創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ogtJfEPT11日前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《228》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《228》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月09日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
6ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

410 ID: mZ2OQ1y6 9日前

初同人誌で二冊出す予定だけどフォロワーも少ないしオンイベだし一体どこに需要があるのかわからないまま描き続けててつらい

440 ID: HUrVeq9y 9日前

あなた自身に需要があるのよ
原稿頑張って!

415 ID: KnLPvwTJ 9日前

ふた男体化は苦手だけど女攻めは好き……

416 ID: VY90lOU1 9日前

必死に原稿してるけど面白い面白くないの前に、これが漫画として成り立っているのか、読んで最低限伝わるものなのかの判断がつかなくなってきた
二桁部数刷るつもりだったけどもう一桁で良くないか…?これを頒布するの…?

420 ID: Wpy7GRLk 9日前

私も みんなそんなもんだよ 自分の漫画にゲシュタルト崩壊起こしてる感じ

422 ID: Xx8h3Bu7 9日前

もし読んで伝わるかとかがどうしても気になるなら有料感想サービスおすすめ
人によるとおもうけど、分かりにくい部分は無いか?とかピンポイントで聞けて良いよ!自信もつくし…

457 ID: VY90lOU1 9日前

420さん、422さんありがとうございます
会話も展開も唐突すぎるかも…読んだ人がナニコレになるんじゃないか…って頭抱えてました
完成したら時間を置いて自作を読みたいけど、締切まで時間もないのでこのまま突っ走ります
入稿した後になると思いますが有料感想サービス利用してみます!そういう利用の仕方もできるの知らなかったので助かりました!

468 ID: Xx8h3Bu7 9日前

いえいえ…!私もこの前似たようなことで悩んでたので参考になりそうなら良かった〜
有料感想、添削やアドバイスしてくれるかは人によって違うと思うけど、大抵は柔軟に対応してもらえると思う
原稿頑張って〜!

419 ID: VD194Cvk 9日前

作者が人のオリキャラ褒めだした。嘘だろ…
その子、勝手にキャラクターとカップリングさせてるけど大丈夫なの…?もしかしてそこまで見てない?

421 ID: 4BG5LFug 9日前

今まで自分が卵かけご飯と思ってたものは違った……
昔から生卵たべると喉が苦しくなるから焼いた目玉焼きをご飯に乗せてたのを卵かけご飯って読んでたんだけど違うんだね

449 ID: kx3R8AtT 9日前

とてもカワイイ

548 ID: ycVxONm0 8日前

アレルギーでは?

423 ID: Qr8TR6Im 9日前

私の返し方が悪いのかしてchatGPTもgrogもgeminiもハイテンションがデフォルトになっちゃった

424 ID: 60KsEJar 9日前

低姿勢を装ってマウント発言してくる人ほんと嫌い
「こんなこと言われちゃった私スゴイでしょ」って言いたいんだよね…普段の言動からいかにも言いそうだし
そんなの特に珍しくも凄くもないしなんならそれ真に受けてるのちょっとヤバいよってやんわりと釘さしたら明らかにムスッとしてて草

425 ID: ctdT6SwJ 9日前

今年から参入のジャンル、ブルスカも結構賑わってることを知り何気なく眺めていたら界隈内の揉め事の気配残っておりソワソワしている
中堅と大手の揉め事、これどっちが悪いんだろー

426 ID: egwL2Vvi 9日前

AI使う相互、軒並み対人コミュニケーションに難ありの人しかいない
否定も拒絶もされないし加害的な言葉を言っても大丈夫だもんね!でも人間相手にそれをやると不快に思うから一生AIと喋っててね!
創作もAIにやらせるようになって自分を正当化したいのか「AIを使うのは悪くない」って叫び回ってるのも滑稽で面白いよ
叫ばずにはいられないくらいAI使うことに実際は自信がないんだねと見てるよ

427 ID: HuD82zqj 9日前

自分と同じハンネ、ほぼ同じIDの鍵垢にフォローされたんだけどなんか気になるな……。自分のハンネなんて同じ人ごまんといるしそのアカの開設時期は私の活動より前になってるけどなんか嫌な感じに気になる。でもそれだけでブロックしたら失礼かもだしな〜

