創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

17ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: O0LtfhmU 2021/08/10

基本的に通販しないんだけど、時勢の影響でイベントで残部が出てしまったので仕方なくみたいな感じで(実際はそんな発言はもちろんしてない)鍵垢で繋がってる人にだけ通販したら、貴方の作品大好きだから今後も個人的に通販(郵送)してほしい〜!ダメですか🥺❓って言われて、めんどくせぇって思っちゃった。
相互さんにはフレンドリーに接しててほとんどの人へ態度を変えてない。別に貴方と仲良いわけじゃなくて、ただのネット上の相互フォローってだけで友達じゃない……と思ってしまう。
その人のこと好きでも嫌いでもなかったけど、ちょっとやだなぁと思うことが増えてしまった。
距離感大事。近付き過ぎない、大事……。
通販...続きを見る

ID: obNYLGA6 2021/08/10

今までずっと「原作のAはBに謝罪しないとおかしい」って言ってる人にブチギレて大騒ぎして吊し上げて自分のフォロワー巻き込んで散々悪口言ってた人、結局原作でAがBに謝罪することになったら尊い…みたいなテンションになっててドン引き。お前が謝罪しろや

ID: sdTc4JGq 2021/08/10

春に落ちたジャンルの沼が深すぎて毎日飽きるほど絵描いてたら、しばらくして急に思い通りに描けなくなっちゃって描きたいのに描けなくて超苦しくて、クロッキーとかしてみたけど余計にダメな気がして。
これは、、と思って1週間くらい筆置いて原作また読んで改めてちゃんと資料見て描いたら描けるしやっぱり楽しい。
最近は二次創作しか目にして無かったし、手癖の入り方も凄かっただろうから記憶の資料がぐちゃぐちゃになってたんだな。
休息日は必要だし、資料も大事だ〜〜〜ってちゃんと気づけて良かった。
ここでスランプだって言ったら頑張れって言ってくれた人もありがとう。沢山推しカプ描く!!!!

ID: X2meTc9J 2021/08/10

今ほぼまったく同じ感じで描けなくてここを放浪していたのだけど、主のコメントではっとした
休憩して原作見るわ!!ありがとう!!

ID: YyVvhc0T 2021/08/10

界隈に何かあるとお気持ち表明する人無理

ID: evGyQDNI 2021/08/10

なんだかんだ長い歴史のあるジャンル、ちょっと掻い摘んだ程度の知識しかない挙句あちこちイナゴして、気紛れに戻ってきては界隈の古参ヅラしてて不愉快。
偉そうにキャラを語るが、上っ面しか知らないから大概間違ってて笑われてる。
オタクはニワカが蛇蝎の如く嫌いなのは世界共通、早く跡形もなく消え失せてくれ。

ID: TCHxQsAG 2021/08/10

添削トピ、元々好きだった文体の人が添削受けてあんまり好きじゃない文体に寄せちゃったらやだなって思っちゃう
投稿してる人も全部を取り入れるつもりはないんだろうけどさ

ID: uWmqeOH9 2021/08/10

今そのへんの話になってるから作者自身が望まない限り文体が変わるほどの添削にはならないんじゃない?まだトピ立ったばっかだし、走り出しは四苦八苦して当然

ID: TCHxQsAG 2021/08/10

そうなんだ?
まともな添削が一つもないわけじゃないんだけど、なんか見てたら自分の好みを押し付けてるだけっぽい添削多い気がしてさ〜
明らかに元の文の方がいいじゃん!っていうのもあるし…
そう考えると添削って難しいんだね

ID: B0C62gOu 2021/08/10

「添削依頼者が文体の添削まで望んでるのか、それとも誤字脱字とか間違った日本語がないか添削してほしいのか添削する前にハッキリした方がハッピーじゃない?」みたいな流れになってる(笑)
でもコメ主さんの言うことめっちゃわかりますよ。元の方が良くない…?みたいな添削も失礼ながらちょっとあるから。(完全に好みだけど)

ID: yjT370QM 2021/08/10

添削トピそのものではなくて、リンク先で添削してもらったんですが(もともとの自作)、あえて使っている表現とか文体まで変える気はないですが、なんとなく自分でも分かりづらい表現かな?というのが明確にできたので、個人的には良かったかなと。
というか、丸々変えようとかはお互いに思っていないような気がしますが、どうなんでしょう。

ID: FEMaTISl 2021/08/10

依頼した本人が実になるものがあったと思うなら外野がとやかく言うのは野暮ですね。個人的に添削トピ見てるの好きなのでいっぱい上がってこないかな〜って思ってる(他力本願)

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

書き手/描き手の実体験のような作品が無理というコメントを結構見るけど生み出すものなんて書き手/描き手の人生の切れ端に決まってんだろと思う。別に恋愛したことなくても恋愛ものはかけるだろうけどそれもテレビや映画、小説で読んだもののごった煮の煮汁だってことがわからないのかな

ID: j2owikCc 2021/08/10

そんなことはみんなわかってて、問題は「それを思い出させないでくれ」ってことじゃないかなと思います。
みんな、自分が両親の繁殖行為によって生まれたことは知識としては知っていても想像したくはないじゃないですか。
親からそういうことを強く連想させる話を聞かされるのも嫌じゃないですか。
読み手が夢を見れるようにオブラートにくるんだりある程度脱臭することも技巧のうちじゃないかなと書き手として思っています。

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

自伝とかいうものを受け入れられないタイプかもね。相手がプロでもアマでも読めない人はいるらしいから

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

逆に思い出すってどうやって?めちゃくちゃ下手くそだとしても想像つかない……前に裏垢見に行って自爆した人はいたけど文章?絵?を見てってことだろ?

