創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jp2xYbzX2024/02/28

どうしても『一言物申す』トピ《144》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《144》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月28日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

243 ID: BnYguU9O 2024/02/29

字書きの途中の進捗をあげたいというのがわからない
書き途中のものなんていっぱい抱えてるけど、人様に見せられる状態じゃないしそんな中途半端なものはあげたくない
いったん最後まで書ききってから入れ替えたり書き換えたり推敲しまくるタイプだからもあるんだけど
長編書きなら最初から支部にシリーズとして載せてもいい気もした

244 ID: ZTm1UpWI 2024/02/29

*舐めで注意書きが必要になるようなオタクはR18を読むんじゃないの気持ち

245 ID: zDq7LvTQ 2024/02/29

実体験に発狂しちゃう人定期的に現れるけど、エロは実体験か他人の体験を参考に創られてるって知らなそう

265 ID: 1iAY792X 2024/02/29

全部AVと創作で学んだゼ
わりと好評だぜ

274 ID: zDq7LvTQ 2024/02/29

他人の経験を参考にしたんだね

250 ID: 9Hatnwq1 2024/02/29

昔悪気がない自他境界曖昧なやつに相次いでネタ乗っかられて、しかも解釈全然違うから安易なイチャラブに変えられて、数字はそっちが取っていったことがある

ツイートの文体とかキャプションの書き方とかタイトルとか、ありとあらゆる細かい(でもバレない)ところをトレースされていってこっちは消耗して、でも相手は元気で、今はフォロワー5倍ぐらい差がついてる

釈然としないなあと思いながら今日も創作続けてるよ
自分が描いたもの一番好きだと言ってくれるひともいるから
解釈一致の創作は他人のに無いし

はやくジャンル移動してくれないかな

319 ID: N2WzfaGo 2024/02/29

私だったら発狂してしまう…めちゃくちゃ尊敬する

478 ID: J5TGHcrP 2024/03/01

250だけど返信ありがとう。もう見てないかもしれないけど…
どうすればよかったんだろうなってずっと思ってる。晒したほうがキチだと思う人もいるだろうし、一つ一つは言いがかりにしか見えないだろうし
でも共感してもらえて少し楽になったよ、本当にありがとう

251 ID: rGqf6ZVI 2024/02/29

エロの注意書き(というか成分表示)、電子書籍サイトとかのタグつけと同じ基準でやってるから※辞めも入れてるなー
男性向けなら注意書きじゃなくてタグ付けするんだけどね。どっちの方が抵抗ないのかな?

326 ID: uaXtU6mQ 2024/02/29

舐めって電子書籍だとタグ付け(注意書き)あるんだね
AVでも見るけどタグあった覚えがないから、トピ読んでても「いや、いらんやろ」の気持ちだった

372 ID: jHqwdT9x 2024/02/29

そうなの?と思って見てきたけシチュエーション・プレイの一覧に耳舐めとかまであったわ

253 ID: 8oPU7bHR 2024/02/29

リョナ、グロ、バドエン、可哀想が可愛い、全部自分は許せるけど
害虫の字書きと絵師は、それを「公にしてパーティーだ!」ってろくなタグ付けずに投稿してたってことじゃないの?
だから主が注意して今は治ってるのかなと思ってた
じゃないとあの字書きの不満そうな「注意書き足してやった」と「近寄ってくんな」ポストにつながらない気がする

258 ID: Nn7QGAut 2024/02/29

ブロック機能をナイフに例えてる人いたけど
どちらかというと「言葉というナイフ」から身を守る盾なのでは…

271 ID: coX7e5uC 2024/02/29

これ
ブロック=人をあやめる行為とか過激思想すぎてちょっと笑っちゃった

285 ID: jduG814Z 2024/02/29

下手な喩え使わない方がいいよね
そもそもナイフは人を刺すための道具じゃねーし
刺せるけどそれは法律で禁じられてるからほとんど誰もやらないんだろうに
ブロックは自分のアカウントを特定の他人のアカウントから見えなくするだけの機能でそれ以上でもそれ以下でもないし当然禁止されてもない…

259 ID: Ab0BzyuH 2024/02/29

ブロック容認派とブロック否定派は相容れない溝があるんだからここで言い争っても決着つかないね

260 ID: BbI5LRQk 2024/02/29

例のトピの氷って題材的に一つのジャンルしか浮かばないけどあれなん?

