創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zbpXAjea9日前

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《237》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月01日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

811 ID: jSwYadmL 6日前

左右固定ってromの頃は概念として知らなくて、二次BL創作し始めてから知ったなー
固定の人の中でもいろいろ定義分かれてるんだね。初めて入った界隈で、大手が左右固定の人だったけどその人が去ったら右固定にプロフ変更してる人も結構いたから界隈に合わせる人もいるし、本当にいろんな理由で固定の人がいるんだなーって思ったわ

815 ID: rdIFPUzt 6日前

それ固定詐欺って言って一番嫌われるやつね

812 ID: PD3jm2He 6日前

R18のルビはいらない派だな
読み方なに?ってなる耽美なR18特有の名称とかって大事なのは読み方じゃなくて漢字の想起させるイメージじゃないかなと思う
描写に普段使わない漢字だしがちだけど抉るとか捩るとかフィーリングで読んでくれと思う

813 ID: 2ZXVYNlL 6日前

強請る、どうしてもゆするって読んじゃう

814 ID: i8tLC3sN 6日前

ちんぽを強請るちんぽ強盗

817 ID: OqX7eNpr 6日前

相場価格で売ったら黒出ちゃうどうしようかな〜
とか、いっぺん言ってみたい
いっつも装丁モリモリ小部数なので完売しても赤字だ

818 ID: V0KNdL8m 6日前

既刊書き下ろしトピ、何を聞かれてるのか全くわからないんだけど、誰かわかる人解説して欲しい

821 ID: rD5sEq82 6日前

確かにちょっと分かりにくく感じたね
再録に新作描き下ろし追加よりも既刊を加筆修正してえろページ追加のリメイクしたものの方が良いか?それをした上でもまた同じ話読まされると思って買わないですか?って多分聞いてるのかな

832 ID: AaRhZNG2 6日前

トピ主だが分かりづらくてすまない
既刊ABCのまとめ本に新作書き下ろしDが入ってると、ABCの本持ってるのにDの為にまとめ本買わないといけないのか(><)って残念に思う人に、「じゃあ新作なしでABCに加筆されてるだけならまだ不快感なくスルーできる?」って聞きたいんだな
加筆なら別に買わなくていいや〜ってなるのかどうか、という。でも意外とそうでもなさそうだなって感じ

819 ID: RFCvVTmf 6日前

普通に100以上部数出るサークルなら印刷費以上のお金入ってくるよな
とはいえ100程度だと、諸経費引いたら利益はほぼゼロに近いだろうけど

837 ID: 6iu9bVcp 6日前

相場で売ってるけどいつもP数少ないから300部刷らないとペイはできないなあ…

864 ID: Cs5XB0OS 6日前

それはさすがに都内住みだけだよ

820 ID: Z04YL7eV 6日前

クレムのコメ消される基準わからんなー
全く通報される要素ないはずのコメが勝手に消えてる事がたまにある

826 ID: hqIfoCYF 6日前

気に食わないコメントを連続通報して消す常駐民がいるからそれかな
なんで消えた?っていうコメントは大体それ

828 ID: w7YMLJWj 6日前

罵倒用語使ってたり婆とかあたおかとか見るに耐えないのはバンバン通報して非表示にしてるよ

833 ID: rUV4t96c 6日前

w7YMLJWjは下のコメもそうだけどコメントの一部分だけ見て結論ありきで無関係のコメつけてるよ

843 ID: w7YMLJWj 6日前

833
結論ありきの意味がわからないな
消えた理由がわからないって不思議に思ってる人がいるから「常駐民」の考えを書いたまでだよ
通報したコメが消えてるかどうかは非表示にしちゃったから確かめようがないけど

無関係だと思うならこのコメ通報するか非表示にすればいいんじゃないかな
本当にトピに無関係なら消されるだろうから

無関係やら嫌味やら正義厨やらどう思われようがけなす言葉を使う人が減ればいいと思ってるよ
悪気なく嫌な言葉使ってる人だっているだろうし
それに元コメ主が強い言葉を使ってるとは一言も書いてないけど
これ以降このツリーに返事はしないようにするね

918 ID: 580Tg3Ba 5日前

それなー
差別用語とか暴言コメが通報してもなかなか消されないのに全く通報される要素ないコメだけ速攻で消されるときあるともう通報するのやめよかなと思う

822 ID: XDvRbf3c 6日前

受け攻めが決まるのがキャラ単体か関係性かの話、自分はキャラ単体寄りなんだけど関係性も含めて総合的が決まるから関係性を無視してるわけじゃないんだよな
関係性で組み合わせが決まるけど、それはそれとしてその周囲との関係性も含めたキャラの性格や特性で受けか攻めかみたいなのがある。どんなに美味しいと思う組み合わせでもキャラとしてはどっちも絶対受けor攻めはしないだろって思ったらCPにならない

