創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: bKyugnRT2024/01/27

どうしても『一言物申す』トピ《135》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《135》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月27日05:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

143 ID: yhFQcazR 2024/01/27

半年ニートなら面倒な手続きもやればいいのに
というかココナラの本人確認なんて免許書とかを写真撮るだけだろ
一回サービス作ったら後は何もしなくてもいいし
すでにイラスト系サービスは飽和状態だから基盤がないとなかなか依頼来ないけどね

144 ID: BlT45o2n 2024/01/27

バラ菓子美味しくいただくし包み紙とかメッセージカードとか捨てるの忍びなくて綺麗にしてとってある。まあもらう数が少ないからできることだな……。

146 ID: 5zoQqnkZ 2024/01/27

すごく分かる!
手作りはさすがに怖いからその場で断るor受け取らざるを得なかったら後で泣く泣く捨てるけど、それ以外なら何でも嬉しいし美味しくいただくよ
包み紙もカードも推しイメージだったりイラスト添えてあったりとそれぞれ創意工夫が見えて嬉しいし、捨てるの忍びないよね

149 ID: CFgwkmto 2024/01/27

わかるー!
推しミニキャラとか描いてあると嬉しすぎて綺麗にしてからファイルにしまってるよ

151 ID: yDOQKGNR 2024/01/27

ゆるパクって難しい
とても解釈が合う良い作品に出会って影響を受けることはあるけど
それを自覚してあまつさえ本人にパクリと思われたくないから先に真似する宣言します!
ってなったら、いやそれゆるパク宣言だろって思ってしまう
そしてその宣言に対して許可するのは三次創作…?いや雰囲気だけならそこまででもないのか…?と悩むな

152 ID: YsdFC0Qi 2024/01/27

>>バラ菓子を捨てることに怒ってる人達は差し入れ渡すのやめればいいんだよ
バラ菓子を貰ったすべての人が捨てるわけじゃないから、その理論は成立せんのよ

154 ID: hnsbJjF0 2024/01/27

捨てました!って宣言するサークル主なんていないんだから、食べてくれたと思ってればいいんじゃないかな

161 ID: BsWJhRfU 2024/01/27

154
食べてくれたと思ってほしいならここでわざわざ書かないで裏で捨ててればwin-winなのでは?

163 ID: hnsbJjF0 2024/01/27

本音が書けるのが匿名掲示板の魅力だからね
例えばここで175先を探してる人も、表ではこれからくるジャンルどれですか〜お小遣いほしい!なんて書いてないと思うよ

172 ID: tL7vDOfU 2024/01/27

差し入れ一切した事が無いけど(相手が何が好きか分からんしそもそも負担に思うかも、の意識が働いて)クレムで見た差し入れは裏で全部捨ててるには、ウワっと思ったよ
事情があるのは色んな人の意見見て分かったけど

176 ID: YsdFC0Qi 2024/01/27

差し入れ渡すのを辞めるんじゃなくて
要らない人は(SNSなどで言わずに)黙ってもらって黙って捨てればいいだけなんよ
あげたい人はあげて、要らない人は捨てる

捨てる人に対してもったいないとか、あげる人に対して差し入れすんなとか、そういうこと言うから揉めるだけ
ここは匿名なんだから、正直要らないから捨ててるって人の意見もそら当然ある
けど、それがすべての人の意見ではない

ってワイは思う
誰かに向けてってわけじゃないけど、物申したいから物申すだけです失礼

156 ID: EA9KYV8Q 2024/01/27

誰からも言われてないのに食べなさいって強要されてると感じる人、むしろ心の底では食べ物捨てることへの罪悪感がすごいのかな…?
なんとも思ってないなら禁止とかここで色々言わずにさっと捨てて終わりだもんね

