創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8W1yCUdV25日前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月05日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
12ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

879 ID: n14ENWro 20日前

ちい○わの草むしり検定5級の件でブチ切れてる人が多くて驚いた

草むしり検定回でちい○わを下方比較対象のように扱うのは社会風刺やらの意図があるのだと思ってたし、
その代わり戦闘や実践には優れているから適性の問題では?と思う

896 ID: AIsn1oFq 20日前

あれめちゃくちゃ物議かもしててすごいよねw
先生の癖考えるとそんなリアルと絡めるような重い感じではなくない?と思って見てるけどオチが気になる

880 ID: T9plSOvC 20日前

別ジャンルに浮気してて新規垢育てるためにせっせと別ジャンルの作品投稿してた
久しぶりにメインジャンル垢の方にも絵あげたらすごい伸びるしフォロワーもめちゃくちゃ増える
別ジャンルは頑張っても1作品にフォロワー数人しか増えない…ここまで差が出ると本当にジャンルの力って偉大だなと思うし、自分は神にはなれない絵描きなんだな…と落ち込む

884 ID: dh8BLj30 20日前

自分をフォローしてくれてる人の作品にしか反応しない、自分から自分に関係ない人の自ジャンル自カプ作品を見に行かないならその時点で既にジャンル:自分になっちゃってるか既に飽き始めてるよな

885 ID: IzEOZ5XW 20日前

「自分用に一冊だけ本作った」

届いたアピール(写真付き)

囲いからの「欲しいです!」に「実は数冊手元にあって〜」

うわ、そういうムーブする人だったんだって引いた

925 ID: 6FmGlgtj 20日前

それの何が悪いの?
僻みにしか見えん

886 ID: lH8MQqKR 20日前

壁打ち運用にしますって言ってほぼ全員をブロ解ではなくリムーブした字書き、ここで私がフォロー外したら共通フォロワーに心狭い人と思われるかなと危惧してフォローしたままにしておいたんだけど
今度は「最近作品をアップ出来ずすみません」だの「色々あって精神的に余裕がなく、良ければ作品の感想等をください。元気になれます」だの言ってて無理すぎる。自分からリムっておいて感想飽食とヨチヨチしてって。心狭くて申し訳ないけどフォロー外すか

887 ID: 3qGAzBt9 20日前

支部ランキングによくいる人の絵すごく汚く感じる。みんな本当に良いと思ってる?
単純に自分の好みには合わないってだけの話だけど。

893 ID: H1MPD0tE 20日前

自分が40代の時にまだおばあちゃんが生きてたってのがすごいな
うちの家庭結婚遅いのか元気ないのかわからんけど自分が高校生の時には生きてるのおじいちゃん1人だけだったし、友達が祖父祖母の話してるとまだ元気なんだ?!って変な感想思ってた

895 ID: vMxqKjIg 20日前

疑問なんだが、相手左右固定の絵描きが鍵垢で「相手左右固定!!固定!!」「相手左右固定なのにモブBは良いとか意味が分からない」とかを鍵垢で叫んでるんだけど表垢ではAB前提のモブBや書くのはAB、BAも見れる(見るだけでBAのツイートはしない、書かない)という人が何人もいるのになぜその人たちと相互になったんだろうと疑問に思う。

みんな自カプ内では名前が知れている創作者で創作者と繋がりたくて作品にまで気を回さなかったんだなと今は思う。
左右固定垢の鍵垢作るいって今回の垢作ってたけど、推しの話をするわけでもなくただ毎日のように愚痴を言って変なエロ画像貼ってるだけの垢になり果てている。鍵垢3つ全...続きを見る

897 ID: hFVwp3mP 20日前

そのcpを成立させようとしたいが為に攻めの性格とか言動無理に受けちゃん大好き守る系に寄せすぎて結果コレジャナイ感出てるやつは微妙やなー
オラオラ系の子が受けちゃんにやたら不自然に優しすぎたりとかね(原作では受けに対しても割と粗暴なのに)

899 ID: wVHbvuza 20日前

拡散しないでね!!!→鍵開けオープンスタイル
これギャグかなにか…?