823 ID: rD5sEq82 6日前

少し気になったけど界隈の空気や作風を一人の描き手だけで変えたとか賑わうようになったとかってあるのかな?
この間似たようなトピがあったような気がする。一人の力で盛り返せるやり方や実体験があったら聞きたい。色々苦労がありそう。
昔は大きなジャンルだと最大手がいたら皆その作風や絵柄に影響されてたのはあったなー…って記憶。

846 ID: U8fzHRoa 6日前

ちょっと前の188のコメに求めてそうなレスついてたから参考になりそう
界隈の人気CP大手絵馬に並ぶくらいの画力や作品じゃないと相当注目されないんじゃないかな…界隈の空気を一人で変えるとか伝説になるよ

856 ID: rD5sEq82 6日前

846さんありがとう。コメント見てきた。やっぱりその描き手の実力によるよね…自分の周りではなかったから面白い話だった。

824 ID: QVyKBu5k 6日前

期間限定って書いてあるより無い方が好きだけど、それでその人が安心して創作できるならいいのかな
でも「期間延長します!」ってXで宣言してプロフも期間延長に変更してた人にはイラッとした

825 ID: FZnEGIBe 6日前

40さいおねいさん、いろいろ言われてたが友達というか仲良い人が多くて交流楽しそうにしてる人ってあんな感じの人だよね
相互さんと〜しましたーってよく言ってる人の雰囲気あんな感じ

827 ID: c4ov067x 6日前

551も825もなんで「40歳トピ主」でいいのに、わざわざ「おねえさん」って書くんだろ
「婆」で総ツッコミされた人いたけど、ツッコミ入れた人に対して嫌味のつもりでわざと「おねえさん」って書いてるのかな
「婆って言われたくないんだろ?おねえさんって言ったら満足か?」みたいな?
嫌味のつもりじゃなかったらデリカシーないな…ってつい政子構文かましたくなる

830 ID: w7YMLJWj 6日前

その人らがそうかはわからないけど
自分は全部じゃないけど「婆」呼びとか気になる言葉は通報するようにしてる
通報されないようにしてる人もいるんじゃない

831 ID: Zmb8Tr9A 6日前

830
なんの話?
「婆」も「おねえさん」もつけずに「40歳トピ主」って書けばいいのに、わざわざ「おねえさん」って書くのは嫌味だよねって話だよ

836 ID: DyrdkfiX 6日前

あなたが嫌味に見えたなら嫌味になるんじゃないの

839 ID: oRaB1zhi 6日前

836
横だけど
「私は嫌味に見えないから嫌味に見えるあなたの見方が悪い」って言いたいのかな?
わざと「お姉さん」ってつけてるのは嫌味以外のなにものでもないでしょ

840 ID: L8Qsewym 6日前

40歳は一般的に「おねえさん」という年齢じゃないから
一般的に考えて嫌味だと思うよ
アラフォーの自分も余計な気遣いだと思うよ

841 ID: DyrdkfiX 6日前

じゃあ嫌味なんじゃない?

みんなここで40歳トピ主ヤバイヤバイと陰口言って話題のおもちゃにしたしトピに行って辛辣な言葉を投げたりしてたよね?そこで怒るならそれ以前に散々おもちゃにしたことに対して何も思わないの?そっちの方がデリカシーがない最低な行動なんじゃない?今更だと思うけど

845 ID: EGY9OgsI 6日前

841
全然理解してなくてワロタ
40歳トピ主への嫌味じゃなくて、クレムにいる40歳以上の人に対してだってことが827コメで分からないのか〜

829 ID: Cm9P3LNX 6日前

人気ジャンルで大手とはとても名乗れない中堅だけど、ROMやめて創作側に回ったときからレベル低い創作者が想像以上に多くて驚いたのを思い出した
もちろん目には入ってただろうけどROM時代は神と好きな作者だけしか見てなかったから参入して初めて存在を意識したというか…
そんなhtrの作品でもスラスラ褒められる人もいるからマジですげぇや
トピずれだからこっちに

847 ID: yovSPWY5 6日前

わかる
ROM視点だとhtrって透明化されてるよね

834 ID: wm7GkYra 6日前

多人数アフターの方が楽だと思ってたから、少人数おススメする人多くて意外だった。
初対面で少人数だと、合わなかった時に逃げ場がないから辛くない?多人数でも結局は複数グループに分かれて話してるから、好みのグループや人たちに声をかけやすい。
というか界隈の人を一気に把握できてやばい人も良い人も一目で判断できて手っ取り早いし、多人数に紛れて距離も取りやすいから絶対に多人数オフから入った方がいいと思うが……
もしかして少数派なのかな
そもそもネットで良い人だからってリアルでも良い人とは限らん。

835 ID: hUr4omtJ 6日前

珍味ww
笑っちゃいけないんだろうけどワロタ
いや元気でた。珍味で頑張ります珍味でやっていきます!

