創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: hfUzbmNF約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《64》 cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《64》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月02日09:12》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《3日後》:《2023年04月05日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・SNS系→『SNS総合』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

7 ID: xNisODHW 約2ヶ月前

トピ立てありがとうございます!

8 ID: XoFjPL08 約2ヶ月前

トピ立てありがとうございます

翻訳丸投げ人間みたいな人の時間とかリソースを湯水のように使う人って何考えてるんだろ?

10 ID: T4udwDcz 約2ヶ月前

自分のことしか考えてない、いや考えられない人よ

12 ID: WLrso5tb 約2ヶ月前

英語力じゃなくて人間性の問題だわ

14 ID: UCMsIaD6 約2ヶ月前

性能のいい翻訳ツールあるのにね

9 ID: 5Novq73b 約2ヶ月前

トピ立てありがとうございます!
トピ閉まってたのでこちらへ。
2人の通販片方だけ欲しいトピ、こっそり匿名で片方だけ買って、買ったことの匂わせをしない、というのはだめなんだろか。

11 ID: qhjIYcZJ 約2ヶ月前

トピ立てありがとうございます
完売トピ主、過激派固定には感想送りにくいという認識すらなさそうなのびっくりした
感想送る側だって気をつかうし緊張するから、地雷多そうな相手は避けちゃうよ

13 ID: PdpXfosU 約2ヶ月前

高い椅子ってそんなに良いのかな?ちょっと気になってきた

15 ID: T4udwDcz 約2ヶ月前

値段が高い椅子か、物理的に高い椅子かで変わってくるな

19 ID: 8IDHcrnd 約2ヶ月前

1万〜のゲーミング椅子だとキャスター回らないしギシギシ鳴ったから金かけられるならかけたほうが良い
可能なら店頭で座って比較すべき

17 ID: nOCdqVoB 約2ヶ月前

小6がこの掲示板使うのか…
と思ったけど、海外住みの小6ってなんだ?

124 ID: CJ4lAiyq 約2ヶ月前

そのトピみてないから分からないけど、親と住んでるんじゃなくて?

18 ID: fUNMeROY 約2ヶ月前

漫画の制作コスト知りたい人は聞けて満足したのかな

20 ID: fbTqn6io 約2ヶ月前

生活まとめサイト用に理不尽系トラブル話を創作してた人達がCremuに入り込んできた感じする
コメントいっぱいつくし楽しいだろうな

21 ID: GXum0LIC 約2ヶ月前

(自称)小6になんでも下手くそって言う人湧かないね

22 ID: rBes1w6v 約2ヶ月前

常にぼっちだから皆そんなに人と言い合いしたり揉めたりするのか…と驚く
揉め事が起きるほど深く関われない、良いんだか悪いんだか

37 ID: UCMsIaD6 約2ヶ月前

わかる
コンテンツへの愛に全力で人間に興味ない

23 ID: Ys3GelAc 約2ヶ月前

後日談で上がってた波箱トピ、クソデカQRコードに笑ってしまったwww
これが奥付けページの1/2サイズだと感想送るよりQRコードのデカさのほうに気を取られる

38 ID: aWStkF2J 約2ヶ月前

QRコードはデカくてはっきりに越したことはないので嘲らないで欲しい
手作りイベント好きでハンドメイド作家のものよく買うんだけど
センス良くてリピートしたい人によくあるのがパステルカラー極小QRコードなんだよね
毎回泣かされてるわ

64 ID: cyktKzI1 約2ヶ月前

QRコードそのものははっきりくっきりデカデカ黒一色じゃなくてもいいものだからなぁ…
そのハンドメイド作家さんの世界観?の都合上パステルカラーにしたかったのか載せるだけ載せて本当は受け取りたくないのかはわからないけど、QRは小さくても多少ぼやけてても問題なく読み込めるよ

