創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mLBRVXWT2024/03/24

どうしても『一言物申す』トピ《151》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《151》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月24日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
9ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

913 ID: gBPI3l1k 2024/03/27

タヒにたい系の人ちょいちょい来るけど一番ヤバイのは専門医療のひとじゃないのにコメントする人だよな

914 ID: 1dCz9APH 2024/03/27

ほんこれ過ぎる
みんなが構いすぎたせいで常駐しちゃったよ
即非表示にするのが一番だわ

930 ID: VOnskxAp 2024/03/27

トピ文はめそめそしてるのに返答でキレ散らかすからね元気じゃんっていう

917 ID: zFkjyXTq 2024/03/27

誰も突っ込んでないから書きづらいんだけど12時撤収て搬出はないって認識で良いのかな
遠方参加組だけど遠方だからこそ本なくても設営のあれこれ全部宅配だよ、遊びに行くならなおのこと身軽な方がいい

918 ID: gBPI3l1k 2024/03/27

数百のいいねと2桁から100人超えでそんなに狂うのかかわいいね
元相互も呪で1分で描いたネタイラストで4桁行ってた
Twitterってそういうものと知らなかったのかな

923 ID: OkoRgmFM 2024/03/27

確かに百合でftnr描くのは男性が多いけど女性もいるよね
逆(BL女体化カント化好き男性)は例が少なすぎるから置いといて、ftnr好き女性はどこに魅力を感じてるんだろう?とちょっと思う やっぱり受けに自己投影してるのかな

929 ID: Hs4KSp9O 2024/03/27

かわいいおんなのこに ぐろてすくないちもつが ついてるのがさいこう なだけだよ!!!強いていうならギャップ萌えの…一種…?

937 ID: 2NsBC9ou 2024/03/27

かわいいおんなのこに ぐろてすくないちもつが ついてるのがさいこう なのはわかる、単体でならその気持ちある
でも百合で挿入エロやるためにそのいちもつを使われるのはなんか嫌

940 ID: pScZoDmO 2024/03/27

男性向けエロで百合ftnrは単純に受けるから(稼げるから)って 一次ftnrで描いてる女友達から聞いたことある
ち×こついてる男性はftnrのほうが ち×この感情移入できるから百合ftnrは需要あるんだって

942 ID: 2NsBC9ou 2024/03/27

>ち×こついてる男性はftnrのほうが ち×この感情移入できるから百合ftnrは需要ある
これはよく言われるよね
女性で百合ftnr描く人は元々男女やBLを描くのに慣れてて、ち×こなしエロが描けないってパターンもある

924 ID: UPLD7u50 2024/03/27

最近のトレンドが低彩度で透明感あるイラストだから高彩度でエフェクト多いアニメ塗りはダサいという認識になる
彩度高い絵はダサいし古い、彩度低いのが今時でオシャレ

927 ID: wfmCk9zd 2024/03/27

その認識が既に古い

931 ID: K45IkcdU 2024/03/27

アニメ塗りトピ主本人じゃん

938 ID: U3xClGio 2024/03/27

なんか碧風羽っぽい考え方だね
ヲチスレ予備軍

941 ID: c3NLWgDr 2024/03/27

トレンドは大事だけど盲信してたら無個性量産型の絵になりそう
彩度より配色センスのほうが重要と思うな…

925 ID: CmWhGaMd 2024/03/27

チャンネルが合わない人ってどんなに無害でも早めに関係切ったほうがいいと思う
どこかチャンネルが合わない人って誰に対してもチャンネルが合ってこなかっただろうから、理解者が欲しいはず
逆にそういう人に気をつかって合わせてしまうとやっと見つけた理解者(勘違い)に付き纏う
少なくともチャンネルが合わない人に合わせたり、合わせてくれないかと説得してまで仲良くすることはデメリットしかない 逃げよう!!

932 ID: VOnskxAp 2024/03/27

タヒ主絶対また来るだろもう何回も来てるし
ID変えてまたトピ立てしてもプレミアム入ってID確かめるからな本当に来るなよ?
来るだろうけど

933 ID: uhc39Z2m 2024/03/27

私単体に言われたわけではないけどジャンル初期からずっと繋がってて絵が上手い人が「界隈に人が増えたし、もう私描かなくていいかなって思う」って言って、本当に描かなくなった人がいる
正直私はその人の絵とか話が大好きだったからずっと描いてて欲しかったし、その人を惜しむツイート(○○さんの絵好きだったのにもう描かないのかな…みたいな)見る度に私も原因の1つかもしれないって悲しくなるから言わないで欲しかった…

935 ID: トピ主 2024/03/27

次トピ:https://cremu.jp/topics/57507
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

936 ID: Wc1Paplm 2024/03/27

はいはいさよなら
もう迷い込んでくるんじゃないぞ希死念慮

939 ID: J8c17YHx 2024/03/27

もう二度とcremuは利用しない(フラグ)