848 ID: V1HYa4Sn 6日前

紙虫ってなに…?虫嫌いだから検索して画像バーっと出るかもと思うと検索もできない…
本開くと虫がいるの…?

851 ID: 7bEdnWOw 6日前

古い本開くとたまにいるけど、ちっちゃい白い点動いてるのみたことない?めっちゃ小さいダニみたいな虫だよ
試しに検索したら拡大された状態で出てきて普通にきもいのでみない方がいいです笑

853 ID: UjGvahWC 6日前

私も知らなくてググったけど容赦なく画像でてきた。
検索しない方が良いよ!
紙を食べるらしい

857 ID: V1HYa4Sn 6日前

851さん
そういわれたら昔図書館か古本屋で本開いたときにスッゴク小さい動くのいたような…?
ひっ…拡大画像…!?やっぱ検索したくてよかったです!
ありがとう!!

853
紙食べるんですね…すごい小さいらしいけど穴空いたりするなかな??
ほんとうに検索しなくてよかったです…!
ありがとう!!
虫画像いっぱいは耐えられない…

877 ID: CA6JLIoD 6日前

紙魚ってそんな小さいサイズじゃないよ。ダニと間違えてるのはチャタテムシだと思う。紙魚はフナムシとムカデを混ぜたみたいな見た目で銀色の粉を身に纏ってる。潰そうとしても粉が滑るらしくてすり抜けて逃げてくから殺虫剤を直がけしないと危険。潰せたとしても飛び散る銀の粉を置き土産される。しかも一般的な忌避剤が効かない信じられない害虫だよ。足もかなり早い。古い家だと遭遇率があがるけどゴキブリよりHPが低いから◯しやすいのが救い。うちはファブリーズ鬼噴射して銀粉無効化してから処理してる。

849 ID: L8Qsewym 6日前

作業通話で話したことがあって話題の選び方とか話の持って行き方とか
リアルで喋る内容をある程度分かっていて長時間喋るのが苦痛じゃなくて人となりがそこそこ分かってる人を
サシオフ誘ってすごく楽しかったけどそういう出会いって奇跡だよな~と思った

850 ID: hM5HlnEv 6日前

点呼のトピ、トピ主以外誰も書き込まなかったら一人しかいないみたいで面白かったのに。

859 ID: NjBaQ4m1 6日前

同じこと思った
あれを放置しないなんて皆センスない

852 ID: k0E2to71 6日前

相互が私と遊んだこと呟いてくれない…とか中学生かよくだらねぇ~~と思ったの私だけ?!同情するとかコメントしてあげてる人優しいな…私が冷たいだけなのかこれは…

870 ID: wpXKRIEc 6日前

案外どんなに年取ってもこういう悩みって悩む人はめちゃくちゃ悩むっぽいよね、アラフォーの知り合いで中学生か!?みたいな仲間はずれのトラブル聞いた事ある
冷たいんじゃなくて冷静で良いと思う、私も同じく中学生!?って思っちゃうタイプ

871 ID: 34sLmnDx 6日前

トピ立てするほど悩むかなぁ…とは思うけど、人間関係に優劣を付けられてる時点でモヤるのは当然とも思うな。まあ普通の大人は自分のことを蔑ろにする人からは黙って離れるんだろうけどね

854 ID: gzBeuZyW 6日前

点呼トピキモ過ぎて通報しちゃったけど創作関係ないしいいよね

861 ID: j3JA0Rxp 6日前

うわっと思って即通報したんだけど、全く同じこと思ってる人いて安心した

858 ID: eh94zmyF 6日前

潜在リバって言葉面白いな 気づいていないだけで一部の固定派の無意識下にはリバの思想があるのかな…

860 ID: GebVB16K 6日前

人の感性を否定したいわけじゃないけどって言いながらケチつけてるのなんなんだろ
普通にいい話だと思ったよ、だけでよくないか…?
褒めたら私も泣いたと思われるって思ったんかな