189 ID: OJ3ziygK 2024/01/27

本当にね 罪悪感の裏返しなら納得
それに「他人をコントロールするんじゃなくて自分が変わらないと」って分かってるならまず自分が断固差し入れを突っぱねればいいのに

158 ID: bXsqRMlc 2024/01/27

貧乏くれむ民〜て…
下に見てる人たちに紛れ込んでマウント取った気になるの恥ずかしくないのかな
こどもばかりのカード大会に紛れ込んで無双してるおじさん見てるみたいで居た堪れない

164 ID: C9Ircw8A 2024/01/27

ホストパロ主の厨二病が早く治りますように
腸で縄跳びってなんだよ

188 ID: Tyj9w3im 2024/01/27

そうなん?
めっちゃ面白かったよー
遊郭頑張って欲しいって思った

238 ID: ChmDQwne 2024/01/27

らっ◯の曲でそんなんあったな(腸でなわとび)

167 ID: FpXNj4gB 2024/01/27

ホストトピ主のマジでアレなの君では感すごい

169 ID: 61HWpsJD 2024/01/27

Xにも面白いこと言おうとして永遠に滑ったりドン引きされてる人いるけどあれと同じニオイがする

170 ID: ijwUkmaO 2024/01/27

ちょ…ひとしきり遊んで戻ってきたら
まだ某話題引きずってて
むしろ空恐ろしさすら感じる…

174 ID: zHmlUZd4 2024/01/27

遊び終わったら即確認ってクレム中毒やんけ

175 ID: ijwUkmaO 2024/01/27

てへっ

早速喜び勇んで
ホストピの香ばしさというより
焦げ臭い釣りぷんぷんなトピ覗いてきた自分
こういうのがあるからついつい見ちゃう

180 ID: 61HWpsJD 2024/01/27

ごめんけどコメ主も相当香ばしいで

178 ID: rpbvkcfm 2024/01/27

ホストの悪口見て見てしたいだけで草

179 ID: qtgrWsMD 2024/01/27

ホストパロトピ
遊郭ものもなあ
何作か漫画読んだけどさく〇んをはじめとする吉原が舞台の話は悲惨さと同時に漫画映えする華やかさがあるけど、
〇崖(室蘭遊郭)は気分が悪くなって1巻しか読めなかった
客の男の描き方が気持ち悪いし身請けされて廓を出た後も救いが無い

183 ID: hnsbJjF0 2024/01/27

遊郭は遊女の書いた日記がひどすぎてな…腐ったお新香や腐った粥しか食べられなかったり、何も食べてない日もあってドン引きした。平均寿命が二十代なだけある

182 ID: vKLFXatZ 2024/01/27

ホストにハマりそうなトピ主だな

184 ID: F3ofkYdv 2024/01/27

ホストパロっていうと「オッケー!我が命に変えても」を思い出すな

185 ID: tBIF0gH1 2024/01/27

なんで遊郭パロからホストパロに転向する方向に行くんだろ
遊郭って現代のキャバクラでホストとは逆じゃん

187 ID: uVpUFbgx 2024/01/27

むしろ方向性は同じだと思うけど

195 ID: r4C0qXWE 2024/01/27

たぶんだけど、遊郭の花魁は結構博識だったとか品位があったとか芸事に長けてたとかのイメージがあるからじゃない?

204 ID: XwnpKIU7 2024/01/27

ホストの本カノのキャバ率は高いけどね

186 ID: o8uyEFn9 2024/01/27

女の子描くの苦手トピ
やっぱりそういう人いるんだなあ 
自分は少年漫画も読んでたけどどっぷり浸かったのは少女漫画だったからちょっと驚く
同人始めて知り合った人でそんな感じの人がいた
字寄りの両刀だったけど女の子描けないってよく言ってて「?」と思ってた
正直画力自体も微妙ではあったけど

190 ID: RCxBL253 2024/01/27

「差し入れいらないから捨ててるわ」は「捨ててるなんて黙ってろ!そんなこと書くな!」ってキレちらかしてる人いるのおもろいな
こんなの匿名掲示板だから言える本音のひとつでしかないじゃん