ID: KMAkVXt8 2021/08/10

多くは作者の子育てとか性事情とか聞きたくもない生々しい呟きが問題なんじゃないかなーと思います。本人の体験談を活かして創作するのは良いんですけど、ただキャラに当てはめたよう見えたり本人透けて見えるのはキツイです

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

すまん、めちゃくちゃ勘違いさせてたら申し訳ないんだけどこの実体験は性行為じゃなくて、例えば友達と水族館行ったから推しカプに水族館デートさせた、みたいな作者と作品のリンクが無理って発言に対しての疑問だった

ID: 62tWvBLS 2021/08/10

以前、生々しい描写は実体では?みたいなのも見たけど、正直推しカプの最高エロを読みたくて一次のエロを読みまくり勉強してる身としては、この作品が実体験と思われたら嫌でごわすwwwしかない

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

推しのディ○ニーデートが見たくて参考資料ゲットのために友引き連れて行った我はどうしたらいい!?だめなの!?立場ねぇな

ID: GVLFfMw8 2021/08/10

そもそもの目的が推しのディズニーデートなら全然オッケーじゃないかな。むしろあなたみたいな人大好きだよ。多分私以外にも好きな人いると思う。
自分の体験が先でそれを推しに投影するのが嫌って話だよね。

ID: eiUYBTFv 2021/08/10

むしろ面白い作品描く・書く人って取材しようとして取材した内容だけじゃなくて、ほんの些細な日常の出来事や気づきからも話を膨らませられる人なんだよね……。昔プロの人が、凡作持ってきた漫画家志望にどんな体験したか聞いてみたらその人の漫画より面白いエピソードがどんどん出てきて、いやそれを元にして描けよ!って思ったって書いてた。面白い話を作るためにどんどん実体験もネタにしていけってさ。日常ツイート多めの作者のツイッターは見ないのがお互いのためかもね。

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

常日頃からネタを探してるからこの話題難しいな…たとえば借りた映画で出てきた花が綺麗だったから推しにその花の花束を持たせたり、旅行先で行った場所が良かったから推しの旅行先にしたりするのはアウト…?でも見聞きしたことがある方がよりリアルな描写ができて物語の密度が増す。日々リサーチの精神で生きてる

ID: PsMm9Uog 2021/08/10

創作物って、基本作者以上のものは生まれませんからね…。
文章でも漫画でも、結局は作者の感情が込められているし、経験や知識の蓄積の発露なのは間違いないので。
自分より頭のいいキャラは書けない、っていうのと同じです。
わたしは他者の作品を読んでも特にこれ実体験か?とかは思わないのでいいですが、そういうの気になる方は作品だけ読んでツイッターはフォローしないほうがいいかなと思いました。

ID: c5smNSa6 2021/08/11

だから「リアルの知り合いの創作物は読めない」ってことに繋がるんだと思うけどな。

ID: HvKXDQrL 2021/08/11

フィクションが売りの場でシモ系の赤裸々な話題と作品のリンク公言しちゃう方は流石に引いてしまいますが(もはや風属ルポライターと変わらない…)コメ主さんが例に挙げた友人と水族館に行ったから云々は、作品を使って作者の日記を見せられているように感じる方が多いからではないかと思います
「あぁ作中のこの人は作者役で、この人は作者の友人役か」と感じ連想させるから「無理」なのではないでしょうか
プロの方でも取材がてら数人で旅行した際のこぼれ話は巻末でもよく見る話題なのに、作者が透けてると言われないのはその違いではないかと

作品から作者本人が透けていると感じるのは、極端な例ですがヘイト創作での「作品の...続きを見る

ID: IlvqKdZ4 2021/08/10

新規絵馬の絵全部rtして空リプ絶賛してる仲の良い相互、初めは擦り寄りか?って邪険したりでイラっとして、次にそれとも嫉妬かもしれないと自己分析してたんだけどマジでベタ褒めで絶賛最高!解釈一致で崇めてる!って感じもし始めて一周回って怖くなってきた。
過疎だから逃したくないって気持ちもあるんだろうけどそれにしては言い過ぎでは…?でも相互になった絵馬相手だとそんなものなのかもしれない。しばらくミュートかな。

ID: IlmiuXG7 2021/08/10

嫉妬もあるかもだけど第三者が「擦り寄り」「怖い」って感じるレベルだと多分嫉妬抜きでもちょっとアレ~な感じの可能性が高いからミュートとかで離れるのがやっぱいいかなと
自分の直感大事!!!

ID: IlvqKdZ4 2021/08/10

ありがとうございます。客観的な意見助かります。
嫌いになりたくない相手なのでミュートで距離置き始めました。

ID: tqQvIe7S 2021/08/10

作品のRT先見に行ったら読み違えどころじゃ無い感想空リプ添えられてて(とんかつの写真にスイーツ最高!みたいなレベル)「???」だったんだけど、よく見たら自ツイの二個前にRTしたものへの感想だった。
理解はしたけどスペースキャットから抜け出せない。

ID: jiEd0f9N 2021/08/10

TL遡っていいなーと思った作品ガンガンRTしまくってると起こりそうになるやつだ。私は感想も言いたいなと思ったら、いったんファボしてから改めてまとめてRTしてますが、感想とRTの順おかしくなりそうなことがあります。
物を言ってなくても素敵だなと思ってRTしてることには違いないので、作者さんが見てくれた時に困惑させちゃうのは本望ではないな…代わりに謝罪します、すみません…。