866 ID: onX1bpdl 6日前

ケチつけてるようには見えなかったけどな
泣くほどの話か?って私も思ったし
物申すでも見た気がする
泣いたってコメがすでにあって、それとは別で泣かないってコメは意見として貴重でしょ
ちゃんと泣いたって人のことは否定したいわけじゃないってフォロー入れてるの好感もてたけどな
違う意見を書いたら、否定だ!ケチつけられた!って思っちゃう被害妄想激しい人がいるから、書いたんだろうね
でもちゃんとそこまで書いてるのに860は「ケチつけた」って思っちゃうの、なんだかな〜

862 ID: aD0UV7eA 6日前

結局、"人の作品から"スポイトするのは印象悪いし、見る人によっては気分を害するからお絵かき界隈では止めましょうってだけの話だよな。誰かの独自性をかすめ取る行為が非難されるべきで機能を使う人を攻撃してもろくなことは無い。
特にスポイトされることを嫌がってる人に対してスポイトはパクリじゃないって意見を押し付けるのはモラル的にも問題がある。

トレス問題と同じで極端なことを言う人が論点をズラしていく。機能としてある以上それを使うことに良いも悪いもないよ。
実際、プロのイラストレーターだってキャライラストを仕事で描くときは提供されてるイラスト資料からスポイトしまくるんだから。

863 ID: Cs5XB0OS 6日前

法的には問題ないけどそりゃ公言すりゃお前嫌われるよ相手が嫌うのまで制限しようっては傲慢だろってだけの話だよね

865 ID: 2ZXVYNlL 6日前

「スポイトはパクリじゃない」と「それはそれとして人によっては印象悪いからやめたほうがいい」は両立するから…

966 ID: c92x4pCD 5日前

仕事絵と趣味絵を同列に並べる思考がまず変だよ。前提条件が全く違うから切り分けて考えるべきやろ…

994 ID: aD0UV7eA 5日前

>966
それは描く人によってして良い事と悪い事が変わるってこと?あなたの想定してる前提条件って何?
イラストを描くという作業においては同じことをしているはずなのにどうして仕事か趣味かで話が変わるの?

867 ID: Cs5XB0OS 6日前

再録集なんか描き下ろしあろうが増ページあろうがめちゃくちゃ好きなサークルのしか買わないんだから好きにすればいいのに

875 ID: pOFXC5VD 6日前

なるほどです。嫌われる勇気というやつですね…

876 ID: Cs5XB0OS 6日前

そんな勇敢な話じゃないけど同人誌で再録ほど厚い本出せることそうそうないんだし人の反応気にして納得行く中身や好きな装丁諦めたら後悔しない?

884 ID: K4tAyLgi 6日前

天秤だと思うんですよね。やり切らないと自分が後悔すると思えば気にせずGOですし、既存ファンをガッカリさせる方が損失が大きいのではと心配に思えばSTOPなのかなと
でも、やりたいならやっちゃってもいいじゃんって意見も聞けて良かったです。どもでした

868 ID: li15oAd7 6日前

なおきとかかかげ、hide、アニメ私塾らへんのYouTube添削系で、スポイトすんなって言ってるの1人もいなくない?
色著作権ないんでーの理屈でスポイト推奨してる人しかみたことない
あの辺の添削大手は同人興味ないから同ジャンルでスポイトする奴が出てくるなんて夢にも思ってないんだよね

869 ID: li15oAd7 6日前

あの人らがいう好きな絵師さんスポイトしましょう!が想定してるのは米山舞とか超有名人で
同人ブーストで万フォロワーの腐女子とかは想定してない

872 ID: iMbFG1RE 6日前

「即オチ2コマ」と同等の「効果」を発揮できる小話を書けるってイキってた757の小話ずっと待ってるんだけど来ないな〜
「ちゃちゃっと」できるはずなのにおかしいな〜

882 ID: 9cklzWvD 6日前

援護するわけじゃないけど、叙述トリックがそれに該当しそう。

990 オススメの動物病院がありましたら教えてください。 犬です。
991 賢い犬だなあ。

928 ID: CF7sVKua 5日前

882
それは叙述トリックであって、即オチ2コマじゃないよね…
即オチ2コマで表現したいことを、小説で書くのは難しいって話してるんだよ

981 ID: HvuhCNnU 5日前

928
「即オチ2コマ」と同等の「効果」なのだから、即落ち2コマである必要性ないでしょう

874 ID: oVIMZBed 6日前

キャラ崩壊トピ、通ってきた道だから懐かしい
今でもたまにそういうの見てみたくなる

推し総受けは主人公受けや夢でたまに見るなー
ハイテンションは電鋸系の作風にチェンジしてきてる印象

878 ID: rD5sEq82 6日前

コメントしたけど消えちゃった。ちょっとトピズレだからこっちに。
受けの総愛されもそうだけど攻めのヤンデレ化、ヘンタイ化や鬼畜化も通ったな…と懐かしくなった。今でも執着攻めは好きだけどヘンタイと鬼畜は二次だと無理になっちゃったな。オリジナルBLなら読む。年齢とともに読めるようになったり逆に読めなくなるのもあるよねー。