901 ID: OTJQuiKU 20日前

匿名箱の返信って何書いても作家気取りになりそうでこわい

902 ID: 0MeIj2F4 20日前

知人からアクスタイラストを頼まれて引き受けたんだけど
後から「印刷所どこがいいのか分からないから探して」「入稿データ作れないからお願い」「入稿するの不安だからやって」で次から次へと頼まれて結局全部私がやった
1番ムカついたのは入稿直前に「ごめん表情変えて」って言われた時
さすがに追加料金もらったけど勝手すぎる
次に依頼来たらもっと金とってやる

903 ID: 8jR5b7UL 20日前

トレス疑惑でタイムラプス上げてる絵描きへの印率で便乗して自分のタイムラプスや絵上げてる絵かきの承認欲求キッッッツ
しかもだいたいhtr

904 ID: BG4J6OFI 20日前

普段文字書きではないけど新しいジャンルでどうしてもカプのR18を書きたくなったから頑張ってる
体位難しすぎ 腕足りなすぎ
R18の小説書いてる人毎回これ考えながら書いてるのすごすぎ

905 ID: aeoFuDUh 20日前

ジャンル分けしてないアカウント運用なんだけど、色んなジャンル(本当にみんなバラバラ、かすりもしない)の年上の相互さんたちが揃いも揃って10cm?とかの小さいぬいぐるみを自作し出して笑ってる

952 ID: mL6dpiS7 20日前

ダ〇ソーだかどっかの100均からオタク向け自作ぬい用のパターンが発売されたんだよ
こっちのTLもみんなこぞって買って作り始めてる

906 ID: 8xwP07sZ 20日前

ずっと好きだったアイドルの紳士具合がめちゃくちゃ持ち上げられててるの嬉しくはあるんだけど「でもその人グループメンバーにはホ モセクシャル揶揄みたいな失言して別メンバーからライブの舞台上でガチで叱られてたけどな…」とか「昔のラジオ中学生男子みたいな下ネタばっかりだったんだけどな…」と思ってモヤモヤしてしまう
そういうとこもわかった上でずっと推してきたけど、良い面綺麗な面ばっかり取り上げられて持ち上げられすぎるといつか派手に燃やされるんじゃないかってなんか勝手に不安だ
まあずっとそうだけど、そうじゃない面を出す場がもうなくなっちゃったから仕方ないのか

907 ID: EJjk2PTW 20日前

他の字書きの作品を見ないのはおかしいとか見下してるとか言われたけどそこまでのことなの?キャラ崩壊してる誰おまパロばっかりで読みたいものがないんだ。ごめんなさい

911 ID: 0Y35SGZC 20日前

青空の自分のいいね欄なんとなく眺めてたらこっそり見てた愚痴垢の3ヶ月くらい前の運営批判ポストに間違えていいねつけててヒヤッとした
急いで外したけど多分愚痴垢の本人にはバレてるだろうけどフォロワーにはバレてませんように……

912 ID: 9eXlKSL5 20日前

AIトレス疑惑の人、リボンがペラッペラなのが気になるんだけど誰も言及してなかった
リボンってどんな形でももっと膨らみあるよね?出力されたものがリボンをかけてないからあんなペラペラになってるんじゃないかと思った

913 ID: mV4pre1F 20日前

他人の気がしないって言ってきたオタ友
好きジャンルが被ったから合同サークル立ち上げたまではいいんだけど、
書店委託もアンソロ主催もプチオンリー主催も、
「できるわけないから止めたほうがいいよ」
自分に似てるから、自分にできないことを止めてたって今ならわかる
ただもうすでに過去ジャンルで全部経験済なんだよね
だから無視して全部やって、こちらは別ジャンルへ移動
向こうもジャンル移動して、その三つ全部やってた。
やっぱできるんじゃん。