91 ID: aWStkF2J 約2ヶ月前

64
マジで
おしゃれカラフルなミニQRコードは全然読み込めねえことが相当あるわ
Xperia1ⅲなんだけどなあ
Androidがいかんのかなあ

24 ID: tho1eymr 約2ヶ月前

パクチー好きだから例えに同意出来なかった

25 ID: BHYm5nb0 約2ヶ月前

電車でつっかかってきたおじさんが数時間後に乗った違う路線の電車で同じ車両にいて震えたの思い出した
普通に偶然だったんだろうけど次の駅で降りてダッシュで逃げた

26 ID: 8IDHcrnd 約2ヶ月前

パクチー食べた後に吐いた(嫌いじゃなくて具合悪くて)ことあるからそれ思い出してなんかドキッとした

34 ID: IfAemlaQ 約2ヶ月前

それはパクチーの食物アレルギーの可能性あるから気をつけてください。
スパイスで出ることあるんですよね…。

47 ID: 9lYqGU6J 約2ヶ月前

ご心配ありがとう
だけどその日は片頭痛でしんどかったからパクチーのせいじゃないですw

27 ID: P3gWxSEY 約2ヶ月前

小6女子トピとエロネタ注意トピが同時に目に入ってなんとも言えない気分になった

28 ID: ipNAsnYV 約2ヶ月前

爆死って本が売れなかった時に使うのかと思ってたけど、閲覧数とかブクマが伸びなかった時にも使うんだ。
ブクマが伸びない~って嘆きはよく見るけど、自分が書きたいもの書いてて、伸びる必要あるの?ってよく思う。自分が書きたいものを書けたらそれで満足じゃない?
こういう人って、最近話題になってるけど承認欲求の為に二次創作してるのかな~って思うと、ちょっと悲しい。
自分が書きたいから、書く。それがたまたま誰かの好きになるかもしれない。誰かが私の好きな作品のおこぼれにあずかってる。二次創作って、そういうものだと思うんだけどね。

39 ID: mLWH5EZx 約2ヶ月前

自分が描きたいから描く人もいれば、好きを共有して賑やかにお喋りしたいから描く人もいる
二次創作の意味って人それぞれじゃない?
後者にとっては、自分の好きを好きな人がこんなにいる!っていうのはすごく大事だと思う

41 ID: VaFhZtST 約2ヶ月前

描くのは好きで描き始めるけど、ネットに投稿する理由は好きを共有するためってタイプだから、ゼロだったら悲しいのはわかる。でもたくさん反応が欲しいとか、いつもより少ないで落ち込むのは分からない…

29 ID: F29pih4j 約2ヶ月前

話し合って謝罪もあった。
で、他の人たちよりも気があって、楽しくやってて、私たち本当に気が合うんだね〜とまで思ってたのに、知った途端に感情が掌返し。
いや、分かるよ。分かるけど、女子の「私たち友達。親友。気が合うよね〜」は刹那の煌めきなのね。
そりゃジャンル変われば御破算になるわ。
人間関係で色々悩んでる人たちも、そんなに悩む必要ないかもよ?
どうせ一年後にはそんな人間関係、消えてるよ、きっと。

31 ID: FVUhwA2n 約2ヶ月前

揉めた内容によるんじゃない…?普段は楽しく喋れるけど、突如ネットに他人の個人情報ぺろっと流すような人実際いるし。謝られた後でも関わりたくないよ。

32 ID: iYnX5Fjb 約2ヶ月前

>女子の「私たち友達。親友。気が合うよね〜」は刹那の煌めき
それはちょっと違う話だと思う…

33 ID: q134blBe 約2ヶ月前

32.
違うかな?
薄っ…とは思った。

35 ID: BHYm5nb0 約2ヶ月前

過去のトラブルの内容にもよるけど、トピ主からすればたとえ謝罪受けていようと「最近出会って仲良くなった人が実は過去にいじめてきた人でした」みたいな方向性のことだから「女子の友情って薄っぺらいよね~」みたいなステレオタイプで語るのは違うと思う

