どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《237》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月01日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《5日後》:《2025年04月06日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/68576
たておつ
鍵垢しか持ってない絵馬に空リプする人嫌だな…
傍から見たら誰に対して言ってるのか分からないしそこまでするなら直接言えば?って思っちゃう
たておつ!
ジェネギャトピ
あの性格と物言いのせいでトラブル引き寄せてんだろうなとわかるコメだった SNSや世代のせいじゃない
井戸端の話なんだけど、「今更選挙行く意味ある?」みたいなこと言う人どこでも少数見かけるんだけど意味がわからんのよ。
生まれた時から選挙って当たり前に行くもの、意思表示するものって教育受けたし、行かないって選択肢があること自体わけわからん。
車の自賠責入らない人くらいの民度に感じるわ……
自分は近頃から行くようになったけど、授業でそこまで強く教えられた記憶ないよ〜20年以上前だけど最近はしっかり教えてるのかな?親も周りも行かなかったから意識も根付かなかったしね
今ですらどうやって見たらいいか、考えたらいいか分からないし政治や世界情勢の見方自体を授業でやって欲しかったよ…
選挙に行こうって言うのはわかるよ、でも最近の政治とかを見ていて、無気力感というかもうどうしようもない感を感じてしまって私が投票したくらいで変わるのか?民主主義ですよ投票制ですよって体でガス抜きさせられてるだけじゃないのか?って虚無感というか…民度低くてごめんね
いや民度低くてごめんなじゃなくて行きなよ
高齢者以外投票しないから政治家は「投票してくれる高齢者だけ優遇しよ」って政策たてるんだよ。
数で叶わなくても20代30代40代の投票率が上がれば政治家はご機嫌とろうとするから。
19の気持ちわかってしまう。選挙行くか行かないかは行った方がいいんだろうけど強制されるものじゃないから強い言葉で何か言って来る人がいても気にしなくて良いよ
うちは親から必ず行くことって教育受けたし、まわりの人も全員行ってるよ
親も周りも行かなかった人は今までは仕方ないけど、じゃあ次からは行きなよ
気にしなくてもいいじゃなくて気にしなよ、行きなよ
ここで耳障りいいだけの言葉かけるのは本当の優しさじゃないよ
21
例え若者全員が投票しようとも人口比的に勝つことなんて絶対ないよ
だから投票しない若者のせいで年寄り優遇になるって考えは間違い
票数が少なくてもご機嫌取るって言うならもう取られてるよ、切り捨てられてるのが答え
人口比が偏った時点でこうなるのは決まってた
高齢者なんてどんどん死ぬんだからうちらが生き残って投票続ける方が絶対いいに決まってる。
選挙行ったら良い結果・悪い結果のどっちも可能性あるけど、行かなかったら悪い結果しかない。
わざわざ行かないように仕向けてくるのが一番悪い。
そもそも今の政治は若者にも高齢者にも庶民なら等しく厳しいでしょ。国の主権者が誰か主張するために行くの。
30はなんで断定的に間違いって言えるのかわからん
実数としては勝てないけど、若い層の投票率が少しでも上がらないとずっと無下にされるままじゃない?だから選挙行こうって言ってるんじゃん
もし若者の投票率が今より10%以上上がっても政治が変わらなければもうどうしようもないかなと私は思うけど
あんま分からなくても、間違ったとしてもいいから
自分がやって欲しいこと、やらないで欲しいことを言ってる人にまず投票してみるだけでいいんだよ!投票率は自分はこの国で平和に暮らしたい人間の1人だよ!って宣言の一票でもあるから
自分も数年前まで全く興味なかったけどそういう所から始めてるし、暗く難しく考えすぎなくても大丈夫よ
とにかく選挙行かないと始まらないよね
誰に入れたらいいかわからない、投票したい人がいないなら、絶対票入れたくない人を一人一人弾いていって最終的に残った人に入れたらいいよ
後ろ向きな消去法だけど
75
毎回選挙行ってるけど本当に消去法だわ
あの人やこの人よりマシそう何かやってくれそう売国奴じゃなさそうとか残った人に投票だもん