ID: KwqdPBZM 2021/08/10

好きな字書きに推しキャラの絵を贈ってからすり寄ってくるようになった字書きがしんどい

同じ界隈で支部では好き字書きと同じぐらいブクマはあるから自分も、みたいな気持ちがあるのかもしれないけど
ブクマ同じでも私にとってはあなたの作品と好き字書きの作品ではぜんぜん価値が違うんだよね
文字数は長いのに情景描写ぜんぜんないしハッとするような洞察もないし、ストーリーの起伏もない延々と一人称視点のポエムじゃん
理が先行しすぎる文章は私も得意じゃないけど、あなたの文章って理屈0:感情10みたいな感じだから読んでて酔ってるみたいにウッてなるし景色のデッサン力もないから見てて発見がなくて退屈なの
それ...続きを見る

ID: eoYCx6yc 2021/08/11

読んでてこんなに意味が伝わって来ない文章ってあるのかと、逆に感動したわ
同じ日本語を使ってるはずなのに、全く通じないみたいな。

ID: KwqdPBZM 2021/08/11

ほんとうは分かってるくせに笑

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

別ジャンルでかいてる神(絵、作風が私にとって神)が自ジャンルにハマりそこ!?え!?そこ!?というドマイナーカプを描き始めたんだけど、やはり神は神だった。新しい扉が開きそう。やはり神は神だった

ID: X8rnaJPK 2021/08/10

神は神だよね

ID: nRHlLgMd 2021/08/10

今から数万字の一人称視点捏造多めシリアス小説投稿してきます…。
普段割と人の目を気にして好まれる要素を入れるタイプだから、完全に自己満足100%で書いたこの作品が誰にも評価されないんじゃないかと思うと怖くて仕方がない。エロは一応あるけどエロくないエロだし、自分で読んでいてもポエムかよと思う。万が一大爆死したらまたここに来ます…。

ID: 1NIECM2O 2021/08/10

執筆お疲れ様でした!
魂込めて書いたお話なら、いつもと違う層かもしれないけど、誰かの心を揺さぶると思います!

ID: nRHlLgMd 2021/08/10

ありがとうございます!
誰かに届くことを期待してます…!

ID: UNbRC2gx 2021/08/10

同人界隈、異常にデッサン狂いに厳しい…プロの漫画やソシャゲでもデッサン狂ってたりとか割と普通にあるのになんで同人はこんなに厳しいんだ…描き手からならまだわかるけど、読み専の人とかからのコメント見ると「描いてみてから言ってはいかが…?」となってしまいます
デッサン狂っててもバランスが何となくとれてたらよくない?

ID: gMGPZD8n 2021/08/10

デッサン狂いって多分人によって度合いが違うので特にロム専の人から見たデッサン狂いって明らかにこれは…っていうようなレベルで、絵描きがちょっと変かな?ってレベルだと全然わからないかもしれないし、絵描きの中でもそのレベルは大幅に違うと思うんだ…。
普通に考えて絵が上手ければ上手いほど、デッサン狂いとかがわかると思うし、絵を描かない人ならデッサン狂いとかそんなに気付かないと思う。どこがどうおかしいとかすぐ気付けるくらいならそれこそ自分で描けちゃうしね…

ID: FEMaTISl 2021/08/10

出版社という後ろ盾があるかないかじゃない?
芸能でも事務所所属とフリーとで叩かれ方が違うし、会社(出版社)に所属してる人間には物申さないけど個人相手なら何を言ってもいい、みたいな心理はありそう。

ID: TCHxQsAG 2021/08/10

gMGPZD8nさんが書いてる通りだと思う
私は絵描きだけど絵が上手くなればなるほど他人のデッサン狂いが気になるようになった
それと同人に対して特に厳しいってよりは、プロでももちろん上手い人と下手な人はいるけどやっぱり同人の方が下手な人は多いし気になる
もちろんプロでもデッサン狂ってる人たくさんいるよ
でも同人でやってる人とプロじゃ下手な人の比率が違う

ID: aiNKoqex 2021/08/10

神の小説を読んで、馴れ初め萌えだなって改めて思った…馴れ初め話はいいぞ…もっとだ、もっとくれ…

ID: PsMm9Uog 2021/08/10

馴れ初めいいよね…
わたし、付き合うまでの過程が本当に大好物なんだ…

ID: aiNKoqex 2021/08/11

馴れ初め話がもっと欲しい…欲しいけどみんな一回かいて終了が多い…
推しカプには何度でも出会って恋に落ちてほしい…

ID: evGyQDNI 2021/08/10

文章が下手ではないから読めるんだけど、いつも内容がない。2000文字程度の「で?」って話ばかり。
車でデートしましたー屋上で景色を見ましたー初夜でエチしましたー、エピソードはわかる。でも、いつも淡々と出来事が書かれているだけ。捻りもオチもない、キュンとくる心情描写どころか起承転結もほぼない。
盛り付けは綺麗だが味がしない料理みたい。勿論何も刺さらないから感想もない。無理に言うとすれば「文章上手いですね」くらいか。
そういう無味無臭作を量産して「〇本書いた!」などとよくドヤってるが、仮に無味無臭を1000本書いても何も刺さらないんじゃ、きつい言い方すれば読み手にとって時間の無駄。質より量状...続きを見る