263 ID: lva4doO2 2024/02/29

多分想像してるのとは違う
このトピに答え出てるよ

293 ID: xDQ1wb7k 2024/02/29

氷が主題のジャンルじゃなくてジャンル内の氷といえばって感じ

316 ID: BbI5LRQk 2024/02/29

理解したわ
ありがとう

262 ID: lva4doO2 2024/02/29

実際あの字書きの小説は上手いのか気になる
支部のプロフには純文学のタイトル書いてあるけど

264 ID: eJh5ItHd 2024/02/29

リムブロ自体は悪いことじゃないのに文句言う方が頭おかしいやろ。
リムブロついでに誹謗中傷されたとか嫌がらせされたとかなら話は違うけど。

趣味ならどんな理由であれ自分がリムブロしたいならしてもいいんだよ。つか別に理由なくてもリムブロしてもいいんだよ。
それで怒ってうだうだ言うやつなら向こうがあたおかだから切って正解。
逆に悲しい寂しいとかならそれはそれで気持ちに差がありすぎて受け止められないし迷惑だから結局切って正解。

精神病んでるようなやばい奴に付き合ってこっちも疲弊する必要はまったくない。

272 ID: benIVu6x 2024/02/29

それなんよな。
ブロックされて悲しい気持ちは分かるけど、責任をなすり付けてくるのお門違い。
呼んでない客を招きたくないからブロックしてるのにね。

266 ID: DfdAaVtv 2024/02/29

この手の話題になると毎回言われるけど晒されてるよ!って知らせてくる相互がヤバいだろ
ブロックした相手のその後とかどうでもいいし吉牛目的の晒しならその内飽きるだろうしほっとけばいいのにいらん伝書鳩すんなって

268 ID: yPl3pC6I 2024/02/29

そいつがエネミーなんだよね
反応見て楽しんでるタイプ

269 ID: benIVu6x 2024/02/29

*舐め注意で笑いが止まらなかった。
プレイ内容のお品書きして欲しいの?過激な性癖注意以外はネタバレ地雷は相容れない。ワクワクを楽しみたい。

270 ID: 0iaO34t1 2024/02/29

無意識パクコメ主、1時間で4000字とか書くのでってコメントしてて、あっあっあー……って納得した。結構丸パクだったんだろな……指摘した人優しいっつか我慢できなかったんだろな……

296 ID: efOzuKqB 2024/02/29

ワンライみたいに勢いで書いて雑な仕上がりでも許されるような場でも、きっかり1時間で4000字以上書ける人は結構稀かなーと
体感、実際に速筆かつオリジナリティあふれる作品書く人って相当な字馬なことが多いけど、トピ内容見てる限りではな……

273 ID: sTeGbCWj 2024/02/29

自ジャンルにもお触り禁止な人がいてブロックされた画面スクショして晒してるから目つけられたくなくてミュートしてる(鍵のROM垢ではブロックしてる)
相手が晒さないタイプだったとしてもマイナスの感情抱かれたり恨まれて裏で変な噂流されたりする事を考えるとブロック多用はリスクだなと
あくまで個人の意見

275 ID: 5Tvi0xf7 2024/02/29

商業番外編描いたとき久しぶりにイベント行きたくて創作BLオンリー調べたらアマチュアの場荒すなっていう愚痴見かけて通販のみにしたの思い出した

276 ID: lPQ5DNT4 2024/02/29

商業番外編大好きだし、そういう欲しい本目当てじゃないと腰が重くてなかなか創作BLオンリー行かない自分みたいなのもいる
イベント行けばせっかくだから商業以外の作品も覗くけど、通販は欲しい本以外チェックしない
つまり愚痴言ってる人が機会損失で自分の首絞めてるだけだよ

311 ID: 5vIpDobO 2024/02/29

ありがとう
自分もイベント行ったらそこでしか買えない本を優先して買うから全く違う目線からの意見見てビビってしまったけどまた機会があったらイベント参加しようと思うよ

277 ID: 4pMmDEiH 2024/02/29

ブロック晒ししてる相互いるけど、まあ普段から発言が情緒不安定なので問題児率は高そう
もうすでに関わりたくなくて低浮上してるからブロックしちゃいたい
こういう人、なぜかヨシヨシされてるの不思議で仕方ないんだよね…

291 ID: RyPLXZxD 2024/02/29

機能のオンオフにこだわる人が問題抱えてる率が高いのはかなりマジだと思う
ちょっと違うタイプだけど、嫌いな相手に凸りこそしないものの認知してるでしょ~ブロックしてくださいよ~って煽りやってる人いた
プロフに色々と不安定で不定期に病院通ってるって書いてたなあ…
良くも悪くも熱意があって好かれたり嫌われたりも両極端で、嫌う人は離れるので結果よしよししてくれる人が残ったって図になるから人望はありそうに見えるんよ

