『気軽にQ&A』トピ《27》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《27》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●本トピは《05月30日02:28》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A
みんなのコメント
【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《18日後》:《2023年06月17日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・旬話系→『旬作品談義』トピ ...続きを見る
【同人誌の部数/価格を相談する場合の情報テンプレ】
・ジャンル規模(覇権/マイナー など)
→
・サークル規模(壁サー/島中/dpk など)
→
・本の種類(小説/漫画/イラスト/評論 など)
→
・本のボリューム(ページ数/本のサイズ など)
→
・本の内容/傾向(健全/成人向け/特殊性癖の有無 など)
→
・前回情報(コロナ前後なのかや平均頒布数 など)
→
・SNS情報(フォロワー数や平均評価のいいね・ブクマの数 など)
→
・ジャンル平均相場(分かれば)
→
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとは思いますが
質問の新規投稿・再投稿は新トピ優先でお願いします。
前トピ:https://cremu.jp/topics/43388
トピたてありがとうございます!
SD映画きっかけでハマり原作も読みました
連載当時は主人公とイケメンエースのカプが人気だったとよく聞くのですが、今は映画主人公と炎の男の組み合わせが特に盛り上がっているように感じます
これは映画の影響でしょうか?それとも時代の流れで求められるカプ傾向が変わった?
ここの人たちの言う話馬ってどのレベルなんですかね…とがしレベルなら確実に話馬だなと思うのですが、そのレベルは同人には滅多にいなくない…?と皆さんの基準を謎に思っています
自分もここの人たちの指すレベルわからない……から自分の基準で回答すると、カタルシスのある物語を書けること。カプ物を例とするとイチャラブの行為だけでなく、心理的な救済や問題の解決がストーリーに織り込まれていること。破綻なく読める話を書ける人は多いけど、馬と呼ぶのはそのレベル。
起承転結がちゃんとあって、伝えたいテーマがはっきりしてて、唐突にエロが始まらなくて(始終エロならよし)、読んでる人が想像できる余白がある感じ?
確かに多くはないけど、たまに「うわーこの人すごっ!!!」って人がいる
ジャンルによってはゴロゴロいるとこもあるよ
他の創作者にフォロバされたくないです。
Twitterで気に入った創作者をフォローしていたのですが、気をつけていても時々フォロバが来てしまいます。
そのアカウントは今はもうないのですが、今後SNSを使う上でフォロバされないようにするには、リストなどでこっそり見るなど、認知されない方向に徹するしかないでしょうか?
もしくはフォロー0の壁打ちさん中心に厳選するしかないでしょうか。
私は底辺絵描きなので、交流するにしても相手からのフォロバはされないまま、相互にならずにほどほどの交流でとどめておきたい(それこそ創作者とROMくらいの距離感でいいです)のですが、角が立たないようにどうアピール...続きを見る
気持ちわかるところあるな〜
でもこちらがフォロバ不要程よい距離で見ていたいと思うのと同じように
先方のtwitter運用方法によっていろんな応え方があるのも事実なんだよね
それを認識した上で、フォロバされても「されていないもの」として扱うか
言っているようにリストに入れて見るか、とかのが安定な気がする
角が立たないようにフォロバ不要ですって書いてても、
相手によっては良かれと思ってとか、したかったからとか、そういう運用方針なのでとか、
いろんな先方側の理由があった上で、どうしたってある程度のフォロバは来ちゃうもんだよ
返信ありがとうございます
私も創作しているので、鍵にしたら作品何も見えなくなってしまいますが…確かにその方法もアリですね。
ブロックされたら本末転倒(こちらからフォローはしたい)なので、怪しいアカウントに見えないようにだけ気をつけねばなりませんが、参考にさせて頂きます!
14さん返信ありがとうございます
そうですね…相手さんの気持ちも尊重したい…しかし骨折までは行かずともかなり個性的な絵なので、性格が気に入って頂けても後々負担をかけるかもしれません。
こちらはじっくり考えて先手を取るので気軽なのですが、後行で動く人たちは選択肢が狭まりすので…尊重も考えるとやはり身を隠すしか……
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
18さん返信ありがとうございます
やはり究極はそこですね。誰だかわからなければフォロバされない、絶対的安心感を得ます…心置きなくコメントを寄せられる…いいですね
あとはアカウントを複数扱う点についても、少し考えてみることにします。ご意見感謝です。
ケモナー関連のトピックがあったので、4つ耳有無ってどう判断してるか聞きたい。
妖怪とか獣人設定とかなら獣耳だけにするんだけど、「ケモミミが生えてきて~!」っていうパロは耳追加だと思ってるから人の耳も残して獣耳を生やしてるんだけど変かな。もっといい解釈ある?
ケモナーじゃない者ですが、変じゃないし違和感もないよ!獣化(かなり獣の習性に引っ張られる等)するんじゃなくて、なんか生えてきちゃった〜!みたいなのはむしろ追加の四つ耳がいいです
パロの獣耳は獣耳が生えた時点で、「耳が頭の高い位置にある!(移動した)」と思ってるので四つ耳にはしない
やはり四つ耳があるのは気になる
JLz6j7pOさんもJLz6j7pOさんも返信ありがとうございます!
前提設定としての獣耳じゃなくて日常からのパロディ耳ってみんなどうしてるんだろう(自分の中の設定は書いたとおりです)と思っていたので、追加の四つ耳の解釈も移動したっていう自分の中に落とし込めなかった解釈もいただけて参考になりました
私は登場キャラの一部が普通に猫耳が生えてる(そういう種族・耳は獣耳の二つのみ)ジャンルに長期間いたから、ケモ耳パロでも必ず2つ耳にする
むしろ4つ耳だと違和感バリバリすぎてどんなに絵馬でも何も頭に入ってこなくなるので困る
Webオンリー当日に主催さんや推し作家さんにギフティで何か贈りたいと思っているのですが、おすすめやもらって嬉しかったもの等あったら知りたいです!ギフティをちらっと見た感じスタバや31、ミスド等のチケットは気負わなくていいかな?と思ったのですがどうでしょうか…
ジャンル参入後初めてのイベントで、今回は一般参加します。主催さんとはいいねやRT後感想する、頂く位の距離感です
コメ主です。追記
チケットはスタバや31購入のツイしてるの見かけた事がある方へは、が前提です
そのイベントでギフティなどの投げ銭行為にあたるものは許可されてるのかな?