そして選挙には行ってるものの、何も世の中良くならないし私の一票の意味ないなと思わされる政治にがっかり
確かに誰に投票してもすぐには何も変わらないかもしれないけど、選挙行かない人は政治や情勢に文句言う権利無いと思ってる
全然ウヨサヨじゃないけど自営で肌身で感じているので選挙行った方がいいなと思うけど
表現規制で二次創作が一切できなくなるとかイベントの規制掛かるとか実際同人オタクの身近に感じないと危機感ないのは解る
将来自分ら世代しか居ないので投票の意味はあるよ
自分は近所で女子高生がレイ◯されたのに犯人の外国人無罪になりそうでその後のニュースまったく見かけない
道行く子ども達女の子達が理不尽な目に遭うのは許せないから危機感持ってみんなで政治の話してるよ
今の政治はあからさまに日本人の人権が侵害されてる
万人に好かれようとすると無味無臭のつまんない人になるんだよな
好かれたいなら味のある人間にならんと
創作も一緒よな
めっちゃ昔だけどとある商業向けの小説でABに萌えてたら作者の裏HPみたいなものにA総受けの二次(?)小説がアップされてたうえに、ブログにA受け以外ありえないだろって書かれててショックで寝込んだことあったな。
正に「明日発売日なので朝早く並びに行きます!買えるかな怖い😱」みたいな文体でツイートしてた相互が最近敬語なし絵文字なしで淡々とした文体に変わってたけどまさかね
えー…反応しないだけで嫉妬してるとか天井の古参だとお前が拡散しないからパッとしない界隈なんだぞとか思われるの嫌だな…。自分は好みが本当に細かいところ無理だったりするからなんでもかんでも反応できないし、反応の差が出るとあの人のは反応してくれるのに自分は…と思われるのも嫌だからもう一律反応しないにしてるんだよ。勝手に邪推されるの嫌だ…。
人がたくさんいるカフと違ってマイナー界隈は四の五の言わずRTして回していかないとすぐ人減っちゃうから…
馬にだけ反応しないとなるともうバレバレ
27
これ
創作者が片手以下くらいの狭い界隈ならではだね
そういう規模だと天井なんだから盛り上げろっていうレベルじゃなくて、新規が来てやっとオンリーツー、去ったらオンリーワンに戻るっていうレベルだからかなり丸見えになる。見るからに水と油ならともかく、解釈も似てて作風も実力も近いとROM側として察したくなくても察するよ
減っちゃうっていうかジャンル離れるのはその人達の意思だと思うし、四の五の言わず回せとか、責任をこっちに押し付けられるの嫌って話なんだけどね…。どんなに馬でも例えば私は女体化描く人が無理だから反応出来ないんだよ。個々人に事情があるんだからバレバレとか言って邪推する27みたいな人がいっぱいいると思うとしんどいな…。
自分はそういう系統は描かないけど2頭身とか、絵本の挿絵みたいな絵が好きでそう言うのにばっかり反応してたら「自分より下手な人にしか反応しないカス」って界隈で評判だったのが発覚したことあるよ…。正直下手くそなカプ絵より可愛いものの方が私には魅力的だったってだけの話なのにそれが理解できない人の多いジャンルだった。
第三者から見て反応してないのわかっちゃうのかって質問なのに答えになってない長文自語りウエメセ謎アドバイスのコメ一瞬で消えたので冷静になって消したのかと思ったらまた付いてた。自分のブラウザの読み込みの問題じゃなかったらだけどあれをわざわざ打ち直してまで言いたかったのか……
周りから嫉妬してるか聞いてどうするんだろ
学生ならわかるけどあれ大人なら自意識過剰すぎてヤバい
トピズレするからこっちだけど、他人に嫉妬しないで居られる方法あるなら知りたいよ。そうなんだよな〜…変なプライドが出来ちゃう時ある。そういうの捨てちゃえればもっと楽しく同人活動できるのに〜!ってなる。
ハッと気がついたときはダニングクルーガー効果について検索して自分を戒めてる
それでも自分を過大評価してしまうときがあるけど
質問トピのフォロワーが病気かもしれない相談についてるコメ、
1個前のコメについてる「脳の病気では?」にまさに当てはまりそうな人がコメントしててちょっと怖い
後天的に人の顔が見分けられなくなるのってモロに脳卒中の症状だよ
エロしか描かない創作者トピ、類似の話題を見る度に思うけど
エロしか描かない、書かないと思ってた人が真面目で繊細な切ない心理描写を散りばめた泣ける話を出してきたら掌返すの?