ID: eoYCx6yc 2021/08/11

正直2000字を量産する人で文章上手い人見たことない

ID: QqYLMfDp 2021/08/10

支部にアップしたまとめが伸びない。ツイに単体で挙げてた時はそこそこ伸びてたし投稿するときも表紙とか目を引くように描き下ろしたし何がいけないんだもうよくわからなくなってきた(今まで上げた他ジャンルはわりとブクマ伸びてたけどジャンルのせいにもしたくない

ID: Rf73oPSB 2021/08/10

萌え語りには瞬時にハートくれるのに、久しぶりに浮上したツイとか誕生日報告ツイとかには一切反応くれない相互~……?どうした~……?日常ツイだけ綺麗に避けてくやん~……?萌えツイは好きだけどお前は嫌いみたいなそういうことなのかな~……???今まで上手く絡めなくてごめんね……萌え製造機にしかなれなくてごめん……本当は沢山話してみたかったけど、リプしてもハートだけだし、絵師には自発リプしてるってことは字書きは黙っとれってことだと思ってたから、ハートの送りあいしか出来なかったのよ……貴方のこと、本当に好きでした……多分ミュートしてるんだろうから届かないと思うけど、私今日誕生日なんだ……これからも萌えbo...続きを見る

ID: PWmIjQfX 2021/08/10

誕生日おめでとう!!
リプしていいねしか来ないともう次リプできなくなっちゃいますよね分かる…
ちなみに私は逆に日常ツイにしか反応くれなくて作品にも萌え語りにも無反応な相互いてそれはそれで謎です!お互い強く生きましょうね!

ID: Rf73oPSB 2021/08/10

ウワ~~~!PWmIjQfXさんありがとうございます……!凄く救われました……!
そうなんですよね……多分「今は返せない」とかでハート押したんだと思うんですけど、その後めっきり無反応で普通にツイートされると「あれ……ご迷惑でした……?」ってなっちゃって話しかけられなくなってしまいました……。
逆にPWmIjQfXさんの日常ツイが大好きな相互さんめちゃくちゃ面白いですね!?(笑)そうなると「作品見てくれ~(汗)」ってなりそうなので、やっぱりネットは難しいですね;;
温かいお言葉本当にありがとうございます!嬉しかったです!今年も頑張ります!!!

ID: IlvqKdZ4 2021/08/10

かわいいものに飢えてる…って私が呟いたのを見てそっと何個か普段の私のrtから察した小動物の写真rtしてくれた相互ありがとう。はちゃめちゃに癒された

ID: iJLYlT12 2021/08/10

最高の相互さん...!
こちらも癒されましたっ!

ID: kucyKmeV 2021/08/10

遠巻きに崇めてた神にフォローされた……(マイナージャンルということもあり)ちょくちょくツイートをいいねしたり、されたりはしてたんですけど……こっちからはフォローもしてないのに……えーっ!!嬉しすぎる……夢……?

ID: fMSx3dWH 2021/08/10

愚痴。
女の子単品の絵を上げたらどぎつい男性向けエロ絵師とその信者に拡散されまくって卑猥な空リプつけられるのけっこう堪える…。
そんなつもりで描いてないしカケラもエロさ無い絵なのに…自分の絵が意図せず性的搾取されてると思ってしまうの考えすぎなのかなあ。嫌悪感がすごい。
当方男女カプ二次創作絵描き。その絵のいいねは増えるけど、エロ垢じゃないので当然フォロワー増えないし。ブロックしても追いつかないし。見ないようにするしかないのかなあ。
描くの好きだけど女の子単品はもうやめようかな~

ID: JY2r1ijX 2021/08/10

メンタルしんどい中、何度もネタ練り直して台詞も直して悩みながら2ヶ月かけて描いた話をさらっとゆるパクされてなんか……マジで……なに……???泣けてきますよ……。
ABの話をCBの人が対抗心か何かでパクってきたからほんとキツい。恥とかないのか?

ID: eiUYBTFv 2021/08/10

ツイッター風メモ帳って「TwiMemo」と「ツイメモ」の2種類あるんだ、知らなかった……。
ツイメモって言ってる人はTwitterをツイッターって書くみたいに表記してるんだとばかり思ってた。
「ツイメモでいいねを10000とかにするの楽しい!」って言ってる人見て、えっそんな機能ないけど……?と思って調べてわかった。前にツイメモおすすめするトピックにTwiMemoの話だと思ってレス書き込んじゃったよ……。でもトピ主さんも私もお互い気づかずツイメモいいよね!って盛り上がった……完全にアンジャッシュだった…………。

ID: SXW5jDtL 2021/08/10

NLって表記気になっちゃうんだよなあ…
私自身男女カプ描きだから使う頻度高いし、「男女カプ」よりは「NL」の方が文字数少なくて使いやすいし、じゃあHLがあるけどHLよりLの方が馴染みがあるのもわかるんだけど、Twitterだと周りはもう完全に男女カプかHLって表記してるから、このサイトとかで時々見かけると、そうか〜…となる。 上手く言えないんだけど。
別にNLって言ってる人が差別主義者だなんて思わないし、自界隈が意識高くて素晴らしいってわけでもないと思うんだけど、ノーマルの対義語はアブノーマルなんだから、やっぱりそれなりに攻撃性のある呼称ではあるよなあと
でも別のサイトで、「自分も性的マ...続きを見る

ID: AI5qSLNR 2021/08/10

その議論って正直正解はないし人によって当事者でもそうじゃなくても全く意見が違うから難しいですよね。
確かに最近はNL表記がよくないって風潮が強いから自分は使わないようにしています。
なんというか、自分の意志や考えというよりかは「NL表記警察から自分を守るため」ってのが強いけど。
とりあず今の所は男女表記が多めです。HLはまだ全然浸透していなくて全く伝わらないので…

