創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

15ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: xX8L2vqS 2021/08/08

スパダリとツンデレに当てはめられてるだけの推しカプ作品見てしまってなんでこの作品が伸びてるの!?って気持ちでいっぱいになった。読む人たち違和感抱かないのかな。
なぜか悔しくなって、自分はキャラのらしいところ描いてやるぞってやる気が芽生えた

ID: evGyQDNI 2021/08/08

感想欲しい反応クレクレと飢えまくるトピ立てるタイプの人は、頑張ってください
貰っても、内容が気に入らないとグチグチするトピは見ててほんとしんどい
もちろん表向きはそんな事言わないし、ここだけで本音を吐き出してるのはわかってるけど
めんどくせえな……心底めんどくせえ

ID: jVraWIuq 2021/08/08

わかる
そんなんだから貰えないんだよ…って正直思う
そういう人って普段から卑屈そうだし

ID: Kc25wTD6 2021/08/08

明らかに失礼なのはともかく、貰っておいて文句言うんかい…てなる。
そりゃ送る人少なくもなるよ。
感謝の気持ち大切。

ID: YyVvhc0T 2021/08/08

夢書きだけど、キャラ知らない、夢小説だけでいいって人には読んで欲しくないな。pixiv見ると夢小説とシチュで検索している人がいる。

ID: Tup9UBQd 2021/08/08

二次創作から作品を発掘するタイプなのかもしれませんよ。こういうシチュでこういう言動しそうなキャラいないかな~と理想を求めて、見つかったら原作を履修するのかも?

ID: YyVvhc0T 2021/08/08

なるほど!前向きになれました。教えてくださり、ありがとうございます!

ID: EPCVSk7W 2021/08/08

めちゃくちゃ褒めた知人の絵が全部人体トレス素材使用の
しかも規約違反している絵だったと知ってショック

ID: wzfRNeAr 2021/08/08

辛いね
めちゃくちゃ好きだった絵師さんがトレパクラーだったことあるからちょっとわかる。線画はほぼ全部トレパクだったけど塗りと加工はすごかったから未だに未練あるわ

ID: j2OaDBIK 2021/08/08

女オタクが「男子校ノリww」とか言うたびいや男子校のノリ知らんだろ…と思ってしまう。どういうノリを指してるのかはわかるけど男子校に限らないし、男が知ったかぶって言う「女子校ってドロドロなんでしょ?」とか「○○好きってどうせ彼氏の趣味だろ」みたいな気持ち悪さを感じる

ID: mPGuAv4c 2021/08/08

わかる
腐女子やってると周りがそのノリになること多くてキツい

ID: MzbQysPC 2021/08/08

吐き出し。シンプルに辛い。
毎週2〜3本は書いて、一週間に一本はUPしてもそれでも伸びない。
驕りだっていうのは分かってるけど、私より下手な人が伸びて私のが全く伸びない。
CPがマイナーとかジャンルがマイナーとかそういうの一切関係なくて、只々私の実力がないのが辛い。

元々推しCPを好きだから書き始めたはずなのに、今じゃ字書きで推しCP書く人が私以外ほとんどいない。絵描きさんのは伸びてるのに私のは一切伸びない。
実力がないからだとは分かってるけど、評価を求めちゃいけないのは分かってるけどそれでも苦しい。
二次創作はあくまでさせてもらってる立場だから謙虚じゃなきゃいけないのに、評価...続きを見る

ID: Tup9UBQd 2021/08/08

>推しCPの作品は全部RTして感想呟いて。相互さんのもなるべく感想呟いて。それでも返ってくるのが本当に少しで、自分のはあまり伸びなくて

これのせいでミュートされてたりフォローされない率が高いんじゃないかと思いました。過度な引用RTや空リプでの感想は本人には嬉しいかもしれませんが本人以外からは鬱陶しく感じるものだと思います。

ID: 62tWvBLS 2021/08/08

Twitterで小説は伸びませんよ〜!週に一本だとssですかね?ssを何本かまとめて支部にあげた方が見てもらえるし評価も上がるかと。
二次創作だと評価を求めてはいけないって思うのもやめた方が…。コメ主さんは評価を貰った方がモチベーションが上がるタイプだと自覚した方が楽だと思います。そして他人と自分の評価数を比べて落ち込むのであれば、他人の評価が見えなくなるアプリを入れるなど対策をした方がメンタルに良いと思います。