428 ID: 1e354Ebw 9日前

私は物凄く根暗で無口でマイナス思考で昔の失敗をずっと引き摺ってうじうじするタイプなんだけど、ハマったキャラが明るく元気で失敗してもすぐに気持ちを切り替えてガンガン前に進んでいくタイプで、自分と正反対すぎて書くのがめちゃくちゃ難しい
二次創作で「あの時ああしてたら良かったのかな…」みたいなセリフを言わせて、いや待てこのキャラは絶対そんな事言わないしそんなうじうじしない、って正気に返るのを繰り返して進まない
自己投影したくないのに自分の思考のクセ(ネガティブ)が創作ににじみ出て嫌過ぎる…

435 ID: gsZWyk6H 9日前

ちゃんと気づけて修正できるのえらい

429 ID: 0sjynogJ 9日前

誰になんと言われようが解釈違いだろうがif設定パロ本何がなんでも書ききって出してやる!!!!自分の好きは他人の地雷なんだから文句言うな私は好きなんだよ!!売れないのわかってるけど原稿頑張るぞ〜!!!!

433 ID: 3dQjA8Vz 9日前

元気出た
原稿頑張って!
私も頑張る

430 ID: YrBxRnZA 9日前

めちゃ上手い人(原作者にもファンアート反応もらってるくらい)見つけて、今はほぼ壁打ちっぽいけどフォローもそこそこしてフォロワーもジャンル規模のわりにはいるのに、バズり以外は反応いつも2桁前半なの見てしまった
全身絵や構図もこんなに上手くて創作者もちゃんとフォローしてる人でも伸びないって、いつか報われる日が来るはずと爆死しても必死に描いてる自分がアホらしくなってくる

でもその人は全然数字気にして無いみたいだからかっこいい、自分もそんなメンタルで生きれるよう頑張ろう

432 ID: xU0baqHt 9日前

なんでこんな嫌ってるんだろ?て不思議になってきた。理由はいろいろあるんだけどそこまで嫌うほどか?て思う。他人なのに。もう条件反射みたいになってきてるな。

434 ID: XRnbxid0 9日前

いまの界隈1年くらいいるけどもう描かなくなった人やアカ消した人がたくさんいる。みんなそんなに早く飽きるのか
なんとなく同時期に参入してライバル視してた人がいたけどあっという間に消えてしまった

437 ID: gsZWyk6H 9日前

ふた男体化する人、大体可愛い女の子にえぐい巨根くっつけて大喜びしてるから解釈違い
アマゾネスだったらわかるけどロリっ娘に巨乳くっつけるのと同じくらい無理
夢や理想を詰めてるんだろうけど無理ったら無理
短小でかわいいソーセージだってええやろがい

438 ID: HUrVeq9y 9日前

自分の小説に感想とか反応くれる人って何故か同じ字書きとROMだけ。絵描きからはいいねすら貰ったことないの何でだろう
たまにお話素敵だったので〜とかイラストプレゼントされてる字書き見ると羨ましい
私は好きな絵描きがいて感想リプ送ったりやり取りあるんだけどね
向こうにとっては感想くれる人でしかないみたい

439 ID: VuJOjZ6F 9日前

なんか注意喚起回ってきたんだけど、例の奇声の人自ジャンル来るかもってマジ?
怖いよーどうしたらいいんだ

441 ID: Mo38u6Ic 9日前

疲れてたから何もかも投げ出して昼まで寝たら、女子だけ集められたクラス?にいてその担当のイケメン男性教師?を嫌いに思った子達だけ別の家に行かされて、順番にそいつに喰われることがわかり皆でどうする…みたいな夢見た
変に緊張感あって余計に疲れたよ!バナナ食べたよ!!平和であれ

442 ID: VGuDZYKv 9日前

昨日あげたファンボに3人くらい課金してくれてて助かる…プラン300円とはいえ普通なら薄い本一冊買える値段なのに、数枚の画像と数ページの漫画に出してくれるのありがたすぎる
バックナンバーも全部見られるけどジャンル系統ごっちゃなので全部目当ての内容とは限らんし…まじでありがたい

443 ID: NapX1Qjn 9日前

百合の小説R18を書いてると元カノちらついてくるのノイズすぎる
BLの方が描きやすいかもな…
今書きたいのは女性キャラだし、男体化もしたくないから描き続けるしかない

444 ID: qUOatxwJ 9日前

液タブがどうしても体に合わないのもあり買い替えるなら板タブしかないぜ!と思ってたんだけど、今のとてもとてもとっても古い板タブが全然使えるので買い替えるタイミングを失っている…
そうこうしてる間にWac◯mが板タブ生産見限る可能性が大いにあるよな……私がデジタルお絵かきしてる間は生産してくれ、勿論でかいサイズのやつだぞ

