創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8W1yCUdV4ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月05日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
13ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

976 ID: DOhwSKY1 4ヶ月前

前ジャンルでは100~200くらいいいね貰えてたのに別ジャンル(前ジャルンよりは狭いけど過疎ではない、今盛り上がり始めてるころ)垢で投稿したらたったの7でああ...となった
でも一人一人の想いはその分強いってことでいいよね!!!!!!

980 ID: c5MLil2n 4ヶ月前

話題のAIトレス見たらアナログのほうパースのかけらもなくてアッ…ってなる
線のストローク短すぎだろと思ったけど、アナログに慣れてないかつスマホ指描き勢だとああいう感じも珍しくないのかな

981 ID: c45T9OyJ 4ヶ月前

自分もパクられ経験あるから色々見てたら、同人誌一冊完全トレパクなんてものを見つけて絶句してしまったよ
構図まで全ページパクって、逆に何が面白いんだろう??自分の小説に置き換えて考えたら、たぶん「てにをは」だけ変えてるような感じだと思うんだけど
マジでそんなことして何が面白いんだろう???そういうことする奴みんな地獄に堕ちてほしい

983 ID: BU8GMxPf 4ヶ月前

最高の推しカプ小説書けたけど、相方に読んでもらって感想もらったら世に出さなくて良くなっちゃった
マジでめちゃくちゃ最高にできたから、世に出して「つまんない」って思われたくないしそう思う可能性のある人の前に出したくない……イベント申し込まなきゃよかったなぁ……本作るのは楽しいけど頒布するのは面倒くさい

985 ID: 6hZmD3ci 4ヶ月前

AIトレスの件今知って引用読んだ
描きたい構図が決まってて人体(立体)を理解してるから空間にいきなり腕生やしたりするのよくやる
下書きなしで綺麗に線画を仕上げることだってできるし、髪も感覚でほいほい描ける
あの見るからに黒の人を擁護する気は毛頭ないけどそういう人も自分以外にもたくさんいるはず

986 ID: dqHnMcIr 4ヶ月前

AIトレスは描き順がっていうよりもアナログ絵との差で疑われてると思うんだよな…

987 ID: Izh6fjuJ 4ヶ月前

ランキング乗った作品の投稿日から1日程度でほぼ同じ設定の作品書くのはさすがにちょっとバクり感ある
ちょっと設定変えてあるけど主人公の設定や話し方や話の流れが一緒じゃん
同じジャンルだとどうしても似たような設定になるのは仕方ないし普段そこまでは気にしないけど設定が似すぎてる上に投稿日が近すぎるから気になるよ!

988 ID: DOhwSKY1 4ヶ月前

異動先で一番権力あるお局に嫌われてまだ三日目だけどやっていける気がしない
すれ違った時にあからさまに嫌な顔してよけてくるし空いてもないのにわざわざ一つあけて机とか使うしで本当に辛い
自分の発言がお局のミスを指摘するととれてしまうようなものだったのがいけないんだけどさ〜〜そこまでする???
しかもみんなそのお局に同調してよそよそしくしてくるし仲間つくろうにも部署内で人間関係既にできあがっちゃってて無理〜〜!!!
失礼とか粗相のないように最大限気は遣ってるけどもうダメかもしれない 辞めるにもずっと入りたかった会社だし給与いいしで
職場とメンタル終わってて今同人だけが生きがい 支部にい...続きを見る

989 ID: トピ主 4ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/68883
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

992 ID: H1MPD0tE 4ヶ月前

皇居で小さい柵を乗り越えた外国人を見た他の外国人も柵乗り越えてて、場所が場所だから柵越えない日本人で済んでた所がそうもいかなくなってきてんなーって実感した
案の定爆音笛で注意されてたけどそれ以前の堂々と柵の向こう側を歩く外国人悪い意味でおもしろすぎた

993 ID: wM0xVc86 4ヶ月前

キャラソンもMVもダサい
なんで映像系ことごとくクオリティ低いん
コミカライズもどれも趣味じゃない
直近のSSRも顔がブス はあ…

994 ID: I63hY8UK 4ヶ月前

AIトレス絵描きの話題を踏み台にしたっぽい絵馬がネタとしてタイムラプス公開しててそれはそれでなんかな〜って気持ちになっちゃった…

995 ID: 6FmGlgtj 4ヶ月前

男であることを友達には隠してるけど学校では普通にみんな知ってるならそれアウティングなんすかね…
いやそもそも男であることをそんなに何度もイベント起こしてどうこうするくらいにはシリアスに隠してるキャラなのに一人称ボクなのはなんなんすかね…
乗り切れねぇ

998 ID: aVULhzwF 4ヶ月前

まだ未成年、イラストで炎上って怖すぎるなまだ子供じゃないのほっといてやれば良いのにそこまで許せないの?大人や金取ってるならともかく子供じゃん

999 ID: IM9KdAop 4ヶ月前

笑い止まらん
そのまま過疎れー

1000 ID: BZC98EUI 4ヶ月前

1000なら皆幸せ!

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

13ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...