ID: eiUYBTFv 2021/08/10

正直NL呼びには嫌悪感持つ派だなあ。
別にNL呼びの人を攻撃したり積極的に批判もしないけど(面倒だし)、NL呼びは問題ないって主張する人には「差別って言う方が差別」とか「実際異性愛の方が多数派なんだからノーマルじゃん」とか「LGBTとかめんどくさい」みたいなこと言う人多くて嫌になったところもある。男女(カプ)で十分通じるし打つ手間もそんなに変わらないんだからそっち使えばいいのになんでNL呼びにこだわるんだろってちょっと思う。

ID: qHS0mx56 2021/08/10

んーーーー………NLがダメっていってもそもそもLGBT=性的マイノリティっていう世界規模の定義がLGBT自身の希望で存在してるからな…
「NL表記は差別だ!」「BLもGLもノーマルなんだ!」って、気持ちとしては分かるんだけど。それ言ってるの大体ヘテロだし……アブノーマル(普通じゃない)って言葉が問答無用で差別に感じる感情論と、マジョリティをノーマルと表すことへの言葉狩りと、マイノリティ側の実態と、色々加味して議論すべきものだと思うから感情論だけでNLを封じるのは違うように思う

ID: jVUTiuPs 2021/08/10

> LGBT=性的マイノリティっていう世界規模の定義がLGBT自身の希望で存在してる

どういうこと?

ID: jVUTiuPs 2021/08/10

メジャー・マイナー(多数派と少数派)と、ノーマル・アブノーマル(通常と異常)って関連性ないから、多数派の男女カプはNLじゃなくて別の表記の方がやさしいよね
って論拠だと思ってたわ

ID: c5smNSa6 2021/08/11

NLに限らないけど、差別用語の禁止と言葉狩りって境が曖昧なんだよなぁ。
「亭主」とか「嫁」とか「ハーフ」とかもそうなんだけど。

表現してるものが同じなのに、表現の仕方で揉めるのはなんか国会の揚げ足取りと大差ない気がしてなんだかなぁとも思う。
ただ、時代によって言い方が変わってきた言葉ってのもごまんとあるし、素直にその流れに乗っておくのも無難かなという気もする。
「手前」とか「貴様」とか、どう逆らっても本来の意味で使っても今の時代じゃ通じないでしょっていう。

ID: SXW5jDtL 2021/08/11

コメ主です、結構コメントついてて少し意外でした。(ポリコレ棒とか言われるかもと)
トピ立てすれば良かったかな…

>アブノーマル(普通じゃない)って言葉が問答無用で差別に感じる感情論
「アブノーマル」ってググると、検索結果の一番上に「異常なさま。変/態的。病的。」って出てくるので、あながち感情論でもないと思うんですよね。
勿論ただ単に「普通」の対義語で「普通じゃない」の意味もあるんでしょうけど、変/態的、病的ってイメージが真っ先に来る言葉であるのは否定しようがないのではと私は感じます…。

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

絵ばかり反応して字書きスルーする人は何故字書きフォローしてるの?ぐう〜〜心がひねくれていく音がする

ID: FK75kOXD 2021/08/10

もう何年も前にイベントアフターで一緒になった絵描きにアフター後にフォローされてフォローし返さなきゃいけない空気で義理フォロバしたけど今更めちゃくちゃリムりたくて仕方がない。正直画風も全然好みじゃないむしろ嫌いな方だし普段のツイートも嫌悪感がすごい。ミュートしてるけどもう自分のフォロー欄にいるのもなんか嫌だし相互だからかものすごいぐいぐいリプも送ってくるし今度もくり開いたら入ってきそうだし、私はあなたとは別に交流したくないんだ。でも今更リムったら相手を傷つける可能性もなきにしもあらずって私の良心が止めてくる。イベントでもちょこちょこ顔合わせることあるし気まずくなるかもとか。やっぱり作品が好きでも...続きを見る

ID: mbq9lHRK 2021/08/10

わかります…
そういうの、本音は「相手を傷つけたくない」じゃなくて「自分が悪者になりたくない」だったりしませんか…?私はそうでした。違ったらすみません。
嫌々関係続ける方が相手にも失礼なことしちゃいそうだし、お互いのためにならないです。
悪者になる勇気ってのもあると思いますよ。

ID: EhcpoWCM 2021/08/10

相手を傷つけたくないと言うと必ず出てくる自分が悪者になりたくないだけでは?の理論。なるべく穏便に相手の心を傷つけずお別れする方法を求めてるだけなんですけど、自分が悪者になることで相手を傷つかないでお別れできるなら是非その方法を教えてほしいです。

ID: C7GXTbrx 2021/08/10

コメ主も相手のことですでに嫌な思いしてるんだし、どっちが良い悪いの話でもないような。いつどこで切っても相手は嫌な思いするだろうし、ずっと嘘つき続けて私のこと好きなフリしててくれた方がよかったと思うかもしれない。
かといってこのまま嘘ついて付き合い続けるのは外から見てたらどちらにとっても不毛。
相手の地雷カプや地雷ジャンルがあったらそれについてツイし続けて、向こうから切ってもらうのを待つとか?

