創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: adFlIW6N2021/05/23

pixivにて伸びやすい投稿日時ってあるんですかね?金曜夜とか土...

pixivにて伸びやすい投稿日時ってあるんですかね?金曜夜とか土日とか平日とか……なにか実体験や体感などあれば聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U2PkBlQA 2021/05/23

私は休み前の金曜日、もしくは土日のブクマ率が高いです〜。あとは平日は朝方にブクマがつきますね、通勤通学の時とかにさらっと誰かが見ているのでしょうか。
原作が週刊誌だったりアニメ放送とかがあればそれとも関連して変わりそうですね

ID: GlB3uRvI 2021/05/23

読者の年齢層や全体の投稿数によって違う気がします。
一般論では金曜夜がおすすめということになりますが、みんな同じことを考えるので、大手ジャンルだとすぐ2ページ目以降にいってしまうんですよね。で、結果的に閲覧が伸びないとか。あと学生さんが多いジャンルなら朝や休日に伸びるけど、主婦が多いジャンルは深夜に伸びるとか。

一例として、大手ジャンルと仮定します。
主さんがもしある程度フォロワーを抱えていてスタートダッシュを決められるなら、2ページ目以降に流されても目立つので、全体的な読者が多い金曜夜ですかね。
普段あまり伸びないのであれば、競合相手が少ない平日の方がいいかもしれません。

ID: G165CjJV 2021/05/23

自分の体感なんですが、上の方のお話と同じで、ジャンルの読者層やフォロワーの状況によるのではないかと思います。

一般的には週末が伸びやすいと聞いたので、1年くらいその時期を狙って投稿していて、面倒になったので自分の都合で自由なタイミングに投稿するようになったのですが、正直なところあまり変化がなかったです。
人気ジャンルではないのと、私自身が人気のある描き手ではないので、検索から見てる人はあまりいなくて、閲覧やブクマはほとんど既存のフォロワーさんだけなのかもしれないです。

ID: QGjV8AT0 2021/05/23

土日の夜が伸びやすい気がする
ジャンルにもよるけど

ID: sm1YJazM 2021/05/23

この辺とかも参考にどうぞ。

Twitterに作品を投稿するのに時間帯
https://cremu.jp/topics/1645

みなさんはピクシブなどに作品をあげる時、時間帯は気にしますか?
https://cremu.jp/topics/3873

pixivの初動の閲覧数って何に左右さ...続きを見る

ID: MgbRylsv 2021/05/24

実体験ですと夜9時半〜10時が一番伸びます。(なぜか9時あたりは伸びない)
曜日は土曜日が比較的伸びやすい気がしますが、他曜日とさほど変わらないかもしれません。
でもフォロワーさんの年齢層やジャンルによってかなり変わると思うので、自分にあった時間帯というのはあると思いますよ!
ちなみに私は外国人のフォロワーさんがかなり多いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...