945 ID: 3Wo4lItZ 2024/03/27

トピ主のコメ、荻〜さんのインタビュー丸写しというコメを見たけど本当ならアニメ塗りへの恨みが強すぎるよ…
身近に潰したいレーターがいるのかな

947 ID: HM2jSiwa 2024/03/27

速筆の人が居ると創作者が減るかどうかというと、減る。
ていうかわたしが今まさにそう。
自カプここ数年わたししか居なかったから頑張ってたけど、急に公式から供給が来て人が増えて作品が上がるようになったからイベに出るの止めることにした。あとはお願いします・・・的な。Xも超低浮上になってるし、成仏間近・・・

948 ID: QUKuk1sP 2024/03/27

なんか女体化やらカントやらのトピ乱立してるの不気味
トピに釣られて自分もーみたいな?
きっつい…今日めっちゃ非表示したわ

949 ID: sSOAq6Qb 2024/03/27

落書きに嫉妬するトピ主Aさんのこと常に見下してるのが見え見えでAさん側からしても絶対分かるからトピ主が当てこすりしなくてもいつか絶対ブロックされてた気がする

952 ID: 4loIqMQy 2024/03/27

一次関連でリサーチしてんのかなー?と思ってたけど単なるセクハラトピなんあれ

953 ID: J8c17YHx 2024/03/27

あれだけコメントで色々言われたのに過去のことを蒸し返して逆上される〜とか最後に言っちゃうのヤバ
また何かやらかしそう

965 ID: qBi4OGMt 2024/03/27

ヤバい人って自分が加害者なのに被害者意識山盛りなんだよね
常に自分が自分が〜で何も成長出来なそう

956 ID: rmM7N3Bz 2024/03/27

ソシャゲ商品系の一枚絵が落書きに負けると腹立つよね〜
支部なら前者が圧倒できるけどXだと落書き系のほうが多分身近でいいんだよね、場所変えよう場所

957 ID: JFBK8XYO 2024/03/27

前回のイベント後にイベントの差し入れ写真載せたらこの前のイベントの差し入れがいつもより豪華&創作者からのものが倍くらいに増えたんだよね
たまたまかもしれないけど、それまで駄菓子詰め合わせの名もなき差し入れをぽつりぽつりもらうだけだったのに差し入れ写真載せたら急に絵入りの箱菓子貰うようになって、もしかして写真載せてほしいのかなって思った(フォロワーは多いほうなので)

964 ID: IAfd8Gci 2024/03/27

最早あげる人の承認欲求や優越満たすための差し入れになってるとみた

959 ID: hAamQ1Rg 2024/03/27

リアル系で顔の筋肉意味ありますかは釣りを疑うレベルまともに相手する価値ないわ

961 ID: D8LXYeHC 2024/03/27

差し入れの写真=お菓子マスク系だけと思っていたけど、手紙の写真も載せる人がいるのか
今までのジャンルでは見た事ないからびっくりした

963 ID: pKcfCwvM 2024/03/27

今日は女体化ネタが多い

966 ID: 9sWKDmQw 2024/03/27

トピ主がヤバい人なの大前提として、ガチで商業級に上手い絵より中学生レベルの落書きに圧倒的にいいね付いてる現象は普通に見かけるから、トピ主が思い違いしてると断定するのはなーとは思った
トピ主がヤバい人なのは大前提として

967 ID: D5CtsnP9 2024/03/27

10年前から厚塗りがかっこいいって思考のまま変わらなかったけど厚塗りvsアニメ塗り論争みて改めて漫画アプリ眺めてたら漫画の表紙9割アニメ塗りなことに気づいた
作風がリアル絵とか内容が重たい漫画に一部厚塗りが残るだけであとはアニメ塗りがメジャーなんだ
イラストと漫画で割合は違うだろうけど全然気づかなかったから勉強になった