許可されてる前提で、Webオンリーじゃないけどギフティでスタバのチケットもらったときはありがたく使った。ただ自分の場合見ず知らずの人に投げ銭されるの恐縮するから、ギフティもらうより熱烈な感想の方がありがたいし受け取りやすい。
字書きです。
心機一転して別名、支部専で創作を始めました。
交流として支部のアンケート、外部の匿名ツールを利用しています。
どちらも思ったよりも反応があり、設置してみてよかったと思います。
自分が思いついたのはこの程度なのですが、閲覧を増やすためにどんなことができるか教えてください。
支部専が前提なため、積極的な動きはできないのですが、よろしくお願いします。
液タブの保護用フィルム(ペーパーライク)そのものに傷がついて、描くときに引っかかってガタガタするのですが、これはもう買い換えるかフィルムを貼り替えるしかないでしょうか
メーカーの人はスマホのガラスフィルムでも半年で替えろって言いますね
どのくらいの期間お使いなのかわかりませんが、劣化はするものでしょうし何ヶ月か使った上でその状態なら寿命と思って替えたほうがいいと思います
ものの善悪とか感情論は置いといて
ジャンル移動した人の絵柄に似せて描いたら問題あると思います?
似せると言うかその人が描いてた絵柄がかわいくて好きだったんですけどジャンル移動してもう描いてくれそうにないから、自分で描けるようにその人の過去絵参考に絵の練習しようと思うんだけどって感じです
問題自体はないと思う。絵柄に著作権はない。
ただまあ、感情論は置いといてって言っても上で言われてる通り同ジャンルの人にはドン引きされるだろうな…という感じ。
まあそうですよね
何が好きなのか参考にさせていただいて自分の絵柄模索します
誰でも思いつく、その人が描いてたようなネタ描くのももちろんドン引きされますかね
然程見た目の変わらない師弟キャラの弟子をちまっこく描くとかそんな感じなんですけど
その人以外にもそうやって描いてる人はいるんですがやめたほうがいいですかね
次のイベントでジャンル撤退を決めています。
ネガティブな要素ではなく、描きたいものを全部描けたからです。そのため、特に告知も予定していなく、イベントが終わったら何も言わずにアカウントを消す予定です。
ただ、そんな中別件で相互(普段はいいねをつけ合うくらい)とDMをすることになり
「よかったら今度オフ会を…」という流れになってしまいました。最初にお誘いいただいた日は、先約があって参加できないのですが
「また別の日にでも!」という流れにどう返事するか悩んでいます。
その方だけ特別に「次で最後で消すんです」と言うのも重い気がするし
かといって「ぜひぜひ!」と言っておきながら、アカ消し...続きを見る
いいねって人によって重さが違うから付け合っていたとしても距離感図るの難しいな。ジャンル辞めてもつながっていたい人だったら、ジャンルを辞める旨を伝えて日取りを改めるか相談する。ジャンル辞めたら縁を切りたい相手だったら、どうしても都合がつかないので他の方と楽しんでください、で断る。
太いペンより細いペンでの下書きの方が形がとりやすくうまく描けるのですが、同じような人いますか?
太いペンだとなんだかもっさりしたというか、なぜか人体デッサンなども狂ったりします
線幅があると、ペン入れの時どこを拾ったらいいか分からないんじゃないでしょうか 細いほどペン入れの時とギャップがなくなるのでやりやすいのかと 太いペンでザカザカ描くの楽しいんだけどね~
コメントありがとうございます
ペン入れの時のギャップが少ないの確かにありますね!
太めペンで勢いよく描かれたイラストもいいなと思いつつなかなか真似できませんでしたね
支部専字書きです
二次でBLカプ要素が一瞬でもある場合はカプタグをつけた方が良いでしょうか?
カプ要素は数行(ABがつき合っているという記載)だけで、話自体はAとCの友情話です
カプ要素が少なすぎてカプタグ付けると詐欺っぽいし、でも検索除けしたい人には付いていた方がいいだろうしで悩んでいます
タグ付けるとウザがられるからキャプションに「※ABが付き合ってます」だけ書いとくかな。
キャプション必読って書いとけば読み手側の自己責任になるし良いんじゃない?
そのAとCの友情がコメ主さん的にABがあってこそ成り立つものだったり、このAは終始Bと付き合ってる設定のA、ACと誤解されたくない、等の思いがあるならタグ付けたほうがいいんじゃないかな?と思います。
AB前提みたいなタグを付けてしまうのもいいかも。純粋にカプ要素のない友情話を探してくる人もいるかもしれないし、結構キャプションって読まれない気がします。
カプタグ付けて注意書きで、AB前提ですがBは出ません、の方がよく見かけるような…。私もそうした事ありますし、狭い界隈だと察してもらえます。
交流必須ジャンル内での人間関係についてご相談のトピ立てをしようかと思ったのですが、冷静に考えると「交流必須ジャンル」というだけで特定余裕では…!?
よろしければこの書き込みをご覧になった方、「交流必須ジャンル」と言われてどういったのものが思い浮かぶか、脳直で書き込んでください!
全然分からんでござるよ〜
おらが村みたいな書き手≒読み手の限界集落か、掟が厳しいnmmn界隈(自分は行ったことない)かな?
交流必須ということは原作の方に交流要素があるのかな?と勝手に想像して対人・マルチプレイ要素のある(強い)ゲームなのかな〜と思いました、MMORPGとか……
コメ主です。夜分に早速のご回答ありがとうございました!
せっかく正解してくださったのでぶっちゃけると、交流必須ジャンルとはTRPGを指していました。でも他の回答も私にはなかった発想で、とても参考にになりました!
いただいた回答たちを参考にもう一度過去トピを探してみたら、似たようなトピックを見つけられて、解決しました!重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました!