914 ID: BQcjGIqD 20日前

今ジャンルでのオフ活動も疲れたし、イベント合わせ>作品(締切ギリギリの微妙な仕上がり)状態が続いてて、でもプチ決定するとずるずる参加してたけど…
過去ジャンルがプチブーム来てる上に過去ジャンルの自カプが超マイナーに追いやられてるの見て、居ても立ってもいられなくなって、過去ジャンル自カプも生産するようになった事で、ようやく今ジャンルのずるずるイベント参加を止められそう

これからはどっちのジャンルもマイペースに、自作品の完成を第一に頑張っていこうと思う

915 ID: 6ja17XJn 20日前

なんかこう、マイナージャンルだった頃のほうが自由にのびのび楽しく創作できてたなって感じることがある
見てくれる人は確かに少なかったけど、創作する人が少ない分「ウソこのネタまだ誰も書いてない!??」って勝手に使命感に駆られてた
ネタ被りなんて全く気にしなくて大丈夫だったし、見てくれて反応くれる自我ありROMの人も多かったイメージ
今のジャンルこんなに人が多いのに孤独だ…参入したてだからかもしれないけど
地味に長く続けていけば反応増えるのかなあ…

916 ID: ElO0MbZi 20日前

自分ずっとnmジャンル渡り歩いてるんだけど、今のジャンル本当ゆるい人多くてもやる。
不安なものは全部却下してるけど、自分より明らかに年上&ずっとこのジャンルにいるってのにゆるすぎるのも何を見てきたの?って思っちゃう。
でも結局そういう人のがフォロワーも多くて仲良い人も多くて感想ももらえるんだよな。
マイナージャンルでもあるからジャンル友欲しいけど、特性的にやっぱり簡単に許可することは出来ないし。
結局みんなそんなガチガチにやってないんだろうな。

918 ID: pO0AgnTW 20日前

ここでAIトレスが話題になってたから見に行ったら、想像以上にバレバレのお絵描きキッズで大爆笑しちゃった
アレでトレスじゃないですってイキれるのが絵を描く腕も目も育ってない証拠

919 ID: tVkEF7lp 20日前

久々に支部に小説見に行ったけど二人称間違ってる作品があって無理だった
作品普通にやってたら、そのキャラ同士は敬称をつける間柄じゃないって分かると思うんだけどエアプなのかな
わざわざ読む理由がないし、文章に触れるという意味でなら普通に売られてる本読んだ方がずっといいんだよな…
文字書きの人が他の文字書きの小説を読まないのってこれじゃない?

922 ID: Xf4QkJgR 20日前

雑に描けば早く描けれるけど後でこうすればよかったってなるし合わないから無理
本気絵と落書きで分けたい…のと最近の厚塗りって濃いめにぬればそれでいいみたいなのが多くて分からなくなってくる
あれって骨格や鼻の書き方も三次元に寄せないといけないんだっけ

923 ID: aVULhzwF 20日前

自分、バストアップ絵描いてばっかなーとおもってたけど調べたらバストアップは本当肖像画みたいなやつか
私はお腹アップだった

924 ID: xJFrUpgd 20日前

ディズニーだからいつかは歌うかもって覚悟してたけどやっぱりキャラソン苦手だ〜〜〜!!!TLの盛り上がりに付いて行けず低浮上極めてる

927 ID: xJFrUpgd 20日前

MVも同じ立ち絵が上下左右いろんなエフェクトで出てくるだけだからかなりシュール

962 ID: Q4rUtNGE 20日前

わかる
なんかシュールで笑っちゃうよね

977 ID: HAeVZkJu 20日前

なんか他と比べてもキャラソン感強くてビックリした…

926 ID: 1ziPjfQr 20日前

漫勉見てるとアナログ上手い人、アナログを楽しく描ける人かっけ〜ってなるわやっぱり
あんまり言うと頭の固い厄介懐古婆扱いされそうだから控えてるけど…アニメもセル画のが良い、あんな大変な作業失くなっても残当って思ってるけど

