創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: zbpXAjea2日前

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《237》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月01日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

120 ID: feWKvLJz 1日前

現実的な話として、字書きの進捗報告って必要なのかな。喜んで貰えるならするんだけど、大抵いらないしか言われてない気がしており。要らない人が要らないと言ってるだけで、好き作家さんなら聞きたいもの?しかし字書きって何を報告すればいいんだろ。

125 ID: RsKlphWB 1日前

「今日は1万字書きました!」とか「今5万字まで書き進めました」とかは見たことあるけど、どうでもいいとしか思わなかったし、好き作家でも嫌いになった
やりたい人はやればいいと思う

138 ID: feWKvLJz 1日前

嫌いにまで到達してしまうならやっぱり止めた方がいいよね…。
自分も悪くは思わないんだけどうきうき楽しみが増すかといわれると特には…な気がする。
他に考えてみたけど、漫画のコマだと小出しの楽しみになるけど、文字小出しにしたら楽しみ減っちゃいそうだし、半端にそこだけ読んでも楽しくないよね小説は…。
なんか楽しい経過報告できたらいいんだけどなあーとは思う。

139 ID: w7YMLJWj 1日前

この言葉って実はこういう由来らしいとか推しに合うぴったりの表現見つけたとか新情報教えてくれると興味わく
苦手という人もいそうだけど

141 ID: Cmpg9Bik 1日前

字書きだけど報告するにしても
・本文できました
・表紙できました(依頼してたら○○さんに頼みましたとかも)
・入稿しました→ページ数とか価格とか一緒に呟くかも?
・通販orイベントこの日です、イベントならお品書きも一緒に出す
ぐらいしかないと思う、これも最後2つぐらいで良いと思うけど

143 ID: 0kCcRuNS 1日前

文字数だけ報告されても「そうなんだ」としか思わないし、特に印象も下がらない
進捗報告でモチベ保てるならしてもいいと思うけどな

上にも出てるけど、原作の用語の由来を調べたけどこうだったんだーとか
〇〇パロ書いてて〇〇ってこういう業界ルールあったの知らなかったーとかかな
下手したら高尚気取ってる呼ばわりされる可能性ありそうだけど

144 ID: hkpv3mqF 1日前

本文小出しにして載せてた
たまに喜んでくれる人とか楽しみにしてくれる人がいて嬉しかった
要らんって人はどうせスルーかミュートするだろうし

146 ID: kEjcYna2 1日前

絵描きだけど字書きさんの進捗楽しみにしてるよー!(絵も字も問わず)
しばらく何も投稿ないと心配だし、ジャンル飽きちゃったのかなって不安になるから助かってます
少数派かもですが、通知ONにして待機してるやつもいるということで…

206 ID: QAk6OG0H 1日前

毎日文章作成ソフトの文字数カウントキャプチャしてる字書きいたけど頭悪そうで笑っちゃったし実際作品もhtr(文章はヘタだしネタはダサいし構成もずさん)だったな
やりたい人はやればいいけど客観性がない人なんだなって思う

209 ID: 09GXfJIT 1日前

表紙案作ってみた〜とかは出せるけど、サンプルが作れるようになるまでは出すものないよね…
自分の作業記録としてなら、各章何割書けた、推敲何割終わった、とかはメモとしてひっそり置いてるけど…

222 ID: 352hXvfx 1日前

大手や神字書きを思い返すと、進捗報告する人なんて一人もいない
せいぜい脱稿したとか本が届いたとか程度
字数キャプチャはhtrっていうの、最近見たばっかだから笑っちゃったww
確かに字数はすごいんよww中身がほんとにしょーもないんだけどwww

121 ID: jSwYadmL 1日前

二次創作で儲けを出すのはやめましょう←分かる
頒布価格は界隈の雰囲気に合わせましょう←分からん

ぶっちゃけ150ページを100円くらいで頒布したいけど、さすがにあかん感じが女性向けのめんどくさいところだなーと勝手に思ってる。

122 ID: EL8M9I7h 1日前

進捗上げても無反応だったからその後は告知だけにしたことある…温度差感じるね

132 ID: nG0PbWCM 1日前

自分は漫画だけど進捗報告てできあがってない物見せるの無理なのであげたことない
人があげてるの見るのは好きだけど、確かに見て楽しみーとはなるけど反応はあんまりしたことない
全ページの画面をぼかしもなく上げてる人は大丈夫?てなぜかこっちが焦ってしまう