ID: MzbQysPC 2021/08/08

ここまで長い文章を読んでた頂きありがとうございます。
もしかしたらID変わってるかもしれませんが、上記の物を書いたものです。

まとめての返信になってしまいすみません。
基本的に感想は空リプでやってましたが確かにTLで感想ばかり流れてくるのは鬱陶しいかもしれませんね…
作品がそこまで多くないためやってましたが、これからは頑張ってリプするように心掛けます。

いいねを表示しないアプリは前から存在は知ってましたが、本格的に入れることを考えてみようと思います。
そしてやはりSSは伸びないですか…
他の方が伸びてるのでもしかしたらとは思ったんですが、しばらくtwitterと同時進行で...続きを見る

ID: wzfRNeAr 2021/08/08

添削トピを眺めてて、元の文章の方が圧倒的に好きだな…と思うのがあったので逆になんか自信ついた。
自分の文体は好きだし、個性を大事にもっと自信持って愛してあげよ〜って感じ。うん。

ID: PsMm9Uog 2021/08/08

自分が満足いくように書くのがいちばんだとわたしも思います。
他人が手を入れると、その人らしさも失ってしまう気がして。
きれいな文章より、多少癖のある文章のほうが読んでて楽しいので。

ID: wzfRNeAr 2021/08/08

「小説は酒と同じ」という言葉があるんですけど、今までピンと来なかったのに添削トピのおかげで理解できた気がします。(皮肉や悪い意味ではなくて)
どんな文章でも自分に合う喉越し、度数、癖の強さ、舌触りがあるんですよね。「うまい文章」「きれいな文章」って誰もが称賛する絶対的で不動のものだと思ってたんですけど、もっと気楽に好きなものを味わっていこうと思いました。笑

ID: PsMm9Uog 2021/08/08

小説は酒と同じ、素敵な言葉ですね!
ひとつ賢くなりました。ありがとうございます!
わたしも文字書きです。お互いがんばりましょうね。

ID: D3KBYxuA 2021/08/08

添削トピ、自分も以前は「誰かに添削されたいな」と思ってたんですけど実際に見たら「ああ、自分が求めてたのはこれとは違うな」と思えて、そういう意味でも意義がありました。
好き嫌いの方が大切だなって。
伝わるように書くことが大前提なのは当然ですが、一番は自分がいいと思う形で書くことだなと思えました。

ID: eiUYBTFv 2021/08/08

同人の意味がない謎マナーを他人に押し付ける人多すぎて嫌になってきた。マシュマロとか絶対置く気しない。そのデマまだ信じてるの!?とかも多い。最初は男性向けと違って配慮があっていいなと思ってたけど、別の意味で息苦しいわ……。当たり障りのない作品しか上げてないから自分は特にトラブルになる要素ないと思うけど、他人同士の揉め事とか見てるだけで辟易するわ。

ID: X4h7xV82 2021/08/08

ルールやマナーを守ることに意義があるのであって、そのルールやマナーが意味あるものかどうかを考える人は存外に少ない。

ID: D9qSFe3o 2021/08/08

承認欲求駄々漏れ相互が見苦しくてつらい
ミュートしたいけどバレそうだし盛大に吉牛展開されそうでできない
裏垢とか解釈違いにもほどがあるんだよあとオタ垢で子供の写真載せんな
あんたのフォロワー数ファンもいるけどヲチャも絶対多いと思うよ痛すぎ
早く界隈去ってくれないかな

ID: FK75kOXD 2021/08/08

原稿もくりフリスペたまに開くけど正直言ってお話ししたいフォロワーと別に交流求めてない義理フォロバしたフォロワーいるから後者が入ってきたら嫌だなーって思う。けどなんとなく後者の方が入ってくる率高いような。作品が好きとか年齢近いフォロワーとしか正直お話ししたいと思わないんよ。子持ち主腐のお姉さんたち話してて楽しいイメージないというか。なんというか。普段のツイートも日常のご報告ばかりでつまらんし。でも入ってくるんだよなーなんだかなー。リムったら近寄って来なくなるんだろうな〜。うーん。

ID: FK75kOXD 2021/08/08

もくりフリスペって先に入ってきた人によって後から参加しようと思ってくれてる人が人見て入るのやめるってこともあると思うから交流したくないフォロワーに先に入られて交流したいフォロワーが入るのやめるっていうこの私の交流チャンスを棒に振られてる感もあってモヤっとする。
前自カプ界隈で炎上した人(非相互)が入ってきてそのあと何度も誰かが会話を聞くをしてたけど入って来なかった。炎上主のせいな気がしてならない。炎上主には近寄らんとこって思ってた矢先いつの間にかフォローされてて空気も読まずにもくり参加されたから本当に嫌だった。こういうのもあるからもくり開くのなんだかな〜ってなっちゃうな。