エロしか書かない人好きだから「引き出し多いんだなぁ」と素直に尊敬する
でも泣ける系って感想や反応付きやすいからそれでエロ書かなくなったらちょっと寂しいなとも思う
エロ描きのトピ
自分がそれなんだけど、欲求不満とかオナネタ言われて「そんなふうに思われてるんだ」と衝撃
棲み分けが大事だと思っていて、エロが見たいときに私のアカウントを覗いてもらえばいいと想ってるので…そのときにエロが提供できなかったら申し訳ないという気持ちで呟きもネタも創作もRTも、なるべく100%推しのエロを提供するアカウントとして運用してたから
なんだかなぁ
それ、やっかみだから気にしなくていいよ
わかる人はそういう運用だってちゃんとわかってるから
エロなんて下品!とか言いながら、自分が実力不足で描けないエロを裏でしっかり読み耽ってるような高尚ぶった人の嫉妬だよー
コメ主と42こそ嫉妬深そう、そして欲求不満
ストーリーがあるエロを描ける創作者へのやっかみすごそう
>エロが見たいときに私のアカウントを覗いてもらえばいい
ならオナネタで間違いなくない?絡んでごめん。どこに引っ掛かってるのか分からなくて…
「これはお前のオナネタであって私がオナネタにしてるわけじゃねえから!」ってこと??欲求不満呼ばわりが腹立つのは分かるけどちょっと謎だった
欲求不満とかオナネタに思われてることに衝撃受けるならまだまだなんじゃないかな。月に3本推しカプの♡乱舞小説支部にあけてXでもほぼ受けの喘ぎ声と攻めのブツの形状を萌え語ってる作家レベルの話だよあれは
自分もドスケベ描きだけど他人にオナネタ提供してるという気でやってる
性欲は三大欲求のひとつだし料理人と一緒だと思ってるよ恥じる事はない笑
>月に3本推しカプの♡乱舞小説支部にあけてXでもほぼ受けの喘ぎ声と攻めのブツの形状を萌え語ってる
自分完全にこれだわ
2022年のトピ書き込もうとしたら書き込みできなかったからここに
暗いニュース見ると筆が止まってしまうというトピでトピ主が表題に書いてた
「自分がもともと極度の心配性かつネットの意見に影響されやすいのは自覚しているのですが、普通の時事やニュースを知るためにもネットを見るのをやめるのはちょっと難しいかな…という気がします」という状況がまさに今の自分。
今は創作する元気もなく、推しのグッズが発表されてもこのご時世に買っても良い物なのかな…貯金や備蓄にお金を使った方がいいんじゃないのかと思ってしまう。
頼れる家族や理解ある彼くんがいる環境に甘えて自堕落なだけの奴とか結婚出来ない子供出来ないとかは別に崖っぷちじゃねぇだろってイライラする
地獄見ればいいのに 泥水啜れよ
みんなそれぞれの苦しみがあるんだよ
他人と比較して自分の方が不幸だお前らはマシだって思考、自分のためにならないから辞めた方がいい
この人はそういうとこに辛さ感じてるって事でしょ。自分の言葉読み直してみなよ。それぞれの苦しみってやつ。安全圏から上から目線説教するの気持ちいいか?
47
辛さを感じてるだけならともかく、「地獄見ればいいのに 泥水啜れよ」は明確に呪いの言葉だし加害性を含んでるからやめた方がいいのは事実だと思う…
比較してますますつらくなってるのも自分をより苦しめてるから、本気で今より良い状態になりたいんだったら、他人より自分は不幸だという考え方は不幸の連鎖を生むよ
自己憐憫くらいしか娯楽がないのかもしれんけど他に意識を向けた方が絶対にいい
悲劇のヒロインごっこが楽しいならずっとやってればいいけどさ
他人に加害するのだけはやめてね…
自分もすぐ嫉妬するからあのトピの好きだけど嫉妬で反応できないって共感する。でも過去マイナージャンルでそういう絵馬いたけど、絵馬が病んで去ってしまったからなんでもっと反応しなかったんだろって今でも後悔してるわ
こう言っちゃなんだけどその程度で移動する人は遅かれ早かれ移動するからコメ主が後悔することなくない?自分一人の力でどうにかできると思うのがおこがましいレベルだからやめときな!