ID: NxyPCsV6 2021/08/10

EhcpoWCM さん
横だけど「相手を傷つけたくないんじゃなくて自分が悪者になりたくない」という言葉の意味は
「相手を傷つけずに悪者になる方法がある」という意味ではないです
「相手を傷つける」から嫌、なんじゃなくて、「自分が悪者になりたくない」から嫌、という意味
もっと直接的に言うと「相手が傷つくことは別に構わないが、相手を傷つけることで自分が悪者に見えることが嫌」という意味
正直、どのような方策を取って頑張ったって
相手があなた(やコメ主)のことが好きならばお別れは傷つけることになるでしょう
それでも自分の心を守るか、
相手の心の為に自分が我慢する(自分の心を...続きを見る

ID: mbq9lHRK 2021/08/11

>NxyPCsV6さん
言いたいこと全部言ってくださって…!フォローありがとうございます。

ID: FK75kOXD 2021/08/11

コメ主です。吐き出しにたくさんコメントもらっちゃってすみませんありがとうございます。まとめてですみません。
私も相互にリムられて悲しかったことあるので相手にそんな悲しい思いをさせたくないって気持ちとリムられた!こいつのこともう嫌い!って嫌われたくない悪者になりたくないって気持ちと両方あります。ミュートしてて相手のツイートは視界に入らないのでそのままでもいい気もするけど繋がっている事で相手が頻繁にリプを送ってくるのでそれも嫌だなぁと葛藤してしまいます。皆さんのコメント読んで色々考えつつも踏ん切りつかずで今日も相手のフォロー中になってるボタン見つめてしまいます。相手から切らせるという手があったか...続きを見る

ID: 4O623oBU 2021/08/10

何にもしてないのにフォロワーがごりっと減ってく...。投稿自体はしてるんだけど...。1日一人のペースで減ってるからどこまで減るか楽しみではある

ID: wzfRNeAr 2021/08/10

株みたいやな…

ID: HrTtPsJB 2021/08/10

株ならいつかは絶対に上がる…長期投資だと思おう…!

ID: Rf73oPSB 2021/08/10

横から失礼します。私も今日ブロ解でフォロワー減ったので上の方のコメントにめちゃくちゃ勇気もらいました……!のんびりまったり、またいいお話が書けるように頑張りたいです(*´ω`*)

ID: CA2aFnU7 2021/08/10

長期投資ポジティブわろた

私は日常ツイートをすると必ず3人減るから、この調子でツイートしつづけてどの程度まで減るかの実験中!

ID: KMAkVXt8 2021/08/11

自分も何もしてないのにたったさっき何故か2人にフォロー外されました!
コメントで元気出ました!

ID: jiEd0f9N 2021/08/10

よし、シリアスよりのストーリーもの描こう!と思い立って、描きたいテーマの研究(関連資料読んだりHP見たり)を始めた途端謎にこっぱずかしくなってくるんだけど皆通る道なのこれ…?
プロの真面目な語りとか眺めてると、自分なんかの面白いかわからん作品のネタにしてしまって申し訳ないというか…動画とかもだめだー観られない!(…ってなって何回か話描くの諦めた)
でも研究しないとガバガバ漫画がガバガバガバ漫画になるから今回こそは恥を忍んでがんばりたい…

ID: mJI0zldi 2021/08/10

きちんと下地を調べて描かれた作品はとても面白いので、ぜひぜひ完成させて欲しい〜!
コメ主さんの漫画読める人すごく羨ましいです!
わたしも作品つくるときはいろいろ調べながら書きます。時間をかけた自作は、かわいさもひとしおですよ。
応援しています!

ID: jiEd0f9N 2021/08/11

私も、作者さんがテーマどんどん掘ってて巻末に参考文献が載っているような作品、厚みがあってとっても好きです。きっとmJI0zldiさんの作品も魅力的なんだろうなって思います。
今回こそ無駄な恥じらいとの闘い頑張ってみたいです…明日図書館行ってきます!
あたたかいコメに勇気を頂きました。本当にありがとうございます。

ID: SdY5FQrZ 2021/08/10

あー!もう!ゴミ字書きゴ字書き!コメント貰えない自作になんの価値もない!ブクマじゃなくて感想欲しかったー!やだー!!自尊心バキバキに折れたー!やったー!折れたー!わー…

ID: IZDRvce3 2021/08/10

私の推しcp死別する、それだけでも悲しいのに、転生ifものでも違うやり方で死別させるのやめてほしい。
せめて転生先くらい幸せにしてあげてほしいー!

ID: xX8L2vqS 2021/08/10

イラストをコマの中に貼り付けただけの躍動感のない画面ってどんな感じの漫画を指すんだろう
自分がどんな本でもそんなふうには思ったことがなかったので純粋に想像できない

ID: IU2NzcLT 2021/08/10

それコメントしたご本人しかわからないけど想像するに、話の流れやそのコマにそぐわない表情(無感情、ただ笑ってるだけとか‥)、ただ正面向いて突っ立ってる人物を適当に配置しただけのコマ…とか?
わたしも教えてほしい…

ID: c5smNSa6 2021/08/10

自分の中ではシネマコミックとかはその部類かなって思う。
コマの中で動きを描くのではなく、絵の連なりで動きを描くと
情緒的にはなるけど躍動感やテンポが失われる。

ID: Y91nR5vG 2021/08/11

私の解釈であってるかわからないけど、動画の一時停止とグラビア写真みたいな違いだと思う
表情がそぐわないとかっていうより、本当に動きが感じられないというかどこか不自然なんだよね
下手な人よりむしろ絵がむちゃくちゃ上手い人とかに多い気がする