新刊の短編集にひとつだけ年齢制限がある作品を入れて、短編集全体に年齢制限がかかるのは不評を買ったりするでしょうか
分けると短すぎるのでまとめてしまいたいです
年齢層高めの界隈です
支部のまとめなんかでも一部だけR18というのは見かけるので大丈夫だろうとは思っているのですが、歴が浅く自分の同人常識に不安があるので…
入れて良いと思うけど、成人向けを期待して買ってがっかりする人が出る可能性があるので、私なら注意書きに「年齢制限掛かる話は一個だけです」って書いとくかな~。
もしくはまだ他に本を出す予定があるなら、成人向けだけをまとめた本を次回作ってそこに入れる。
未成年で読んでくれてる人もいるかもしれないし。
私もコメ主さんと同じく1話だけ年齢制限再録して本全体に年齢制限かけたけど、その時はそのCP撤退のつもりでどうにでもな~でした
そうでなければ53と同じく、年齢制限はこれだけって入れておいてくれると良いかなと思います
目次公開して、この話が年齢制限ですとか書いておくとか?
ありがとう。年齢制限がひとつだけなのはもともと明記しておくつもりでした!そこまでNG行為ってわけではないのかなとわかったので、あとは状況見ながら決めようと思います。
クリスタでの原稿リサイズについての質問です。A5で描いていた原稿を諸事情でB5に変更したいのですが、その際の設定が何度調べてもよくわからず…その際、トーンは貼り直しにしても線画は拡大状態だと本にした時に線画がボケたりしますか?誰か詳しい方がいたらご教授頂きたいです
アンチエイリアスをオンにしてたら線画はボケる。オフにしてたらジャギーが出て粗くなる。
どっちにしても縮小でなく拡大は線画劣化します。書き出しなどやり方を変えても同じです。
やっぱりそうですか、、拡大はそうなりますか…望みかをあるならB5にしようかと思ったのですが、諦めて今回はA5でいきます!答えてくださりありがとうございました!
届いた頒布用の同人誌の遊び紙に傷があるのを発見しました。
読む分には問題がないのですが価格を安くして(200円ほど値下げ予定)して頒布するのは問題ないでしょうか?
通販ページには写真もつけて掲載予定です。
遊び紙に傷なら値下げしなくても良い気がする。全冊なのかな?もし数冊だけで自家通販なら余部に回すとかで良いと思うよ。
冊数が多くて通販に回すならページに掲載して説明済なら納得して買うか買わないかだし値下げしなくて良いと思う。
本文が読みたくて買うので遊び紙に傷があってもそもそも見てないから…
交流少なめ壁打ち気味、ほぼ発言せず投稿のみで8年ぐらい青い鳥してるアカウントなんですけど今日ごっそり3桁フォロワーさん減ってて何かしたっけ…?って思ったけど凍結祭りのせいかな、同じような方いますか?
(相互さん達フォローしてる人は誰も減っていないしブロックもされていないので、自分が何かしたとは考えにくいんですが…ROMさんだけ減った感じです)
幽霊部員みたいな人も多かったからそういう方が消えたのかなと思ってるんだけどあまり誰も言ってないので気になっています。
小説のPDFファイルはどれが読みやすいですか
「横書き」「一段組」「二段組」など…オリジナル小説の販売と二次創作の無配を想定しています
小説で横書きはNO
ぜんぶ縦書きだとして、文庫なら1段。新書なら1段2段どちらでも。それ以上は2段がいい。
段組みもそうだけど、行間や文字間、フォントの選択も読みやすさに影響するので慎重に。
入稿する前にかならず紙に印刷して読んでみてください。モニターと紙では印象がだいぶ違うので……
すみません、書き直したら肝心な部分を入れ忘れましたがダウンロード用のPDFです
二次創作はオンイベでダウンロードしてあとで読める用を想定してました
コメントしてくれたのに申し訳ないです
PDFだと自分で印刷して紙にしたい人もいるかもしれません
なので縦のが読みやすいかなと思います
A5サイズ・縦書・二段組がいいかなあと
ありがとうございます!
印刷したい人がいるかもしれないのは思い浮かばなかったのですが、印刷用を想定しておくのが一番良さそうですね
イベントのスペース設営について質問っていうか意見を聞きたいです
先日、結構賑わっているイベントのあるサークルさんが
机の上に香水瓶らしきものを机の通路側に複数並べていました。設営の別の部分が運営に指摘されて一部棚を撤去していましたが、香水瓶はそのままでした。
設営は個人の自由だし、運営が撤去させなかったのが答えなんですけど、実際に近くのスペースが割れ物の瓶や容器を置くのって気になりますか?
それとも個性的な設営だなって好意的に捉えられますか?
別に気になりません。ちゃんと倒れないようにしてあって、もしも事故で破損しても文句言わないならだけど。イベントの禁止事項に抵触していない限り、自己責任の範囲で好きにすればいいと思う
ドールとかフィギュア等の立体物を扱うイベントだと全スペース割れ物だらけだし
多少浮きはするだろうけど気になりはしないかな。
仮に中に液体がなみなみ入ってて、周りがみんな同人誌(紙媒体)を置いてる島かつ蓋がされていない状態だったら割れることよりもこぼれないか心配で気になりはすると思う。でもそれも隣接とか。近隣のサークルさんだけかなあ。
健全ばっかり書いてる字書きですが、一作だけ18禁書くのはアリでしょうか。
長編のカプものを連載してます。完結後、後日談としてそのカプの初夜を一作だけ書きたいなとずっと思ってます。でも健全書いてる人間が18禁書くとドン引きされないか心配です……。お恥ずかしながら、長年二次創作してて18禁を書くのも初めてで、後にも先にも18禁を書くのはその一作だけになると思います。
自分だったらこう投稿するとか、ご助言いただけると嬉しいです。
健全作家の推しカプR18とか最高に興奮するので堂々と書いて欲しい
尻込みする必要ないよ〜
CXAIQrxLさん
ありがとうございます!安心しました。推しカプも私も読者もドキドキできる作品を作れるように頑張りすぎ!
私も見たいです!全年齢しか書かれない作家さんの18禁(しかも後にも先にもこれだけという意気込みで書かれるもの)なんて最高じゃないですか!こう投稿するというのは、投稿の媒体ですか?