わかるけど実際、共感者がいるといないじゃカプへの定着率は天と地レベルだと思うし、創作してほしい人には反応しといた方が絶対いい
好きでもない新規の面倒見ろっていうのは違うけど、好きだと思う新規に惜しみなく反応するのは正味メリットしかないんで
当時は醜い嫉妬だったけど、本当はもっと絵馬の絵が見たかったし創作続けて欲しかったんだよね、去った後に気づいてもしょうがないけどさ
好きなものには好きだって反応しておいた方がいいのは本当にそう思うよ
自分だけかもしれないけど2次にはエロしか求めていない
シリアス感動ストーリーは原作とか商業で読みたい
ほのぼのとかイチャラブも見るけど
自分もシリアス感動ストーリー(長編)とかは求めてない…特に漫画
型にハマってて内容が薄いだけの漫画しか見たことない…
わかる
でも自ジャンルで一番評判良いのシリアス感動ストーリーだから肩見せまい
そんな中ギャグやエロ出してくれる創作者に感謝
工口は好きに描いていいと思うけど、この人のこの絵柄で見たいと思わない…は割とあるかも
ただそれで離れるとはならないから難しいところ
人には人の地獄があるし別に世界一不幸じゃなければ不幸を名乗るなとも思わないけど、アラフォー職歴なしアスペ精神病コンプ家族絶縁済恋人なし借金200万ナマポみたいなガチ崖っぷちの人のすぐ下に大学の単位足りなくて留年するかも私の人生終わったぴえんみたいな書き込みされてて「この人は上の書き込み見ても自分が書き込むの躊躇したりしなかったんだろうか」とちょっと思った事はある
ああいう既に崖から落ちてる感じの人見たらこの程度で崖っぷち名乗ってすみませんでしたって思っちゃいそう自分なら
というか実際そう思って書き込むのやめた
躊躇ったりしないタイプの方が創作活動は上手く行きそうだなとこのコメ見て思った
他者の存在や客観的な評価が自分の素直な感情を阻害しないタイプの方が創作で病まなそう
憎まれっ子世に憚るって言うし、自分が一番可哀想で可愛いと心から思える人が一番図太く生きられるだろうね
崖っぷちトピに書き込んでるのも本当の崖っぷちの人と悲劇のヒロイン思考なだけで全然崖っぷちじゃない図太い人とで二極化してるし
自分の崖っぷちを披露したいだけで他人の崖っぷちには興味ないんでしょ
多分、人のは読まずに書き込んでるよ
他の人の書き込みを読まずにその時の悩みを書き込んじゃっただけだと思うよ
大学留年は大学生にとって大きな問題だし、下手したら家族からの支援や仕送りなくなるかもしれないしさ
Twitterのおすすめ欄で情勢を学んでるつもりの人思い込みが強そう
みんなが気付いていない正しい情報に自分は気付いてしまった、みたいなのに目覚めやすそうだから得た情報のファクトチェックはちゃんとして自分の頭で考えるように意識した方が良い
108
もしかして本人?
