそう思っているのかは分からないと思います
自分は、あまりにも無難なイチャ作品ばかり載せてる人等「こいつつまんないなー」って思ったらミュートしてます
自分もブロは攻撃に取られかねないのでブロせずにミュートで我慢する派ですが、ミュートだと結構すり抜けてくるのでブロする人の気持ち自体は理解できま...続きを見る
ブロックはただの自衛だと思ってるし自分のこと人畜無害と言い切るような人苦手なんでTwitterでそういう言動してるんだとしたらブロック対象ですね
嫌なことされても反省してくれなさそうだから接点作りたくない、怖い
相手が何かやらかさなくても、自分以外の同カプの人は全員ブロックする。
偶然ネタ被りしてトラブルに遭うのも嫌だし、交流するつもりもないし、自分だけで世界観を楽しんでたいとかそういう理由。
同じTwitterユーザー名の人にブロックされてました
エゴサのじゃまだったんだろうなと思ってます
意味わからないブロックするような人のことは気にしなくていいと思うよ
私も理由が分からないブロックされてる
全然知らない同界隈の何人かからブロックされてる
名前にキャラ名など検索の邪魔になるものも入れておらず、自慢と勘違いされるような自我も極力出さないようにし、騒がず叫ばず、空リプもフォロワー!もせず、カプやエ口も取り扱わず、淡々と推しの一枚絵を上げ、稀に推しの萌え語りをする程度
そんなアカウントにもかかわらず、全然知らない人だけでなく、よくいいねくれてたFF外の人からブロックされたことも二度ある
一人はFF外だけどいいねRTしてくれてて、こちらからもするようになり、い...続きを見る
ブロックされた時自分に原因が…とか考えて落ち込むのもばからしいので一律「私に嫉妬しちゃった心の弱い可哀想な人たち」だと思うようにしてる
ごめん最近おすすめタブできてから、目に入ってきたけど好みじゃない同カプ者何人か反射的にブロックしちゃった
逆とか相手違いだとそもそも出会わないのであまりしないけど、同カプ解釈違いや好みじゃない人の方が流れてくる可能性高いのでよくしちゃう。
単にトピ主さんが相手の好みじゃなかっただけでは?
自我がどこからどこまでなのか分からないけど萌え語りが解釈違いすぎてブロックしたことあるからな
当たり障りない作風って言っても、絶対プリン食べない解釈の男にプリン食べさせてるだけでムカつく可能性もあるし
むしろ自分の作品や存在が誰からもブロックされる訳が無いと思えていることがすごい 存在を許される自信が
溺愛系とシリアス系みたいな真逆の作風の人からブロックされたことあるし、一般的には好かれてるだろうけど苦手な作風の人をブロックしたこともある
どっちにしても関わらない人なんだから、ブロックも無問題
相手の人が左右相手固定強火ガチ勢だったから
後で知ったけど、すごい人はいいね欄で逆カプはもちろん、相手違い、攻め受けともに関わらないCPをいいねしていないかどうか、更にはただのファンアートやぬい写真でもいいねしたイラストやぬい写真の生産元のプロフ、いいねまでしっかり確認する人もいるらしいから…
まあ、そういう人もいるということであまり気にしない方がいいよー
相手が左右固定ガチ勢(出入力も固定で、逆リバ勢の作品は同CPでも一切読まないイイネもしない人)
or
過去ジャンルCPが逆
即アウトで先行ブロックの理由はこれかなぁ
あとはもう衝動やご縁の問題な気がする
自我があろうがなかろうが、投稿頻度が少なかろうが、見たくないと思ったものをブロックします。
存在自体が嫌なので。
上の意見だいたいミュートではだめなの?って思っちゃうんだけど、
なぜあえてブロックを選ぶのか聞いてみたい…トピ違いかな、ついでに一言添えてほしい…
(ちなみに私はブロめっちゃ傷つくので自分もしない派。オールミュート)
上の者です。
見たくないし、見られたくないからかな。存在を認知されたくない。
ミュートだとツイ内容は見れないけど、存在を感じるから徹底して排除したい。
よくある自衛の一つだと思ってます。
苦手性癖が好きな人や作風が受け付けない人と関わるのが嫌なので、万が一にも話しかけられたりしないようにブロックしておくという感じです
ミュートだと、あちらからのアクションがある可能性があるので…
ムカつくぐらい解釈違いの人間の元へうっかり自分の作品が流れて欲しくないから
相手のことを見たくないというより、相手に自作を見て欲しくない
ミュートしてたら話しかけられたから。
その垢は削除しました。新しい垢では先行ブロックして存在を知られないようにしてる。
52です、なるほど…
私は攻撃されてない人を自分から傷つけたくないからブロしないけど裏を返せばたかがブロで相手のことを憎むレベルで嫌いになります。
(それほどツイも気を付けてるってのもある)
だからブロ=恨みを買うやぶへび行為って頭があるのかも。自分がそうだからw
ただ、54さんの話しかけてほしくないは理解できるけど、見られたくないは別垢あったら終わりだし、56さんの場合私みたいな人間もいるのでブロされたのを知られると激しく認知されて逆効果はあるかも…
57さんの意見は同意。私は何かされない限りそこまで嫌わないけど、されたら徹底的にそうなりますw
自分のことブロックしてきた人間の作品、見たいと思わなくなりませんか?私はなります。だから別垢からもきっと見ない。
ミュートだとあなたにブロックするくらいの感情あるよ〜ってわかってもらえないので、見られちゃうからダメですね。
52です、お返事ありがとう
65さん、どんだけ嫌われようと~、かっこいいです。それによって悪口まき散らされたりというリスクはあまり不安にならない?
