創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WEaXs2NJ10ヶ月前

絵・漫画描きの方、これからどこにイラスト上げていきますか? ...

絵・漫画描きの方、これからどこにイラスト上げていきますか?

今まで見た中では
・今まで通りXにそのまま
・今まで通りXに、載せる画像にglaze等をかけてアップしていく
・クロスフォリオに載せ、URLを貼る
・ポイピクなどに載せ、URLを貼る
・そもそもXに絵は載せずブルスカやタイッツー等、他サービスで投稿
などでしょうか…。

私自身は界隈に人が多いXで活動していくつもりですが、
イラストに関しては何かしらの対策しなければなと思いつつ…悩んでいます。

皆さんはイラストを上げる際どのようにしていく予定でしょうか?
また周りの方はどのようにしていきそうでしょうか。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

89 ID: fWxIURkr 9ヶ月前

強制学習なら企業アカウントが真っ先に消えるはずなので企業アカウントの動きを見るまでは様子見
ガイドラインでゲームのスクショを上げてもいいって言ってるソシャゲとかは強制学習は死活問題だろうし
オプトアウト不可なら企業アカウントの移動先で活動すると思う

90 ID: hsB0PzxD 9ヶ月前

ちゃんと作品で読者を捕まえてあれば支部だけでも通販だけでも普段通り出るんでインプレ下がるとかどうでもいい
ノイズ仕込むかよそ移るかだなと思ってたらそんなことより大好きなプロが二人も青空行ったんで青空移住した

94 ID: Mrab4dNL 9ヶ月前

二次BL漫画のまとめってクロスフォリオどうなんだろう…
今のところ人いなさそう?

95 ID: 2NH3xYqg 9ヶ月前

ジャンルにもよるけどもう結構いるよ

96 ID: 72Arhogk 9ヶ月前

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000469.000022823.html
Xfolio10万人だって
順調に増えてるみたい

97 ID: O6IuoM3Q 9ヶ月前

ブルスカも検討したけどXの相互たちの交流&日常垢化してて嫌だったのでXに残ってる
クロスフォリオかつみったー経由しようと思ってる
Twitter時代の気軽さが無くなったのが本当に残念

98 ID: qu6VM2O7 9ヶ月前

つみったーも良さそうですね〜

99 ID: LNYeTJIR 9ヶ月前

つみったー良さそうだけど、どこにするにしてもROMが移るかどうかなんだよな
つみったーに載せてXから誘導でも何かペナルティくらうんだろうし

100 ID: 8u9rpS4x 9ヶ月前

つみったー、実際に触ったわけじゃないけどやはりあれURL誘導タイプだよね?
X上にイラスト表示されるのは良いけど
インプレ下がる/間引きされるとしたらあまり旨味はないかな…

103 ID: so18tIbi 9ヶ月前

ブログと連携させてXに自動投稿できる環境を構築した。SNS開かなくていいから超楽だし、手動だったらサムネもつけられるからもうこれでいい。
Xに疲れた。あそこにこだわり続ける人にも疲れたな。

104 ID: 3poQtGaY 9ヶ月前

元から個人サイト中心だったからこれからも変わらず個人サイトに上げる

108 ID: gAu1M29d 9ヶ月前

イーロンはウェブスクレイピングが嫌いでXのコンテンツをスクレイピングする組織は損害賠償責任を負うことになると定める規約も15日から施行されるからむしろブルスカに移住するよりマシでしょ
danbooruみたいなサイトに転載されてポーズや光源や作品名やキャラや属性とかのそのイラストの状況に関する分析タグごと学習されるのが一番ヤバいから

109 ID: 0hMw2aZQ 9ヶ月前

ダブスタなんだよなあ
自分はXから吸い上げて使うくせに

115 ID: XQZmGDvN 9ヶ月前

Xのミラーリングサイト結構あるけどそっちから学習されたりしないんだろうか

110 ID: 9CoXHsnP 9ヶ月前

ブルスカに行く創作者増えたけど、様子見るためって感じでXも運用してるね。xではマークやノイズ入れる人増えたと思う。

111 ID: CfK1XwQl 9ヶ月前

ミスキーのオタク向けサーバーにアカウント名入りであげてるからそれを続ける
Xは数年前からやってないがこことか見て大変そうだなとは思ってる

112 ID: quOrcnvg 9ヶ月前

Xfolio重いし検索結果に戻るのにまた読み込み入るのが欠点だなぁ
色々出来るしコンセプトは好きだから頑張って盛り上がってほしいな

114 ID: 9CKLPMUu 9ヶ月前

自社での学習のみならずデータ転売するっていうのはどういうことなのか詳しく知ってる人いたら教えてください
もう何がなんだかわからないよ
絵は全部削除済みだけども

116 ID: n1Ut7aJF 9ヶ月前

情報錯綜してるからコミュニティノート含め自分でどこまで判断したの?
教えてくださいって聞いて回る人、真偽を調べずにデマばら撒くから警戒してしまう
15日まで様子見したら?

119 ID: jbcRXY5z 9ヶ月前

116
114です
ご存じだったら教えてほしいとお願いしただけでデマ撒く話にされるとは思いませんでした
真偽を調べずにと仰いますが調べすぎた結果わけがわからなくなってしまったので頭が悪くてすみませんとしか申し上げられません

120 ID: 2NH3xYqg 9ヶ月前

データを売るって話は投稿した画像をそのまま売られることではなくてビッグデータの一部として、ってことだと思うよ

ビッグデータとは
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sp/contents/column/20220318_big-data.html
>ビッグデータ(Big Data)とは、人間...続きを見る

125 ID: H4BJIutv 9ヶ月前

120
ビッグデータがどういうもんか知らんが図解の中に音声や動画や画像ってなってるのは?
タグつけられて流されるんじゃないのこれ?
直接の使用をしないってだけで、生成に食わせるデータとして他社に提供可能にするってイーロンは言ってんじゃなく?