193 ID: 2clmHo60 2024/01/27

どなたかも言ってたけど、まっさらな裸の自分を打算も条件もなく受け入れてくれるのはママだけやで……

197 ID: BPdRXb4u 2024/01/27

ネット友達できないトピ
ここ最近にしては真面目な流れだな
ためになる回答もあって考えさせられてしまった

198 ID: QdGiznqf 2024/01/27

ホストパロ描けなくて苦しんでるトピ、読んでる分には楽しめた
なるほどね

199 ID: H6raFwoy 2024/01/27

ふと思ったやがホスト部パロならいいのでは?
めいびーよーまらっ

201 ID: r4C0qXWE 2024/01/27

そもそも友だちって、「さあ私たち今から友だちになりましょう」って作ったり、「あなたを私の友だちと認定します」って急に友だちという肩書きを与え合うものではなくない?
なんとなく話が合ったり気が合ったりする者同士で付き合ううち、自分の中で「あの人は知り合いというより友だちって感じかなぁ〜…向こうはどう思ってるかわからないけど」ってなってくる感じかなと思った。
友だちを作ろうとして作ったことが無いからわからん…気づいたら何人かそう呼べる人がいる、て感じ。

202 ID: msSEAjR0 2024/01/27

素人の手作りぬいぐるみの写真集とかいらね〜
金出してまで見たい人がいるのか

205 ID: 1xEGdIhf 2024/01/27

色々な観光名所での記念撮影+ぬいとの旅行手記みたいな形式ならちょっとほしいかも
旅行系のエッセイ好きだから
近所で撮った物語性もないよくわからん写真なら別にいらん

209 ID: 7zrD1A06 2024/01/27

モ◯カーみたいなものかな

206 ID: E1kWHXL2 2024/01/27

めぐリズムってなんでこんなにオタクのプレゼントとして人気なんだろ
理由考えてみたんだけどこんなもん?

・高すぎず安すぎずのちょうどいい価格帯
・気軽に使い捨てできる消耗品
・遠征で来てる人や普段目が疲れやすいオタクに最適アイテム
・パッケージがオシャレで可愛い

210 ID: EIV6iFtT 2024/01/27

・未使用のまま捨てても罪悪感がない
追加しといて

219 ID: E1kWHXL2 2024/01/27

Ka◯のHP見たら「どんな時に差し入れめぐりズム?」のコーナーで真っ先に「同人イベント」が絵付きで挙げられてて笑ってしまった

277 ID: bNLiPDGF 2024/01/28

・食べ物みたいにアレルギーの有無、好み、保管状態、賞味期限を気にしなくていい
・化粧品みたいに色や好みが分かれない
・香りの強いグッズは香りの好みが分かれるしペットのいる家だと避ける人もいる
・かさばらなくて軽くて壊れにくいから持ち歩きやすく相手にも気兼ねなく渡せる

めぐリズムの公式サイトでこんな堂々と推奨されてるとは知らなかったw
あれなら無香料もあってポケ眠コラボなんかもやってるよね
コミケやデザフェスの差し入れに持ってくる人が多い理由分かった

207 ID: cEUIolpu 2024/01/27

「感想いらない」って本音も最初の頃は「送った人の気持を無碍にするな!」とか「せっかく送ってくれるんだから気持ちは大事にしないとダメ」みたいな風潮だったなあ
今では「感想がプレッシャーに感じる人もいる」「感想がなくても本を買ったことで気持ちは伝わってる」って受け入れられてるからやっぱり要らないものは要らないって言い続けることは大事だよ

208 ID: 7rbGKhWk 2024/01/27

荒らしみたいになりそうなんでやらんけど、おすすめカプトピの1ヶ月前とかに書かれたけど回答まだ出てないやつに金塊の色んなカプおすすめしまくりたい

211 ID: 6ETwApd9 2024/01/27

差し入れ断っても押し付けてくるし事前にアナウンスしても持ってくるって何度も書かれてるのに読んでないのか
それとも自分の都合の悪い文章は見えてないのか
はたまた差し入れすら貰えないdpkなのか
どれなんだろう