970 ID: b7aG8hiE 2024/03/27

漫画の表紙については原稿料出ないことが多いから単に手数少なく仕上げたいってケースもある

968 ID: IAfd8Gci 2024/03/27

なに親子小説もアリ?!
と思って再び立ち上がって書き込もうとしたら、既に締められたあとで、すごすごトピ閉じて帰ってきた悲しみ

969 ID: 1u7e3iS2 2024/03/27

パースおすすめあるけど知ってるかもだしな
被らないように自分が利用してるもの上げてくれないとおすすめ出来ない
あと技術系は立て逃げか荒れて終わるからな

971 ID: JtQfVpRs 2024/03/27

筋肉の付き方、動き、働きを理解せずにどうやってリアル(寄り)な顔を描くというのか

977 ID: P3Ail7G0 2024/03/27

あれは釣りとしか思ってない
そしてリアル寄りだけが骨と筋肉が要るかも?と思ってる時点でくそhtrだから相手したくない

973 ID: h8VLE7cC 2024/03/27

字書きの大手中堅判別のトピ、そもそも界隈の全字書きが視界に入ってる人なんてほとんどおらんやろ
大多数はイラストとか漫画しか見てないだろうし、自界隈の字書きの実力をそれなりに把握してるROMとか絶対いねーだろと思ってる
あと字書き同士はギスってるか互助会でべちょべちょ慣れ合ってることが多いから、ある程度信頼性のおける評価なんてほんとにうまい一握りの人以外つかないだろ
クレムでも「ト書きとかセリフだけの小説にブクマいっぱいついてるのが納得いかない」みたいなトピ立つじゃん。上手いとウケるは違うし、ウケるから大手って言われたら真面目にシリアス書いてる字書きは筆折るしかないよなぁ

974 ID: QI2hoKfx 2024/03/27

シリアス字書きって選民思想強いよね

976 ID: RWcVosFm 2024/03/27

地の文トピまあまあ伸びてるなと思ったらちゃんと返答してたわ、そのおかげか高尚さま湧いてて可哀想

979 ID: rCRkipxs 2024/03/27

今まで「高尚さま」ってワード使うほうが頭悪そうなイメージあったけど本当に高尚さまでしかなかった
お手本のような高尚さまだった
消えたけど

981 ID: RWcVosFm 2024/03/27

ほんとだ、消えてるわ
トピ主がさらっと流してたから悔しくなったのかもね

992 ID: 5SE7G9MX 2024/03/27

あっそれたぶん私
不快にさせてたらすまんかった
単に返信付く前になんかウエメセだったなと思って恥ずかしくなって消したけど高尚様のほうだったか…
しばらく来るのやめて自戒するわ

978 ID: 8nr7cf5O 2024/03/27

大手って良くも悪くも需要と影響力のある人ってイメージだから、字書きの中で天井だったとしても、界隈絵描きの中の下クラスと同等の評価・フォロワー数だったらそれは大手ではなくない?と思ってしまう
そもそも、htrってスキルを指すイメージだったから、フォロワー一桁でもそれなりの小説書いてるんだったらhtrとは呼ばないと思ってた
大手・中堅・htrっていう単語を同列に並べるのが違和感あるのかも

985 ID: 9SrVs2y8 2024/03/27

大手・中手・小手 だよね
オフなら 壁(壁大手)・誕席・島中・ピコ
クオリティなら 字馬絵馬?htr?

中堅てクオリティでも使えそうだけど新人・古参・大御所みたいな参入時期や経歴にも使えそう
同人界隈での大手ってそもそもが「壁大手」っていうオフ発の言葉だって知らない人もいそう

980 ID: fDkGYgaj 2024/03/27

質問系のトピをみるとちゃんと読まずに答えてるだろって人が多くてもやる
質問に限らずそもそもトピ文の内容が読みとれていない人も多いけど、質問ぐらいはしっかり読めばいいのに

983 ID: hveSZ1Ez 2024/03/27

ぜひこのトピのトピ文の内容しっかり読んで答えてあげてくれ
https://cremu.jp/topics/57467

988 ID: c9I16mgW 2024/03/27

IDコロコロ変わってるから、荒らしの釣りトピだよ

982 ID: QUKuk1sP 2024/03/27

初っ端セリフで始まる小説しか読まない キリッ
その辺のジジババより頭固そう

989 ID: D5CtsnP9 2024/03/27

絵の大手に比べて字の大手ピンとこなさすぎる
支部でジャンルのトップブクマ取ってる人だと思ってたけどオフは壁でも誕席でもなさそうだしやっぱり大手ではないのか?
Xで4桁フォロワーいる人は支部のブクマ軒並み3桁だし…
大手は絶対評価、中小は相対評価ってのが1番しっくりくる
つまりうちの界隈に大手字書きはいないって結論

990 ID: wG9RgIQW 2024/03/27

絵って上手い下手分かりやすいよね
漫画は違うかもしれないけど小説は同じ人でも作風とかシリアスとギャグが変わっただけで数字の取れ方も変わってくる
支部とかでちゃんねる風小説でめちゃくちゃ数字取れてるのに同ジャンルのシリアスのカプ小説と格差が酷かったり
あの違いなんなんだろ

998 ID: P3Ail7G0 2024/03/27

オンオフ問わず大手や神絵師が居ない界隈なんてザラにあるよ
下手くそしか居ないのにその中で天井だから大手認定はされた方も恥ずかしい

995 ID: u1g4kEjq 2024/03/27

嫌いなフォロワートピ急に的外れなのが出てくるようになったけど釣りかな

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

9ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの推しカプ(非公式)の、自慢したい公式描写や関係性を教えてください! 「自カプ、公式でこういう描写があ...

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...