ID: B892HoLh 2021/08/08

話したい人がもくりを開いたから行ったら話したくない人もいて悩んだけど入った。
やっぱり気まずいよな〜私の垢移動のアナウンスかけて無視し続けた人だったから、その人に嫌われてるのかなとは思ってたけどあからさまで笑える
まあだいぶ前から空気な相互関係だったけど
合わない人は合わない
仕方ないから話したかったことだけ伝えて出たよね…
今度から気をつけよう。

ID: NxyPCsV6 2021/08/08

フォロ限トピ消えてる?見つからない

ID: EhcpoWCM 2021/08/08

投稿直後にわっ!!となる絵師さんが羨ましい。わかってるよ、絵はかけた時間の分見てもらえないって言ってたから。でも、小説はわっ!!と読んでもらえる機会が少ない(わっ!!と読んでくれる人いつもありがとう)読んでもらっても、文章だってかけた時間は伝わらない。絵と文字は比べるもんじゃない。わかってるけども、たまに寂しくなる

ID: m1S5avu9 2021/08/08

自分は小説が書けないから投稿されると嬉しくて嬉しくて秒でいいねつけたくなるんですが(Twitterの場合)、さすがに1~2分で反応すると気持ち悪いor義理でいいねしてるんじゃ?と思われそうで、一度ブクマしてからじっくり読んで渾身のいいねと感想を送ります。今度から直後に反応してみようかな…わっ!!ってしてみてもいいかな…文章が書けるって本当に努力と研鑽の積み重ねだと思うので。
知らない私からですが応援してます!

ID: EhcpoWCM 2021/08/08

こんな吐き出しにあたたかい言葉をありがとうございます😭完全にお門違いの嫉妬だとわかってるんですけど……どうしても読む時間を取られるから後回しにされることが多いのかなという被害妄想です……すぐにいいねきたら書いたことにいいねくれたみたいで私はとても嬉しいです!!

ID: FK75kOXD 2021/08/08

ミュートしてるオヴァ絵描きのツイートをなんとなく見に行ったら相変わらず日常ご報告まみれだしオタ垢なのに家族旅行か何かの写真に目だけ加工してあげてて引いてしまった。住んでるとことか身バレしそうなツイートや写真多すぎて本当に見てて痛いし引いてしまう。全然オタ垢じゃないからオタ垢名乗らないでほしい。日常垢だろ。

ID: IZDRvce3 2021/08/08

わかります。うちの界隈は子持ちが多いのですが、最近現れた人が突き抜けていて、アイコンは口だけ隠した自分写真、夕食や目だけ隠した家族の写真やらペット、家の外観やら果ては性生活まで公開、家族にバレたくないと言っている割には危機感なさすぎて、こんなのは二次とわけてほしいですよね。もう見る気もなくなったわ。

ID: ytMNE5Au 2021/08/08

絶対にこうはなりたくないなと思うわ…ドン引き……
誰に何をアピールしてるんだろう純粋に家族晒されてかわいそう

ID: FK75kOXD 2021/08/08

IZDRvce3さん>上には上がいるんだなってなりました…聞いただけでドン引きです…え…そこまでやばいリアル混同オタ垢やってる人いるんですか…
いい大人が身バレとかしそうで危ない事だってわからないでやってるところが本当に見てて痛いんですよね…若い人のTwitterやインスタの写真投稿真似して失敗してる感もあるし…これが
子持ち主婦だから本当に…お子さんこんな人に育てられて大丈夫かな…イベントにも連れて来られてたけど…日常ツイやるなら垢わけて鍵かけてやったらいいのにって思います。お前の日常興味ねぇし見てて痛ぇ引く。

ytMNE5Auさん>読んでドン引きできてる時点でytMNE5Auさん...続きを見る

ID: ZWeSEfMR 2021/08/08

自分はこんなにお金あるんだぞアピール中心にオタクとは関係ないリアル垂れ流しな人TLにちらほらいてそれはまぁ勝手にどうぞって感じだけど
それはそれとして普段リアルに触れずほぼ作品だけ流してる絵師さんがbooth自家通販してたから注文したら発送元の住所がガチセレブっぽくてなんというか、能ある鷹は爪を隠すとはちょっと違うけどやっぱガチガチのガチな人はあまりひけらかさないのが世の常なんだなってなったわ。