929 ID: Ib5fo9Uq 20日前

今無性に誰かに必要とされたい感想ほしい承認が足りない
今まで一度もしたことないのにリクエストしようかなとか感想クレクレしようかなとか考えちゃうんだけど自分の機嫌を他人に委ねた時って大体期待したものは手に入れられないんだよな

931 ID: yEfn5g3h 20日前

今描いてる漫画の描写他の人と被った…
半年前から描いてるから事故なんだけどパクったとか思われそう…泣きてー

964 ID: Ir7hyW50 20日前

やっぱり不安要素消したいから改稿した
改稿後の方が自分の癖に忠実になった気がする
災い転じて福と為すじゃないけど逆に良かったかも

932 ID: g3YNEJIQ 20日前

古参の大手字書きにふんわりパクられたこと思い出した
今まで大手は漢字で書いてた単語を開く(優しい→やさしい)髪や肌の質感の描写を寄せてくる(ツヤツヤしていた→艶を帯びている)、原作では描写されてない間取りを私が考えて書いたらそれをまるっと使う、キャラの解釈がかなり寄ってくる、デート先で食べる食べ物が同じ、表紙も似た色味にしてくる…とか
一つ一つは気にならないけど、なんかじわじわと文体と雰囲気が寄ってきてて嫌だったな……相互でもなかったし
書いても書いても後追いされるけど、パクとも言い切れない微妙な居心地の悪さだった

982 ID: VlhLE6GT 20日前

めちゃくちゃ嫌だよね、分かる

933 ID: kHywGYah 20日前

本のサンプルあげたらいきなりフォロワーに取り置きお願いします!ってリプつけられてびっくりした。
取り置き受け付けるなんて一言も言ってないんですが…?こういうのってサークル側の厚意でやるものだと思ってたから一方的に要望押し付けられて嫌な気持ち、管理が面倒だからするつもり無かったんだけどな…

943 ID: m5awPnHu 20日前

ちゃんと断った?取り置きしてもらえて当然だと思ってる人が断られた時の反応気になる

947 ID: kHywGYah 20日前

>>943
まだ取り置き受付するか未定なので~ってやんわり断ったよ…
じゃあ朝一買いに行きますね!って大人しく引き下がってくれたのは良かった。
でも他の人にも同じ乞食リプ送りまくってるし何様なんだろうこの人…

950 ID: mL6dpiS7 20日前

挨拶だと思ってるタイプじゃない?
思わず取り置き希望出しちゃうほど読みたいと思える素晴らしい本!みたいな意味合い
まあ取り置きの苦労を一切考えてないのはガチ

934 ID: rKPxCFIo 20日前

アップする写真にわざとネイル載せる人が苦手
例えば「新刊届いた」「グッズ買った」「スイーツ食べた」とかで毎回ネイル載せてる
そういう人の中には背景に偶然を装ってブランドバッグやデパコス写したりする人もいる
幾らでも写さないようにできるのに要らんアピールしないで欲しい

946 ID: HAeVZkJu 20日前

拗らせすぎだよ

951 ID: yw0IFkZ2 20日前

そういう普通の光景をわざとだって思う精神状態やばくない?
ちゃんとご飯食べて寝てる?

955 ID: mL6dpiS7 20日前

愚痴トピなんだし好きに愚痴らせてやんなよ…
写り込み大好きな匂わせ民は割といるから気になりはじめると鬱陶しいんだよ

966 ID: OJ9CeNTL 20日前

自分も嫌いってほどではないけど気持ち分かる
逆に爪にわざわざスタンプしてる人は好感持つな〜

978 ID: su0OwJGv 20日前

「わざと」って思ってしまう程の劣等感すご、、、綺麗なネイル良いと思うけど
わたしはわざわざ爪にスタンプしてる人の方が苦手
人それぞれなんだな〜

979 ID: HAeVZkJu 20日前

爪隠す方が意識しすぎでは!?ってなるが…
特徴的なネイルで身バレ防止とかならわかるけどさ

935 ID: KdNDcM7I 20日前

なんで一部の創作者って自分以外の創作者を過度気にするんだろ。
お前はお前の創作を貫け。私は私の創作を貫く。前を向け。横と後ろを気にするな。

971 ID: olhvAU9J 20日前

かっこいい。肝に銘じます

936 ID: XNDrFO8q 20日前

教皇選挙観た。段々ブロマンス作品に見え始めておじいちゃん同士のバチバチした対立も激重感情…良い…ってダメな方向に鑑賞してた。異教徒で良かったと今日ほど思ったことはない。