76 ID: F29pih4j 約2ヶ月前

でもついこの間までは、こんなに気の合う人はいない…くらいに思ってたんでしょ?
壊れるの早すぎ。

30 ID: FVUhwA2n 約2ヶ月前

他カプの本買ってもいいですか?トピ主、「普段このカプは読まないけど誰々さんのは好き」って言っちゃってたんだな。人によっては全然嬉しく感じるだろうし、もやる人も普段の関係があれば悪意ないんだなとはわかるし、トピ主さんの文面みてると大丈夫だとは思うけど。
こういう「想像しにくい、悪意なく出されがちなワード」ってどっかに纏まってるといんだけどね。受け取り方も千差万別だから難しいか。

36 ID: IQYzXcnC 約2ヶ月前

キャラのすげ替えが可能な作品は自分も苦手だけど、万人受けとはまた違うような…
尖った作風でも作者の色が濃すぎて、これこのキャラでやる必要あったの…?ってなるやつあるし

40 ID: lVsYd5mq 約2ヶ月前

二次創作でキャラの書き分けが出来ないトピ。正直書き分けができない理由が理解出来なかった。
二次創作ってことは原作があって。原作のキャラって描き分け出来ないほど似ることって普通ないよね、と正直思ってしまった。
複数ジャンルを渡り歩いたけど、このキャラを完璧に表現出来ないっ!! という悩みは散々したけど、同じ作品のキャラで描き分け出来ないというのは一度も思った事が無くて、純粋に疑問符しか浮かばず、正直困惑した。

42 ID: mLWH5EZx 約2ヶ月前

外見じゃなくてあれ、内面の話じゃない?
どうしても考え方が書く本人に寄っちゃうっていう
作家は自分よりも善人を書けないみたいな話

75 ID: FVUhwA2n 約2ヶ月前

なんとなく1行目だけ目で流してちゃんと読んでなければそりゃ理解できない。

80 ID: hbE9FcC8 約2ヶ月前

トピを開かなくてもしっかり冒頭から二次創作字書き、キャラクターの“性格の”書き分けが〜って書いてるのが読めるのにどうやって顔の描き分けの話に誤読したんだろ

43 ID: dfvceQTj 約2ヶ月前

歳取ると単純に摂取する作品が増えてくるから自分がパターン飽きしただけの物を「万人受けでつまらん」って言ったりするよね

44 ID: WLrso5tb 約2ヶ月前

垢消しした人が友達だったトピ恐すぎるんだけど

45 ID: nXHtx024 約2ヶ月前

原作愛があるから二次創作をするとか二次創作をやめたなら原作愛はその程度とか聞くたび、何かに対してこうだったらいい、こういう姿が見たいと願うのって愛なんだろうかと哲学的な気持ちになる
妄想抜きのありのままを愛せるに越したことはないんじゃないか、本当に愛しているのは原作を土台にした脳内の妄想の方なんじゃないかとか色々考える
空想と現実って最初は区別つけられてても二次創作に時間費やせば費やすほど混ざっていきそうだし、程々にしないといつか原作が解釈違いになってショック受けるんじゃないかと思うと、原作愛の発散先を二次にするのって結構危うい気がしてる

50 ID: njfotcdS 約2ヶ月前

ついこの前「原作愛があったらBL二次創作なんかしない」って話題で紛糾したばかりだし「二次創作をやめたなら原作愛はその程度」もベクトルが正反対なだけの妄言だよ
現実の恋愛家族愛友愛だって「こうしてほしい」という願望を一切抱かずありのままのその人を愛するなんて無理
それにどんなにありのままを受け取ろうとしたって作者本人じゃない限り自分の解釈はどうしたって入るんだから「私は原作そのままを愛している」なんて自称する人もそれはそれで自惚れがやばい
ひとまず愛という名の押し付けが行き過ぎないように注意だけしてれば良いと思う
例えば原作者に「なんでABがくっつかないんですか!?おかしいです!」って凸...続きを見る

46 ID: GXum0LIC 約2ヶ月前

垢消しが友達トピ、確実にAっていう証拠がないんだよな

48 ID: XoFjPL08 約2ヶ月前

昔同じジャンルで活動してた同じ名前の人ってことしかわかってないのかな?
具体的に垢消しした理由とか聞いてないなら他人の可能性もあるのかな
当時はDMでやりとりしただけで現ジャンルで初めてオフで会ったぽいし確定は出来ないのかな……
ありえないくらい特徴的な名前なら同じ人かもだけど