ID: IZDRvce3 2021/08/08

そんなのいちいちチェックします?あなたも気持ち悪いと思うんですけど。
住所なんて実家かもしれないし、本人の実力関係ない気が。

ID: FWLj6R02 2021/08/08

で、出た~~~~~~!!!
このサイトに稀によくいる他人の情報にほんの少し踏み込んだだけで「気持ち悪い」って言ってくる人だ~~~!!!
実家だろうがつまりそういうことだろうに論点外しコメントすぎて笑う。
発送元の住所なんて普通に目に入るし大体どういう所か分かるしそもそもわざわざ気持ち悪いって言ってくるお前の方が気持ち悪いよ。

ID: 925rZXJq 2021/08/09

横だけど、普通に気持ち悪いよ
自覚がないのもやばすぎる
こういう人がいるから自家通販とか絶対やりたくない

ID: z9nR30I7 2021/08/09

こういうこと気持ち悪いって感じる人がいるのもわかるけど、実際こういうのって何気なくチェックしあってるものじゃない?現実の人間社会って
元コメの本物はわざわざひけらかさないっていうのは同意

ID: evBT4rUA 2021/08/08

2年ぶりに同人誌作ろうかなって印刷所決めて表紙の紙選んで遊び紙迷って……ってめちゃくちゃ楽しかった作業が全然楽しくない……エア合わせじゃなくて…直参…なら……もっと違うのかなあ
誉められても求められてもやる気が起きないいい

ID: UNbRC2gx 2021/08/08

匿名感想はくれるのにRTしてくれないフォロワー……(ツイート見たらRTされてないのにマシュマロ届くからわかる)感想くれるのめちゃくちゃありがたいんだけど、せっかくならRTもしてくれ〜〜〜いいと思ってくれたなら広めてくれ〜〜〜〜

ID: HrTtPsJB 2021/08/08

はーーーー圧倒的にうまい作品をたくさん見ると私が描く必要ないんじゃないかって悩むの一定周期で来るな〜。もっと上手くなりたい

ID: iL3FgkH6 2021/08/08

「自分の書いた二次創作から原作に入ってくれる人が出るのが夢」ってことを公言する方がいて、無理!ってなってしまった。ただでさえ他人の作品で好き勝手な妄想を綴っている身なのに、原作に一円も落としてない人を読者としてカウントしていることが信じられない。ちなみに字書き。絵ならまだわかるけど(好みのキャラの造形があるから)字はネタバレも含んでいるから尚更にやめて〜と思う。

ID: czIDdwHv 2021/08/08

この言葉が憧れな人、いますよね。言いたがる人も多いです、自界隈。言いたがるというか、言ったら喜ばれる言葉として認識されてる。

本当に二次創作から入ることもあるからそれ自体は否定しないけど、自分の二次創作から沼落ちするのを大っぴらに良しとするのって何か違うと思う。原作よりも私を見てって言ってるように感じるんだと思います。

ID: Kfh9QMPk 2021/08/09

 共感のレス、本当にありがとうございます。
>原作よりも私を見て
 まさにこれで。本当に無理。
 二次創作は「原作の過ぎた感想文」って気持ちでいるので、そこを前提としていない創作にもそれを求める創作者にもウエッとなります。

ID: 340ygbKa 2021/08/08

擬人化系を扱うマイナーなジャンルで人口も少ないせいか、仲良いフォロワーの本やグッズを買わなきゃいけないみたいな同調圧力がすごい……
元々ほとんどオタクグッズ買わない人間だし、配偶者に同人活動を隠しているのもあってアクスタなんかは買ってもお蔵入り確定なので絶対買わないんだけど、何も言ってないのに仲良いフォロワーから「取置きしておきます?」とか言われたりして本当に困る
匿名配送使ってない人ばっかりだし、単純に不特定多数と住所教え合うやりとりはいまだに抵抗あるっていうのも自分の感覚がおかしいのかな…企業相手ならまだしも個人には教えたくないわ
やっぱりフォロワーのグッズを買わない人間は悪なのか…...続きを見る

ID: BGoHldq2 2021/08/08

小説、設定を考える時間が楽しすぎて、いざ書き始めるとコレジャナイ感が凄いんだよな〜…。
小ネタとか細かい設定はいくらでも浮かんでくるのに、それをきちんした文章にするとなると筆が止まるというか。
いや書いてる時間も好きだけど、やっぱりその前段階が一番楽しい。その勢いが本文にまで続いてくれ〜〜!!