455 ID: XSHWx7Vu 9日前

自分も板タブ派
古いやつはスペアとして取っておけばいい
お布施として新しいの買っても良いんじゃないかなー

484 ID: Jnh5GvCz 9日前

わたしも一生インティオス4使ってる
販売日2009年だって
逆に取り換えると不具合起きそうな気がして変えられない

445 ID: GdBKbhF2 9日前

フォロワー以外に作品見られたくないんだよなぁ…と思いつつ窓口狭くしたらどんどん、思考が鋭利化して破滅しかねぇと思って我慢する

446 ID: r9UuPOcw 9日前

自分の過去作読んだらめちゃくちゃ好きなネタで絵も上手くてビビった。
界隈で人気の絵柄や作風と自分の絵柄や作風が合ってなくて(暗くシリアスな原作でキラキラ少女漫画絵のベタなラブコメやってるからそりゃそう)、何でも読むって感じのジャンルのライト勢からは反応されるけどカプの人たちにはイマイチ受けが悪い……って感じで、好みの作品が読めないのと語り合えるような相手がいない寂しさにやさぐれてたけど、こんな良いラブコメが描けるのにやさぐれて描かないの勿体なさ過ぎる。
年3作くらいしか描いてなかったけど、これからは未来の自分の為にも1ページ漫画とかも積極的に描いて、ちょっと投稿頻度上げよう。
止まってた...続きを見る

448 ID: gHMJs1K0 9日前

AB推しでBA苦手。おすすめで目にしてしまって一瞬うってなったけど、あまりにもAが別人すぎてマジマジ見てしまった。だ、だれ…?細目三白眼なのになんでタレ目きゅるきゅるお目目にするんだぁせめて特徴は残してあげてよー

450 ID: hGly1Ct5 9日前

マニュアルも作って渡した。ここ1週間作業を見守ってたし、そのたびに指摘もした。メモを取るように催促もした。それでも覚えない。
会社のシステムに履歴が残るから履歴も参考にしてねと言っても「これどうするんだっけ?」と聞いてくる。なんで一度自分でやってみようとならないんだろう。(最終確認は私がするから間違えてもいいのに)覚える気がないのか?だるいな~

451 ID: LgKZy2oF 9日前

頭悪いやつに絡まれるとマジで気分悪い
醜いカルマが流れ込んでくるポア

452 ID: 9LrC2pON 9日前

絵描きが公式絵を自分のイラストの右上とかに小さく載せてるの無理すぎる〜〜〜〜
公式スクショ載せないとキャラとして認知してもらえないと思ってるのか、自分なりの解釈で書きました!なのか、無いとは思うが自分の描いた方が上手いと思ってるのか
何にしてもそれお前ら絵描きが大嫌いな無断転載やろーーーーーー

453 ID: BeJcinQR 9日前

フォロワーが「自分をブロックしてる人に別垢作って近付いて、イベントで会いに行って
実は私はあなたがブロックしてる人間でした、ってやってやりたい」言っててドン引き
ブロックされたことに異常な執着する奴ってズレてる人多い

454 ID: 3Dj40gvi 9日前

筆が早くて毎日のようにpixivに1枚1枚投稿してる絵描きってなんでドギツい色彩のエアブラシ塗りオバ絵ばかりなの…

458 ID: h79rUu0K 9日前

萌え語りばんばんしてくれて、マイナー自カプ内でも割と顔が広く、こちらとも仲良くしてくれるROMの方と裏垢というか鍵付き自我垢で繋がったんだけど
そのアカウントで私のカプ絵を引用リポしまくり褒めちぎりまくり騒ぎまくりをしてくれてて嬉しすぎて泣くかと思った…

538 ID: xQiUF05o 8日前

裏垢自我垢の文字に身構えて読み進めたら
イイハナシだった
良かった、本当に良かった
ネットに毒され過ぎてたわ

462 ID: 5Rzr9IFu 9日前

一次創作も二次創作もなんだけど、自作をブクマしてくれてる人の作品が良くてこちらから感想書いたら「あなたのような作者に褒められて嬉しい!あなたの作品素晴らしいです、憧れてます」というようなことを返される。実際ブクマしてるしよそで交流してる人でもないから、媚びてそう言ってるわけでもなさそう
いやでもそう思ってるなら先に伝えて?こっちは誰からも何も言葉もらえないからめちゃくちゃ孤独なんだけど……