UCpfjboVさんへ
ありがとうございます。真面目に柄じゃないと思って恥ずかしかったので、背中を押してもらえてとても嬉しいです!
はい、投稿の媒体や、投稿方法などです。UCpfjboVさんだったらこうする、などあれば是非知りたいです!
基本的にはコメ主さんが長編を連載されている先に投稿でいいのではないかなと思うのですが、それだと恥ずかしいという場合は……
Twitterをお持ちなら、ぷらいべったーなどでフォロ限で公開するというのもアリかもしれません(ただフォロワーを釣っていると言われてしまうかも?)
あとは支部でもマイピク限定にできるので、どうしても恥ずかしい場合は登録した読者にのみ読ませるという方法も考えられます
あとはオンで連載→後日談のみオフで発表というのもアリですよね!ただその場合は少し文字数を書かないと恰好が付かなくなってしまうかもしれません。後日談単体だと薄くなってしまう場合は、オンで連載した分もくっつけて...続きを見る
UCpfjboVさんへ
たぶんID変わってますがIgFpEwqLです。すごく丁寧にありがとうございます!
書き終わったら作品だけ支部に置いてツイを消そうと思ってたので、マイピク限定公開ができると知れたのは凄くありがたいです。少し調べたけどまさに求めているものでした!
もし書けそうなら後日談の書き下ろしをつけてオフ本にすることも検討してみます。
本当に大丈夫だと言ってもらえて安心しましたし、勇気が出ました。真面目にお蔵入りの可能性もあったので……堂々としてていいんだって凄く思いました!
もし度胸が出たら普通に公開も考えてみます。本当にありがとうございます!
インフルエンザで床に臥せってて体怠くてずっと寝たきりなんだけど、頭は起きてるので暇でしょうがない。なんか良い暇つぶしあれば教えてください。
パズル系好きでスマホ見てて疲れなさそうなら、すみっ〇ぐらしのパズルゲーがおすすめです
可愛い見た目で簡単そうに見えるのに、進めていくと意外とやり応えがあります 数時間余裕で溶けます
でも体調優先で…お大事に
体だるくて頭が起きてる時って目で何か見ていると辛いので自分は目を瞑って音楽を聴いてる
嫌いじゃなければ推しのイメソン探しとか脳内PV妄想とかも楽しいので是非
80さん
ごめん…!すれ違いでなんか批判みたいな書き込みになっちゃった…!
自分は目が辛いって話で他意はないです!嫌な気持ちにさせてごめんなさい…!
82さん
気にしてないから気にしないでー!タイミング丸被りでしたね!
目を使わない系だったら(耐性があれば)怪談師さんの怪談もおすすめです
つべなら七四六家さん、ごまだんごさん、極怪さん辺りが聞きやすいかな
コミュ障・距離梨の自分に教えてください
交流したいと思った相互さんに初めて感想リプ(短め)してその返信が「ありがとうございます!」だけだった場合それ以上押さない方がいいよね…?
トピ立て乙です。
普段は男性向けの者です。女性向け作品用のアカウントを作ろうと思っています。プロフィールに悩んでいます。
非常に雑食に育ち腐も夢もABもCBもBDもリバも女体化もイケるのですがどう書けばよいのでしょうか。
多分確実に雑多に作品をふぁぼしたりRTしたりすると思うので書き方に悩んでます。
腐/夢/かくのも読むのも超雑食左右非固定CP無茶苦茶地雷なし…とかかな。そこまで雑多なら敢えてカプキャラ書かなくていいし最推しの一人か二人だけ絵文字でアピっとけば「あーそこメインしつつ雑食もりもりなんだな」って察する。
そのプロフが大丈夫な人しか寄ってこないし固定の人は安心して避ける。
自分の界隈だとそんな垢でもフォロワー4桁強の人が何人もいる。
ツイッターでいいねの常連さんが非公開リストから見てくれてるっぽくて気になったのですが、非公開リストを使う人の割合ってフォロワー数に対してどれくらいか予想がつく方がいらっしゃったら教えてください。
自分みたいにオススメ欄に出てきたものをいいねするタイプもいるので、いいね常連=リスインしてるとは限らないかと。その相手からは多分(リストに入れられてんだろうな~)って思われてると思います。気になるのであればリスイン限定作品を上げてみるのはどうですか。
寅に委託しています。
2か月ほど前から在庫1で、通販のほうは在庫なしになっています
これはどこかの店舗においてあって、ずっと捌けてないというだけでしょうか
可能性はあると思います
ポータルの通販への在庫移動の項目に該当作品が載っていれば、推測通りだと思われます
ありがとうございます!!
通販への在庫移動にありました…!
通販に移動してもらうよう申請しました。情報感謝です。
村でおそらく互助会に入っています。しかし感想を無理矢理絞り出していただいているみたいで気まずいです。
自分…漫画メイン フォロー:フォロワー=1:3 平均いいね50
皆さん…一枚絵・漫画メイン フォロー:フォロワー=1:5 平均いいね500~1,000↑
ありがとうございますは図に乗っていると思われそうですし、そんなことないと否定するのもさすがに毎回は印象悪いかなと悩んでいます。
なので感想にはいいねだけの反応にしようと思っているのですが、突然いいねだけで返信を済ませるのは違和感を持たれるでしょうか?
端から見ると考えてる事全部自意識過剰だけど大丈夫…?