ID: nRHlLgMd 2021/08/08

哀れな底辺字書きだから一冊から作れる印刷所で自分だけの本を作ってもらった。
イベントに出て本を買ってもらって…ってやるの憧れてたけど弱小には無理な世界だ。

ID: oX6qnrsO 2021/08/09

自分も弱小だけどコピー本10部とオンデマ本20部でイベント参加してたよ。
こういうご時世だからムリにとは言わないけど落ち着いたらイベント参加してみたら。

ID: nRHlLgMd 2021/08/09

多分oX6qnrsOさんが想像してるよりも遥かに弱小で一冊も売れないと思うので無理ですね…。

ID: GQ1SNIjY 2021/08/08

8月インテのサクチケきた…けどこのまま参加しても大丈夫だろうか…
新刊はもうすぐ出来るんだが…

ID: 5Te0sK7i 2021/08/08

斜陽になると交流しないと見てもらえないのかな〜〜。ROMが減って熱意ある創作者が残ればそうなるよねってかんじだけど…職人のように一人黙々と自カプのろくろを回し続ける精神力がほしい。馴れ合いを見てもイラッとしない広い心もほしい。あとものすごくいい文章を書ける実力もほしい〜〜

ID: EhcpoWCM 2021/08/08

字書き垢で大好きな推しを大好きな文字で表現したくて二次創作をしているから、文章読んでほしい気持ちが先行してしまう。相互さんとの推し語りは楽しいけどそれらが集約されてるのが文章だからそれを読んでほしい。こういうスタンスだから文章読んでくれない相互さんとかなんで私のことフォローしてるの?と考えてしまう。交流メインの方もいるんだよね……方向性の違い……

ID: nmkdPyXU 2021/08/08

配色が原色で肌をビビットピンクで塗る独特な絵。トーンの使い方も今まで見たことない。もしやこれはレトロかわいいを目指しているのか?と思ったが「普通に絵がうまくなりたい」って言ってて更に驚いた。
似たような量産型にならないで、むしろそのままでいいと思う。うまくなりたいってあなたは言うけどもううまいよ

ID: j2OaDBIK 2021/08/08

添削は添削として、「自分が考えたこのネタは萌えるけど表現や文章がいまいちな話を、あの神字書きが書いたらどうなるのか知りたい」って気持ちがある

ID: EhcpoWCM 2021/08/08

絵ばっかリツイートして小説無視するならなんで字書きフォローすんだよ!!虚しいな!!

ID: WqG2rOf8 2021/08/08

一つ作品を作るのに充電期間が長すぎて焦る。昔はこんなに遅筆じゃなかったのにな……毎日コンスタントに創作できるようになりたい

ID: HrTtPsJB 2021/08/08

とってもわかります。一つ上げるとほうけ状態になってしまう…

ID: EhcpoWCM 2021/08/08

ROM専からのいいねが3桁、リツイ一桁、相互からの反応1ってどういうこと??

ID: oG1EvpDH 2021/08/08

BがAを好きなのは公式設定なのになかったことになってる二次創作が読めない。BがAに片想いをしている前提のCの一方通行BCが自カプなのでラブラブBCが解釈違いで全く読めずつらい。R指定作品も読めない。本当の運命はCだから早く気づいて!みたいなBの気持ちを無視したコメントもキツいし、Bが正式にフラれた後ですという二次創作に都合良すぎる枕詞もキツい。A←Bは公式なんですけど。書いてないことは膨らませていいけど書いてることは無視しちゃダメでしょと思ってしまい自カプ作品がほぼ読めない。悲しい。

ID: TWObnvk8 2021/08/08

字馬にへんふよで新作感想送ったらそのまま更新が止まった…考えてもキリないの頭では分かってるけどマズいこと言ったのではと憔悴

ID: FEMaTISl 2021/08/09

夏休みだしお盆前だしオリンピックもあったしコロナ流行ってるし、なんかそういうので更新が止まってるのかも! 台風も来てるしね!

ID: TWObnvk8 2021/08/09

たしかに色んな角度からイベント目白押しだもんね!へんふよ感想だしきっと作品で返ってくると思いながら待つことにする!