128 ID: 2NH3xYqg 9ヶ月前

投稿したものをそのままの形で使われるフリー素材になるわけじゃないよって話をしただけで…
AI学習は先に記述した通り既に海ほどの分量がある中に水滴一滴付け足すくらいのものだから、気にしたところでって感じだけどそれでも追加させるのが嫌だと思う人はウォーターマークなりなんなり対策したらどうだろうってことだよ
ただAI学習そのものが嫌なら🦋に移動しても意味ないし極論ネットに上げるなとしかならない
ただ学習反対のお気持ち優先だけならお好きにだけど

あとはイーロンに聞いてくれや

117 ID: r8pOSie2 9ヶ月前

つみったー正直怪しい

123 ID: Ad2IDwkR 9ヶ月前

どのへんが?

124 ID: PTvUm2bW 9ヶ月前

123
横ですが過去に運営が生成画像上げてたりしてて一貫した学習拒否SNSじゃないからのようです
単に運営がよく知らなかった頃に遊んでたというだけのような気もしますが信用度で言われるとクロスフォリオほどの安心感が無いってことかと

121 ID: G3FgsQlE 9ヶ月前

コミケ近いし同人の告知とかサンプルとかイベントの告知はみんなドコに上げる予定?
X過疎ったらサークルの情報探しってだいぶ苦労するよね
そこはみんな支部とかwebカタログ使うのかな

122 ID: Tye7chqV 9ヶ月前

自分はたまたま元から読者数が支部に偏ってて同じサンプルへの反応が支部4桁、X2桁みたいになってたからもうXやめよかなと
人によって読者がどこに居るのかとか状況違うから難しいよね

126 ID: G3FgsQlE 9ヶ月前

R18も健全もタグでひとまとめで探せるとなったら支部が強いか
しばらくはwebカタログ充実させるかね
分散するの困るよなーほんと

127 ID: 9IniyEqM 9ヶ月前

自カプ界隈はひとまず鍵をかけるムーブになってるわ
このあとすぐキャラの誕生日くるのにさみしいなあ

131 ID: vNRfj7r9 9ヶ月前

自界隈も鍵ムーブだよ、nmmn界隈みたいになるのかな…
自分は年内は作品アップ無しの鍵なし運用のつもりだけど
誕生日もそうだけどオフイベの時はどうするつもりなんだろ?お品書きは支部のみ?自分はオン専だから関係ないけど

136 ID: UQsVqPLy 9ヶ月前

自分はglazeとサインつけて15日以降も同じようにXにいるつもり
こういうの言った方がいいのか迷う
周りは様子見で鍵かけるとかいう人くらいだな

137 ID: aOVhfkwN 9ヶ月前

第3条「本サービス上のコンテンツ」で、ユーザーによって「提供されたテキストやその他の情報」を「生成型か他のタイプかを問わず、当社の機械学習や人工知能モデルへの使用やトレーニングなど」に使うことが明文化された。また、米xAIなどのサードパーティが利用することも明示された。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/19/news071.html

やっぱ明文...続きを見る

140 ID: 2NH3xYqg 9ヶ月前

自身がそう結論づける分にはいいけど、周りにも同調を求めるのは違うと思うよ

141 ID: RIglfsP0 9ヶ月前

140
137です
別に同調しろなんて言ってないよ
問題提起してるだけで

138 ID: HoXzO7gm 9ヶ月前

対策しない相手を罵ったり、二次創作ならやるべきとか文句つけるオタクがでてきたから、そういう人と縁切りたいしあえてBlueskyにはいかない
Xで対策してあげる

143 ID: QXUnjEJR 9ヶ月前

対策しない相手を罵る人と縁切りたいのに、対策するんだ…

145 ID: Y3M1eT9G 9ヶ月前

143
横だけど自分が対策することと他者に強要することは別でしょ…

147 ID: HoXzO7gm 9ヶ月前

罵ったり文句つけるオタクが嫌なだけで対策はしたい
対策して気に入られようが、過激な発言がでるぐらいなら15日以降はXからBlueskyにいく筈だし場所が被らなければいい

139 ID: uJsdW2kl 9ヶ月前

変に煽ったり、きつい言葉使う人が増えてきたから移動してもしなくてもしばらくはバタバタしそうでいやだな。
自界隈はブルスカ行った人が多いみたい、自分もブルスカで投稿しててXは鍵にしてある。

142 ID: G3FgsQlE 9ヶ月前

思ったけどイーロンの狙い通りの対立煽りバトル型SNSになってるじゃん
ムカつくので周りはスルーして普通に使い続けるし他も併用するつもり

144 ID: 3ROBpNoI 9ヶ月前

ROMが普通にAI生成イラストで遊んでるような界隈なので低見の見物

152 ID: 3NvobgHS 9ヶ月前

インスタやフェイスブックやスレッズのMetaも利用規約でユーザーの投稿画像を自社が自由に使えるようになっててすでに生成AIのトレーニングに使ってる
X消してインスタやスレッズの絵垢消さない人はよくわからない

153 ID: voGazWyA 7ヶ月前

結局、今のところ支部専が無難

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

両刀と名乗れるレベルについてどう思いますか? クレム内にて両刀と自称する方を度々見かけますが、正直どちらかのクオ...

コスプレ・同人活動をしており、CP界隈でそこそこ知られている者です。 最近リムった方について── 趣味や価...

連載から逃げ出した作画者の事が許せません。 アマチュアの小説家です。小説投稿サイトで連載を続けながらコミカライズ...

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...