愚痴トピだし直接言うのもなって思ったからこっちに書いたけど、お互い情報とうまく付き合っていきたいね
アラサーになってから漫画描き始めて、始めるのが遅かったのがコンプだったんだけどクレム見て変わった。
ずっと続けてきたプライドみたいなものが一切ないから誰にも嫉妬しない。
1でも1000でも反応があれば全部嬉しいし、誰にも嫉妬しないからどんな相手にでも素直に反応できる。
始めたてとかある程度の年齢でそういう開き直りがあると逆に素直になんでも吸収できるよね。中途半端に実力持っちゃったり、長く続けてる時ほど他人と比べちゃう悪癖みたいなのが出て来ちゃう。
人生に一段落ついたアラフォーで二次創作始めたんだけど、似てる感覚かも
数字が劣ってても「そっかぁ」だし、自分の理想に向けて研鑽してくだけっていう
承認欲求も人生経験の幾つかの場面でそこそこ満たしてるから創作を趣味の位置に置けるのも楽
あと何よりこの時代、質の高いノウハウが溢れてて履修すると即効果が出るのがラッキーすぎる
自分が若い頃はこんなノウハウ群どこにも無かったよ…
遅めに始めた人ってそんな感じの人多いね
逆にアラフォーで久々に描いて嫉妬の権化みたいなやつもいるけど
「アラサーアラフォーで描き始めたのにどんどん上手くなって悔しい」
「今の若い子は最初からデジタルで上手くなるのが早くて悔しい」って感じの負のエネルギーがやばい
35過ぎてから初めて絵を描き始めた
初める前は過去の自分を憎んでたけど、ちょっとでも推しをいい感じに描けたらそれだけでその日一日幸せに過ごせる
字書きオンリーだった頃は何故か最大手の絵描きに数字で嫉妬してたけど、最近それも無くなってきた
自己表現の手段が増えると余裕も出来るのかも
最近絵の練習始めたアラフォーでまだ人様に見せられるレベルじゃないけど周りを気にせずマイペースにやってる
他人に評価されるために描いてるんじゃなくて自分が描きたいから描いてるだけなので気楽だよ
これちょっと描けるようになってきたり、自分にも到達できそうなレベルの描き手見つけたりするとまた比較が始まってしまうんだよね…
若い頃よりは比較的落ち着いて穏やかに進められるけど、自分は交流が一番モチベ下がる原因だった
大手の悩みトピ読んでて思ったこと
大体どれも読みやすい文章にコンパクトな量でまとまっててなんか最低限のボーダーラインが見えると言うか、地頭?まとめ力?があるなと感じる
全く、ミリも、誰も呼んでないとこに現れ語る自称大手や壁で支離滅裂タイプがますます信じられなくなるで…
雑食からかなりのマイナーカプに参入したすぐ後に、このカプならもれなく反応します!って言って実際反応してたカプ大手さんがそれ消して固定ですってbioを書き換えてこちらの作品に反応なかったの思い出した。好みやタイミングもあるだろうけど、あまり良く思われなかったんだろうなと当時悲しく思ったな…
エロ創作トピ、この前の「しっかりしたストーリー」のときも想像するもの人によって違ったから基準を設けてほしい
「出会って即合体」と「セフレすったもんだ」で話が変わってくる
出会って即合体も、擬音喘ぎ声パンパンと、しっかりした地の文がある上で内容がエロ重視とか、後日談でちょっとしたラブコメ付きとか色んなパターンがあるから、みんな想定するものが違う気がする
出会って即合体しか書いてなくても好きって人もいればセフレすったもんだでじっくりストーリー書いた後にエロ入れるタイプでも毎回エロシーンあると引くって人もいるかもしれないし、そこ含めて聞きたいんじゃない?
回答する側が「こういうエロなら好き、こういうエロは苦手」とか説明添えた上でコメントすればいいと思う
画力で下の奴がエロ描きの馬を見下して全年齢の方が原作リスペクトしてる!的な発言してるのを見ると
エロ描きよりよっぽど下品だと思うし病気まで疑うし、嫉妬だなー必死だなーとしか思わない…
久々に来たら前トピがレシートだらけで笑っちゃった、どのスレなんだ
ちょっと前はイエーイだらけだったのに
漫画家やってた事あるから参考になればいいなと思ってアシ募集トピに書き込んだけど、トピ主の他コメへのレスの雰囲気でこの人応募してもどうせ落ちるなと思ったのでコメ消した。
漫画アシって結構人間性重視だよ。
経験も知識も浅いと思った。
でも落ちるにしても偉そうな事言って応募しないよりも応募してちゃんと落ちて現実を見た方が今後の人生にいい影響があると思うからやってみた方がいいよ~とは思う。落ちる価値はある。
上の方で遅くから創作始めたら誰にも嫉妬しない話が出てたけど、新しいジャンルに新規で入る時も同じかもなって少し思った。しがらみがない分どんな自分だって演出できるし、一応歓迎はされそうだから嫉妬とかしなくて済みそう。
遅くから始めたけどただの趣味だからっていうのがどうしても頭にある
創作は頑張るけど作品の評価とか界隈の立ち位置より現実社会で今まで積み上げてきたものの方がよっぽど重要
アシ応募トピ
そんなに背景が上手い漫画がありますでしょうか?の返事は全方向にケンカ売ってるな…と思った
背景上手い漫画なんて山ほどあるだろトピ主が読んだことないだけ
世の中には背景やメカ専門のアシさんも存在するんだぞ
ノベルティがランダムって嫌だな
絶対推しのやつが欲しいし公式グッズと違って表立って交換とかできないし
育てても最大1年かあ
超絶上手くて早いなら難ありでもワンチャンだけどどうですかね?
