創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EL3a47wo2023/03/14

【一次創作質問総合トピ】 一次創作に関係する話題を総合的に...

【一次創作質問総合トピ】

一次創作に関係する話題を総合的にまとめるトピックです。
イラスト・漫画・小説など一次創作に関する
雑談・質疑応答・情報共有、またネット記事の紹介など。

※下記トピを一部参考にさせていただきました。
(総合系)技術トピ→『創作研究所』トピ
https://cremu.jp/tags/737/topics

Small topi
2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

142 ID: 64J1ZxFR 5日前

バッドエンドとメリバばかり描いてしまう
ハピエンが好きなのに…気がつけば登場人物全員地獄に落としている…

144 ID: Ao5hCpZ0 3日前

たくさんリンク貼ってくれてて助かります!

145 ID: C68dl5Gs 3日前

絵描きです。
みなさんオリキャラの身長ってどのように決めていますか?

コメ主は以下を参考にしていました。
・現実の平均身長や芸能人の身長
・身近な人の身長
・好きな作品のキャラの身長
・上記を参考に捻出したメインキャラの身長を基に他キャラも決めていく

これまで特に困っていませんでしたが、色んな既存作品に触れるうちに「え、うちのキャラあの○○より高いの?でかくない?」「うちキャラもしかして小さすぎ?」と気になるようになってしまいました。
もしよければ、オリキャラの身長の決め方や後から違和感があった時の対処を教えて欲しいです。

146 ID: qGL69ACE 3日前

字書きです。主人公が作品の平均を担っています。「主人公より」大小があるのです
だから主人公が大きくても、それが主人公の平均になるので「主人公は自分より大きい男に会うのは久しぶりだった」と使います。主人公が小さければ「よくいるデカい男のようにこちらを簡単に舐めてこない。その警戒に満ちた…」と使っていきます
初登場時に平均身長の範囲、平均より大小がある、例えば…と大きさ小ささの表現を見つけていきます。基準点になるキャラを作るといいかも知れません。「常に隣にいるキャラ」が大小どちらかで「いつもお前には棚の上をみてもらってる」「あごの下についたクリームが〇ならわかるのか」とかで基準を満たしていきま...続きを見る

147 ID: C68dl5Gs 3日前

146さん
コメントありがとうございます。
基準になるキャラより大きい小さいで考えていらっしゃるんですね。

一応、基準キャラがいてそこから考えているのですが、他作品と比較した時にこの自分の基準がおかしいような?と悩んでいました。
他作品と比較するのが悪いのかもしれないです。

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分に対してのみ距離感が異常な方と相互になってしまった場合、やはりブロックが妥当でしょうか? 超マイナーなC...

イベントでシャッターの場合ってポスターはどうすれば良いのでしょうか? 今度のイベントで配置がシャッター前にな...

合同本を予定している相手がAIを使用しているかもしれません。 お相手は字書き様ですが、明らかに文章がうまくなりす...

Vtuber界隈で、ファンアートタグをつけて投稿した絵にどれぐらいの反応があればhtrじゃないと思いますか? そ...

二次創作で夢の字書きをしてる者です。 推しキャラの夢シチュをツイートしたら匿名ツールで「腐で似たのを見たことがあ...

クレムの思い出話聞きたいです。初期はこうだった、あんなヤバい人がいた、こんな面白トピがあった等。連休暇なので。お願...

自分の影響されやすさが怖いです。 記憶力に自信がないため、何かを妄想した時に、これは誰かが既に描いたものだったの...

ヘコんでいます。今回初の同人誌をつくったのですが、作中内で主人公のヒロインに「すいません」と喋らせています。本来な...

同人繋がりのカラオケ打ち上げで歌わない方がいい曲ややらない方がいい行動ってありますか? 同CP相互の方から今度の...

※成人向け描写について 私は成人向け漫画同人誌をいくつか出しましたが、行為中の局部や結合部が見えない表現が好きな...