どうしても『一言物申す』トピ《131》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《131》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月15日20:07》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
みんなのコメント
【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《3日後》:《2024年01月18日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/54411
文庫メーカーってそんなに読みづらいんだ
他の界隈だけど4桁いいねついてるの見かけるし読みやすいと思ってた
二千字前後の短文にツリー15個近くぶら下げるの疲れる
無地じゃない背景選ぶとか、ギチギチに文字詰め込むとか、読みやすさを考えてない人がたまにいるんだよね
自分とこも文庫っていうか新書メーカー(2段組)に4桁いいねつく人居る界隈だけどべったーのインプレは4桁止まりで新書メーカーは確定5桁って感じだから見られやすさは明らかに新書メーカーに軍配上がってる
おだやかな空気を望んでる割にはあそこのトピ主かなり好戦的で笑った
ここが治安いいとは思わないけど、トピ立ててあれだけ全方向に好戦的なのって珍しいほうな気がするわ
トピ主みたいな人がいるからクレムがギスギスするのでは
*もクレムの雰囲気が苦手も過疎ジャンルトピ主でしょ
自分の思う通りの回答来ないからって暴れてるだけじゃん
あたたかく本音を語りたいのにあたたかいコメント無視してレスバ仕掛けてばっかりでなんのギャグ?と思った
自分が原因なのに被害者面するとこ過疎字書きそっくりだな
過疎ジャンルトピ主、もう新刊出すよりここで煽りコメントして構ってもらう方が楽しくなっちゃったんだな
絶対誰か反応してくれるもんね、来るか分からない感想待つよりそっちの方がよくなっちゃったか
ROMからの書き込みデビューで構ってもらえる快感に取り憑かれて半コテみたいな主張の仕方しだすまでの流れ早すぎる
暴言モメサ煽りで構ってもらえるのを待つだけのネット妖怪に進化する素質がありすぎるから戻れるうちに創作の道に戻りな…
二次創作の暗黙の了解がどうのこうのってトピのトピ文がめちゃくちゃすぎる何あれ
やらかして炎上した、昔で言う弗の見分け方とか調べ方とかを教えてくれってこと?誰か解読して
何となくわかったので自己レス
事前に調べる必要があるけど、その話題や調べるためのキーワード自体がタブー視され隠されたりしてて初心者は自力で気づくことが難しい「二次創作の暗黙の了解」について教えて欲しい…みたいなことでいいんだよな?
自界隈の弗字書き、界隈の創作者から相手されなくなって5に晒されて毒マロ届いてたけど「アンチコメントでも構ってもらえて嬉しい」って言っててどんだけ嫌われて避けられてんだと戦慄したけど、過疎主も同じ状態なんだろうな
本当に救えない
トピ主ではないが こういうのが辛い、って相談してるのに対して「何がそんなに辛いかわからない」とか「別に困らなく無い?」っていう返しするの煽りじゃなきゃコミュ障だろ。まあ匿名掲示板なんてそんなもんか。
過疎字書き主が今日立てたトピ
過疎ジャンルかんこなです
くれむが苦手です
だけかと思ったら菊トピもそうなの?
トピ主立て乙ありです
え?!え〜!?ゲームにうつつ抜かしてる間に、少し前に一言トピで賑わってた感想なんちゃらトピもう無いの?探したけど見つからなかった…あ〜狂気見たかったなぁ…ま、ゲームで1位とれたからいいや
治安の悪さで言えば5よりクレムの方がマシなんだろうけど、クレムはスルースキルがない・他人を断罪して優位に立ちたい・誰かに褒められたい構われたい人の割合が向こうより高い気がする
5が熟成された自覚のある悪意だとするとクレムは幼稚さゆえの無意識な悪意って感じ
トピ立てありがとう
絵文字にされると視覚にダイレクトな分キツいんだがトピ主はそこらへん平気なんだ
う○こって言え
うん◯こトピ見てたら何故か桃娘(タオニャン)思い出した〜、桃だけで育てられて最終的に売られる子
排泄物あるけど桃の香りだからblはみんなタオニャンってことにしたらいいんじゃない(適当)
書き込もうとしたらうん◯こNGワードですって怒られた草
今日一日で過疎トピ・雰囲気苦手トピ・尻穴トピ・💩トピ立てて物申すトピも監視しながら大量についたコメにほぼ全レスする勢いで暴れてるの冷静に考えたらすごいな
掲示板で外面気にせず暴れまくり他人にかまってもらえる楽しさに夢中になっちゃってるみたいだから、もう創作は二の次で第二のカスおばさんになること確実だね
ここで暴れて面白いとか好きとか言われたのがよほど嬉しかったんだな また新たな化け物が住み着いてしまった
最初はマウントおばさんや暴言おばさんよりはマシだし正直で面白いじゃんと思ってふざけて好きって言っちゃったんだけどまさかこんなモンスターに進化するとは思わなかったよ
ごめん
男女もので女のデリケートゾーン臭に言及してる作品とか逆に見てみたいわ
リアリティ追及しすぎだろどこ需要だよ
女の子が性病にかかるのばっかり描いてる男性向けエロ作家見たことあるし臭いなんてメジャー性癖レベルかと
むわぁ…はワキとかにも書いてあるから臭いというより汗による湿度や熱気の表現なのでは?