939 ID: Ib5fo9Uq 20日前

気になってたからありがたい感想見てみます

941 ID: q4L38R1Q 20日前

異教徒で良かったワロタ
気になってたから見てみる!

938 ID: J09RmnMr 20日前

マイナーな界隈って言い方悪いけどカルトみたい。絵が上手いだけで精神未熟な奴が界隈乗っとって、htrや無産がそいつを露骨にヨイショす仕組み。

972 ID: gWMeE9KU 20日前

まともな人はそこにいないか離れたとこにいるから正解

940 ID: IsqeuaR1 20日前

創作する人が片手で数えられるくらいのマイナーカプで沼るきっかけになった大手さんの絵が見られなくなった
自分も創作して投稿するようになったから大手さんの最高さと上手さをみて凹みそうで怖くて見れない

942 ID: BkDcF72O 20日前

長文で匿名感想が届く →お礼する、その時に「他の人のABの話はなんぼあってもいいですからね」とオタク特有の誇張表現を使う →誇張表現と気付かなかったのか相手からABの長文萌えネタが頻繁に届くようになる →相手から「匿名だと文字数制限あって寂しいのでよかったら相互なりましょ🥺」とDMが届く︎ →DMの後「○○さんに影響されて、私も書いてみました!」とABの小説が勝手に届く

距離なしRTAすぎる。最初の匿名感想の時点で距離なし特有の違和感はあったけど、まさかお礼伝えただけでロックオンされるとは思わないじゃん…。しかも送ってくれた小説どころか、萌えネタと感想すらもhtrという…。
もうやだ、...続きを見る

948 ID: 7MDldExh 20日前

かわいそう
もう相互になっちゃったのかな
萌えネタ送られてきたときにもし嬉しがったふりしてたとしたら悪手だったかもね
そのうち作品見に行きますね!今はちょっと忙しくて…とかって嘘ついて逃げられないかな
私だったら忙しいって嘘ついておいて作品は普通にあげる。やんわり断られたと気づかせたいから。
あとはhtrならいっそブロックしちゃうとか。のらりくらりする以外だったら、明確な拒否の態度示さないと相手は分かんないと思う

961 ID: rkzCJMhT 20日前

距離梨にロックオンされるのアンチより怖いよね
経験上、たぶん「やんわり対処して察してもらう」のは通じないと思うので
ブロックなど、どこかではっきり線引いた方がいいと思う

990 ID: sBcNnprI 20日前

942です。
DM来た時に、やばいな…と思ってそっと浮上率下げたので相互にはなってないです。ただ萌え語りは、節度あるフォロワーさんには返してるので、1人だけ返信しないのもなと思って同じように返しちゃってました…。悪く見られたくなくて保身に走った結果なんですが今考えるとほんと悪手ですよね…。
忙しいから作品だけ上げに来ました〜!で上げて、また低浮上してのサイクルを段々短くすればいけそうかな…。無理かな…。
なるべく穏便に済ませたい今の気持ちもまた保身に走ってるような気がしてたので、ビシッと断るべきと言われて背中押されました。作品あげた後、もしまだ見て見て!してくるようなら、気合い入れて断る...続きを見る

944 ID: BqcXz0S8 20日前

子供の頃から好きなジャンルにいるから相互と「子どもの頃にあったジャンルの思い出忘れたくないよね〜」って流れで思い出話してたんだけど、他人の自分語りってマジでつまんないね
お前の話つまんないよって指摘も出来ないし、余計な話するんじゃなかった