879 ID: YKzRMATG 6日前

リバガチ勢って基本的に固定の人に接触しないからトラブルになり得ないし、固定とリバの論争って固定自認の人らが文句言い合ってるだけなのではと薄々思っている

881 ID: UE8LWz3C 6日前

リバガチ勢はまじで固定と接触しないけどリバでもいい派がリバもABだから!って言って混ぜるからおかしくなるんよな
正直例のトピ主は界隈の固定に固定詐欺としてめちゃくちゃ嫌われてるだろうなと思う
アンソロは出ない方が吉

883 ID: YKzRMATG 6日前

トピ主はアンソロに出ない方が吉同意
強めの受け優位とかリバ匂わせとか、事実としてはリバでは無いのはそうなんだけど、固定界隈の中ではニッチな趣味なのになんで他の固定たちと共有しようとするのか疑問だよ
固定かリバか以前に絶対趣味が合わないのが見えてる

880 ID: Cs5XB0OS 6日前

イベントやりすぎと投票プチジャンルオンリーに入れろ頷きすぎて首もげた
5SP位しか集まらないのに毎年投票券集める自カプ止めて欲しいほぼ隔離なんだよ

885 ID: 3WlebAYE 6日前

こんなとこでヒント出してあげるわけないだろ…
せいぜい頭捻って自力でやってみな

886 ID: p0yMJH5i 6日前

画像検索でアカウント特定できるしファイル名が転載臭いんだけど

887 ID: ImuK7sge 6日前

今いるカプ、左右相手固定の人がめちゃくちゃ多いけどほとんどの描き手が「このカプは絶対最初は役割分担で揉める」という認識だから、あそこで1、2が無理って言ってる人達は自カプに来たら発狂しそう

888 ID: 2VXKA5Q0 6日前

ウェスタンショー懐かしすぎる

889 ID: RwFeYdgv 6日前

文章を点で捉える人間がいるの結構ストレスだわ「そんな話してないぜ!?」ってレスをまま見かける
創作板なのになぜ

896 ID: TCfBuHsO 6日前

すごくわかる。文章読んで解釈してるんじゃなくて単語だけとらえて反射的にコメントしてるんだろうね
そういうことじゃなくて!って思う

890 ID: sKy2JdUo 6日前

キャラ崩壊トピ
夢は今もそうだよ……いい意味でも悪い意味でも若い子が多いからサクッと読める分かりやすい作品(おおむね誇張によるキャラ崩壊)が流行りやすい

891 ID: yovSPWY5 6日前

若い子は夢と主人公受に流れてるんかね

892 ID: sKy2JdUo 6日前

生粋の夢なので男男は分からないけど夢はずっと若い子多い印象
入ってサッと楽しんですぐ次のジャンルとか掛け持ちみたいな人多い、いろんな夢見てるけど大体分かりやすいスパダリ化が人気なんだよね

898 ID: 34sLmnDx 6日前

ネタツイとか一枚絵とかのバズ系でしょ?いつだってROMウケ良いのは誇張されてキャラ崩壊してるやつだし「夢だから」じゃないよ
腐でもブクマ天井が誰おま♡喘ぎなのはあるあるじゃん

919 ID: sKy2JdUo 5日前

夢しか知らないからそっちの事情は知らん

893 ID: MBq5ZVxA 6日前

最近のアチラ界隈タチウケ表記しか見かけないんだけどタチネコ表記って今どこで使われてるんだろう
現在もネコ表記使ってる界隈あったら知りたい

912 ID: MBq5ZVxA 5日前

なるほどねありがとう
女性作者のBLで頑なにネコ使いたがる理由がわかったよ

894 ID: Gghbtiuj 6日前

どもですになんとも言えない古のにおいを感じる
昔の2ちゃんのノリとかそういう意味じゃなくて、マイナーな調べ物してるとたまにヒットする2000年代の小さい掲示板の返事にありそうな……なんか上手く言えないけど

902 ID: K4tAyLgi 5日前

初カキコどもです。って2chのネタ無かったっけ?それかな?