224 ID: pWJTCAXN 2024/01/27

自分の思い通りに他人が動いてくれなくてくやしいね
よちよち

230 ID: QXJkgodF 2024/01/27

224を見るにやっぱり日本語おかしくて読めない人が押しつけてるんだろうな……

236 ID: AHL5s2OT 2024/01/27

224
図星だったんだね……かわいそうに

247 ID: tDvMcPSR 2024/01/27

断っても押し付けてくるのは嫌がらせだよな
嫌がらせしてくる奴の差し入れなんて何が入ってるかわからないし絶対受け取りたくないだろうな
って思いながら読んでたけど差し入れすら貰えないdpkの件りで同情して損した気分になった

212 ID: 7zrD1A06 2024/01/27

ぬいの写真集はコスプレの写真集と同じでオッケーって見てたら、公式が子供用の着せ替え?の服とかキャラの武器をあとから出したらどうなるんだろう?って思ったことあった
コスプレ詳しくなくて接触する機会もないから調べようとはしなかったけど

213 ID: ChmDQwne 2024/01/27

本来は「訴求力を使ってる」「メイン被写物」以外は、写真を撮って公開することに権利的な問題はないんだよ。雑誌の芸能人の写真に写ってる椅子を、メーカーに許可取ったりしないのと一緒。
市販品ぬい写真集は、明らかにメインがぬいだからアウト。

その感覚でいくと、衣装を全て公式衣装だけ使うと微妙。武器も、それをメインに据えてると微妙。ただ、何割かの写真で小物として使う分には問題ないし、服自体を売るわけじゃないから競合的な問題はない。

勿論公式のガイドラインによっては前後するし、法的に問題なくても炎上する界隈もある(トレパクなんかは、法律と関係ない謎のサーフアウトラインが作られてる界隈あるし)...続きを見る

222 ID: 7zrD1A06 2024/01/27

ありがとう
芸能人が座ってる椅子のメーカー元に許可取らないが分かりやすかった
ガイドラインでどうなってるかは重要だけど自作の物をメインに使えばセーフなことが多いってことなんだね

214 ID: E5e9xbGU 2024/01/27

おすすめカプ系のトピ本当に気持ち悪い。始めからカプで見るな

216 ID: BCUMmw7f 2024/01/27

ネット友人作れないトピ
文庫じゃなくて書房だよ

217 ID: Z6LWKMHO 2024/01/27

「fun art」に誰もツッコミ入れないの優しいね
「non official」も同人や企業で使ってるの見たことないけど

218 ID: FPuv5ZRB 2024/01/27

funartめっちゃ楽しそうだな〜って笑った
大体unofficialだよね

220 ID: IRv2DPtY 2024/01/27

逆に差し入れしない人間に対してどう思うかを知りたい
基本何も持っていかないけど、ケチとか思われてんのかな

229 ID: bNLiPDGF 2024/01/27

誰に対しても差し入れしないで最低限の挨拶は誰にもちゃんとするなら別に何とも思わないな
擦り寄りたい相手にだけ高そうな菓子折り持って行って周囲に丸見えの場所で渡して
相手の事情構わずグイグイ話しかけるような人なら引くし「そういう人なんだろうな」と思う

232 ID: qwCLiHbd 2024/01/27

なんにも思わないしなんの感情も湧かない
そもそも差し入れ要らない
差し入れされるとマイナス感情だけが残る

221 ID: w3aJEcRH 2024/01/27

トピ文だけ読んできたけど、結局二次創作で皆が読みたいのはファンタジーだからあんまり詳細に調べる必要ないのかなって思ってしまった。

223 ID: Tyj9w3im 2024/01/27

私は支部でお話を書いてるトピ

なにあれ?開き直ってるよね
マジで字書きやめてほしい
性根が腐ってる

231 ID: hsnvfRSr 2024/01/27

解釈一致だから作品が似てしまってパクりを疑われないか心配…→わかる
解釈が好きだから真似して書こう!でもパクりを疑われるのは嫌→全くわからん
思考回路がヤバいよね