(批判じゃなく。私はほんと恨み買うの怖いから)
66さん、読んでひぇ…てなりました。そんな自分の中の「あんた嫌い」を相手に知らせたいものなのかと。。私はできるならだれも嫌いたくないし悟られたくない、おおらかでいたいし見せたい…いいこちゃんとうか理想像というか
とにかく嫌い全面に向けられるとびっくりするからそういう人もいるのか~と思った、ありがとう
逆に言わせてもらうと、ブロックされたから恨みに転じるのが理解できない。
自分が過ごしやすいように自衛してるだけなのに、ブロックされた!傷付けられた!って思われても…って感じかな。
ブロックはお互いによりよく過ごすための手段の一つだし、
よく知らない人に「ブロックされて傷付いた」って言われても、誰かをフォローするのもブロックするのも自由です、としか言いようがない。
69さん
いや仰る通り。私は拒否されることへの激しい怒りがあるから自分の悪いところで…理解はしてる
でもみなさんに聞きたいんだけど、私は相互同士めちゃくちゃつながっててRTバンバンされてくる(私のもされる)
そしてRTの後にエア感想バンバンしてるから内容で「ああ・・」ってわかる。てかその人しかまず見えないRTってないし(多分)
それだけでも存在感じるし鬱々するんだけど~…向いてないだけなのも理解してるけど完全にいなくなることもないと思う
ちなみにこっちはブロされてて私はそれ知ってとりまミュートしてる。し返すのも大人げないし相手意識してるみたいでいやだから(してるけど)
70さん
これ以上は「作品もあまり投稿してないし自我も全然出してない垢なのにブロックされてる/した」が主題のトピックからズレるから
個人的に質問があるなら新しくトピック立てようね。
ブロックに対して色んな考え方の人がいる、がファイナルアンサーです。これ以上も以下もない。
52(70)です。
いろいろ貴重なご意見ありがとうございました!仰る通りずるずるトピ違い引きずってしまい申し訳ありませんでした!
ファンの間でありきたりで主流とされてる解釈が推しを狂ってる頭おかしいキャラと評しているから
自分にとってそうではない解釈が正解のように語られてるのを一瞬も目に入れたくないし自分の解釈も見せてやりたくないからブロック一択
同担拒否ちょっとわかるけど極端にじゃないよね。
じゃないと界隈で一人にならない!?
同界隈全員無理ってわけじゃないよね?
既出だけど、絵柄が苦手でブロックすることある。絵が上手くても、ネタはおもしろくても、なんかイヤな絵柄はある。
絵柄は大丈夫だけど推しの描き方の解釈違いでもブロックする。推しの目は一重なのに二重になってるとか、推しの筋肉そんな付き方してないとか。絵は上手いのになんで原作通りに描けないんだろうと思っちゃう。
あんまりいないけど、成人済みで指描きしてることを公言する絵描きは全員ブロックする
10代でお金がないならわかるけど、働いてるのに絵を描く道具も買わないのが意味解らん
中には素晴らしい絵を描く人もいるのかもしれないけど、だいたい微妙画力だし
斬新すぎる理由でワロタ
そんなところで人のイラッを買うことがあるなんて夢にも思わなかったからほんと理由なんて千差万別だなぁ
ブロックはしないけどミュートはしまくってる
地雷流してくる人とか界隈の古参を界隈の神だからみんな見てー!て回してくる人(確かにその人は大手で上手いけど解釈が微妙に違う)
ブロックまではしなくてもミュートくらいしてる人はめちゃくちゃ多いと思うよ
ちなみに相互が話したことない界隈者数名からブロックされてるらしいけどよく垢消しするのとキョロ充が酷いからだろうなって思ってる(無害だけどなんとなく鬱陶しい…みたいな)
推しを可愛くもかっこよくも描けてなかったどころか、年齢公言してる上にそれ相応の年代の絵で見るに耐えなくてブロックした
人としてヤバいやつとその周りまとめてブロックしてる。取り巻きと思われてるのかもよ。マナーない行為を擁護してたりするとアウトですね。炎上起こしたヤバいやつの周りはリプチェックすることある。
コメントをする