278 ID: JIkPia3r 2024/02/29

選択ノベルティは牛歩としか思えない
よほど閑散としてるイベ、ジャンルならいいけど赤豚でやられたらたまったもんじゃない

279 ID: 5gZoDJQG 2024/02/29

1年で1冊はすごいな
ほんとに二次創作しか読まないんだ
興味の幅が極狭にしてもすごい

280 ID: DpU6OGMB 2024/02/29

害…の晒しの件該当者たちが気づいてなさそう=クレム知らないってことだから「心が穢れてないヲタクだ…」とか思ってしまうようになったw

284 ID: lva4doO2 2024/02/29

逆にここまでボロボロに言われてるのに「お節介でも誰も教えてあげないんだ…字書きはともかく3桁絵師もそこまで人望ないんだな…」とか思ったw

332 ID: X9S1mlT6 2024/02/29

教えたらおもしろいだろうなとは思った
でもあのどピコぶり見てたらいじめる気無くしたし、公式タグ付けるのもどピコが見てほしさにやる手段かつそれでも閲覧も評価もつかないパターンだから可哀想になった
害虫もこれくらいの気持ちでいれば良かったのに
同じようにどピコなんかもしれんな

282 ID: lx3yeJBb 2024/02/29

ちょいちょい注意書きで文句言われた系のトピ立つけど、*舐めとか攻めふぇとか全部お品書き欲しい人の場合、エロ小説読も!って開いて、キャプションでプレイ内容詳細一覧みたいなの確認してから読み始めるのが理想なのかな…
それだってどこからどこまで書くんだろ、受け攻めがそれぞれ舐める場所リスト作るの?

286 ID: kygdwSp9 2024/02/29

人気字書き、4桁ブクマとニッチネタでブクマ2桁を行き来する人なんだけど、ニッチネタを「見てもらえて嬉しい」って言ってて上手いと思った。
読まれないネガ発言をすると見たくなくなるけど、1閲覧、1ブクマでもついた時に喜ぶ人は見たくなる。

287 ID: B56Ula0K 2024/02/29

「見てもらえない」とSNSで発信することって全方位ネガティブ感情しか生まないと思うから、「見てもらえないと発言してる人」は冷ややかな目で見てしまう。
作品に魅力がない人は「だからだよ」って思われてスルーされる。
多少はいいねや閲覧ついてるのに言ってる人は、少数のいいねしたり見たりした人から「私のいいねはカウントしてくれないんですね」って思われて次からスルーされる。
たくさんいいねもらってるのに言ってる人は「嫌味?」と思われる。
私みたいなのから「そういうこと言っちゃう人なんだ」と思われる。
思ってても言わないほうがいいことのひとつだと思うわ。

288 ID: OtxS8zAF 2024/02/29

「ッ〜~~~~!」とか「……………ッ!!」
前なにかのトピで古いダサい萎えると言われてたのが揃ってるような

289 ID: xg4wK1MR 2024/02/29

キャラ解釈が上手いってよく言われるけど、こういう事を言われる人って単純にキャラや原作のことを考えるのが好きなだけで、特に苦もなく楽しんでやってるイメージあるんだけど努力でどうにかなるもんなんだろうか
作風にも向き不向きがあるし自分の得意なこと、やりたいことを自由にやればいいのにな

292 ID: ZbVD8MRo 2024/02/29

見てもらえないトピ主のもやる気持ちは分からなくもない、と思ってコメ読んでたら、返信で「妥当です」とか「必ず発見されている」とか、根拠ないしちょっと偉そうな感じがした。
断定型でいうからかな。

302 ID: jpQJ4RUx 2024/02/29

コメントしたけど返信つかなかったわ
まあ、ああいう事例が聞きたいわけじゃないんだろうな
と思ったけど
何かきつそうな人だよね

294 ID: 8oPU7bHR 2024/02/29

地雷配慮しないトピ、違うと思うけど害虫トピの件の字書きが立てたのかと思った

295 ID: xIilVaY4 2024/02/29

見てもらえないトピあまりのド正論で笑った
あれってウジウジしてるように見せて実際はフォロワーに対する「作品見ろ、いいねしろ、RPしろ」って圧を感じるから無理
見られなくて落ち込む気持ちは分かるけど表に出したところで何のメリットもないよな…せめてここみたいな場所で吐き出して終われよと