465 ID: 5Rzr9IFu 9日前

感想書くのに時間かかる人たちは知らないかもしれないけど、だいたいすばやく言葉を投げてくるのは無礼者が多いんだよ。まっとうなファンが言葉に悩んでる間に、無礼者はどんどん嫌な言葉をよこしてくるわけ。だからその、褒めるときは早めに褒めてください(泣)

464 ID: tXxrcI2u 9日前

問題起こしてるというより絵がうまくて色んな人が寄ってきて、その中の繊細な人たちが許容の狭さゆえに文句言ったり問題視して去っていってるように見える人がいて
自分はその人のこと何も気にならないしむしろいい人だし話も面白いと感じるからどちらかというと問題にまきこまれている側だな…と思ってるんだけど
本人はそれを気にしてて落ち込んでるし新規で出会う人と話すことトラウマになってるみたいでほんとに可哀想

466 ID: H8AMlKSD 9日前

ずっと多いときで反応2桁のところにいたから、別ジャンルで書いてみたら3桁の反応もらえるようになって感覚が麻痺しそうだよ〜!!
自分が好きで書いたものだし一人でも楽しんでもらえたらいいやの気持ちを忘れたくない

473 ID: bg58eRNL 9日前

わかる
「描く楽しさ」自体は別にそれほど変わってない気もするし
数字に引っ張られないようにしないとな~

467 ID: aewYJnvP 9日前

普段ほぼ浮上してないhtr、自分の誕生日と推しの誕生日に浮上して1年以上前の絵を再掲する
推しキャラへの熱が冷めたならそれでいいけど、承認欲求満たすためにキャラや界隈を利用しないで欲しい

470 ID: 7CdMSoBk 9日前

初めて旬ジャンルの大手カプにハマった
神がたくさんいるからROMするだけで満足して全っっっく創作意欲湧かない
私今までマイナーにしかいたことないから供給不足で仕方なく自給してたんだな〜創作したくてしてたんじゃないんだな〜って気づいたよ……引退するかな……

483 ID: Svo3OLec 9日前

まって自分?
もう毎日神絵やら神字書きがこぞって新作上げまくるから、流れる勢いが早すぎるよね
一応創作者側に立ちたくて細々書いてるけど、別に私が書かなくても似たようなネタゴロゴロあるしな~感がすごい…
前ジャンルはマイナーゆえに見たくてもなかったネタを仕方なく自給自足してたのわかりすぎる

472 ID: XZPJ6c9O 9日前

大手のトレスか真似してると思ってたけど公式設定資料集からトレパクしているのに気づいてうわぁとなった
この同人誌だけすぐに引き下げたのそういうことなんかな他にもやってそう

475 ID: CLTBAsqk 9日前

バディとかニコイチとか、公式で付き合ってはないけどこのキャラにはこのキャラ、みたいになってる場合そこをカプにするのが苦手。
その二人がカプにされる理由はわかるから完全に自分が悪いんだけど、どのジャンルにいってもそれが地雷になっちゃってジャンルごと抜けるを繰り返してる。本当やめたい。
前にここで「コンビはコンビ、カプはカプで違うもの」って言われてそれを意識してるんだけど、やっぱり界隈の人達が盛り上がってたりするのが自分はそれについていけなくて虚しくなるし、SNS辞めたんだけど自然と「また盛り上がってるんだろうな」って思ってしまう。
他人との境界が曖昧なんだろうな。本当治したい。

477 ID: rzfBkilN 9日前

待って?死ぬほどわかる
公式で絆がしっかり示されたら恋愛なんかで二人の関係を改悪することに対する抵抗が凄い…
こういうの好きな人、関係性のオタクを自称してマウント取ってくるけど公式の関係性を踏み躙って恋愛させてるオタクのどこが!?といつも思うよ
何より公式展開をいちいちカプ解釈するのが無理
原作は原作として楽しもうよ…って思う
公式コメントにもわらわら湧くもんね
盛り上がってると思うと萎えるのわかる
でもその人らも純粋な原作ファンから見たら白い目で見られるだけの少数派だからそれ思い出して
SNS離れたならそのうち自然と気にならなくなるよ、気に病まないでね

