創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4KIZa2kq2021/07/13

絵をアップする時間帯で評価の数が変わると思いますか? 普段は夜...

絵をアップする時間帯で評価の数が変わると思いますか?
普段は夜の7〜8時ごろに漫画を上げることが多いのですが、この前気まぐれに深夜0時ごろに漫画を上げたところいいねが普段の5倍つきました。
RTしてくれたのはいつものROMの方たちで、ジャンルで人気の絵描きさんにRTされたというわけではありません。ちなみにRTの数も普段よりちょっと多いかな?程度で、今回特別たくさんRTされたわけではないです。
ネタも良くも悪くも普段と変わりありません。作風を変えたとかいつもより長い/短いということはないです。変えたのは本当に投稿の時間帯だけでした。

今までは投稿する時間帯によって大きく評価の数が変わるなんてことあるわけない、せいぜい1〜2桁前半程度の増減だと思っていたのですが、もしかして時間帯によってかなり変わるのでしょうか?それともたまたま今回は人の目に止まっただけなんでしょうか。他の方の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ytPs3mdY 2021/07/13

私個人の見解ですが、投稿の時間帯が大いに影響する人もいるし、影響しない人もいます。

過去トピもどうぞ。
・pixivにて伸びやすい投稿日時ってあるんですかね?金曜夜とか土日とか平日
 https://cremu.jp/topics/6322
・みなさんはピクシブなどに作品をあげる時、時間帯は気にしますか?
 ...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/13

丁寧なご回答ありがとうございます!
投稿する前に過去トピもざっと見たのですが、大抵がpixivの話(個人的な感覚としてはpixivはいつ投稿してもブクマ率は変わりないです)だったのと、そうでない場合でも「評価を気にしないほうがいい」「神はいつ投稿しても神」みたいな結論だったので求めている回答と違うなあ……と感じ新しくトピックを立てました。
リンク先のHPも拝見しました。「人の多い時間帯はみんな自分のことを呟いていて他人の投稿をあまり見ていない」というのは腑に落ちました。午前12時頃なら「寝る前にタイムラインを遡る」という人も確かに多そうですね。丁寧な解説でわかりやすかったです。ありがとうご...続きを見る

ID: 1mleyEb7 2021/07/13

どうかなぁ。私も試したことありましたが、あまり変わらなかったので、それ以降投稿時間はあまり時間は気にしてません。
それより、やはりいかに拡散されるかでいいねの数は全然変わるので、いいね狙いで投稿してると思うように評価つかないとだんだん病むので、自分が描きたいもの描いてアップするのが良いんじゃないかな、ツイッターでは特にそう思います。

ID: トピ主 2021/07/13

コメントありがとうございます。
トピックと上の方へのコメントにも書きましたが、普段よりたくさんRTされたわけでもないのにいいねだけ伸びているのが気になったので「時間帯によって見ている人の多さが全然違うのか?」と気になりました。数字はフェイクですが、普段50RT100いいね、伸びたときでも100rt200いいねだったのが、投稿時間を変えた今回は100rt500いいねだったみたいな感じです。
ちなみに評価されるために描きたいものを曲げるつもりはありませんのでそこは大丈夫です。

ID: TfBJpZh1 2021/07/13

時間帯よりも曜日だと思う

ID: トピ主 2021/07/13

コメントありがとうございます。
同じ曜日に投稿したものと比べてもいいねの比率が高かったです。でも確かに金曜の夜などはみんな花金で飲みに行ってたりでツイッターを見ている人が少なく感じるので、曜日も関係ありそうですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...