感想捻り出してる「みたいで」、図に乗ってると「思われそう」、全部根拠のない思い込みだよ…
そもそも子供じゃなければ「ありがとうございます」の言葉にいろんな意味が含まれてることくらい分かるでしょうよ
フォローとフォロワー数の比率とか…何を表してるのか意味わからない
普通にいいねより「ありがとうございます!」の方が感じいいけど。仮に絞り出したお世辞だとしても、相手をいい気分にさせたくてお世辞って言うんだから素直に喜んだ方が相手も嬉しいと思うよ。
コメ主です。
数字を出した方が自分がどの程度の立ち位置かわかりやすいかと思いましたがややこしくしてしまい申し訳御座いません。
違う村にいる時に表では褒めて裏では人口少ないからとりあえず褒めてると言われ続けていたため疑心暗鬼になっていたかもしれないです。
感謝の言葉だけ返信しようと思います。
同人誌でよく見かけるトーンを探しています
薄い4カケに白抜きの四角が散らばっている?トーンです
クリスタ素材だと思うのですが自力で見つけられず…
ご存知の方がいましたら教えていただけると有難いです
どうぞよろしくお願いします
カケアミで見つからなければふりかけで検索してみたらどうでしょうか。
(無断転載はもちろんダメですが、実物の雰囲気がわかればもっと答えやすいのですが)
同人誌でよく見かけるとのことで、こちらのブラシかなと思いました。
これじゃなければ「情報量」等のワードで検索しても近いものが出てくるかもしれません。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1845383
ご回答いただきありがとうございます!
ただ、探していただいた中に探していたものはありませんでした
色々とお気遣いいただきありがとうございます
一応、トーンのみの画像は持っているのですが載せても大丈夫でしょうか?
四角ほわカケ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1478687
これかと思った
漫画10ページ前後を月1で上げていくって更新頻度高いに該当する?
低いわけではないだろうけど、普通かどうか、一般的にはどういう印象になるか良ければ知りたい。
更新先はtwitterでも個人サイトでもなく、pixiv/pictBL等の専用SNSです。
頻度高いと思ってもらえてるなら良かった!
クオリティ落とさずにこれからも月1更新保っていきたいと思う!
答えてくれてありがとう〜!
(93と同一人物です。ややこしくてすみません。)
自大人になってからやっても、できないことってありますか?
私は仕事ばっかりなので、新しいことを始めようと思うんですが、やるならできることをやりたいんです
自分の書くeroや告白がどうしようもなく恥ずかしく見えるんだけど、理由判った気がするので聞いてください。
そこにいくまでの過程描写が足りないから! という答えは合っていますか?
たいした紆余曲折のないのに、いきなりしてるから「ナニコレ?」になるのかなと思ったのですが、どうでしょう?
あともし他にも思いつく理由があったらぜひ教えて下さい。
私も勢いで「おりゃリャリャリャー」と書いちゃうんですが、後から読んだら「…」なんですよねー。
反対に考えてから書くと「うーん。ここはこうして…いや…」なかなか進まないんですよね…わかる。
(全然質問の答えになってないけどすみません)
エロは下手な前置きを置くくらいなら、すでに始まったところから見せたほうが「ナニコレ」感がなくなると思います。そして終始エロだけで終わると物語づくりがなってなくても全く気になりません
告白ものは、突然始めるわけにいかないので、紆余曲折が必要かな…もちろん突然告白のシーンから始めるものもありますが、それなら付き合い始めてのゴタゴタがメインにならないと「ナニコレ」になります。
しかし起承転結がある小説を書いていても、相変わらず告白もエロも恥ずかしいっす
自萌できる人は読み返すらしいですけど私は無理ですね……なんかある程度時間が経つと夢から覚める的な感覚です。他の人が読んでくれてるならいいや、次...続きを見る
お二人ともありがとうございます!
120さんの下手な前置きを置くくらいなら、終始エロだけで終わる方がいいと聞いてびっくりしました。
むしろ無いとダメだと思ってたので。
どうしよう。前置きを全部消した方がいいのか悩みます。
120です
今ある小説はそれはそれとして置いておいて(せっかく完成させたのですから)、今後そういう作品も書いてみたらいいんじゃないでしょうか?終始エロは、あほえろと言われる作品ですが、エロに特化していて純度と濃度の高いエロを読者に届けられるのであれば、一つの様式美として受け入れられると思います(ネットで小説を読む層には)。
うちの界隈の天井は3000文字程度のあほえろです。私も好きですし、とってもいい作品だと思います。
追記:もちろん起承転結のあるお話を書けるに越したことはないので、過程描写をしっかり研究されるのも大事だと思います!過程をきちんと描く作品と、エロだけでも最初から最後まで読ませられる作品、タイプは違うけどもいずれにしても、中途半端な作品よりはナニコレ感が薄くなるのではないか、という回答です。
120さん!詳しくありがとうございます。
エロだけというのはそれに特化してる作品のことなんですね。すみません。
過程をきちんと描く作品と、エロだけでも最初から最後まで読ませられる作品、どちらも書くのはとても難しいことだと思いました。
やっぱり中途半端が一番ナニコレですね。
精進します…。
人の少ないジャンルでオフイベにサークル参加するとどんな感じなのでしょうか?
今までわりと賑わってるジャンルでしかサークル参加したことがなく(スペースが100以上)、ピコの自分でも多少は本を手にとってもらえたのですが、今参加を考えているジャンルはおそらくオフイベ参加サークルは片手ぐらいだと思います。
今までと変わらずまったりのんびりな感じかなと思いつつ、ジャンル自体に人がいないと寂しい雰囲気になってしまうでしょうか?
ちなみに交流ゼロでボッチ参加の予定です。
こないだのイベントでジャンルで片手、カプではオンリーワンでした。うちの頒布は片手以下だったし、ジャンル全体二桁もいってないなぁ…くらいのかんじ。ROMがいないジャンルだと大分手持ち無沙汰になるかも。
ただ同カプがいるサークルさんは「一人かと思ってたので他にいて嬉しいー」と話してて楽しそうでした。
というわけで人におすすめはしないけど、自分は出たいのでまた出ます!
レスありがとうございます。
ウチもROMの人少なそうです。やっぱり手持ち無沙汰な感じなんですね。
でも今の世の中、いつまで平和にオフイベに参加できるか分からないし出てみようと思います。
インプットが漠然と足りてないな〜って思うんですけど、皆さんは意識してやってることありますか?