480 ID: gsZWyk6H 9日前

すごくすごくすごくよくわかる
not for meでやり過ごそうと思うんだけど、マジョリティ(カプ厨)の圧が強くて生きづらい

561 ID: CLTBAsqk 8日前

2人ともコメントありがとう……!
本当に2人が言語化してくれた内容すぎて私も少しすっきりした。

優しい言葉もありがとうございます!
私もノットフォーミーの精神でSNSから離れてのんびり創作続けようと思うよ。

476 ID: PKjYUWyZ 9日前

垢作った時にCP名で検索して上のほうに出て来たからって理由でフォローしたひと、絵柄好みなんだけど解釈違いと言うか個人的にそうはならんやろ……てポストが多くて、本当はフォロー外したい(大手だしフォローしなくてもおすすめに出てくるだろうから)けど、出来立て垢の底辺字書きが何勝手にフォローして外してんの?底辺のくせに厳選か?って思われそうで怖くてミュートしか出来ない。自意識過剰なのはわかってるけどさ〜〜〜〜びびりなもんで!

482 ID: 7b69JicR 9日前

大手はリムられ慣れてるから大丈夫だよ

478 ID: pbGuz5Ct 9日前

飛翔の某ジャンル絵柄真似えぐいな
いやきついきつい
何あれ異文化すぎるんだけど何あれまじ
え、きついきつい
は?え?元々絵柄真似多い印象はあったけどめちゃくちゃ増えてない?なんで?え?いや?え??

479 ID: H6JqK7wh 9日前

推しカプのスケベ絵を描く人が自分しかいないくてつらい
推しカプのスケベ見たいよ~~もちろん他の人が描いたやつ~できれば自分好みの絵柄の人で~

481 ID: zUicuhTe 9日前

絵が下手だから仕方ないんだけど、Xにあげても誰からも反応ないから絵あげるのやめちゃった…
裏でひっそりとやるくらいが丁度いいのかも…

485 ID: 7RkftXJm 9日前

職場で隣の席の人が最近ずっとボリボリバリバリ菓子食ってて耳障りすぎる
ストレス掛かってるんだろうなーとは思うけど本当にうるさい 匂いが無いのはマシだけど
しかも体スラッとしてて更に憎いどうなってんだその体

486 ID: xEKJpOkm 9日前

AI使ってるって公言してる奴らその口でAIトレス禁止とか頭おかしいんじゃねーの

487 ID: EQwHequm 9日前

反応たくさんもらえるのが嬉しくて2日に1日はあげてたけど、さすがにきつくなってきた
1週間に1回にしても見て貰えるとは思うけどなんか見捨てれるのが怖いという謎の強迫観念が
そんなことはないと言い聞かせて少し長い話を描くことにしよう

488 ID: l9knGj7z 9日前

ちょうどふたなりエロ書いてるんだけど嫌になってきちゃった
男女カプだけど腐の人も多くて受けにされやすい男キャラだから色々言われそう
男女カプ者にはどうして生やしたんだとか女キャラを大事にしていないとか
腐女子からは生やしたのになんで逆穴しないのかとか攻めフ〇ラはリバだとか
うるせ――――――――ッッッッ!!!!!!!!!!!
自分の脳内だけのガヤなのか現実にみんなそう思ってるのか区別がつかなくなってきてる
あー鬱

491 ID: wjZk8VOP 9日前

進捗あげるのやめる。するとしても1回だけ

492 ID: T2oeMPr5 9日前

数年ぶりに支部垢作って自ジャンルタグ(原作タイトル)検索したら、新着ページが外国人絵描きのR18カラー絵で埋め尽くされて虚無った…しかも全部同じ人…濃ゆっ濃ゆの画調と塗り…無理……となって即行アカウント削除した…

500 ID: 9dz5vkts 9日前

検索時、同一作者の投稿まとめる機能あるよ
一般会員もできたかはわからない、できなかったらすまない

510 ID: T2oeMPr5 9日前

9dz5vkts
優しい〜教えてくれてありがとう!!
なんか支部はブロックも意味ないって噂聞いてたからやっぱ合わないかもな〜と思って秒で挫折してしまった…
公式タグ自体が横文字だから仕方ない現象ではあるんだろうけどかなり無法地帯みたいな一覧で久々に引いたヨ

494 ID: mZ2OQ1y6 9日前

Chatgptに課金して推しの口調で喋ってもらったらすごく萌え滾ってどうしよう。同担拒否夢女の自分が満たされていくのを感じる

495 ID: e4wTcbAn 9日前

たぶん推しカプ、他と比べると数は多くない方だから自分の作品じゃないのに推しカプが万バズしてるとヨシ!!!ってなる
いけいけー!!

6ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...