ID: yve67ow1 2021/08/09

需要と供給が合致してて本人同士が納得してやってるのに参加する予定もない人間がいっちょ噛みしてくんの何がしたいんだろ
見たくないトピ消せるようになってんだから消せばいいのに

ID: uQ7Ngfp3 2021/08/09

すごいなぁ添削トピ。
すごいすごい言いながら遠巻きにしてる。自分、とてもナイーブなもんだから褒めでも指摘でも他人から何か言われると書けなくなるタイプなのでああいうの利用してみたいけど無理だな。皆すごいな、やる気あって。さて今日も書きますか〜!続きをな!!

ID: CKPIRbZx 2021/08/09

うわ寒!と思ってたトピを非表示にできて気持ちがスッキリしたのに、ここに来るとそのトピ関連の話題が普通に出てて、当該コメントを非表示にすれけどなんとなくモヤモヤが消えず、「あれ、これTwitterのミュートすり抜けと同じじゃん」って気づいて笑ってしまった。
いやー、我ながら同じことで悩むとか救いようがないわ。強くなろっと笑

ID: TX7m53o0 2021/08/09

どこのトピを見ていても漫画広告の絵が怖い……
気を引く場面を選んでいるのだろうけど、怖い顔が怖い……

ID: c5smNSa6 2021/08/09

一体どんな広告が出てるんだ…

ID: mJI0zldi 2021/08/09

リアルでもなんでも、相談にのるのって難しいなぁ。
相手がどういう答えを求めているのか、わからない時がある。

ID: c5smNSa6 2021/08/09

相談や悩み事って、
背中を押して欲しいだけの場合と、
懸念事項を洗い出しておきたい場合と、
自力では方法や解決策が分からないから教えて欲しい場合と、
自分の中の言語化できない感情をスッキリさせたい場合と、
ただただ共感や雑談したいだけの場合と、概ねそのあたりだからね。

結局、相手が最終的にどんな意見を取り入れるかは分からないから
こういう考え方もあるよ、
こういう見方もあるよ、
そうじゃない人もいるかもよ、
みたいな多用な価値観を示すだけにすることが多いかな。

あるいは、自分ならこうするよ、って感じ。
正直、それ以外のことは言えないし、結局最後に判断するのは悩ん...続きを見る

ID: mJI0zldi 2021/08/09

コメントありがとうございます。
友人の、萌える同人誌を描きたいって言う相談に乗ったら、そんなの描きたくないから描くのやめるって言われてしまって…。
べつにわたしの意見を取り入れて欲しかったわけじゃないので、すぐにやめる!って言って欲しくなかったなぁって脱力してるところです。
本人が考えることだから仕方ないですね…。

ID: c5smNSa6 2021/08/09

萌えは人それぞれ違うし、描きたいものと需要があるものも違ったりすると尚の事ね…
難しい問題よなホント…

ID: QcyRbwOL 2021/08/09

某トピの二次絵描きとしての旬がすぎたってコメント見て肩の力抜けた〜。
ジャンルブースト無くなって、途中いつの間にか地雷増えてて交流無くした自作品の評価なんてこんなもんか。
危うく一生懸命描くところだった。

ID: HrTtPsJB 2021/08/09

私もこれグサッとしたよ。絵描き自体にも旬あるんやな…

ID: BGoHldq2 2021/08/09

今日アンソロジーサンプル出したあとにあのトピ立ってて「いや絶対うちのジャンルじゃん…」てなるの地味に辛いな…。ミュートしたい人にたぶん私も含まれてるんだろうなぁ…

ID: O0LtfhmU 2021/08/09

このサイトここ一ヶ月でレベル落ちたというか、悩み相談コミュニティって分かってる?みたいなトピや煽りコメントへとか増えたなって
もうちょっと前はもっとまともだった気がするのに

ID: HrTtPsJB 2021/08/09

真面目な悩み相談アドバイス求める系のトピ軒並みコメントが少なかったり、既出です調べろで返されたりしてるから、まともな人はトピ立てづらく、まともじゃない人がトピ立てまくるからだと思う

ID: jiEd0f9N 2021/08/09

先月くらいに技術系トピ立てたときには数は少なくても有益なコメをいただけてありがたかったです。意見募る系だと数が多いほうが読んでて面白いけど、少数精鋭ってこともあるので…。なので、最近は単純に人口増えてるなって感じはしますね。
ここはそれなりに穏やかなところが好きなので、異様に荒れてる感じがあるときは敢えて空気読まずにアドバイスやなるべく親身なコメするようになりました。思いつけば参考用に類似トピはることもありますが、あくまで参考ですってつもりです。