124 ID: LEGi4eTz 1日前

進捗もなくいきなり頒布物情報出すのかっけ〜!って思うけど違うのか…
私は「進捗を上げる」というタスクを設けることで描けるタイプだから憧れるし他人の進捗見るのも好き

127 ID: QpRk7K6t 1日前

同人誌作るほどのファンなら先生も採用してくれるし背景なんかどの漫画もたいしたことないとなめ腐ってるだけじゃなく、忠告レスくれた人にも論点ずらして話を聞かない
この人絶対関係者気取りたくて情報漏洩するタイプだ
漫画家先生逃げて…特大の地雷が来るよ

129 ID: dSYPfCKL 1日前

小説本何冊も出してるけど、進捗報告なんかしたことない
進捗聞かれたこともないし

130 ID: lXLeQC6Z 1日前

イベント前々日まで原稿やってるから進捗出すとまだこの人線画終わってないとか色々バレるので、イベ前日までお品書き出せないだけだったりするんだよな

135 ID: Xjfrmi8D 1日前

院にお金なくて行けなかったから、学業よりアシスタント優先やら経歴をアレンジしたら就活には響かないってのを見て恵まれてきた人生なんだろうなと思った。釣りっぽいけど

137 ID: 7P4xtRfJ 1日前

崖っぷちトピ初めて覗いたんだけど、精神障害系があると人生の難易度一気に跳ね上がるね……
実際のところ精神系持ってて高収入って可能なのかな

142 ID: uAG9Z2O3 1日前

不可能ではないだろうけど周りのサポートと良い精神科医に出会えるか次第かも
重度になるとそもそも仕事どころか日常生活すらままならないだろうし

145 ID: 1A4kHxpJ 1日前

崖っぷちトピを覗くと脳内にサンサーラが流れる

184 ID: 4F81gYyf 1日前

サンサーラ知らんくてガンダーラが脳内に流れてしまった
調べたけどいい曲だね

200 ID: S1gwikDf 1日前

生きてる生きている〜
ええ曲や

210 ID: xi4hUSpn 1日前

歌ってる人こないだ捕まったよ、お風呂で寝てる20代男性おそって

147 ID: ezYT4Uv1 1日前

90kgとか70kgとか、一瞬体重の話かとおもってドキッとする
もうずっとその範囲を行ったり来たりしてるから…🥺

148 ID: kEjcYna2 1日前

進捗文化が廃れるのは寂しいよー!もっとみんな「今日のがんばった報告」してくれー!

192 ID: Xjfrmi8D 1日前

わかる、進捗報告私は好き。
同じ趣味だから頑張れ!って思ってる

149 ID: pmSxsRgH 1日前

自カプ、小説の進捗を週2くらいで連載みたいなノリでちょこちょこ載せて、最終的に本文の8割くらいサンプルにする字馬がいて憧れる
RPいいねされまくってるし
私が同じことしたら全スルーだよ絶対に

150 ID: Rs1wXKLq 1日前

上質紙白すぎて安っぽく見える感じがするのとオンデマンドで刷った時にテカテカだったからそれ以来コミック紙系の一択なんだけど漫画で上質紙にする理由って選択肢ないか安いか以外あるのかな。あったら教えて欲しい。

152 ID: SdhJH8Yw 1日前

私は黄ばんでる紙が苦手でいつも上質紙
クリーム色の方が目に優しい/読みやすいというのは知ってるけどなんか黄色いと紙の劣化に見えてしまって
白い方が好き

165 ID: Rs1wXKLq 1日前

なるほど~。ありがとう!