239 ID: rpbvkcfm 2024/01/27

壁打ちのことネタ帳だと思ってそう
他人の作品アテにして創作する奴ほんとろくでもない

226 ID: zSON2Vro 2024/01/27

ホストトピ主、頑張って初回行った話みんなに聞いて欲しかったんだね〜

227 ID: E1kWHXL2 2024/01/27

前ジャンルの話だけど誹謗中傷ひどかったから
プロフに「特技:呪い」って書いたらパタッと収まって笑った

234 ID: eYrAfsg5 2024/01/27

狐憑きだと思われて遠巻きにされただけじゃん

233 ID: FSzLcY3Z 2024/01/27

ホストパロ
一昔前はホスト題材の乙女ゲーとか結構あったよね、何個かやった覚えある〜
リアルに走らず、そういう創作だけ参考にしてたら良かったのにね…

235 ID: MGnz5uSP 2024/01/27

とらの手数料計算したら通販800円ってサークルへの支払い600円くらいなんだな

237 ID: XwnpKIU7 2024/01/27

文庫でもページ×10円で売れるけど…
A5でページ×10円のサークルより売れてるし

241 ID: auLIVtHU 2024/01/27

そういうのってどこで分かるの?

243 ID: b9LDHIur 2024/01/27

売れるんならそれでいいんじゃない?
買い手として勝手に外からA5換算の値付けと同等に出来ない、数刷れないサークルなんだなって思うだけだし

248 ID: XwnpKIU7 2024/01/27

243
値付けで部数推測してるの純粋で良いね

240 ID: jdDaSL7o 2024/01/27

単なるエロであそこまで説明必要?理由を書けば書くほど言い訳がましくて攻めの人間性疑われないか?

244 ID: cSGEVCB4 2024/01/27

大袋の菓子を詰めてラッピングするだけで創作者気取りなのウケる
既製品を接着剤で貼り付けてハンドメイド作家名乗ってる連中と同レベルじゃん

246 ID: ChmDQwne 2024/01/27

そういえば、催事場のバレンタインチョコって密封されてないもの多くない?
商業作家に編集部越しに送りたくて探したんだけど、安物だと小分けになってるのに、高めのを選ぶほど紙箱で蓋を重ねはめて、その下に緩衝材みたいな食品用の紙が敷いてあるだけのやつが多くて。缶入りも周り密閉はされてなかったり。
賞味期限短かったり冷蔵系の物も送れないから、選択肢なくて困った記憶がある。

258 ID: lcS6QUhi 2024/01/28

チョコレートの性質上密閉するのが難しいって聞いたことある
今は技術が向上して密閉してるものも増えてる

268 ID: ChmDQwne 2024/01/28

そうなんだ!数年前の話だから、今密閉増えてるなら有難いな〜技術の進歩に感謝だ。

249 ID: BlT45o2n 2024/01/27

自カプも40cmの体格差カプだけどクレム出入りしてるような人に来てほしくないので……自カプ創作者の中でクズは私だけでいい

252 ID: HNqvp3O1 2024/01/27

同じく
自カプも体格差カプだけどクレムに晒されたくないので黙ってる

250 ID: D1MxC74K 2024/01/27

バレンタインチョコもアイドル事務所は受け取らないし全部処分するって言ってるのに未だに送ってくるファンが後を絶たないって聞くし差し入れも何も言わずに貰って捨てるのが一番だね

253 ID: EDfzvjT1 2024/01/27

チョコとか食べ物は贈り物にしちゃ駄目って言うけど
じゃあ何なら送ってもいいの?

