創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ztEabHSY5ヶ月前

全身が全く描けません ごまかしでやってきてフォロワーが大層増え...

全身が全く描けません
ごまかしでやってきてフォロワーが大層増えてしまい今更フォロワーさんに相談もできずリアルにオタクな友達も皆無です
解剖学購入してみましたが筋肉や骨がわかってもそれを動かす応用が一切できません
重心の取れた動きのあるポーズの描き方、布の皺の書き方、顔のバランスの取り方を知りたいです
皆さんのお勧めの本や学び方を教えて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CFyWR2rw 5ヶ月前

全身のトレス素材で描いてると上手くなっていくよ!自分も苦手だけど上達してきたからおすすめ!

5 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!調べたらピンタレストというサイトが出てきましたが合ってますでしょうか?

12 ID: dZ1Nt6uj 5ヶ月前

5
横だけどダメ
ピンタレストはウェブ上のブクマみたいなものだから勝手にトレスできるような素材サイトじゃない
とりあえずclip見ておいで

15 ID: トピ主 5ヶ月前

素材サイトじゃないんですね。危ない。教えてくださりありがとうございます!
無知ですみませんが、Clipとはクリスタに関係するものでしょうか?検索してもクリスタの素材しか出てこなくて…

21 ID: mZrhAEjG 5ヶ月前

15
おおごめん
本当にまったくのゼロスタートなのね
assetsってちゃんと言えばよかった
ここだよ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/
利用規約とか読んでね
基本クリスタ想定だけど他で使っても問題ないよ
↓これとか見てね
https://ask.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=87419
「トレス素材」とかで検索かけたらいっぱいあるから見てみて

24 ID: トピ主 5ヶ月前

お手を煩わせてしまい申し訳ありません…!
今まで自分でポーズ取るのみで…全コマ全イラスト写真撮って描いてたから今まで作画崩壊が少なかったのかもしれません
覚えてないですが何故かサブスクでコインが増え続けてるのでどんどん取り入れていこうと思います!

3 ID: GvPjA1LD 5ヶ月前

クロッキーとかドローイング始めてみるといいんじゃないかな。60秒ドローイングとか90秒ドローイング時々やってるけど、全身を描く時の骨組みを取る練習になる。実際絵を描く前に60秒ドローイングやってから描くとあたり取るの早くなってる感じする。

7 ID: トピ主 5ヶ月前

クロッキー苦手意識強くてやったことないやつ~~~~!ありがとうございます!早速今日からやってみます!!

4 ID: geQPHwFI 5ヶ月前

アニメ私塾とかhiroあたりのアニメーター出身でアニメーター志望者に向けて発信してる指南系youtubeいいよ
パースデッサン線ガタガタのくせに仕上げと塗りで誤魔化す絵はクソだってはっきり言い切られないとできないこともある

8 ID: トピ主 5ヶ月前

Youtubeで絵の勉強をするという発想がありませんでし…お二方の動画見てみます!ありがとうございます!

9 ID: CFyWR2rw 5ヶ月前

追加でごめん。支部でトレス素材って検索したら出てくるから探してみて。頑張ってね!

11 ID: トピ主 5ヶ月前

早速探してみたらたくさんの方が上げてくださってて感動しました…!本当にありがとうございます

10 ID: MtUA7gJR 5ヶ月前

パースを理解すると上達早いかも
パース=背景ってなりがちだけど人体にも必要だから バランスよい体が描けると思うよ
フォロワー多いの羨ましい 元々上手いんだろうなぁ

13 ID: トピ主 5ヶ月前

人物にパースが必要…??初めて聞きました……
背景のパース本たくさん買いましたが全く理解できず苦手意識がありますが、頑張って調べてみます!ありがとうございます
絵柄がまぁまぁ万人向けする方なだけで、いつも肩も手も首もとんでもない方向に折れています笑

14 ID: v9h1GRAr 5ヶ月前

漫画素材工房の動画は、筋肉の実践的な動きを解説してくれるのでいいですよ。教本はルーミスがおすすめです

16 ID: トピ主 5ヶ月前

ルーミスさん、絵を描く仕事で…というやつで合ってますか?ポチろうと思います。
漫画素材工房さんはたまにおすすめ欄でお見かけしては感動だけして何も身に付かず…。筋肉とわかり合いたいので頑張ります。

17 ID: トピ主 5ヶ月前

お礼が抜けました。教えていただきありがとうございます!

