創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

24ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: gsonWdHN 2021/08/17

リバ民つらいな〜少数派なのかな〜
リバってそんなにダメ?地雷?これだけ注意書きしても踏むんだったら、こっちはもういっそ公開しないか、自衛もっとがんばれよ〜としか言えない

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

固定のひと怖いよね……。こんな私でごめんとしか。

ID: TRZu5qV2 2021/08/17

こわくないです、ありがとう……

ID: 1X7KTeyL 2021/08/17

ゆる固定の意見だけど、全然ダメだと思ってないよ!でもタグだけ付けてくれると嬉しい。リバって分かるタグだととても助かる〜

ID: 1X7KTeyL 2021/08/17

↑偉そうになってごめんなさい。コメ主さん注意書きしてくれてそうだ。ありがとう…

ID: cMuh6JPr 2021/08/17

リバ、たしかに人数は多くないだろうけど、だからこそ絶対需要はある。自分も読み専だけど好きだし。
注意書きしてあるなら、堂々と公開しよ!

ID: 0hHZgKoz 2021/08/17

書き手が4人くらいしかいないマイナーカプにハマってるんだけど、私以外の書き手さんはみんなエロなしが正義!って感じの空気でしんどい〜〜〜。

エロメインで書いてるせいなのか一番新参だからか、それとも単に話がつまらないせいなのか分からないけど、私の作品だけ書き手さんからブクマがもらえない!!
前に同カプの好きな書き手さんからブクマもらえてやったー!って思ってたら1日でブクマ外されてた……私以外の同カプの作品は全部ブクマしてる人なのに……。

ありがたいことにROM専の人からは評価もらえてて同カプの中では天井ブクマ取れてるから贅沢な悩みだとは思うんだけど、それでもやっぱり同カプの人にも評価...続きを見る

ID: D3KBYxuA 2021/08/17

ROM垢の方からいいねしてるかもですよ。
描き手だと周囲への配慮もあってエロネタに反応しづらいところがあるので(いいねすると未成年フォロワーのTLにエロが流れるかもなど)、ROM垢から反応している場合もあるようです。

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

どこに吐き出せばいいのかわからないので投稿してみます。
字書きなのですが、字書きのきらいなところとして「絵師に図々しく表紙挿し絵クレクレするのがうざい」というのをよく目にしますが、逆に自分の本の挿し絵や表紙をかいてほしいとまったく思わない字書きさんていますかね?私はそうなんですが……、たとえそれがどんなに神絵師でも、こちらからお願いしたーい!とは思わない。自分の文に絵をつけてほしいとかも全然思わないんですよね。もちろんあちらの好意でかいてみました!と下さるのは嬉しいですが、このシーンかいて!とお願いしたいとは思わなくて。なんでなのかわからないんですが…別に自分の世界観に踏み込まないでほしい、...続きを見る

ID: tqQvIe7S 2021/08/17

字書きです。とてもよくわかる。
なんでかは自分もわからないけど、全文同意します。
ノー!拒否!!とかじゃなくて、無関心。

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

tqQvIe7Sさん、
投稿主です。同意うれしいです、ありがとうございます!
そう、拒否!しないで!でなく、無関心なんですよね。すごくしっくりきました。なんでなのかわからないんですが…。

ID: w91n4QDA 2021/08/17

私もあんまり思わないですね。
自分で表紙デザインを考えることが好きなので、そこを他人にお願いするの勿体無いと思っちゃうのと、1から10まで自分でやりたがる質なので、絶対些細なことで苛々するから、ある意味自衛も兼ねてます笑

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

w91n4QDAさん
投稿主です。アア~そうそう!それもあります!
私も表紙考えるの大好きなのでもったいないと思っちゃいますよね!
そう、あとは表紙とか挿し絵とか、やっぱり微妙なニュアンスがかわってしまうところが出てくるから、そういう擦り合わせも大変じゃないかな?と思ってしまうんですよね。自衛の意味、すごくわかります。結局自分の世界観は自分が一番構築できますもんね。

ID: fUwmWtHO 2021/08/17

わかります。描きたいと思ってくれたこと、実際描いてくださること自体は嬉しいけど、積極的に描いてほしい!とは思わないです。
自分で漫画が描けたら漫画にしたい(漫画の方が映える)と思う自分の小説はあるんですが、人に描いてもらうのは何か違うなと思います。
表紙については一目で小説とわかった方が買う人にとって良いだろうというのもありますね。

ID: 62tWvBLS 2021/08/17

字書きですが、私も自分からお願いするってことは無いですね。絵描きさんから表紙描きます!って言われて描いて頂いたことならあります。
お声がけくださるのはご好意ですしとても嬉しいのですが、ザ小説本!みたいな表紙もすごく好きなんですよね

あと絵にssもありがた迷惑なんじゃ…と疑う気持ちわかります…!創作者側の世界観もあるでしょうし、相当仲が良く無いとできないなと思います

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

投稿主です。
fUwmWtHOさん、おお、そうそう!めっちゃわかります!かいてくれるのはその気持ちとかありがたいですよね。
あと私に絵がかければ、このときの二人のシーンとかかくのになぁっていうのはありますが、人にお願いするのは違うんですよね…そういう気にならない。確かにイベントとかでは小説ってわかる方がいいですもんね!ありがとうございます!