261 ID: zIZoesYd 2024/01/28

日頃差し入れwelcomeと発言してる本人に聞けば済むよ

257 ID: EDfzvjT1 2024/01/28

アイドル事務所で受取不可にしてるプレゼント一覧が下記らしい
もう何送ればいいんだよ

・飲食物
・植物や生物
・金銭や金券(クーポン券、カタログギフト、プリペイドカードなども含)
・電化製品
・皮膚に塗布等するもの (化粧品・香水・入浴剤・医薬品・衛生品・カイロなど)
・危険物(火薬・花火・刃物)
・お守りやお札
・高価な品
・持ち運びが困難なもの(大型、大量、重い)
・汚れ、臭い、破損が激しいもの
・長文ファンレター

260 ID: 4bPKqsoX 2024/01/28

常識的な長さのファンレター

263 ID: pLImRPMb 2024/01/28

ツアーなりグッズなりこれだけ公式にお金出してます!っていう画像付きの投稿じゃね?

279 ID: T2p8ACsJ 2024/01/28

要らないよって言えないからこれだけ書いてるわけで…
263の言う通りで、画像付きで応援して盛り上げてくれたらそれで事務所は嬉しいと思うし、
推し作家ならRTとかいいね押したりとかそういうのでいいんだよね…
でも今回大炎上してるのはそもそも何が欲しいかとかじゃなくて、押しつけ自己表現する人が問題で、これは解決しないだろうな…

335 ID: FSzLcY3Z 2024/01/28

洋服とかアクセサリーならいけるか…?

259 ID: 7matd2NW 2024/01/28

トイレの床マジかと思ったけどアフターで気に入らん書き手のことボロクソに言ってた元相互いたから納得した

262 ID: FREwh5Xg 2024/01/28

推し作家にどうしても差し入れしたくて奮発して話題のスイーツを買って差し入れたことがある
緊張しながらしどろもどろで渡したら笑顔で受け取ってくれて それで舞い上がってイベント終了後にSNSで差し入れのことつぶやいてないかなって確認したんだよ そしたら「病気で固形物がほとんど食べられないから差し入れはお気持ちだけで結構です」って事前にアナウンスされてた
絶対に買うと決めてたサークルさんだからSNSも見なかったんだよね 本当に申し訳ないことしたって思ってる
でも病気だって書かれてなかったら「なんだダメって言いつつも受け取ってもらえるんじゃん」って成功体験になってたかも

264 ID: wWjDNt8o 2024/01/28

一次創作で金券って言ってるならいいけど二次創作で言ってたら勘違いも甚だしいよな
まあ金券って言ってる人もすべってるだけで冗談のつもりなんだろうけど

2ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。部数を増やすか増やさないかで相談させて下さい 去年のジャンルオンリーイベでR18のNLCP本を頒布し...

BL小説を書く際、地の文やセリフで「中の締まりが〜」と書くとして、「中」と書くのか「ナカ」と書くのどちらでしょうか...

創作と自分の絵をもっと見てもらいたい もっと書くべき?呟くべき?? 相手のも見るし 相手にも見てもらいた...

壁打ちで活動したことがある人にお聞きしたいです。 「本当は交流したい」と思ったことはありますか?? 私は未...

同人誌即売会が晴海会場だった頃の様子を教えてください!通販はしていましたか?コスプレイヤーさんもいたんでしょうか。

勝手にこっちをライバル視したり数字でどっちが上だの下だの決めたがる戦闘民族の存在に疲れました 好きで創作してるだ...

サークル配置で落ち込むのをやめたい 同じような方と雑談したいです 自分は後期参入でオフイベント3回目くらい...

昔好きで最近姿を見ていなかった作者さんが商業で活躍し始めたのを聞いて作品を読んだのですがそれが昔webで出したマイ...

受けを女扱いするの大好き!受けは華奢で細腰でキラキラ瞳でまつ毛ビシ!バシ!であればあるほど良し。という方はいますか...

コミュ障の悩み。 作家さんのコミュニティを見ていると、みなさん気付いたら仲良くなってますよね? たぶん通話...