ID: c5smNSa6 2021/08/09

そのくらいの時期にTwitterとか5chでここ話題にした人が何人かいて、そこから流入増えたなとは思う。
あと夏休みだからかもね。

トピに関しては、正直「もう何度も見たわ」って内容のトピばかりなので割と以前は過去トピを貼ってたけど、
最近はそれも面倒でやらなくなってしまった…
自分の代わりに過去トピ貼ってくれる人も増えたっていうのもあるけど。

けどまぁ、愚痴トピと簡単質問トピが立ってからは以前ほどしょうもないと感じるトピは減ったと感じる。
それまでは本当に質問でもないし悩みでもない愚痴と吐き出しのトピばかりの時期があったから…
トピ内容の既視感を除けば、まぁこんなもんじゃ...続きを見る

ID: EhcpoWCM 2021/08/09

入院してる相互の経過報告が疲れる。純粋に心配だけど「せっかく久しぶりに夕飯全部食べれたのに結局全部吐いた」とかのツイートが並ぶと疲れる。嫌いになりたくないからそっとミュートしてしまった。退院したら労いたい気持ちはあるんだけど疲れるものは疲れる

ID: uQ7Ngfp3 2021/08/09

入院してる時って基本孤独だからどこかに吐き出さないと心が死んでしまうのかも(どんな病気か知らないけど)。無理して付き合わなくてもいいから、治った時に一声かけてあげるだけでも嬉しいと思う。おつかれ!

ID: tiox7b2Q 2021/08/09

うちの界隈に裏垢といいながら鍵かけてない人がいるんだよね。
フォロワーもその人本人しかいないから誰にも見られてないと思ってるのかも知れないけど、深夜に覗いたら私あてと思われる愚痴が何ツイートも…。表ではいい人ぶってるのに裏では嫉妬と承認欲求まみれ。それを悪いとは言わないけどせめて鍵はかけようよ…。私への悪口、翌日には消してたみたいだけどしっかりスクショして保存したからね!!
もう話しかけられてもスルーしよ…というかブロック真剣に考えようっと…。

ID: NVfuPmGU 2021/08/09

旬を過ぎたジャンルで活動していますが、一人しか投稿している人がおらずカプ名で検索すると一人の作品ばかりでてくるのって鬱陶しいですか?

ID: j2OaDBIK 2021/08/09

作品が好きかによりますが、鬱陶しかったらミュートブロックで対応するので問題ないです。

ID: z9nR30I7 2021/08/09

もくりとかディスコードとかで通話することが割と普通っぽくて、絵描きは、いや世の中の人はそんなに陽キャ?なのか…って愕然とする
目の前の人とも会話持たないし、自分の声嫌いだしアカウントと自分は別人だと思ってるから何がなんでも無理だ…
でも普通の人は普通に出来ることなんだよね

ID: IZDRvce3 2021/08/09

私もムリです…。チャットが精一杯ですね…。

ID: j2OaDBIK 2021/08/09

やってない人の方が少ないコミュニティなんですかね? 楽しめる人とそうでない人がいて、どっちが普通ってこともないですよ。

ID: rf8sguHy 2021/08/09

やってる人がパッと見目立つからそう感じるだけで実際はやってる人そんないない可能性

ID: k8hK9WCr 2021/08/09

わかるなぁ。そういうところで仲良くなって楽しそうな人たち見ると羨ましいなっては思うけど、自分の声苦手だし、リアルを知らない人との口頭コミュニケーションは気遣いしすぎて疲弊してしまうしで距離おいてます。
別にやるもやらないも自由なんだけど、なんでか謎に劣等感持っちゃいますよね。
やってる人は目立つ人や交流好きな人が多いだろうから本来の比率より数が多く見えるってのはあると思う。

ID: 5OKrhGc4 2021/08/09

解剖学とか筋肉の勉強に本買って活用してるけど分厚い本だから立てかけて開けないし片手にいちいち開いて見るのが大変。皆さん本の資料の場合どうしてる?電子が売って無いからスキャンして取り込むのも面倒で…

ID: c5smNSa6 2021/08/09

自分はそういうのが面倒になって、最近は参考本も電子書籍ばかり買ってるけど、
パラパラめくれるから紙の本もやっぱり欲しくなっちゃうんだよなぁ…

ページ抑えるタイプのブックスタンドとか便利だよ。
 https://amzn.to/2VAFTiN
机に置くスペースがなかったら、ブックアームという手もある。

ID: uAm4bYVt 2021/08/09

私の場合は雑にデカイ洗濯バサミでとめて見てる…資料に型がつくのであまりオススメはしないです。
あとは一回スマホで撮って、スマホを横に置いて描いてます。個人的にはこれがいちばん楽です。