ID: gMGPZD8n 2021/08/11

私は顔マンガとか棒立ちマンガだと想像したよ
あまり上手くない人が初めて描く漫画とかでありがち
ひたすらバストアップの同じ向きの顔にセリフがついてるコマが続く感じ

ID: uAm4bYVt 2021/08/11

昔よく売ってた、テレビアニメの画像をそのまま漫画にしてたコミックとかイメージに近い

ID: tqQvIe7S 2021/08/11

自分の書いたコメについてかな。
他の人が言ってくれてるシネマコミックや動画の一時停止が近いです。
絵や漫画は描けないもので、イラスト貼り付け以上の説明が浮かばず申し訳ない。

ID: jVUTiuPs 2021/08/10

「ピク◯クで六ヶ月も精算しないのって異常ですか?普通忘れますよね?」
というトピが立つ予感がする

ID: CA2aFnU7 2021/08/10

「ホ.モ大好き!」とかbioに書いてるアカウントにフォローされると反射的にブロックしちゃうんだけど、いいよね?

Twitterやインスタにも居るけど、pixivが特に多い 何年前のbioよそれ

ID: j2OaDBIK 2021/08/11

自分もブロックしちゃうと思います。
pixivのプロフィール欄って特に自分のものは頻繁に見ないので、実際に何年も前に書いたものかもしれないですね。

ID: CA2aFnU7 2021/08/11

ご共感ありがとうございます〜
実際そう(何年も前のbio)なんだろうな、とは思います。
一時期流行りましたよね。ギャグみたいな感じで。
当時から目にするのキツかったです。
最近大手さんやプロの方がやめよう!と言ってくれて有り難い一方、まだ修正されてないひとも目についてつらい。
せめて自分の周りだけでもシャットアウトするよう努めます……!!

ID: H14V3YPK 2021/08/11

一枚絵より漫画のほうが求められてるのは数字で明らかなんだけど、漫画苦手すぎてつい落書きに走ってしまう。何ページもやる気続かない。上げてるのもせいぜい1〜4ページだし。
本出してる人本当に尊敬するなー。

ID: amF1TR0b 2021/08/11

生まれて初めてマイナージャンルにハマった
旬ジャンルで絵馬字馬の作品をじゃぶじゃぶ楽しんで目だけ肥えまくってたから、何がとは言わないけど正直しんどいな
はじめての自給自足同人ライフを送るかもしれない…

ID: 0YjeU6lb 2021/08/11

そういう環境での自給自足も辛いが馬が来ちゃうとそれはそれで何とも言えない辛さが出てくるんだよな…
世の中うまくいかんね…

ID: 1hNpbAUE 2021/08/11

やっとフォロワーが3桁になった〜地味に目標だったから嬉しい〜

ID: ytMNE5Au 2021/08/11

相互のめちゃ好きな作品が支部で伸びてなくて悔しい。ツイでは伸びてたのにみんなちゃんと支部も見てよ……

ID: FA6BVKIO 2021/08/11

わかる。そういうことあった。

ID: uAm4bYVt 2021/08/11

ツイッター上では話しやすくいい人に見えるのに通話だと言葉がきつかったり端々にマウントを感じる
ツイッター上では苦手かもなーって思った人が話してみると話しやすく気遣いがある
なぜなのか

ID: FEMaTISl 2021/08/11

ツイッター上ではいい人そうなのに通話だとキツイ
→自分を良く見せる方法をわかっているから思ったことを言葉にするまで時間のかかるツイッターでは徹底的に猫を被れる

ツイッターでは苦手に思うのに実際はいい人
→普段(学校職場家)から周りをよく見て動いたり他の人に優しい分、身内のいないツイッターではヒャッハーしちゃう

ID: VqSsujwp 2021/08/11

自分が性格悪い人間だから分かるけど、そういう人は自分の短所を分かっているから、時間をかけて推敲のできる文章だと良い人のキャラを演じられるんだよ
リアルタイムのコミュニケーションになると、そこまで気が回らないから一気にボロが出る

良い人の方がツイッターでなんか合わないって思うのは、良い人は逆に取り繕う必要がなくてその人のまんまが表れてる証拠
完璧な人間なんかいないから短所っぽいところの方が目につきやすい

もっと言えば、Twitterでも言動がヤバくてリアルで会っても何も変わらない人は更にヤバい

ID: EXrSuscT 2021/08/11

htrほど制作過程を見せたがるな…
神絵師になりたいって言うのも制作動画を見せるのも自由だけど、反応に困るレベルのものを量産されると居心地悪いんだわ
ミュートはばれて気まずくなりそうだししばらく低浮上になっておこう

ID: vcWqOQ29 2021/08/11

見ようとして見たわけじゃないのにブロックされてます表示が出て勝手に傷ついてしまうあれいらない
自衛だろうなっていうのはわかってるけどなんか…
あと私の推しカプ地雷って人しょっちゅう目に入る気がするツライ

ID: Fy2RBOQG 2021/08/11

絵を描くのも見るのも好きで、憧れの作家さんを見つけてうわーこんな絵を描けるようになりたいと思って沢山描いて、描き込めばそこそこ見れるじゃん、いいじゃん自分!って自画自賛するようになった頃。
本屋で目に飛び込んできたヨシタケシ○スケの絵に、軽くショックを覚えた。
こんなにシンプルな線と色で、こんなにユーモアのあるキャラと背景を描けるだと……?
自分が描きたいのは色々描き込まれた絵だから、方向性は全く違うんだけどね。
でも、浮世絵を見て衝撃を受けた昔のフランス人の気持ちが、ちょっと分かった。