211 ID: dH346Cgz 1日前

コミック紙だと劣化が早いから。暗所に仕舞っててもボロボロなってしまった昔の本とかあって悲しい
長く保管するなら重いけどやっぱり上質紙が良いよ

151 ID: nUgF8fsH 1日前

進捗報告さえもスマートな字馬と同ジャンルになってみたい
だいたい報告したがるのは文字数はわわ鈍器本はわわと原稿しなさい自分さん!のhtrだったから…

154 ID: V2Hb3wlP 1日前

また年齢叩き狙いの釣りトピか…

155 ID: N5l9XyFt 1日前

TLで字書きの進捗報告見たことないな…って思ったけど、よく考えたら自カプの字書きは全員ミュートしてた
~完~

156 ID: hGvLi5Pe 1日前

暗い部屋で…。という謎の補足にちょっとジワった

157 ID: jOubhenG 1日前

すごい細かいのを承知で言うんだけど質問トピの夢タグのやつ、腐女子というか「原作のキャラクター同士のカップリングが好きなタイプ」だよね
BL好き=腐女子ってニュアンスだからこっちからしたらBLDかき手は兼夢の腐女子なんだよな

170 ID: nCs0RpYZ 1日前

これはあくまで個人の感覚の問題である、と前置きした上で「原作のキャラクター同士のカップリングが好きなタイプ」じゃないBL好きを腐女子呼びするのちょっと抵抗あるんだよな
男主は夢じゃんと思うし、一次BLが好きな人は別に何かを腐らせている訳では無いとおもうし……

176 ID: WPeRl80C 1日前

170
腐って「BL好き」って意味であって「原作キャラを捻じ曲げし者」って意味ではなくない?それ言ったら公式以外のHL好きやGL好きも腐女子になっちゃうじゃん
それはそれとして私はBLDのこと夢腐女子って呼んでる。夢女子と腐女子の両方取りだから夢腐女子

177 ID: jOubhenG 1日前

なるほど、調べた語源から考えると腐女子という括りも合ってますね!言葉の使い方に抵抗があるのも分かる…
ただ、男主の相手として一人のキャラクターを同性愛者として書いているのもあるから要素としては多少含まれてる気もするような。でも、仰るように夢、もしくは二次オリには間違いない…
新しい観点のご指摘ありがたいです、参考になります
(この発言は誰かの考えを否定するものではありません)

180 ID: jOubhenG 1日前

176さん
語源は原作にはないキャラクター同士のBLカップリングを作ることに自嘲する様なので、そこを引っ張ればあってますね。
ただ自分自身も今の意味である「BL好き」として使っているので上のようにコメントした次第です
夢腐女子なんとなくいいですね、私も使おうかな

191 ID: f7rCz52D 1日前

176
>それ言ったら公式以外のHL好きやGL好きも腐女子になっちゃうじゃん

言われてみればなんでBLだけ腐なんだろうね
語源から考えたら非公式捏造カプ者全般が腐女子腐男子言われててもおかしくないのに
別に男女カプや百合好きも腐呼びされるべきだろとは思ってなくて、単に素朴な疑問として

193 ID: Tzd0ZxCp 1日前

191 それはそもそも腐というか女オタク=腐女子のキモい差別対象で、男女は百合とは別のsage対象だった当時の背景とかをみる必要があるからな……BL界隈で生まれた捏造CPの総称が腐で、当時はBLとその他で圧倒的に格差があったんよ

198 ID: f7rCz52D 1日前

193
教えてくださってありがとう
言葉が作られた当時の人間じゃないからあまりピンと来ないけど、色々複雑な歴史があるんだね

158 ID: D1jVo4i5 1日前

小説本の進捗なんか需要ある?と思ってサンプルも支部に最初の1ページ、お品書きも適当にしてたら全然売れなかった。
サンプルを全体の4割見せて、表紙できた、特殊紙キラキラだ〜とか画像入りで報告したら完売した。進捗っていうか宣伝だけど…

182 ID: Vr09unXo 1日前

字書きの進捗ってここだと嫌われてるけど、クレムはそもそも字書きが嫌いな層が厚いから反面教師にして気にしてやった方が手に取ってもらえるし閲覧伸びるよな

190 ID: L8Qsewym 1日前

進捗として出すとXの閲覧は伸びるけど
それで満足されてるのか実際本は売れないよ
界隈によって違うのかな

159 ID: BnKPiHZo 1日前

大手の人たちのDiscordあるらしくて(たまに面白かった会話とか推しカプのネタのスクショを載せてる)通話した〜って言ってるのもそのDiscord鯖なんだと思うけど、ああいうのってどうやったら誘ってもらえるのかな
イベントのアフターで誘ってもらえるのかなと思ったけどアフターも誘ってもらえたことない…