51 ID: XoFjPL08 約2ヶ月前

というかそこまで恨みに思ってて数年後に近づいてくるような執念の人って存在するのか……?
いるとこにはいるのかな

49 ID: eLOcwqhm 約2ヶ月前

腐女子自称しないといけないタイミングがないんだけどみんないつ自称してるんだ?ツイではbioにカプ名書いて終わりだしリアルでも自分腐女子なんですけど〜とか言う機会ない 二次創作好きとか推しカプあるとか言ってるうちに仲間かそうじゃないかわかる…

52 ID: 7voiENB5 約2ヶ月前

差別差別主義者ってなんだ?差別する人を差別するってこと?

54 ID: dpXBq63Z 約2ヶ月前

男オタク同士でめちゃくちゃ仲良くてツイッターでもオフで遊んだ写真貼りまくってたのにあっさり崩壊したところ何回も見たから女の友情って儚いのね……って言われてもえ?って感じだな、大差ない

55 ID: pmUgNQZf 約2ヶ月前

確かに昨今腐女子って自称他称する機会が減ったかも。BLいける→腐表現OK みたいな感じでBL全般のことを 腐 って言ったりはするけど。
コメにあった二次は腐女子、一次はBL好きって言う、みたいなのにはちょっと違和感ある。
腐女子という表現がよく使われてた当初は、実際にセクシャリティで悩んでる男性にも申し訳ない…みたいな気持ちがあっての名称だったから、一次BL好きのことも腐女子でいいんじゃないか?と思っちゃう。わざわざ“女子”ってついてるのはそのせいだと思うし。こういう議論生まれてることになんとなく時代の流れを感じるわ。

56 ID: 9lYqGU6J 約2ヶ月前

夢、腐苦手で女オタ名乗ってたけど
女オタって腐好きな人も指すんだ
まじか

57 ID: W70lUKVL 約2ヶ月前

自分も二次創作があんま得意じゃないタイプのオタクだから腐好きって言われるのはちょっと

58 ID: WLrso5tb 約2ヶ月前

女オタってその名の通り女のオタクの総称じゃないの?

60 ID: W70lUKVL 約2ヶ月前

女オタクの中で腐が好きな人をわざわざ腐女子、夢が好きな人をわざわざ夢女子って言ってるイメージだったからあえて女オタクっていうのは腐も夢も嗜まない層って気持ちでちょっと使い分けてた
でも全部女オタクだろってのも分かる

62 ID: BohJGTOt 約2ヶ月前

女オタの中に腐女子が含まれてる認識なんだけど

66 ID: 9lYqGU6J 約2ヶ月前

W70lUKVLさん
そう、それが言いたかったのです
でも確かに全員女オタクですね…
苦手って言いづらいし一言で何て名乗ればいいのか難しくなった

59 ID: OnV7sQ5Y 約2ヶ月前

腐女子は腐女子だろ言葉狩り嫌だな〜
差別的だからやめろって…あんたにとってはそうでもこっちからしたら違うんだよ押し付けるな…使いたくなきゃ勝手にすればいい押し付けるな…

61 ID: GlXouzbV 約2ヶ月前

尻だって入れるための穴じゃないよ!!

63 ID: mLWH5EZx 約2ヶ月前

JASRAC、訴えられるか訴えられないかの話だったら、Twitterと支部はローラーで指摘しやすいから収益減少してる今、一気に金払え請求が来る日がくるかもなとは思ってる
今まで見過ごされてたのは調べて指摘するだけの人件費がかけられなかっただけだし、登録してる歌詞をAIに突っ込んで部分合致を洗い出すのはもうできるだろうし。指摘の1%でも払ってくれたらかなりの益になるし
申請せずに歌詞は載せないに越したことないね