298 ID: Kurk7COU 2024/02/29

底辺字書きトピ、ジャンルと交流の力によるから「2桁なら底辺」の定義はもうすこし緩めてもいいと思うが
(あくまでもあのトピだけの定義とはいえ)

303 ID: 8oPU7bHR 2024/02/29

落日ジャンルとかオンリーワンカプなら2桁がが天井、10つけば万々歳とかザラにあるしね
「2桁なら底辺」っていう前提はちょっとなあ、と思った

299 ID: 6AEJFQaz 2024/02/29

見てもらえないってやつ、小説に関しては参入時期云々で言い訳も可能だけど絵はなさそう
ある意味大変だなと思う

300 ID: olZ5j8R9 2024/02/29

絵も後期参入の絵馬より初期に入った中堅のが評価されてるのはあるあるでまあ見てもらえない枠に入るからどうだろう
結局ジャンルの勢いや母数に左右される
あのトピ主はこういう話聞きたいわけじゃないだろうけど

301 ID: gm7AEDwL 2024/02/29

嫉妬して新規早く出ていって欲しいみたいなトピ見て思うけど実際こういう人がいる界隈ってhtr互助会しか最終的に残らなくて全く盛り上がらないCP多いよなーって思っちゃうよね。まぁ嫉妬対象の人はそこそこ評価されてるみたいだから嫌がらせとかされない限りは居座れるんだろうけど古参?の雰囲気悪い界隈私だったら早々に移動したくなるもんなー

304 ID: gTWfHqw6 2024/02/29

警察になりたくないから指摘はしないけど、考えがぐるぐるこんがらがったりうまくまとまらない時に煮詰まるって表現する人見ると煮詰まるな〜!美味しくなっちゃう!って思う

305 ID: EaTXFeHv 2024/02/29

私のことかもしれない
煮詰まるじゃなくて行き詰まるですよね
すみません

308 ID: gZkaN7R5 2024/02/29

煮詰まるって考えがまとまった時に使うよね笑
本当にぐるぐるでこんがらがって逆の使い方してて可愛い

306 ID: wrSUZy6f 2024/02/29

自カプ描き始めて二年半とかだけど、新規じゃないだろう人から50件100件とかいいねくると「まだ私を見つけてなかったのか」って思っちゃう だから「見てもらえない」(見つけ出してもらってない)みたいな感情わかる
でも積極的に探すわけじゃないライト層が多ければ普通なのかなー
ガッツリカプだし、連載完結して数年経ってるんだけどな

309 ID: fCvGR7m4 2024/02/29

愚痴 性格悪いのは…のトピ
ごめんなさい。あまりにも独りよがりなご意見すぎて、読んでてきつかった。

310 ID: kxUKS05Q 2024/02/29

そもそも二次創作で作家自身にファンがつくことあるか?って思ったら男性なのか
釣りじゃないなら普通におかしいと思うけどな…ストーカーじゃん
なんで住所教えちゃったん?最悪凸されて性加害とかされる可能性だってあるのに

322 ID: eJh5ItHd 2024/02/29

言いたいことは分かるけどこの界隈通販でのやり取りも多いし、流れ的に住所や本名教えちゃうのは仕方ない場合もあるよ…
普通はそれでも何も起きないから今でもその風習は残ってるわけで

問題はその個人情報を悪用する一部の奴だよ
あっこれやばいな?と思ったら即通報するくらいの意識でいいと思う

312 ID: KTDe4MrL 2024/02/29

*舐めより脇舐めの方がちょっと嫌なんだけどこういうプレイがあります!って箇条書きされるのも違うしなぁ
結局は好みなんだよな…地雷とまでは言わないけどでも脇舐め唐突に出てきた時はびっくりしたよ衝撃だったわ

315 ID: lx3yeJBb 2024/02/29

脱毛の話題が出てからそういう場面になって流れでひと舐めふた舐めさせたことある
代わりに謝る
ごめん

325 ID: KTDe4MrL 2024/02/29

謝らなくて大丈夫!キャラ的に脇舐めるかな!?って疑問の方がデカかったから舐めそうなキャラなら平気かも(?)
ふた舐めどころかガッツリしかも唐突だったからほんのり引いたけど好きなら全然書いてくれ~

314 ID: fAQbutkT 2024/02/29

1ヶ月前からジャンルに現れた…ってやつで言われてるの私のことかと思った
悪いふうに思われたくないから壁打ちしてんのにそれでも嫌う人いるとかどうしようもなくて草

336 ID: ipK0v7mF 2024/02/29

あのトピ主の性格は終わってるけど、どちらかというと悪いふうに言われたくないから交流して、そのコストを払いたくないから壁打ちしてる人が多いと思うので「悪く言われたくないから壁打ちしてる」はなんか違和感あるな…?