163 ID: YaTfbdED 1日前

その大手たち全員と相互かつ普段から交流あって159自身も大手じゃないとサーバーに招待されるのは無理でしょ
もくりみたいにその場限りで誰でもどうぞってわけにはいかないし

160 ID: eXf1k0UH 1日前

28才前後じゃないからここで書くけど、あの誤字の多さと改行等しない客観性のなさから同じくらいの歳だと思われてたのが、対面したら落ち着きのないおばさんでびっくりしちゃったのかも
あと服装とか身なり気にしてないなら年齢関係なく引かれるかもな…

162 ID: N5pef0ca 1日前

エロ特化か……うちの界隈の神字書き自慢したくなる
エロがとびぬけて上手くて、♡喘ぎも汚喘ぎもない、下品でもないのにとにかくエロい。
なのにエロ特化じゃない。ストーリーも個性的で面白いし、キャラ解釈も深い。全年齢も長編も小ネタも書くオールラウンダーなんだよ……
あまりに神一強で、支部に界隈の中堅以上があまりあげなくなった……神、更新頻度だけが低いのでちょっとつらい……

164 ID: WE7JCbdt 1日前

相手は学生で20歳前後なのになんで28歳くらいの人に回答もらいたがってんのか不気味でこわい

168 ID: WE7JCbdt 1日前

もしかしてスマホで入力してて28と20打ち間違えたのかな…

169 ID: Cmpg9Bik 1日前

そんな…と思ったけどありそう、スマホだと真上だもんな

172 ID: OwkLK6ax 1日前

>168 名探偵
誤字大杉だからありえる

167 ID: qmbyVIw3 1日前

年齢は伝えていたわけだし引くほどのビジュアルという方が考えにくいから普通に振る舞いがやばかったんじゃないか…

173 ID: 5XMzNDUe 1日前

怖い…AIが打った文章かと思った

186 ID: 4F81gYyf 1日前

多分同じトピ見た
AIの可能性があるかな、ちょっと怖さが薄れた・・・不気味すぎて震えてる

174 ID: N5pef0ca 1日前

暗い部屋で…。で笑ってしまった、すいません
なんで急にその情報入れたんだ

185 ID: WTCnBeM9 1日前

わかるこれ笑った
臨場感?

175 ID: vbSzw0e6 1日前

原稿進捗トピ古いのがあがってるけどなに?
重複トピ立てんなってこと?

178 ID: EYv51oXP 1日前

古い進捗トピ上げられてもこいつらの進捗が何月時点のものなのか日付がわかんないからまったく参考にならない

179 ID: Dya8sdzo 1日前

自分的に本命は別にいてエロ作家は愛人って感じ

181 ID: 4F81gYyf 1日前

怪文書じゃん怖・・・みんなちゃんと読んで返事してて優しい
怖くって諦めちゃった

189 ID: PyTFIk5h 1日前

改行もない時点で読むのやめた
最近読ませる気のない長文増えたよね

183 ID: 9Fo3JLmi 1日前

自カプ小説強くて関係性萌えやストーリーの系の需要が強かったからキャラ崩壊♡汚喘ぎhtr浮きまくってたけど、その後年齢層低めジャンルの主人公受けに行ったら似たようなお仲間いっぱいでいい空気吸えてるって聞いたから、エロしか創作しないは場所にもよりそう。

187 ID: ZsyhvLVg 1日前

崖っぷちトピ読んでて涙出てきた
共感しすぎ
書き込みたいけど、身バレと「崖っぷちじゃないじゃん」って否定されるのが不安すぎて勇気が出ない

188 ID: X4ZpslxC 1日前

たった一人でパッとしないカプを盛り返せるほどの実力がある絵馬とか本当にいるの?ほんとはプロだけどそれを隠してマイナーにいるとかそういう?ずっとマイナーにいるけどそういう馬が来たことなくてわからないわ…

194 ID: vojaMCeb 1日前

知らないジャンルの絵馬のバズ漫画が流れてきて面白そーって原作読んだりドラマ見たりしてハマって
そのまま萌え語りしたりFA描いたりはしたことある ジャンルに定着はしなかったけど

