30歳を超えている方、Xで30↑とか表記しますか? 私は二次絵...
30歳を超えている方、Xで30↑とか表記しますか?
私は二次絵描きなのですが、絵が下手なので30↑と表記すると30歳超えてるのにこんな小学生みたいな絵なんだ、と思われてしまうのではないかと思うと恥ずかしくて、20↑と表記しています。
あとはSNS上だと10〜20代が多く感じますし、特に女性向け同人だと30歳を超えたらおばさんという認識になるような気がして、若い世代の方々から煙たがられそうな印象が少なからずあります。
でも最近はどの界隈でも、数は多くはないですが30↑と表記している人を見かけることが増えたようにも感じます。
みんなのコメント
33歳です作品垢でも自我垢でも表記してません
30↑って表記してる人は同世代の友達が欲しいって意識が強いんじゃないかな
自分は友達が欲しいんじゃなくて作品見てほしいだけだからわざわざ先入観つくような年齢表記はしない
自我垢のほうではずっとアラサーって言ってたけど33になっちゃったしミドサーでやだなw
私も成人済みと書く方が気持ち的にも落ち着くのですが、現在のメインジャンルは海外ジャンルで見る側も海外層が多いので、そうなると成人済みよりは20↑表記の方がまだ伝わりやすいかな、と思ってこれにしています
https://cremu.jp/topics/57024
https://cremu.jp/topics/51826
https://cremu.jp/topics/51921
「年齢」で検索しただけでもこんだけ出て来るから読んで
25↑表記の人は見た事ある。その人は子供の頃に流行ってたアニメの話をよくするから年齢近い人と仲良くしたくて表記してるんじゃないかなと思った。作品よりも人として仲良くしたいタイプがあえて表記してそう
高齢ジャンルにいるから40↑とか50↑とか四半世紀以上前に成人済とか半世紀生きましたとかザラに見る
そういうふうに書いてる人は互助会員ばっかりで
多分かなりの歳だけど絵柄のアップデート続けながら描き続けてきた歴戦の腐女子なんだろうなって人は20↑って描いてる
ちなみに自分は30代だけど20↑にしてるよ
べったり友達作りたいんじゃなければそれが一番ニュートラルだと思う
自分は30↑って描いてる、もう少しで40だけど変えないと思うw
ジャンルに若い人が多くて通話など交流活発な人が多いからそうしてる、交流控えめで運用したいから
たまに同世代が話しかけてくれて嬉しいよ
成人超えてるならそんな正直に書かなくてもいいんじゃないと思うけどな
20↑でも25↑でも表記間違いじゃないんだし気にするなら周りに合わせておいたらいいと思った
20↑か成人済みとしか書かないよ
20を超えてる、成人してるって事を伝える意図しかないから細かい年齢書く理由ない
30↑表記は界隈とかにもよるんじゃないかな。あとは同年代とつながりたいとか。
私はどのジャンルに居ても成人済みとしか記載してないよ。
ジャスト30歳、20↑表記してる
同世代が通ってきたものあまり履修できてないから同世代と繋がりたい気持ちは薄いけど、なるべく社会人と繋がりたいから高校は卒業済みの年齢であることが分かるようにしてる
年齢については何も書いてない。
固定ツイでR18本の宣伝したりしてるから成人済みなことはだいたいわかるだろうし、こっちは別に誰がフォローしてきてもフォロバされるされないも特に気にしないので。
コメントをする