勿論好きで交流してる人と単に全く外に興味ないから壁打ちしてる人は別として。

337 ID: wkGMCD5E 2024/02/29

私も壁打ちだけど、壁打ちってだけでお高くとまってるって嫌われるんよな。理不尽過ぎて笑うけど、互助会気質の人はそういう感覚らしい。

374 ID: TtxIKPUD 2024/02/29

336
ID変わったけど314です!
全然認識逆で面白い!私は無交流無自我ならば空気と同じで好かれることもないけど嫌われることもないと思ってる〜交流で人間性が出るとどうしても無理だって思う人はいそうだし誰とも関わらなければ問題も発生しないって前提で生きてる

323 ID: 5kOpnDeW 2024/02/29

アンソロのトピ、「知らなくて~」は別に認知してないってことじゃないだろと思ってしまった
狭い界隈だと認知してる人全員に声かけて当然と思ってんのかな?
普段どういう風に同人誌作って出してるか締切守れそうかある程度分かってないと誘えないよリスク高くて
それだけが原因じゃないんだろうけど

324 ID: 5vMq96YR 2024/02/29

ファンって書いてるけどアンチに目つけられてる感じ
アンチを相当警戒してるようだけど「トラブルがあった」のトラブルが原因ではないか
内容によってはアンチ呼ばわりが合ってるかもわからん

328 ID: Rwti4UpJ 2024/02/29

自カプ、マイナーなうえに字書きが極端に少なくて、アンソロ作るのにコンスタントに本出してる人で過去に企画とかで直接やり取りしたことある人だけに声かけたら漫画9:小説1みたいな割合になっちゃったんだけど数合わせとか思われてんのかな~…
でもやり取りなくて直近で新刊落としましたって言ってた人誘うのリスキーすぎるし…
字書きの人大概1冊だけ出して去っていくんだけど見えないところでギスってるとかあるのかな…

329 ID: vDLm5H7N 2024/02/29

そんなに偏ってたら小説なしで漫画アンソロとして出した方が手間がかからないって同人経験がある人なら分かるんじゃ?
わざわざ小説を入れるってことはアンソロ用に小説の段組を考えてテンプレを作る必要があるし、そこが不慣れなら参加する小説書きと相談して意見をすり合わせたりするだろうから
外野から見ると数合わせどころかどうしても呼びたくて呼んだって思う

333 ID: ipK0v7mF 2024/02/29

全然9:1でも気にならないよ。ジャンルの人口が偏ってるなら尚更、数合わせとかは思わない。
締切守れなさそうな人誘うのは怖いよなー。

331 ID: X9S1mlT6 2024/02/29

良い事を思いついた気がするんですが
暴言を避けるために「回答はフォロワー60人以上か普段のイラストやSSやポストのどれかひとつでもいいねが30超えてる人限定でお願いします」と書いたらどうなるでしょうか
それでも読まずにまたは無視して来る可能性はありますが
あ、このトピへの回答はフォロワー60人以上か普段のイラストやSSやポストのどれかひとつでもいいねが30超えてる人限定でお願いします