良い漫画読んでもボロ泣きして良かったな〜っで終わる人間より
全然それで血肉になってると思うけどなー。
刺激って意味のインプットではなく、明確に学び取りたいなら基本は模写だと思う。台詞打ち出すとか、ネーム模写とか。そこまでしなくても好きなコマ写すだけでもポーズや見せ方の参考になると思う。
とりあえずただ楽しんで観る読むをしてみて、コメ主さんみたいによかった〜!てボロ泣きした後、自分にとって「何がどう良くてボロ泣きにまで繋がったか」を分析してます。
過去見た読んだ作品でも、この分析をしてない作品をまた見て分析してみると意外に最初見た時とは違う感じ方をしたり…てこともあるのでまたそれを「何故そうなのか」と追ってみる事をしてます。
あとは大衆が良いと評価してるものは「何がどう良いのか」って自分の中にある言葉で視覚化してみると、自分の中に落とし込めるような感じがしてます。
別に難しい言葉は必要なくて、自分がどれだけ理解してるかどう思ったかを確認する事が大事なのかなと思ってます。
お二人共ありがとうございます!お返事遅くなりました!
ただ読むだけじゃなくて血肉にしたいという思いでしたので大変参考になります!実践してみます。
BOOTHのメッセージ機能で感想を送るのってどれくらい一般的ですか?
壁打ちを徹底されていて、匿名の感想ツールも置いてない方の本を購入しました
刺さりまくってインスピレーション元になったらしい小説まで追って読むほどドハマりしたので感想を伝えたいのですが、BOOTHでメッセージを送ったことがないので嫌がられないか不安です
BOOTHで買ってくれた人で、受け取った報告ついでに感想くれた人が何人かいました。
なので私もBOOTHで買ったら感想送るようになりました
ただ、人によっては送ってほしくないようです。(数が多いから不備があった時だけにして欲しいらしい)
本の奥付にも感想ツールへの案内がないなら、BOOTHからメッセージ送ってもいいんじゃないかな
BOOTHメッセージで感想いただいたことがあります。2度あって、2度とも自分と同じ壁打ちの人でした。
匿名ツールよりは低頻度ですが、記名で熱量高めの感想だったのでとても嬉しかったです。
感想を送るツールとして使う人もいるので、大丈夫だと思います!
虎で行った再販(320部)が一日経たずに完売してしまったのですが、こういう時って再々販しますか?
ちなみに初版は250部で、大体一時間くらいで完売になってました。
現状再販して欲しいなどの声は届いていないので、どうしたものかと悩んでます。
本を出したのが初めてなので基準がよく分からず……ジャンルの規模にもよるとは思うのですが目安や感覚などを教えて頂けると助かります。
寅さんの追納依頼はきた?
その数を結構あてにしてる。
ただ、自分は半年くらい持たせたい派なので気にしないけど、コメ主さんが在庫が残ってると恥派なら150部にしておくかな
追納依頼が来るんですね……!
在庫が残るのは構わないんですが、思ったよりも早かったので焦ってしまいました。
依頼がきたら考えてみます!ありがとうございます!!
ウォッチリスト入れたらシリーズ内の作品にはもうブクマしない人が多いのかな?
天井が30いかないくらいの小さいジャンルで、ウォッチリストは10ついてるけどブクマはどれも3くらい…閲覧はそんなに変わらない
反応無いように見えて寂しすぎるんですが、ブクマ代わりと思えば「13だ〜」と自分を励ますことができる…
フォローとウォッチリストは最大のいいねだと思ってるから個別にはしなくなっちゃうや…ごめん…
逆に通りすがりの作品にはしたりする。あとで見返す時のためのタグ付けとして。
145さん
ID変わってるかもですがコメ主です
ありがとう~!最大のいいねって言葉に励まされました!
ウォッチリスト+フォロワーとブクマは反比例してるから、一定数の人が気に入って毎回見てくれてるんだと思って元気になれました!
くれむでロゴーンを初めて知って使ってみました。
読みやすさC:文章の硬さA〜B:文章の表現力と文章の個性A
何種類かやりましたが大体この判定でした。
読みやすさCは適切と書いてたのですが、AやBになるための読みやすさの基準とはなんでしょうか…?
ロゴーンは句読点を打つ間隔が開くと、読みやすさの評価が下がります。平均句読点間隔が13文字程度だとAになると思います。
Aの表記は、「とても読みやすい」になりますよ。
私も早速やってみました。だいたい主さんと同じでした。
調べたら詳しく解説してる方がいて
読みやすさの判断基準は「平均文長」と「平均句読点間隔」によってなされています。
一文が短いほど評価が高いようです。
文章の硬さは「ひらがな出現率」を元に算出しているとのこと。
一致率が高いのがすごい文豪ばかり出てきて嬉しくなっちゃったけど、絶対違うなってなりました。
124さん、126さん
ご教示いただきありがとうございます…!
句読点の間隔が結構短いんだ…。
情景描写や動きを書くとどうしても長くなるので、それが読みにくい評価になるんですね。
文章を柔らかくするにはひらがな、そこは盲点でした!
詳しく教えて下さりありがとうございました!自分の文章見直してみます。
二年前発行の同人誌を🐯で購入したんですが、その描き手さんへ感想って…本出してる方としては今さら?と思いますか??
こればっかりは本人次第とはいえ、もし本出してる方なら主観でかまいません~教えて~
いつだって嬉しい😃
時間たっていたとしても、現在も通販で動いてるならこのひとは新鮮な感想をくれたんだなって嬉しくなるよ!
コメ主です
まとめての返信になりますが、お三方ありがとうございます!年数うんぬんよりもポジティブな印象なようなので思いきって送ります!
あー少しでも本出してよかったーなんて思ってくれないかなーとか夢見てます…
二次創作に対するマナーや暗黙の了解って、今の時代だとどこで学びましたか?or 学びますか?