あとは超美人かイケメンだったらイケるかも
雑談のノリで愚痴る人isなに
新人類か?
病気吐き出しは専用トピあるから活用してくれ
病気の愚痴吐き出しトピック《6》
https://cremu.jp/topics/31283
アシトピ釣りっぽいけど、もしガチだとしたら今までリアルも同人も大体思い通りになってきた故のクソガキお姫様メンタルの人って感じだな
二次同人で稼ぐ175、著作権侵害もそうだけど脱税してる人も多そうなのが余計嫌悪感ある
やってる事パパ活女と同レベル
それ
脱税は普通に刑事罰だからグレーとかなくて言い逃れできないし義務果たしてる人から責められてもなんも文句言えないな
二次同人で金儲けの金儲けの定義が人によって違い過ぎてちょっと面白い
1円でもお金のやり取りしたら金儲けって考えるなら同人印刷やイベントもっというとSNS課金も金儲けって話になるし本職イラストレーターが流行りのジャンルのファンアート描いてバズったのとか売名行為にならないの?とか思うしちょっと過激過ぎんか
自分は二次同人で金儲けって言うと印刷費+該当イベント参加費を差し引いても6桁以上の利益出たら金儲けだなと思う
1円でも利益が出ることを「二次創作で儲けてる」って思ってる人が多い気がする
個人的には10万円未満の利益は儲けと思わないから話が噛み合わないや
黙っていれば問題がないのに、こんなに二次創作で金稼ぐことを許されたいと思う人がおるのがびっくり
合理的に説明を求める時点で、合理的な理由がないならデカい顔したいってことだよね
それでいえば慣習に依存してずるずる見て見ぬ振りを続けるコンテンツ側が残酷だよね
さっさとライセンス料を頂いてクリアにしてあげたらいいのに
そしたら初めてWin-Winの関係と言えるし、堂々と二次創作で金を稼げるわけだ
今は許されてるわけじゃなくて銃弾に当たらないように頭を低くする、グレーゾーンの生存戦略でしかない
黙認されている、の解釈を捻じ曲げて良いと言うことにしたいんだろうけど、黙認されているだけで相手の...続きを見る
崖っぷちトピって負オーラすごそうだし一度も開いたことないが、クレム廃の常連ぽい人らって崖っぷちガチ勢住民の人達多いんだな…と、物申すでご立腹な人達見て思った
崖っぷちトピ以外での書き込みでも自分より苦労してなさそうに見える若者とか初心者のありがち悩みとかリア充ぽい無自覚自慢に見えるとかに当たり強くて排斥思考強めな空気になりがちな理由がわかった気がする
崖っぷちトピ見てないのに不景気で余裕なくなってく人の感情見るとグッタリするな
>苦労してなさそうに見える若者とか初心者のありがち悩みとかリア充ぽい無自覚自慢に見えるとかに当たり強くて排斥思考強めな空気になりがち
これ別にそんな事ないと思うけどなぁ
トピ文がまともだったらトピ主が若者でも初心者っぽくてもまともな回答しか見たことない
無自覚自慢がどんな内容か分からないけど創作に関係ない質問で「専用トピでやれ」って荒れてるとかは見る
当たり強く見えるのはトピ主がわざと煽るような発言してたり自分ですぐ調べられる事すら調べてない、回答に必要な基本の内容すら書かれてないみたいにトピ主自身の態度に問題あるパターンが多いんじゃないかな
二次創作で稼がない理由
権利侵害リスクのより高いことをわざわざしたくない
確定申告が面倒くさい
金には困ってない
オフイベで売りまくってる人(所謂175大手とか)はその分扱ってる金額も多くて間違いなく確定申告義務発生するから脱税についても一緒に語られがちなんでしょ
コメントをする