945 ID: YZ9fr2BG 20日前

創作に使えそうな無駄知識とか雑学とか聞くのめちゃくちゃ大好き。ただ、それを覚えてて、不意に「実はね〜」って人に説明しちゃった時「すごい!なんでそんなこと知ってるの?」という純粋な褒め言葉をいただくとめちゃくちゃ申し訳なくなる。言えない、自カプのエロ漫画描くのに使えそうだなと思ってスマホにメモしてたなんてアホみたいなこと…。

949 ID: I63hY8UK 20日前

仕事してた時は常に職場の上司にキレ自分の仕事のできなさにキレしてて帰宅すると鬱っぽくなり絵も描けない状態だった
ニートになったら感情の起伏が激しい状態自体がストレスに感じるし、再就職してまた病むのか…って気持ちで心が沈んでる

毎日絵と漫画は描けてるから創作だけして生きていきたい

954 ID: 8jR5b7UL 20日前

🥷🥚関連のCD・DVD、5年くらい前にごそっと売っちゃったんだけど今年まで待っておけばよかったな〜
ちなみに同人誌なんかは10年以上前のやつ結構あるんだけど、同人誌は再燃で買い取り高くなったりするのかな?
でもぶっちゃけ昔の同人誌って今の同人誌と比べるとクオリティ低いから需要あるかわからん

956 ID: 7MDldExh 20日前

ある個人依頼もらったときの話だけど言葉遣いがきしょすぎて無理な人いる
◯◯先生!オリキャラの〜ちゃんをセクシー♡に描いてほしいです(照)設定は〜で、おみ足がこだわり^^ちょっとふざけましたがwよろしくです!w
↑文章マジでこんなん

957 ID: HAeVZkJu 20日前

おじさん構文みを感じる…

960 ID: 7MDldExh 20日前

ね。こっちが結構硬めのビジネス文章で返してるのに全く変わらぬテンションで接してきてタメ口も混ざるし、無理すぎて納品した後すぐブロックした

959 ID: 5ipFbz3S 20日前

PCでTwitterログインしようとしたらパスワードが違うみたいで、「Twitterのパスワード変えるか〜」と思って変えたら認証コード入れろって言われて、「二段階認証の設定してないからバックアップコード出すか〜」って思ったら手持ちの全ての端末でログアウトされててバックアップコード出せなくなった なんで……二段階認証をするにもバックアップコード出すにもログインしてないと何も出来ないんだけど……

963 ID: oJ4dSD01 20日前

どんどんフォロワー減っていく 
二度とこないでねー

965 ID: 2J1qA9kd 20日前

キャラソンは!恥ずかしくなるから!やめろって!!!

967 ID: C3Drw59k 20日前

今まで全く反応無かったのにアンソロの誘いを送ってくる直前から急に反応されるようになってお断りしたらまたぱったり反応無くなった。捻くれ邪推だけど作品好きでもないのにフォロワー多いから宣伝目的に誘ってきたのかなとか思ってしまう。参加しなくて良かった

968 ID: 1eNckls8 20日前

AIトレスのやつ動画流れてきて見たけど、AIトレスの疑惑部分を具体的に教えて欲しい
ラフからなぞってるしあの描き方だと割とあり得なくないレベルなんだよな…

984 ID: yw0IFkZ2 20日前

アナログ絵が酷すぎるんだよね
デジタル派だったとして顔すら下手だから

996 ID: YmhQXGN1 20日前

一発描きであのレベルの絵が描けるならアナログでもかなり上手いはずだからな
あのデジタル絵が試行錯誤とやり直しの成果ならアナログとギャップあってもわかるけど、タイムラプスみるとスラスラ描いてるから

970 ID: a9P85xk4 20日前

原稿やってるんだけど何書いても気持ちが無の境地
書いてて楽しくないし面白くないしもう自カプに飽きてきちゃったのかな それとも人の小説や漫画を読む分にはテンション上がるから疲れてるだけかな
しんどい……

12ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...