ID: GVLFfMw8 2021/08/11

カプ作品に注意書なく別カプ混ぜんのやめてくれよ。男女カプなら許されるとでも思ってんのかよ。むしろ捏造男女のが地雷だっつーの。

ID: ODSr8eZ1 2021/08/11

二次創作であまりにも相互の先輩さんと設定が被ってしまうの申し訳ない…。でも自分もそこはこういう解釈だなって思ったんです……
意図せずゆるいパクりのように、同じ轍を踏んでいっていてすみません…。
どうすれば気にならなくなるかなぁ

ID: 3XUMYmKg 2021/08/11

聞いてくれ。部数アンケしたら反応ゼロだった。最高爆萌えクソエロ小説が完成したのに!!誰にも見せてやんねーからな!!!!!もう拗ねた〜〜

ID: xyACYtQP 2021/08/11

自分のためだけの最高の一冊を作りましょ!!

ID: aG89W2mT 2021/08/11

何か絵を描いてツイッターにアップすると、後から相互の絵うまが同じシチュや性癖でアップしてそちらの方がRT・いいね貰えててとても悲しくて辛いです。

ID: X8rnaJPK 2021/08/11

どう思いますか?やあなたの〜はどうですか?系のトピは基本的に共感待ちなのかな。
同意以外のコメ付けない方がいいんだろうか。

ID: Oc21wGdg 2021/08/11

その手のトピ、内容的にはそういう感じは多いよね。
同意できる内容なら同意してるけど、そうでないなら自分の意見を書き残してるわ。

ID: HrTtPsJB 2021/08/11

大好きな作家さんの過去ジャンルをたまたま見つけてしまった…!字や色々なところを鑑みて間違いがない!画力、もとからあったんじゃなくて少なくとも8年くらいでこんな感じになってきたんだ…すごい励まされてしまった…そして過去ジャンルの原作も読んでみよう………興奮した…

ID: Rf73oPSB 2021/08/11

「今日誕生日です!」って言ったらブロ解されたんだが……は……?(笑)

ID: clxj1avV 2021/08/11

誕生日おめでとう
めでたい日だしその人のことは忘れよ

ID: euTipAD8 2021/08/11

神が謎解きゲームやってて、「これ難しい!」ってスクショあげたら(一部スクショあげてオッケーなゲームでした)、犯人とトリック教えてくるやつなんなの……?

どっちもフォローしてたから私までネタバレ被弾したんだが?
なんなら神もちょっと困ってるんだが?
謎解きに苦戦する神もかわいいと思ってたのに、もう実況ツイートすらしなくなったんだが??
答え知っちゃったらつまらないってご存じない????
自称ゲームオタクってそんなことでマウントしないと生きていけないの??

そのゲーム楽しそうって思って、今週プレイするのワクワクしていた私の気持ち返してほしい。
オヴァ臭もどんどんキツくなってき...続きを見る

ID: Oc21wGdg 2021/08/11

ネタバレ指示厨…どこにでも湧くんやなぁ…

ID: euTipAD8 2021/08/11

ネタバレ指示厨がわからなくて調べてきた!割といるものなんだね…
ネタバレ気にしない方だけど、ミステリとか謎解きでそれやっちゃダメでしょって気持ちしかない
側から見てただけなのに、今めちゃくちゃショック受けてるよ

ID: CA2aFnU7 2021/08/11

ジャンル関連の映画を今から見ます!ってツイートしたら、相互から「〇〇が××するところが大どんでん返しで最高なのでぜひ楽しんで下さい!!!」って重大なネタバレリプがきて、楽しみにしてることはリアルタイムツイートするのやめたの思い出しましたw

最悪に空気の読めない極悪行動だと思うんだけど、悪意なさそうなのなんなのアレ???

ID: euTipAD8 2021/08/11

CA2aFnU7さん

ヒィン なにそれ極悪すぎる
そんな人のためにツイート控えちゃったんですか?回避するにはしかたないんけど、辛いですね…
神の実況ツイートも感想ツイートも大好きだけど、神もそんなふうになるのかな。いやだなーーー!笑

そう!たしかにそいつも「親切で教えてますけど?」感でてました!!でも嫌がらせにしか感じね〜〜!!!!!!
なんかもう、「知性、足りてませんね?」としか言えない…。

CA2aFnU7さんも、お疲れでした……。

ID: aMAXV5qx 2021/08/11

浮上タイミング狙って自分向けに空リプしてすぐ消すフォロワーウザすぎ
ちゃんとスクショ残してるからね^^

ID: sMLDiNn6 2021/08/11

更新されてすぐのソシャゲのスクショ貼って感想ツイートしてたら「ネタバレ流れてきた最悪 せめて明日まで待とうよ」みたいな空リプされたけどそんなルールないんだが 明日ってどこから出てきたの

ID: X2meTc9J 2021/08/11

あー…被弾した方の気持ちがわかっちゃうな…
でもつぶやくのは品がないなー 無言でリムればいいのにね

ID: H14V3YPK 2021/08/11

そんなにネタバレ嫌なら自分がやるまでSNS見なければいいのでは?と思っちゃいました
街歩いてたらネタバレ聞こえてきた、って話なら同情しますが、その人に関してはネット断ちしてー!って感じですね

ID: NxyPCsV6 2021/08/11

ネタバレ嫌なら自分が公式見るまでタイムライン見ない、は常識だと思ってた…私が流す時は伏せた使うけど、それはあくまで配慮であって
自らタイムライン見た方が文句言うのはおかしいと思うわ

17ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...