895 ID: kNV8o4hr 6日前

この掲示板しょっちゅう新コメのないトピが更新トピとして上に上がってくるけどバグなのかな
紛らわしい

899 ID: 34sLmnDx 6日前

書き込んだコメ即消ししてるんだと思う。コメは消しても上がるから。トピ上げが目的でやってる人がいるっぽいからバグじゃないよ

900 ID: Tzjn0BIb 6日前

え、そうなのか
間違えて消すのは仕方ないけどトピ上げしたいほど何か思うことがあるなら書き込めばいいのにね

901 ID: g5hAxKps 5日前

総集編の書き下ろしトピ
加筆修正めっちゃ嫌がられてるし、自分も修正は微妙に罪悪感あったけど、大河ドラマで紫式部ですら帝に献上済みの物語を直していて、なんか開き直ったな
ここを良くしたいって皆ありがちな感情だよね

903 ID: K4tAyLgi 5日前

そうなんですよね。最初から完璧な状態で完成させられる人って中々居ないと思っているので…気持ちわかりみです。

931 ID: PyTFIk5h 5日前

そりゃ書き手として答えるなら本にしたあとも加筆修正はしたくなる
でもあのトピは買い手(読み手)に聞いてるから、そうすると一度買ったものを加筆修正されてもう一度出されたとしても、読み手からすればメインストーリーが変わってないなら対して変わってないと感じるし、また金出して買うかと言われたら微妙になるんじゃないかな

954 ID: g5hAxKps 5日前

903
それそれ
むしろ人間味あるなって思えるんだよね

931
そうなんだけど
書き手の気持ちをわかっちゃうと、他のサ主が加筆修正版です!って出しても、そこまで嫌な気持ちにならなくなったしなんなら買ったんだよね
ただ昔は否定派だったからトピの流れももちろんわかるよ

904 ID: hTK3WJP0 5日前

自カプだと新規で来た筆が速くてめちゃ上手い字馬が「初めて小説書きました!」な人だったせいか、それまでいた中堅以上の人たちがかなり支部からいなくなってしまったな…(ROMの持ち上げ方が露骨すぎたってのもあるが)
初小説と言われるとジャンルに来たのは遅くても自分より長く小説書いてるんだろうって折り合いのつけ方はできないよね
もちろん読書量とかいろいろあるんだろうけども

905 ID: L9V4xZUm 5日前

こういう描写入れる人は潜在的リバ!とか言うの、
語感いいからBAだけどABのタグ使います!とかどちらとも取れます!とか精神的にはAB!とか言ってるリバ民と一緒に対消滅してくれ
まさか声高に主張してないだろうね
界隈の作風が偏るし空気悪くなるから
同じ固定でもこうやって狭める人苦手

906 ID: QVyKBu5k 5日前

ABがたまにごくまれに立場変えてBAでするのとか好きなんだよな
ABを前提としないといやだからこれはこれで完全なリバとは言えなさそう

909 ID: 2ZXVYNlL 5日前

AB前提BA、これこそが完全なリバだから安心して

911 ID: QVyKBu5k 5日前

なんか本当に50:50で好きな人に失礼な気がして
そんなこと言われた経験ないけどさ
このグラデーションはいいの?

914 ID: 2ZXVYNlL 5日前

そういうことか
完全なリバであることは疑いないけど、比率は人によって好みあるよね
でも失礼とかじゃなく単に好みの問題だと思う

915 ID: 8PHGXwlU 5日前

逆になった時点でリバだよ

916 ID: QVyKBu5k 5日前

>914
好みかあ。そうだよなあ
ありがとう

リバの一言だけだと語弊があるから、いい文言を添えられるように考えてみる

923 ID: BAkSu4td 5日前

ABだけどたまにBAになりますでもリバではありません

???????混乱しそう

925 ID: cknX6aDy 5日前

BAになった時点で普通にリバだし全然語弊ないやろ
他の言い方で誤魔化す方がむしろ語弊生まれると思う

932 ID: FpBqJhj6 5日前

これ読んでる側からすると確実にリバだからリバって言ってほしい
むしろこれでリバ表記しないの固定からは迷惑だよ

938 ID: e67dE5CU 5日前

916
普通にリバだと思う。ただ注意書きとして「ABメインのリバです」とか「割合はAB:BA=9:1です」とか入れておけばええんでないの

969 ID: QVyKBu5k 5日前

>938
割合で書くのいいね
ありがとう!