106 ID: WgrFH8BA 約2ヶ月前

訴訟ビジネスっていうのは存在するけど、それは相手が支払い能力ある場合に限られる
特に企業とかなら弁護士も喜んで協力するけど、個人が相手だとリターンが期待できないから辞めとけってなる
訴訟大国のアメリカじゃあるまいし、日本じゃ訴訟ビジネスはあまり現実的ではない
逆にそれで国民感情逆撫でにして潰されるのがオチだから

65 ID: WLrso5tb 約2ヶ月前

前なんかのトピでおこめって人が界隈に5人くらい居るって見た感じで、トラブル起こした人と偶然同じ名前だったとかありそう
でもお○けパワー中島みたいな名前なら確実にその人しかおらんけど

67 ID: QnMUe04P 約2ヶ月前

そのトピ見てたわw被りすぎてて面白いよね

77 ID: cyktKzI1 約2ヶ月前

米系ともち系とあんこ系はまじで多い
あと「○○こ」みたいな3文字の女性名

78 ID: XoFjPL08 約2ヶ月前

食べ物系の名前の人ってその食べ物が好きな人なのかな
前にお菓子の名前の人がイベントの差し入れでそれをもらうことが多いって言ってたから、名前カステラとかにしようかな

68 ID: E3f2GCSH 約2ヶ月前

恋愛要素なくてもオリキャラいたら夢なのか
オリキャラ視点のABカプ作品だったら「夢でもあるし腐でもある」作品ってことなのかな
夢限定のWEBオンリーとかでそういう作品出したら怒られそうな気がしないでもない

69 ID: 7t8vNKbg 約2ヶ月前

ブロ解トピ、いきなり人の心の機微が読めないトピ主と文章読めないコメ主が殴りあっててワロタ

70 ID: GXum0LIC 約2ヶ月前

ブロ解トピ主と関わりたくねー

71 ID: XoFjPL08 約2ヶ月前

トピ主秒で煽るじゃん……
びっくりしたわ

72 ID: eLOcwqhm 約2ヶ月前

アヌスが名詞!!アナノレは形容詞!!

73 ID: h43RaSqp 約2ヶ月前

それぐらい自分で考えろよってトピ本当に増えたな

74 ID: HEYRlAeC 約2ヶ月前

ブロ解トピ、単に最初のコメの様子がおかしいようにしか見えないけどなあ
文章も変だしトピ文も読めてないし
まあトピ主も煽らずスルーしといた方が良かったかもね

79 ID: jE5fSPuD 約2ヶ月前

されたことをまんまやり返しただけだから、私も気にならなかったな
因果応報っていうか……まあちょっと荒れちゃうかもだけど

81 ID: mLWH5EZx 約2ヶ月前

慣れないアンソロ主、慣れないなりに頑張って宣伝しようとしたのを揶揄されるのは可哀想だ
金銭や締め切りに関わるトラブルや人間関係トラブルでもないし。優しさがない。意地悪な見方をするから、どんどん色んなことをする人がいなくなってしまう

83 ID: 2LMqfBy5 約2ヶ月前

ほんとそれ
慣れないなりに頑張って盛り上げようとしてるんだろうにと思ったら切なくなったな
あんなふうに陰で文句つけるんなら、自分でやってみたらいいのにと思う
主催なんてやることも周囲を気遣うことも山ほどありすぎるのに

85 ID: wbAIFjDn 約2ヶ月前

イヤでも普通は慣れてからやるもんじゃないの?
少なくとも他のアンソロでそういうことをやっているものはほとんどないっていうことすらわかってなかったってことでしょ

87 ID: LuTIp4i5 約2ヶ月前

自分が見たことないからって慣れてないって文句つけるのは早計でしょ
やり方がひとつしかない訳でもないし
なにをもって「普通」なの?と思ったけど

88 ID: 76KNymUb 約2ヶ月前

二次創作特にblにおいては空気を読むことは重視されるからなぁ
それはそれとして自分もああいうことやられたら参加者としては居心地悪いし、買う側としても躊躇うのは事実だな

90 ID: z3OXFrlb 約2ヶ月前

同じ気持ちだわ
もし初めてアンソロ主催したのなら余計良いと思うんだけどな、失敗というか後で「ああ、あれいらなかったな(またはやっとけば良かったな)」なんて主催経験しないと気づけないからさ