…というトピを立てようかと本気で思った
魔除けのおまじない効くかな

335 ID: aWqRnbt0 2024/02/29

フォロワーもいいねも3桁以上でいいと思う

340 ID: Za1If097 2024/02/29

マジレスすると匿名はいくらでも嘘つけるしいくらでも嘘つきはいる

341 ID: c2UQsT5n 2024/02/29

匿名掲示板の自己申告だし意味ないと思うな
本当かどうか確かめようがないしね

348 ID: NTKtJ3L8 2024/02/29

色々曲解されてひんしゅく買いそうだし匿名掲示板では悪手な気がするゾ

358 ID: iAPLZNg0 2024/02/29

カス先輩キレ散らかしてコメするよ、きっと

339 ID: wkGMCD5E 2024/02/29

二次創作で作家にファンつくのか?と言えば、つくケースもあるよ。ジャンル渡り歩いても、なぜかずっと追いかけてきてくれる人いるし。

343 ID: 7BkPzatA 2024/02/29

前ページの対戦でカタをつける見て次回作は旅パだけでなくてガチ育成考えた方が良いのか…燃えてきたな…と思ったけどカタつけるような揉め事起こしたことないですわ…

345 ID: M7ZOfC2q 2024/02/29

今はA0S0目指さない限り孵化厳選すら不要で旅パをガチ運用可能だけど、まだまだ対戦のハードルって高いんだね

344 ID: 6MIG0EPC 2024/02/29

コメントにしっくり来て貰えると役に立てたみたいでとても嬉しい
少しでも悩んでる人の役に立てたら良いな

346 ID: PoNmd6Oj 2024/02/29

鍵引用に親でも◯されたんかなあの人…

349 ID: r3BnY2KA 2024/02/29

煽り抜きで鍵引用に好意的なの創作畑の人ぐらいだから、あそこまでして鍵引用には悪意がない!って吠えてる人の方が気になった
自分でやってるのかなって…

352 ID: PoNmd6Oj 2024/02/29

349
私も鍵引用に良いイメージなんかないけど、あの徹底的な噛みつきぶりはさすがに怖いよ

354 ID: 7l2YAcE0 2024/02/29

鍵引用について好意的な解釈なの女性向けで創作やってる人くらいじゃないかって思う
創作やってても男性向けの人だと女性向けの鍵引用の多さを異様に感じてる人多い
あとジャンルによっては鍵引用は高確率で悪口ってところもある、愚痴垢多いジャンルとか

356 ID: r3BnY2KA 2024/02/29

352
嫌な人もいるんやでって話を全く聞き入れないで色んなIDで噛みついてる方が怖かった
鍵引用の話題になると毎回見かけるから異常さを感じる
嫌な人もいるんやねで終わればいいのに

360 ID: PoNmd6Oj 2024/02/29

こっちでも言い争いが始まっちまった…

362 ID: BbI5LRQk 2024/02/29

354
作品につくぐらいなら鍵垢オタクが感想書いてるのかなぐらいにしか思わないけど日常ポストについてたら嫌がらせやろうなと嫌な気持ちになるね

347 ID: YVypwex6 2024/02/29

331だけど
カス先輩知らない人しかコメントしてなくてワロタ
なんであんな条件出したかというとカス先輩に当てはまらないからなんだけどね
知らない人はこの呪文使ってみ
カス先輩除けになるかもよ

350 ID: gOtY1lcr 2024/02/29

カス先輩だからこそシカトして突っ込んでくるに一票

365 ID: lx3yeJBb 2024/02/29

ほぼほぼカス先輩みたいな人釣り上げてしまっておる…
呪文、ちょっと効かないかもね

366 ID: YVypwex6 2024/02/29

そうだね。さっきからカス先輩本人と予備軍しか来ないから呪文効かないや
無敵の人怖い

420 ID: aQSPh8Zn 2024/03/01

あの人本出してないのに通販オンリーで本出してるとか普通に嘘ついてたくらいだしそんな呪文wが効くなら垢バレするまでここで荒らしやってないよ

351 ID: WXRb2SYV 2024/02/29

「過度な期待」って言い方だからそんなやついないよwって言いたくなったのかもしれないけど、全然期待してなくても「最低限のラインすら超えてくれないじゃん!」ってガッカリする人はいるからな
そんでその最低限のラインっていうのが最低限というには高すぎるパターンも多い
でも苦手な人は一瞬の描写でも無理!だから塩梅が難しいんだよほんと……
基準を好きな人に合わせても苦手な人に合わせてもめんどくさいから注意書きしたくねーってなるのわかる

355 ID: 4pMmDEiH 2024/02/29

毎回律儀にみんなに反応与えてる人ほど、反応忘れたりしなくなった時の違和感とかで好感度急に下がりがち
普段から反応あんまりしない方がそういう人だって思ってもらいやすい
相互で自分だけ反応もらえないって思われた時点で損する運用よな
嫌いを表明するのには良い手段かもしれないけど、他人にまんべんなく優しくするとか平等に反応するっていうイメージ自体砂の城だよね
ロス効果っていうのか

363 ID: FGDExmwr 2024/02/29

笑顔で明るく快活に、常識の範囲内の声量で挨拶した相手に「お元気ですね」って言われたら自分なら嫌味かと思っちゃうな。同ジャンルなら尚更解釈が合わないとかで自分のこと気に食わないのかなって
嫌味じゃないなら陰キャコミュ障にも程がある けど

3ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...