908 ID: Z9WsYixC 5日前

性格悪くて申し訳ないけど自分好みの絵じゃなかったら見たくない。新規で来た絵馬って万人受けする絵柄だったからウケたのもあるんじゃないかな
どんなに上手くても個性の強い絵柄だとそこまでちやほやされないような
あとはROMが過剰に持ち上げすぎてるのもあるな

910 ID: tuZCxXhm 5日前

自分が萌えてるCPならどんなhtrでも並外れた解釈違いじゃなければ萌えるって全員が全員そうじゃないだろうよ…htrに萌えられないならそのCPにもう飽きてるは暴論だと思うが…

913 ID: FPKtzAVQ 5日前

ROMの声こそ正確な世間の評価で、創作者の声は通の評価だよ

917 ID: rD5sEq82 5日前

クレムにそんな来て長くはないんだけど、クレムのトピを見ていると嫉妬って感情は結構嫌われてる感情なのかなって思った。確かに自分でもあまり抱えたい感情では無いけど、どうしても芽生えちゃう時有る。他害しなければエネルギーになる場合もあるし。でも匿名の掲示板の吐き出しでもそんな事を思うのは悪い事だと言われてると少し息が詰まる心地するな…。
きっと嫉妬が原因で傷つけられた人が多いんだろうね。

920 ID: yMgOqhod 5日前

嫉妬するより感心感動するほうだから嫉妬深い人の行動原理がいまいちよくわからないんだが、要するに「嫉妬でいいねしない」とか「嫉妬で無視する」などの加害行動・敵対行動をしてしまうのが良くないんだろうな

924 ID: hqrFXSp0 5日前

いいねしないのも無視するんも加害や敵対行動ではなくないか…加害されたと感じるのは無反応を疎外されたと思う人の主観で嫉妬してしまう側からしたら目に入れないようにするのは自衛なんだよ

930 ID: 4a8wWmXx 5日前

まーた「いいねしない」ことを加害や敵対だと思ってる人か…認知歪んでるの気付いてなさそう
それでよく「自分は嫉妬しない」とか言えるね

936 ID: Tb15hGE0 5日前

無視や関わりを避ける事だけで加害的・敵対的だって思う方がヤバくない!?
仕事や学校等で関わる人間を意図的に無視するのはよくないけど、絵や創作の趣味の世界ですら皆称え合い仲良くしなきゃみたいなの本当に意味分からん
運動会で順位を決めるのは良くないので全員一位にしましょうみたいな過保護教育だとそうなるのか……?

937 ID: e67dE5CU 5日前

横からだけど920は「いいねしないことは加害だ」って言ってるわけではなくない?他コメで散々「嫉妬でいいねできない」って言ってる人がいるからそう言っただけでしょと思ったんだけど
そもそも920は嫉妬深い人の行動理由が分からないって言ってるし「嫉妬でいいねしない選択をするのは何故?」くらいのこと言いたいんじゃないの

945 ID: hburoMEY 5日前

937
どう読んでもそうは読めないよ
「嫉妬でいいねしない」を加害行動・敵対行動だと書いてあるよ

947 ID: ZFYaMzNG 5日前

それをされたら腹が立つし嫌だし気分が悪くなるからクレムがこんなに賑わってるんじゃないかな
自分達の内面の醜さに気づく努力をせずにそれを指摘された相手に憎しみを向けてもしゃあない

948 ID: K49UkZL3 5日前

930に同意
嫉妬でいいねしないのは自衛と同じじゃないの?
歯食いしばっていいねするのが美徳なのか…?
そもそも嫉妬するより感心感動する方だから…とか自分で言ってるの香ばしいな

949 ID: 7AdGsRv0 5日前

947
急になんの話?
どのコメあての話?
コメする場所合ってる?

951 ID: MQeR1g9m 5日前

嫉妬で加害敵対行動って毒マロ送るとかでしょ
いいねしない理由は、単に目に入ってないだけの場合もあるし、htrだからとか興味ないとかでいいねされないだけの場合が多いと思うわ
そもそも、いいねするのは「行動」だけど、いいねしないのは「行動を起こしてない」ことなのに、それをなんで「行動」だと思っちゃうのか

976 ID: c92x4pCD 5日前

945
横から失礼
そこだけ読むと確かにその通りだけど、それ以前の文章を無視してるよ。文章の前後の流れを無視したら文意が変わる

920前半の「嫉妬深い人の行動原理がいまいち分からないんだけど」の文脈を加味して読めば、920なりに嫉妬深い人の行動原理を考えた結果、嫉妬起因で対他者へマイナス的対応をしてるのが良くないんじゃないか?と推察してると読み取れるよ
920自身が「いいねしないの加害」って思想を持ってる訳ではないし、逆cpや地雷故の無視ではなく嫉妬によるスルーなら単なる棲み分け自衛じゃなくてより感情的な行動だから敵対と表するのも理解できる