宣伝の為の色々な試行錯誤に個人のカラーが出るのは当たり前だと思うし、主催の人は純粋に盛り上げようとしてるのが伝わってきたけどな

137 ID: RvMawtyk 約2ヶ月前

アンソロ主から、紹介文付きで宣伝するがこの文章でいいか?と打診がなかったらうーん…と思う人がいるのも理解できる
求めすぎな気もするけど利益出るような界隈で売上総取りならそれくらい繊細にやってもいいんじゃないかな
アンソロ主の努力とあのノリは私も好きだけど、渾身の作品のサビをドはずしした紹介文だったら正直モヤモヤすると思う
善意だから指摘しにくいし

436 ID: 36RimFx9 約2ヶ月前

必ずしも利益がでるアンソロばかりじゃないよとだけ言わせてくれー

82 ID: cVdAKugn 約2ヶ月前

トピズレすぎて書けないけど視線が絡んでる攻めのコマと受けのコマが並んでるのが好きすぎるーーーー!!!全自カプオタクこの2コマ入れてくれ!!!攻めから見た受けと受けから見た攻めを見せてくれ!!!表情から感情を読み取らせてくれ!!!大好きだ!!頼む!!

84 ID: YIQV5sdt 約2ヶ月前

アンソロトピ例文で吹いた

86 ID: QRle068N 約2ヶ月前

トピと少しズレるのでこちらに
一人で誰にも騒音の迷惑にならない場所にいるとき、たまーにだけど無意味に絶叫することはある
一回絶叫するとその後しばらくの間「今すぐ絶叫したい」って欲求が時と場所を選ばず湧き出るようになるから、あんまりやらないようにしてる

92 ID: aWStkF2J 約2ヶ月前

自らのことを進んで腐ってるだの豚だの自称したらビックリするよ
実際ビックリした
自分は苦手だから人にも自分にも使わない

93 ID: yjicebtr 約2ヶ月前

自分は他人に蔑称で呼ばれたくないから自分も呼ばないな……「勝手に恋愛関係にしてるから」みたいな理由があれば蔑称で呼んでいいならブスもバカもババアも正当化できそうな理屈はいくらでも捻り出せるから呼び放題だぞ

94 ID: yOUtIAKs 約2ヶ月前

腐があまり良くないから別の言い回し考えよう、自体は良い流れだと思うけど、支部の腐タグは苦手な人が避けるためのものだから今でも付けてる
別の言い回しができても、そういった表現が苦手な人にまで浸透するのは時間がかかると思うから、完全に廃れるまでは併用すると思う

1ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌作成にはまってしまいました もともと小説書きでした。数年ぶりにオタ戻りして数ヶ月で初めての本を作成し、そこ...

『気軽にQ&A』トピ《27》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

絵を描く上でハッピーな気分になれる歌詞の曲でおすすめありませんか?絵を描きたいのに最近気圧のせいか気持ちが沈むこと...

公式の供給がないです。 数十年前のゲームなのですが近年知りどっぷり沼に浸かりました。 当時は恐らくゲー...

新刊の冊数とイベントの参加頻度で悩んでいます。 同人誌を購入される人にお聞きしたいのですが、例えば3冊くらい...

壁打ちしている皆さん、交流なしでも画力は上がりましたか? 現在2次海外ジャンルで壁打ちし始めて1ヶ月の者です...

相互さんの鍵垢での界隈悪口が発覚してしまい、どう対処すれば良いのか困っています。 長いことROM専をやってい...

絵師がフォロワー数で絵馬を見下していて、どれどれとフォロワーを見に行ったら確かにフォロワー数が多いのですがどれも鉛...

いままで十数年ほど同人即売会に買専で参加していました。イラストや漫画なんどは趣味で書いていたけどネットには出してい...

AB左右完全固定!逆は目に入るのもイヤ!と日頃から言ってる人が私の描いたリバ非固定作品をよくRTし、あまつさえ感想...