実地。女性向け男性向け、あとはジャンルの界隈ごとに違うからとりあえず界隈入って問題行動起こしたら周りの人に言われたり距離置かれたりして察して学習してくイメージ。
大まかなのは検索すれば出てくるけど、上の人の通り界隈毎に違うから入ってみないとわからない。
どこの界隈でも活動したことがなく、ルールについて全くわからないなら暫くROMるのが得策だと思います。
何個か界隈渡っていれば、数日ROMれば雰囲気はなんとなく掴めるかな。(これはあくまで自分の場合ですが)
二次創作ど素人でしたがTwitterやここで学びました。最初はキャラ名を半角カナで表記したり、略したり絵文字で表したりする理由がわからなかったんですが、見てるうちに検索避けのためにやってるんだってわかるようになりました。ツイではミュートしやすいようにCP名を入れる、支部ではCPものにキャラタグをつけないようにするとかはここで学びました。
ID変わっていると思うけど、コメ主です。
コメント、ありがとうございます。
やはり実地というか、いきなりSNSから入るものなのですね…。大まかなルールを把握→ROMとして様子見、傾向を知る、の流れかなぁと思っていましたが。拠点のルールが酷いと、そのまま勘違いして活動する方もいるのだろうな。
146ですが
例えば青葉というキャラがいたとして、界隈によって検索避けする際【青ii葉】【aob】【アオバ】【🍃】など全然違います。
そしめ検索避けの意味もありますが、逆にこの文字で検索をして自分の推しを見たりもします。
そこら辺のルールは実際界隈に入ってROMらないとわからないから難しいところですね…。
今のところまだ酷いルールには当たったことないのでそっちはわからないですが、互助会が幅をきかせてるところは面倒だなと思ったことはあります。
コメ主です。追記までありがとうございます。
皆さんが想定しているよりももっとひどいルール違反でして、検索避けレベルの話でないのが頭の痛いところです。端的にいえば、海外の方との交流が多く、版権の感覚がまるでない人がおりまして。見るに見かねて注意はしましたが、ルールサイトみたいなのがあれば、本当は誘導したかったのが本音です。私も人のことが言えるほど、詳しいわけではありませんので…。
トピ立てた方が良いのかな。私にできることはもう何もない気もします…。ありがとうございました。
waveboxで感想や質問きてその答えをお返事する時、waveboxのツイートする機能をそのまま使って返信と感想・質問内容などが他の方から見えるようにしていました。
感想などを送る側としては、そうやって中身が他の人へ見えてしまう事って嫌なものでしょうか?
お返事してもwaveboxの機能を使わず、返信しました!とだけ呟いた方がいいでしょうか…?
私は見えても大丈夫だよ
でも感想見えるの嫌だって人もいるからbioとかに一言説明あると親切かもね
公開されたくない時は返信不要で送るのでそのままの運用で大丈夫だと思います。
ふだんコメ主さんがマロ返するのを見て(あ~この人は公開返事するタイプなんだな)ってわかりますし。
へんふよのメッセージにも、本人だけ見れる設定で返事してる人もいますよ(waveboxの話です)。
なんの匿名ツールか忘れてしまいましたが、メッセージ欄の上に「返事はいるかいらないか」「公開して返事していいか公開してほしくないか」など任意の質問にチェックを入れられる仕様になってたことがあって、へんふよの旨書かなくていいのは便利だな~と思ったことがあります。
以前どっちがいいかアンケとったら、公開されてもOK(または他の人への解答も見たい)人と他人には見えないほうがいい人がほぼ半々だった。僅差で後者が多かったのでそれ以降送信者限定の返信にしてるよ。
フォロワさんがアップされた年齢制限のあるイラストなどの感想が書きたくて、その方だけをツイッターサークルに追加して感想をツイートするのって変でしょうか?R18の鍵垢をつくるのも面倒なのでこの形になりました。
半年ほど壁打ちをしていたのですが、フォロワーさんの中で仲良くなりたい!という方ができました。
フォローバックを考えているのですが、その時はあいさつしたほうがいいんですかね?
ぬるっとフォローしてもいいんでしょうか…?
フォローされて結構経ってるならぬるっとフォローして様子見つつ、何かリプライ送れそうな機会に一緒に「フォローさせていただきました」って挨拶するのはどうかな。今まで交流してる様子のなかった壁打ちの人から反応くるとびっくりするかなと思って。
推し作家が書き下ろし長編自カプSS本文庫200pを出すとして、数冊しか刷らないその本を特別にタダでもらうのと、そこそこの数刷って1000円で頒布されて買うのとどっちが嬉しいですか。自分はタダでもらう方が嬉しいんじゃないかと思ってるんですけど、好意が重いから嫌ですかね。
タダより高いものはない。
その人の『特別』になったら、その人とはそういう関係であり続けなきゃならない。
その瞬間はうれしいけど後々面倒になるそうだからイヤだな。
推し作家だからこそ金を落としたいし、ラッキー!貢ぐ機会じゃん!!と嬉々として払う。感想も送る。
回答ありがとうございます。
>タダより高いものはない。
>その瞬間はうれしいけど後々面倒
至言だ……。なるほどその通りですね!こんなこと言いだす自体面倒な人間な証拠だし。
>推し作家だからこそ金を落としたい
優しい~。感想まで送ってくれるなんて優しすぎる。
ありがとうございます。変なことせずに普通に頒布します。
ごめん追加。
だからこそ新刊交換っていう文化があるんだと思うよ。
タダでもお互いに交換しあえばイーブンだし『特別とまではいかないまでもちょっといい仲』っていう証にはなるだろうから。
もしも私が「タダであげる」って言われたら問答無用でこっちの本もあげる。
追加のコメントありがとうございます。
元々創作辞めるから今までのお礼に作る本なので対価をいただきたくない気持ちからの質問でした。やっぱり一方的なものだと気兼ねしますよね。新刊交換文化、女性向きだとあまりないですが、それができたらよかったなと思います。
追加読みました。
いろいろとごめんなさい。それはプレゼントというか餞別として無償でいいんじゃないかな。
そう宣言して渡せばなんのわだかまりもないと思う。
赤ブーのイベントで3回ほどイベントで壁になったのですが、初めて「持ち込み部数(新刊何冊・既刊何冊)グッズの数」をスタッフさんっぽい方に聞かれました
今まで壁でもこんなことはなかったです。
これなんなんでしょうか?聞かれたことある方いますか?
スタッフさんぽい…というかスタッフさん以外が聞いてきたらやばくない?!
自分も直近の大阪とスパコミでスタッフさんに聞かれたよ。
初めて壁になったから、壁の人って聞かれるんだ〜て勝手に思ってたけど違うのか…
今後の配置の参考にされるんじゃないかなあ?