196 ID: bfcUsPDm 1日前

その人目当てのロムが増えただけで盛り返すは盛ってると思った

201 ID: 0kCcRuNS 1日前

盛り返すまではないけど、馬の前ジャンルで仲良くしてる人も付き合いで描くようになって賑わってる感が出たのか、
馬とその取り巻き以外の新規の創作者はちょっと増えたよ

220 ID: mjVBeRu3 1日前

ガチのオンリーワンから界隈が形成されるくらい人増えたのは見たことあるよ
圧倒的な実力というよりは(もちろん絵は上手いんだけど)推しカプはこういうキャラです、原作のこのシーンが萌えるみたいな原作感想&布教イラストを高頻度で上げ続けて、しかもネタ混じりで毎回面白いし親しみやすい感じだった
一枚絵やシリアス漫画のクオリティで人増やすのはそもそもカプに興味ないとなかなか刺さらないから難しいんじゃないか

225 ID: RBo6eg9w 1日前

人を惹きつけるような作品が増えればそれだけそのカプに興味持って見る母数が増えるよね。一時的にでも。長く定着するROMや創作者が増えるかはわからないし他の作品が評価されるかは全く別だけど閲覧数は上がる。評価してもらうチャンスが増える。長く居着くROMや創作者が増える確率が上がりそう。

299 ID: 9VsdOEGS 約17時間前

うちのジャンルに一人いる、カプと言うよりマイナーキャラだけど
イラストでも漫画でもキャラを魅力的に見せるのが上手い人で、実はこっそり見てたらしい他カプ大手ともリプでやり取りしてたり繋がってて、人もちょいちょい増えてる感じ。絵柄も癖の少ないかっこいい系でまさに皆が求めてた絵馬っぽい
界隈の需要と供給が合致すれば伸びるんじゃないかな

321 ID: aF5DlZVq 約14時間前

ありがとう188です
意外といるんだね!いいなぁ、少なからずそういう絵馬が存在するんだと思うとますますあのトピ主の界隈が羨ましいよ
マイナーでも構わず人を惹きつけられる創作者って本物の神なんだろうな

195 ID: K49UkZL3 1日前

愚痴トピ、固定だけど過激派ではないてコメント
この間固定の相互達と話して思ったけどみんな表立って攻撃的なこと言わなくてもその代わり繊細やくざな雰囲気漂ってるんだよな
そこ?て所にひっかかったり細かいこと気にしたり。
固定ってだけではなんとも思ってなかったけど今まで話した固定の人みんな自衛しすぎて攻撃的になってるか繊細すぎてめんどい人ばっかりだったからそういう印象ついてる

202 ID: GcLmlW1C 1日前

めんどい人たちだけではないと思うよ

197 ID: mbkqP1Z5 1日前

40代と20歳って親子の年齢差なのに情けないと思わないのかな
まともじゃないよ

203 ID: G01zj7rm 1日前

大手の悩みになりきりが湧いてる
誰に迷惑をかけるでもないけど、ほどほどにね

213 ID: rCftbcLh 1日前

実際どうかはわからないけど一つだけ小物感ある書き込みあるよねw

204 ID: RsKlphWB 1日前

引用の件数がわからないってPCから見たら普通に表示されるじゃんって思ってたんだけどどうやら拡張機能入れてるから見えてただけっぽい

214 ID: RdmoICsG 1日前

Androidだとアプリでもわかるよ

207 ID: 09GXfJIT 1日前

クリア栞のほうが良いって意見、意外だな〜

208 ID: BXp9Sk5l 1日前

塗り絵トピみたいにみんなが描いてるのかな?と思ったけどトピ主しか描いてなかった…

212 ID: IKgRsN5e 1日前

字書きの進捗は嫌われるって言うけど原稿スクショして台詞チラ見せとか「あり得ない誤字した!砂糖じゃなくて佐藤を煮ちゃった笑」系の進捗には普通にいいね付いてるイメージある
でも「今日は1万字書けました」系は全然いいね付いてないから嫌われてるのはこっちだと思う

216 ID: RBo6eg9w 1日前

いいねしない=嫌っている・そういうのやめてほしいと思っている
とは限らないよ
いいねの使い方人によって違うし。日常の何気ない独り言にまで逐一いいねしない人がたくさんいると思う。
少なくとも私はそう。すっごくいいなとも思わないからいいね押さないけど「あ、そうなんだ〜楽しみだな」「そっかあ、ふーん」「なんか楽しそうだなあ」「今日も元気そうでよかった」とか思っててもそれ言葉にしないいいねしない。
興味ないからいいねしないこともあるけどそれでも嫌いともなんとも思ってないことの方が多い、、、