直接的に「臭い」って言及されてるのは見たことないな
めっちゃ拡げて栗の先っぽに付いた白いカスを舐めながら「わぁ♡◯◯チャンのおまnkチーズ臭いにおいがするねぇ♡ちゃんと洗わないとっ!メッ」というモブの描写をみた事があるが、もうここまで来ると猛者なんだろうね(つーか何読んでるんだ私は...)
男性向けだと女性のあそこにカスついてるとか明確にあそこからの臭い(何日も風呂はいってない)とか割と見る
女性向け男女ではないかな
けど物にもよるけど女性向けでもシャワーは浴びないね
毛にティッシュのカス付いてるのにそのままやるとか、お尻でやったあとう◯が付くのも見たことあるよ
男性向けは汚い性癖を割とよく見る
昼休みに過疎かんこなトピをちらっと見て、あとでまた見よーって思って残業して戻ったら消えてる悲しい
仕事してた数時間のあいだにそんな超進化するなんてすごいな
「トピ主もコメ返する人としない人選り好みしてるでしょ?感想送らない人もそれと一緒だよ」ってコメントをなぜか「お前がコメ返しないから感想もらえないんだ」って曲解してブチギレ、全コメに対してものすごい勢いでテンプレ返信した後「これで返信しない件は解決です」
うわ…やばい奴いる…ってこのトピでもざわついてたら、わざわざここまで噛みつきにきて突然キャラ豹変、なだめるコメントも煽るコメントもおかまいなしで噛みつき抜いた挙句トピ消ししたよ。なんだったんだろ…
なんやかんや言ってクレム民って集団でつつき回してトピ主をメンクリ送りにしたり承認欲求モンスターに作り上げるの好きじゃん
いつものことでしょ
やけになって暴走したっていうか最初の過疎トピから釣る気満々で遊んでたんでしょ
ただの腐女子アンチだよあれ 自ジャンル自カプよく荒らされてたけどマジで言葉選びと行動が一緒
シャワーなしで尻舐め・潤滑剤なし慣らしなしゴムなし即挿入で初めてなのによがりまくる受けみたいにとことんファンタジー極めてたらもはや逆に気にならない
作品内のリアリティラインが統一されてるのが一番大事
チ〇カス掃除は女性向けでもわりと見る気がする
尻毛や痔もたまに見るけどう〇ついてるのはさすがに見たことないな
見たい
それなりにフォロワーいるしほどよく交流してるから空気みたいな状態でもないと思うけど、毒マロなんて一度も貰ったことないな…。
今いるジャンルもわりと盛り上がってるけど地獄のような旬ジャンルにはいたことないからそこの違いなのかな?