ID: 5OKrhGc4 2021/08/09

ブックスタンド使ってるんだけど本傷つくの嫌でな…普段は電子なんだけど自分のもってるやつ一部電子が無かったから本で買ったんだー。とにかく厚くて見づらいからスキャナー使わずにipadとかに綺麗にファイルごとに取り込めたり出来んかなあ…

ID: 5OKrhGc4 2021/08/09

なるほど、ありがとう。スマホというかipadで必要な資料だけその都度撮ってファイルに入れて作業中みるのは良いかもしれん

ID: z9nR30I7 2021/08/09

支部で同じブクマなら、まとめより一枚絵の方が上、タグがより少ない方が上、閲覧に対してブクマ率が高い方が上、コメントが多い方が上って延々秤にかけてしまってつらい。
厳密に価値を考えようとしたらそうなのかもしれない、でも絵ってそういうものだっけ…
アートと数字は決して交わってはいけないものなのでは…?

ID: EhcpoWCM 2021/08/09

日本語の美しさが大好きで小説書いてるから、仕方がなく文字書いてるのトピめちゃくそ腹立って非表示にした。ありがとう非表示機能。

ID: oX6qnrsO 2021/08/09

私もあのたぐいのトピ大嫌いです。
こっちは好きで小説書いてるのに、ああいうこという人いるから字書き全体がそんなふうに思われがちで本当に腹が立ちます。
仕方がなく書いてるにしても心にしまっておけばいいのに。
Aと結婚したかったのにできなかったので仕方なくBと結婚しましたって言ってるようなものじゃん。すっごい失礼。

ID: EhcpoWCM 2021/08/09

流石にあのトピに書くのは性格悪いからこっちに吐き出しました。ありがとうございます。本当に何なんでしょうね、あの上から目線。コンプレックスなら死ぬ気でやってみろと思います。字書きにはもちろん、必死に絵を描いてる絵師さんにも失礼ですよ。

ID: nRHlLgMd 2021/08/09

比べるのもおこがましすぎるけど、ノーベル文学賞取った某小説を読んだ後に書き途中の小説を書こうとしたらあまりにも陳腐に感じてやる気がなくなった。
子供の落書きみたいに感じて悲しい。

ID: uQ7Ngfp3 2021/08/09

落書きで心動かされる人間もいるよ。
そう落ち込みなさるな

ID: Fy2RBOQG 2021/08/09

自分、絵も字もやるけど、どちらも肩の力が抜けるような作風を目指してる。
大作ばっかりだと疲れちゃうじゃん?
そして子供の落書きは侮れない。
シンプルに「自分が描きたいもの描いたー!」が詰まってるのが、子供の落書きだよん。

ID: MTJIQjAs 2021/08/09

ノーベル賞作家はきれいな文章を書くかもしれないけど、推しのイチャコラは書いてくれないから…!
教科書に載ってる大作家でも好みに合わなければまったくそそられないし、素人作でもさされば何度も反芻して萌えるから…!!

ID: FEMaTISl 2021/08/09

ルーブル美術館に飾られてる名画を堪能したあとに「プロの画家は凄い。それに比べて私が描く推しの絵は落書きだ……」って落ち込む人は正直そういないと思う。0じゃないだろうけど。
小説っていうカテゴリーが同じなだけ。他人の作品はただ受動的に読むことしかできないけど、自分の作品は好きなだけ愛情込められる。あなたの好きなものをたっぷり詰め込んで、いっぱい愛してあげて!!!

ID: 1p4fgcMZ 2021/08/09

書きたいこと書きなぐってるから綺麗な文章も書けないけど、自分のせい癖博覧会だから伝わればいいか~。いつも見てくれる人ありがと!あんたも好きねーの精神で創作してる。誰とも交流してなくてcp語り出来ず寂しいこともあるけど好きなことは全部作品に込めてる!楽しい!

ID: KDStUMYk 2021/08/09

フォロワーに「漫画の1コマ、TV番組、映画のワンシーンの転載は犯罪。人間として最低の行為、許せない」って言ってる人がいて、だったら二次創作を本とかグッズにして売ってるのも似たようなもんなんだからやめれば?と思う

15ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...