215 ID: WqNwpOj6 1日前

字書きの本、エロ小説初めてだけど書きたいと思います!〜から3ヶ月後、書くと言ってたエロ小説1ヶ月後のイベントで頒布しますね〜って突然言われたら、待って書いてたの?本出すの?と驚いたりはするかも
好きな字書きだったら普通に喜んで買うけど

217 ID: QcSrPgMn 1日前

進捗報告とはズレるけど、「何万字になっちゃった!」、「極道入稿になりそう!」、「すみません頒布価格上がります!」のコンボ決めてる人がいて静かにブロ解したな。
ある意味やばい人を避けられたから進捗報告ありがたかった。

218 ID: it3pW0wH 1日前

大手絵描きの悩み
全部知らんがなとしか言いようがないし名義変えてマイナーカプ行けばその悩み全部解決するのにしないあたり大手であることにプライド持ってんだろうなって絵描きばっかで草だわ

221 ID: 352hXvfx 1日前

ちょっと分かる
私、男性に好かれやすいみたいで困っちゃう系女の香りがする
誰もいないど田舎に引っ越せ

232 ID: YD6RvhBx 1日前

そのカプやジャンルが好きだからいるんでしょ
名義変えてマイナー行くとか単純な話じゃないし
妬みはみっともないよ

248 ID: rCftbcLh 1日前

好きなカプだからそこにいるし悩むんでしょ。大手トピじゃなくてもクレムのお悩みトピ全部に言えることだよ
大手にコンプレックス丸出しの書き込みで草

302 ID: 352hXvfx 約17時間前

自分が好きでやってるならしょうがないね、としか言えない
ど田舎民より

219 ID: MfhcVXq7 1日前

一次創作で有名になりたいのところで「自分の作品の二次絶対にされたくない」ってレス
自分は結構ファンアートとかコスとかしてもらえてこっそり楽しく見てるから「そんなもんなのかなー」と思ってたんだけどふと思い出した
昔一人だけとあるキャラと自分の考えたモブの恋愛妄想を熱心に感想で送って来る人がいてその人は本当に無理だった
解釈違いの内容だけは自分の中に取り込んだら世界が崩れる予感で恐怖がした

223 ID: lBcJ4b7Z 1日前

大学生の相互に嫌われたかもしれない40代トピ主の文章、トピ文もその後投稿された文章も内容を確認しなくてもぼんやりとした文の形?でこの文章普通じゃないなというのがわかるので縦読みとかかな?と深読みしてしまった

249 ID: Mu5sH8D6 1日前

同じく
誤字風に挿入されたひらがなを繋げると文章が出来上がると思って誤字探ししてた

224 ID: IcxYp7WM 1日前

40歳の方、ついたコメを「叩き」と表すあたり、やはりノンデリなのでは
言動や態度が相手のこと考えてなさそう
相手の嫌がる細々としたことが積み重なると、普通の人はわざわざ文句言わずに逃げるんだよ
そして周りから人がいなくなる
これやったからとかのでかいひとつの原因じゃないんだよ
新刊の上に荷物置かれたり、100円単位の本なのに代金全部10円で払われた上投げてよこしたり、どう見ても設営でバタついてそうなところで迷惑長話するとか、前の本の方が好きでした!とか余計な一言言ってたり、そういう積み重ねなんだよ
女の怒りはポイント制なんだよ
何となく嫌がられてる空気は読めるっぽいのでこれから成...続きを見る

226 ID: 5cgEzibw 1日前

トピ主の追記読むだけでしんどい
20歳くらいのときから心の成長が止まっちゃってる感じがする

227 ID: wIeoRSxE 1日前

字書きの進捗のやり方難しそうだとは思うけど、また𓏸万文字書いちゃった!どんどんページ数増える!10万字超えちゃった〜みたいなのは嫌い。

228 ID: 0Yj5J8p3 1日前

悪いけど文章でもコミュニケーション取りたくないと思ってしまう 怖さを感じる

2ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...