言わないだけで誰でも貰ってるって人は一体どんなジャンルを渡り歩いて来たんだろう
色んなジャンルの同人知り合いの中で覇権から覇権に175してる友達だけうつるたびに貰いまくってる
頑張れば頑張るほどトピ、クオリティも更新頻度も据え置き、構図も多少変化はあるものの毎回背景+キャラバストアップで具体的にどこをそんなに頑張ってるのかまったくわからなかった
具体的な努力はしてないけど頑張るぞ!という念だけ込めてる感じだろうか
継続して描き続けてることが頑張ってるってことかも
続けることは大事だけど同じこと繰り返してると上達しないし流行りのアップデートにもならないって言うよね
フォロワー増えない評価増えない系のお悩みトピってほぼ必ずと言っていいほど「周りが平均〇いいねの中私はそれよりちょっと多い〇いいねもらっています」という周りよりは馬ですアピール入るけど、結局ジャンルの平均水準から大きく離れられない時点で特別絵馬ではないんだよね
本当の絵馬や話馬はどんなマイナージャンルだろうがオリジナルだろうが己の手腕で4桁5桁と伸ばしてる事例があるわけだし
現状を打破したいなら中途半端なプライドを捨てて自分が選ばれし馬や天才側ではないことを自覚するのが一番の近道だと思う
ドhtrだけどジャンルの力で5桁いいね余裕だから二次創作はジャンルがすべて
ジャンルにはじまりジャンルに終わる
htr~普通レベルはジャンル規模に左右されるというだけ
真の絵馬なら平均2桁いいねのジャンルだろうが万バズさせる力がある
まだゲ謎ブームの影も形もなかった2018?2019?くらいに夫婦の二次創作漫画で6桁いいねついてる人を見たことあるわ
頑張れば頑張るほどフォロワーが減っていくのって画力じゃなくて人間性もあるんじゃないかな
無意識に失言したり言い切ったり上から目線だったり
私もそれは思う
絵をアップする以外に何か余計なことを表でしょっちゅう言ってるから避けられてるんだと思う。
自分と他の絵描きの画力や評価を比較してあれこれ言ってたり日頃評価が少ないから欲しそうなこと言ってたり、
周囲は興味ないのに「私はこういうつもりで描きました」みたいに自分の作品のこだわり語りを延々語ってたり。
「自分はこんなに頑張ってるから周囲に評価してほしい」って欲が表にすごく出てそう
確かに作品が微妙なだけでは一々フォロー外さないから何かしらやってそうではあるよ
発言がネガティブだったり炎上に首突っ込んでたりしてない?
トピ主の文から真面目すぎる感じと、丁寧だけどたたみかけるように話すような印象を受けた。
たたみかけるってほどではないんだけど、理論的な人に見えるというか…普段ポストでちょけたりすることはあるかな?
あくまで私はですが、絵もですがポストも好みでないと段々見なくなっていきます。
なので、ただトピ主さんと性格上合わなかった人がふるいにかけられたと思えばいいのではないでしょうか。
フォロー増やしたいなら逆に自我を出さないか、ポストするなら人気の方のXを参考にするしかないかなと…。
大前提だからあっちに書いてないけど政治発言やRPはフォロー外す
色んなところに首突っ込んでても外す
作品やキャラのdis程ではないけどモヤッとする語りも外す
内容によってはブロックする
CP絵なら解釈違いでフォロー外すとかあるけど、CPなし風景系の絵なら創作物のクオリティより発言で外されてるかも
タメ口がダメって言われても、丁寧語なだけで内容えげつない小さな町みたいな掲示板もあるからなぁ
敬語かどうかなんて匿名掲示板じゃ何の意味もない気がする
まあここで自分の立てたトピによくわからんいちゃもん付けられるとムカつくのはわかる
わざわざこっちのトビに書き込んでまで言い返したら余計分が悪いからなにもできないし
コメントする側はテキトーでもトゲトゲしててもなんとなく許されるけど、トピ立てる側はトピ文からコメ返からかなり気を使わないと叩かれがち
猫被るのに疲れてトピ立てはしなくなったな……
なんか今燃えてるっぽい人はそれ以前に内容がアレだったっぽいけど、その辺は見てないから知らない
実際の大学だと准教授だの助教だのいろんな役職の指導者がいるからまとめて先生って呼ぶのが普通だけど、創作の世界だと○○教授って呼んでるやつが結構あるし、それ見て自分も中高生の頃はそうやって呼ぶもんだと思い込んでたな
それを思うと別にエアプでも問題ない気がしてきた
某KOなんかは「先生」は創立者のことを指すから教職員は君付けで呼ぶらしいし
ルールはその学校によるよね
ウントピは荒らしだと思うけどあんな感じでリアルを考えすぎて無駄に悩んでるフォロワーいたわ
本人に経験がありすぎて(水系のそういう仕事してたし夜のお友達沢山いたらしい)どうしても適当に考えられないっぽかった
面倒くさかったー!それなら経験なくて妄想で書いてる人の創作の方が逆に読みやすいと思う