29 ID: v9h1GRAr 5ヶ月前

やさしい人物画:著ルーミスです。文字多いけど、初心者でも読み出したら納得できる書き方してるので本当におすすめ

18 ID: LM3gNX4Z 5ヶ月前

アニメーターの練習方法です。
人物の簡略化の方法を先人のプロから学びます。好きなアニメの設定資料集を購入し、大抵各キャラの全身の絵が描かれていますので、正面、横、後ろを同じ比率で描けるようになるまでひたすら模写します。
初めは補助線を使いましょう
このときなるべく線の画数も完璧に模写します。うまくなってきたら、立ち姿をシルエットとして捉えて余白も意識します。
人体にパースをつける練習でしたら、任意の構図の画像を検索を駆使して近いものがあったら、頭の中で理想とする2次元の絵柄に変換して描いてみる練習をします。
頭の中に、好きなアニメーターを降臨させるイメージです。練習を重ねると思うよう...続きを見る

19 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます…!
アニメを見ないんですがおすすめとかあったりしますでしょうか?見たとしても2倍〜速です
好きなアニメーターもいません……

20 ID: トピ主 5ヶ月前

本当に皆様回答ありがとうございます。全身絵は教えていただいた方法をどんどん取り込んでいきます。!
あとは服の皺(特にパーカー、ローブ、マントなど)が得意な方いらっしゃったらおすすめの勉強法を教えて欲しいです…お願いばかりですみません。

22 ID: 1ZNgBczO 5ヶ月前

私は自分でパーカー着て服のシワ見ながら描いてたよ。マントやローブはバスタオル使ってシワの入り方研究したり、映画やドラマでそういう衣装を見まくって布の動きを観察したりひたすらスケッチした。

23 ID: fTRwjNV7 5ヶ月前

googleで「布の描き方」って検索して画像タブ見るといちあっぷがいっぱい出てくるよ
シンプルでわかりやすいと思うから見てみたら

26 ID: Uv0PtmBa 5ヶ月前

服のシワに関しては頑張って描きたいポーズと近い資料を探して見て描くといいと思う
ごめん23の否定みたいになってしまうんだけど個人的には、下手にシワの描き方!とかのやつ参考にするより見て描いた方が変に手癖つかないような…。
見て描いて、ある程度描けるようになってきたら次はどのシワが大事でどれを簡略化するかみたいなところで他のたくさんいる上手い絵描き漫画描きを参考にしていくといいんじゃないかな~

27 ID: OfNHusda 5ヶ月前

まずは実物で覚えて、その後上手い人の見て違いやいいとこ取りするといいって感じでしょうか。
お三方ともありがとうございます!まずはアマプラかなんかを入れてみます!

28 ID: OfNHusda 5ヶ月前

27はトピ主です

31 ID: トピ主 5ヶ月前

助かります…!お手数おかけして申し訳ありません。
皆さん同じように悩んでらっしゃるのもしれてその点でも嬉しいです。
ありがとうございます!!

30 ID: D1vy4hon 5ヶ月前

人物の体って簡略化して考えると円柱の集合体なので円柱を色んな角度から想像できて描ければそれとなく描けるようになるはず
自ジャンルのキャラでフィギュア出てない?色んな角度から見て描けるから立体物はおすすめだよ
デッサン人形の方が色んなポーズ取れるからこっちのがいいんだけど
木製の奴じゃなくてリアル人間に近い形してるプラスチック製のがいい
可動範囲が人間よりちょっと狭いけどいいよ
3Dをネチネチ触ってポーズ取ってるより早し色んな角度から無限に描ける
上にも出てるけどジェスチャードローイングすると全身のあたりを取るのが早くなるよ
実写のポーズ集買ってもいいし、Youtubeでジェスチャ...続きを見る

32 ID: トピ主 5ヶ月前

円柱全く描けませんね…フィギュアも出てないです。
デッサン人形早速調べましたがたくさんあるようで、一番可動域が自然なやつ探して買ってみます!
髪の生え方とかも分かってないので実在する人間見ながら色々模索していきたいと思います!
評価に見合った絵になれるよう頑張ります。アドバイス本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフ会参加や一般参加で初めて会う人には容姿を褒められたことが多かったですがそれも10年以上も前。時間の経過と共に何...

自分の小説のファンアートをもらったことってありますか? BL二次創作字書きです たまに絵描きさんに自作品のファ...

数十年前はサークル参加ではなくて一般参加者でもTwitterなどで相互で仲が良いとオフ会に誘われることがありました...

ジークアク◯のキャラの目尻の三角ってなんのデフォルメでしょうか 成人女子らしきキャラだけについてるからカットクリ...

互助会ってどういう界隈で発生するものなのでしょうか? 5ちゃんやクレムでは割とよく互助会に関する愚痴を見かけ...

オフに誘うのってどうしたら良いですか? 自分が誘われるときは、イベントでちょっと喋ったぐらいの全然仲良くないRO...

BL小説を書く際、初めて性行為をする場面の時に浣腸しなかったら気になりますか? 気になる人もいるなら受けが綺麗に...

紙ガチャの使用用途をお伺いしたいです。 先日スパコミの印刷所さんのブースに立ち寄った際、紙ガチャを回しました...

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...