あとは申し込みの時とどのくらい差があるか確認するとか…?
ありがとうございます!
脱税トピで税務署の人が入ってる可能性がある、と書いてあったのでもしかしてあれなのかなーと思ってしまいました。
3回壁になり、聞かれたのは初めてでした!
去年からずっと壁ですが毎回聞かれます。
申し込み時との差をはかっている(毎回大量に申請しておいて壁になるのに、実際はずっと少ない数しか入れてなくて壁になる必要がないとかを正確に見るため)可能性もありますが、実際はどちらかというとどのくらい列整備が必要になるかをあらかじめ知っておくためだと思います。
例え朝一で100人並んでも、持ち込みが100冊ならあっという間に頒布は終わって列は解消するし、逆に1000部持ち込んでたら昼過ぎまで列が続く可能性があるのでスタッフの巡回を増やすんだと思います。
部数読みについて
本のターゲット、ジャンルによりますが
どのくらいで完売、もしくは残りが僅かになったら部数読みが正解だった、と思いますか?
ちょうど2ヶ月で完売したので、これでちょうど良かったと思ったのですが次の参考にしたく
もう移動する予定のジャンルなら、予約1ヶ月、在庫あり1〜2ヶ月がちょうど良かったと思います
まだ長く居座るジャンルなら、最初の本が1〜2ヶ月で売り切れてしまうのは勿体無いと思う(おいとけば新刊と共に既刊が出るので)
1冊目 半年〜1年
2冊目 半年
・・・
最後の本 2ヶ月
って感じで全部売り切って移動できたらヤッターって思います
自分でそれがちょうど良かったと思ったならそれでいいのでは?
私は一ヵ月で完売するの結構ヤキモキするので、一週間で売り切ってしまいたいです。一週間あれば欲しい人は買えるだろうし、迷ってたりついで買いでいいやって思ってる程度の人になら渡らなくてもいいし(そういう人には渡ってもすぐ中古に出されたりするし)
あとからハマった人には昔の本ではなく新しい本買ってもらえたらいいし。絵もネタも古くなるから恥ずかしい。
お二方ありがとうございます
自分は長くいるつもりですし、長寿ジャンルでもあるので、流行り廃りはもうほぼ関係ないです(既に10年以上経っているので)
購入される方もほぼ流動的でない年長者が多いと思われます
ポツポツ人が戻ってくることもあり、そういう方のためにも既刊をある程度残しておきたいので
1年くらいを目安に在庫が持つよう部数を増やしてみたいと思います
ありがとうございました
内容にミスがあったので再投稿です 神絵師のウケている要因について。
ショタ+日常ネタ+モノクロ1コマ漫画+ここ一年間毎日投稿+繊細で緻密な書き込み+可愛らしいデフォルメの男性神絵師がいます。
RTふぁぼリプの交流が非常に多く、日時的にショタの匂いやショタの素晴らしさについてツイートしてブレません。
神絵師がウケている要因はこれらのうちどれになそうでしょうか?
どれではなく全部だと思う
創作アカとしてこれ以上ないってほどパーフェクトに好まれやすい形であって、だからこそウケてるんだと思う。
全部ですか、どれか数個と考えていたのですが考えを改めないといけませんね…
評価される前から推してましたが上に書いた特徴になってから一気に神絵師が評価されて少しさみしい気持ちになってました。
勝手にウケている事に嫉妬もしてましたがパーフェクトだと流石に対抗しようがありませんね…
吹っ切れて神絵師のさらなる進展を願い追い続けます。
回答ありがとうございます。
AB前提、C視点の話を書きたいのですが、BとCは公式で仲が悪いので「(Aに対して)Bと付き合えるなんて信じられない」というセリフを入れたいです
でもBC・CB、AC・CA等の人たちが見てしまった場合「カプに喧嘩を売っているのか」と勘違いされるのではと不安で、書くことを躊躇してしまっています。
他カプへの配慮、どれくらいしますか?「AB前提・C視点」以外の注意書きは必要でしょうか
そもそも別カプだから、ABな時点でド地雷だし全く気にしないのが普通でしょうか?
公式で仲が悪い設定なら、別にいいんじゃない?
そのセリフ前に、CとBの小競り合いみたいな描写があれば、台詞にも説得力が生まれるかも。
公式でCが明確にBを嫌っている描写があるなら「信じられない」と言ってても公式通りだなと思うので気にならない
自カプでは公式でCがAを嫌っていて「よく付き合えるよな」的な台詞あるC視点よくみるけど、公式通りだから周りも受け入れてるし注意書きもない
お二人ともありがとうございます
注意書きはなし、小競り合いエピソードも入れつつ不自然にならないよう書いてみようと思いました。
参考になりました!
字書きのみなさん、以下の場合についてお聞きしたいです
・会話が続く
・さほど互いの心情や動作の描写を必要としない
・台詞と台詞の間の地の文はどれくらい書いているか
台詞が続くのも気になるのですが、だからと言って地の文を少しでも間に挟むと、無理に挟んでいる感じやテンポが失われたような感じが自分で気になります
人の文章を読むと気にならないのですが…
キャラの掛け合いが見せ場の場合は無理に地の文をはさむ必要はないですよ。
コメ主さんがお考えのようにテンポが失われるためです。
逆にシリアスな場面や注目してほしい場面などの場合、あえて地の文をはさむことで時の流れを調節できます。
参考までに、自ジャンルだと20個くらい会話が続く小説を書く方もいますよ。その方はそのCPでは最大手です。
ありがとうございます
>20個くらい会話が続く小説
確かに…、会話文かつ数行(多いと10行行くときも)書かれる方が居るんですが、自CPだと大手です
でも読むと気にならないんですよね
一度誰かに見せてみて、気になると言われたら地の文を増やす方向で行こうと思います
会話が続きすぎるなと思った上で、でもどうしてもこのセリフを入れたいという時は地の文の中にセリフを入れたりしています。
地の文の途中に挟むので、前後のテンポも悪くなく進めることができ尚且つ「」も減らせるのでたまにつかってます。
これがいいか悪いかわかりませんが…趣味の範囲内だから許してと思いつつ…。
コメントをする