984 ID: YazoRPAG 5日前

976
だから無理があるってば…
前半の文意を汲んだところで、加害行動ではない「いいねしない」ことを加害だと位置付けてるのがおかしいって言われてるんだよ
嫉妬でいいねしないことは、「対他者へマイナス的対応」ではないよ
いいねしないことは、ゼロであってマイナスじゃない
ましてや加害や敵対の行動なはずないでしょ

998 ID: bfcUsPDm 5日前

受動的攻撃っていう概念もあるけど、まず敵対行為の定義として敵に対する加害行為(相手に何らかの不利益を与える)であるとして、
受動的攻撃の一つの例に業務上必要なコミュニケーションを取ることを意図的に怠って実際に不利益を与えた場合、加害と認定される場合がある
SNSはそもそも自由意志の上に成り立っていていいねと思ったらいいねをするなんてルールや必要性がない
でも見込みいいねを貰えなかったことが不利益だと思う人は自由意志とは認められずに敵対行為と認定するのでは?
興味がなくていいねをしない、嫉妬という感情的な判断でいいねをしない、双方同じ結果だが後者が自由意志と受け入れられずに敵対行為とする...続きを見る

999 ID: Hzefhlk2 5日前

984
「自分→神への加害」じゃなくて「自分への加害」だよねって話じゃないの?地雷の棲み分け的なスルーならそもそも「見ない」のに対して、嫉妬でいいねしないのは「見たうえでスルー(自傷)」じゃん
984の言う通り神には攻撃してないけど、自分自身には攻撃(嫉妬対象を見る)をしてるんだからそもそも「嫉妬からいいねしない」こと自体が良く無い行動だろってことじゃないの

921 ID: 9Fo3JLmi 5日前

リバ無理なのって肉体関係のポジションとかじゃなくて、攻めの方が小柄で可愛い系の顔なのが原作で確定してるのにゴツいゴリラみたいな作画にしたり、執着してる方と清算して淡白な方の感情の比重をストーリー性もなく逆転してるとこだな。結果ABのが違和感が少なくて、BAは魔改造を感じる作品が多いからめんどくて固定してる。

922 ID: GMCSi4rp 5日前

左右固定トピ
リバと思えるような、人を選ぶ内容を描いてる人はアンソロに参加しないで欲しいっていうけど
固定が集ってるあのトピ内ですら意見が別れてる通り、「人を選ぶ内容」の基準が曖昧すぎて結局「私が気に入らないもの」でしかないから
マイルールの押し付けで個人的に嫌いな作家をハブく流れは作らないでほしいとマイナー界隈にいる自分は思う
アンソロのテーマから逸脱してなければいいよ苦手な作家のページは飛ばして読むか再録を待ってもろて

943 ID: Vr09unXo 5日前

バブるも何も主催としてはアンソロにわざわざ人を選ぶ内容を出してきそうな人に依頼しないのはリスク管理の一つだしな
主催がそういうのが好きだからその傾向でってアンソロでもない限り、左右の判断が危うそうな人は呼ばないよ

946 ID: 6PsOkjbd 5日前

マイナー界隈にはマイナー界隈の事情があって、そう言う人でも全員に声かけなきゃとかあるのかもしれないけど
選べるならわざわざその人のために注意書きが増えるような人呼ばないよ

950 ID: GMCSi4rp 5日前

943
アンソロのテーマから逸脱しないっていうのは左右危ういものはそのアンソロ内では出さない、まで含めたつもりだった
自分が主催ならよほど意思疎通が難しい相手でなければそこは確認取るし、色んな自カプが見たいから呼ばない理由にはならないなあ

960 ID: 9SQVkD5s 5日前

むしろ固定を呼ばない方が得策かと。あなた読めるもの何も無いでしょって気を使うから

977 ID: Vr09unXo 5日前

950 その「危うい」の基準が個人個人によりすぎるって話だと思ったけど違うの?
お願いした人が「危うい」と思ってない場合に「これは危ういから」リテイクお願いするのって相手の機嫌を損ねる確率が高いからめちゃくちゃ難しいよ

980 ID: GMCSi4rp 5日前

977
>相手の機嫌を損ねる
んーこれも意思疎通に掛かるコストで考えるかな、960の言うように気難しそうな人は固定ともども避けたい

929 ID: bfcUsPDm 5日前

人の行動に対する解釈にもその人のそう思い込んだ方が都合がいい願望だったり、無自覚な深層心理が出るよね
攻撃をした直接的な事実がない場合、他人の敵意も悪意も善意も全部自分の解釈なんだよ
だから悪意とか善意とかそういうの気にするだけ本当に無駄でしかないし、些細なことが膨れ上がって他人を許せなくなるんだよ

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...