創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T4dKM3nJ2023/05/18

どうしても『一言物申す』トピ《76》 cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《76》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月18日02:27》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
9ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

967 ID: kitl8pAJ 2023/05/22

非公式カプしか好きじゃなくて商業の百合BL男女作品は一切読まない人なんて山ほどいるじゃん……むしろそっちが多数派まであるんじゃない?
そういう人らが「商業は面白くないから興味ない」って言ってるところ何回も見たから同じカプ厨でも根本が違うんだなって思う

970 ID: wG3Qf5Nr 2023/05/22

愚痴トピだしもしかしたらちゃんとやってて頒布が振るわなかったのかもしれないからこっちに書くけど「本買います」って「何が何でも絶対どんな頒布方法でも値段でも買います」の意味ではないから、通販してなかったり、頒布価格か極端に高かったり、他カプや人を選ぶネタの本なら、買いますって言った人が軒並み買わないのも仕方ないよなと思った。悲しいけどね。

971 ID: 8iwz149X 2023/05/22

紙の雑誌は捨てるのがダルい派もいるよ
今は電子で1話単位で買えるから助かる

973 ID: Hn0XvGIU 2023/05/22

ツイ垢ですら自我出しするの嫌われるのにあとがきなんか書くわけない

981 ID: aXe6VQBU 2023/05/22

わかるこわくて書けない

975 ID: 54nyPSjo 2023/05/22

本誌買ってまで追うかってその人のスタンスの問題でしょ。自ジャンルは週刊誌なので情報の咀嚼が追いつかないくて展開のスピードについていけない&ツイッターで作者が予告という名のお漏らしするから新鮮な気持ちで作品楽しみたい気持ちが阻害されるので丸ごとブロックしてる。単行本派でいるのに貧乏人呼ばわりされるの業腹。

979 ID: VxoaKkTj 2023/05/22

本誌派が感想呟くたびにお気持ちしてそう。やめてね

980 ID: QG63HUKv 2023/05/22

分かる。他人の楽しみ方にケチつけんのやめて欲しいよね。

984 ID: 54nyPSjo 2023/05/22

だから丸ごとブロックしてるっつってんじゃん……ケチつけてるのはどっちだよ。本誌派の人って棲み分けてるのにわざわざ来るんだよね、語りたい聞いてほしいって。厚かましいな。

985 ID: VxoaKkTj 2023/05/22

そら本誌派が圧倒的多数派だからね
世界に公開されてるのに自分の都合で見たくない!って騒いでるだけなんだから尊重されなくても仕方ない

986 ID: 54nyPSjo 2023/05/22

圧倒的多数の根拠どこなのか知らんが、マジョリティだからマウント取っていいっていう理論すげえな

989 ID: VxoaKkTj 2023/05/22

単行本派は本誌展開で盛り上がってるところに、読んでないアピールや配慮のお気持ち表明してくるからマウントされてもしゃーない

990 ID: v1Y8pZIN 2023/05/22

作者だって読者に楽しんでもらえたらって予告してる面が大きいだろうにお漏らしとか言っちゃうのかぁ
そりゃ二次創作は自分のスタンスで楽しんでなんぼだけど作者に対しての敬意がなくてちょっと引く

997 ID: 2LTVsveE 2023/05/22

普通にそれぞれの楽しみ方があっていいんじゃないの?
なにをそんなに突っかかってるのか…

998 ID: 2LTVsveE 2023/05/22

↑あ、コメ主にじゃなくて絡んでる人たち宛てね

977 ID: ICtTEVbM 2023/05/22

最初から最後までヤってるだけの本は金儲けに走ってるって受け取られるのか
この二人が延々イチャイチャしてるところが見たいっていうのと男性向け成人指定同人誌の欲望丸出しな描写が好きっていう理由で最初から最後までヤってるだけの本出してるから心外だわ

978 ID: uJbc0LNC 2023/05/22

女性向けか男性向けかで相当変わるとこだね
導入長めにしたらしたでページ数が増えるから単価上がってページ削ってもっと安くしろみたいな人も出てくるしなぁ

983 ID: aXe6VQBU 2023/05/22

推しカプのすけべ書きたくて書いてるだけなのに心外よね

987 ID: Q5AySqri 2023/05/22

分かるわ~~推しカプがいちゃいちゃしてるの延々と見たいんよ
工ロかきってこうやって下に見られるのかあ

993 ID: WRzit9Zo 2023/05/22

頭すげ替えじゃない、その2人だからこそのやりとりがあるエロなら終始エロでも何にも気になんないや、むしろ好き
この2人じゃなくても良くない?みたいな汎用セリフしかなかったりなんならキャラ崩壊も甚だしかったら金儲けと思われても仕方ないのかも

999 ID: OSLf9DZY 2023/05/22

WRzit9Zo
同意。逆に最初から最後までヤっててキャラの個性出すのってかなり難しいよね。口調と見た目以外でどうやるのか煽り抜きで知りたくはある。

991 ID: fZcLsoBl 2023/05/22

自分は単行本派だけど本誌派みたいにずっと狂ってられないわ
ちょっとでも引っかかるところあるとスン…てなっちゃう
ある程度情報がまとまった状態で見たほうが好きでいられる

992 ID: iNKYbfo2 2023/05/22

子供の頃は週刊誌で追いかけられるのはありがたかった。
でも今は週刊で本誌を買うのはメンタル的にキツい。
小刻みに急展開が来て次回まで展開にモヤモヤを抱えることや、ジャンルが大騒ぎになってお気持ち表明やネタの先取りバズり競争になるので、原作を堪能するのが逆に難しくなっちゃった。
最近は商業誌側も、特にエグい展開を繰り出す傾向が強い気もする。
味方側に安心して感情移入して応援できる雰囲気が減っちゃったんだよな…。

994 ID: 7dNCaAPY 2023/05/22

承認欲求って結局は根底の基盤となる乳児期とか愛着関係とかの関係がまず土台としてしっかり確立して、かつその後の人生も安定してる人くらいじゃないかな、満足出来るのって。
結局自分が満足できるかどうかだから難しいと思うなぁ。

995 ID: SFrGExvX 2023/05/22

単行本派だったけどネットやってるとどうしてもネタバレ踏んじゃうからネタバレされたくなくて本誌買うようになった
人から知りたくないっていうか書いた人の感想とか感じ方を持ったまま物語みると感想が濁るというか…

1000 ID: iNKYbfo2 2023/05/22

承認欲求と言うけど、単に成功したい気持ちとも言える
その手段で成功したい、って思う人って同人に限らずどこでもいて成功したり失敗したりしてる
発達心理学の側面から分析するとああなるかもしれないけど、別にあれだけに限らないと思う

見てて思うのは目標を高く設定しすぎてその割に手段や計画の見積もりが甘すぎ、って言うのが同人は起こりやすい

他人の成功談はガンガン目に入ってくる
でも何でも言えるのは、きちんと基礎学力を身に付けてきた人と、いきなりド素人で飛び込んだ人とは勝負の土俵がそもそも成立してないって事

同人は他人の経歴なんて見えないからね
優雅な憧れの白鳥に見える人が実は一...続きを見る

1002 ID: OSLf9DZY 2023/05/22

マズロー見てて思ったけど、家庭とか仕事場をメインの居場所にしてる人と、同人界隈をメインの居場所にしてる人って確かに会話が噛み合わないよね。
活動時間も噛み合わないし、創作活動のために命削って!ってできるの後者が多い。家庭と仕事場がメインだとそっちのパフォーマンス落ちるのが気になって原稿とかはのんびりになったりオン専になりがち。

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

9ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...