62tWvBLSさん
そう、わかります!かいてくださったら嬉しいんですけどね。かといって、誰かかいてくれないかな~チラチラとか全くする気にならない。私も小説!って感じの表紙好きです!小説ならではでいいですよね。
そう、相当仲良くないと厳しいで...続きを見る

ID: FUnyhutK 2021/08/17

ただの吐き出しなんだけど公式カプのAB描いてた人が後からCBifとかDBntrとか描いて盛り上がった後にまたAB描いてABしか勝たんとか言ってるとどの口が?って思う

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

一周まわって来たんかな?

ID: FUnyhutK 2021/08/17

まあそうなんだろうけど固定で生きてる側からしたらやっぱそんだけ節操なしに描いといてどの口が?ってなっちゃうんだよね
攻め違い描いた直後に口直しで描いたであろうABは特に好きじゃないなーと思った
もちろん本人には何も言わないよ

ID: VLs3IbRZ 2021/08/17

固定の人には共感できないと思うんですけど、AB好きだからこそCBifとかCBntrに萌えるという人もいるんですよ…。
本っっっっっ当にAB大好きなんですけど、それはそれとしてだからこそのCB見たい……みたいな。こればかりは性癖なので申し訳ない。でも萌えるんです。

ID: FUnyhutK 2021/08/17

萌えてる人がいるのもわかってるしそれ自体は否定しないんだけどそれはそれとして、って別口で萌えて創作までしてる人にはやっぱり全然共感できないしこう思ってる人間もいることはご了承ください
ABに対する気持ちを疑ってるとかでもないし、本当に好きなんだけどって言われるとなんの言い訳だろうって思っちゃったりもするというか…共感出来ない人に対して申し訳ないと思う必要もないよ!それぞれの星で生きていこう

ID: K5gxv8VM 2021/08/17

ここで話題が出てたので
腐女子が冗談で言う「夢女になるw」が腹立つのって、夢女に「成り下がる」みたいなニュアンスが含まれてるからじゃないのかな
昔ほどじゃないけど今も腐>夢みたいな見下し若干あるよね
どっちが上等かとかあほらしいけど、下に見てるものに「なっちゃう」みたいな言い方は確かに反発呼ぶと思うわ

ID: om8lAhjz 2021/08/17

見下し分かるわ。
全員じゃなくて、ごく一部の腐だとは思うんだけど、「夢はオリキャラを出してるから原作大事にしていない」「原作至上主義だから夢は嫌い」みたいなこと言う人たまにいて、いやいや、もともとカップルじゃないふたりをカップリングして創作してるのにそりゃないでしょ、ってそのたびに思う。
オリキャラ出してなきゃ原作至上主義だなんて面白いこと言うなぁって。
そういう意味でも、その発言に不快感を覚えるのは分かる。(言ってる本人はそういうつもり無いと思うからとばっちりだけど)

ID: Oc21wGdg 2021/08/17

パンピーが「俺オタクかもしんない」とか、初心者が「私プロになれるかも」とか、どこか舐めた言い方って部分で気に障るんだろうな…

ID: uaohtW9s 2021/08/17

腐も夢も同等に業が深いものと思ってるから、「夢女子になっちゃう」はそんなに嫌に思わないし、自分も言いがちだな…
ハマりたてのジャンルで推しカプができる寸前にまで昂って「AB推しになっちゃう」と言うのと同じノリ

ID: XCxrEcAu 2021/08/17

絵の練習する人すごい偉いね…
私は描く時間あったら全部自カプ描くのに使いたいから
練習できない…次々絵やら漫画やら描いてる…
模写とか資料集めとかもしない…みんな偉いな

ID: uaohtW9s 2021/08/17

私は逆に練習ばかりして自カプの絡み絵も漫画も自信が無くて描けず何も生み出せないでいるから、コメ主の方がすごく偉いと思う…
いつも萌を生み出してくれてありがとう

ID: UKWuCi0D 2021/08/17

私は自カプ描くついでに練習(練習を自カプでするみたいな……上手く説明できない)してる
一年前に比べたら格段に上手くなってるし萌も消化できるしwin-win

ID: xkVbtLdp 2021/08/17

>uaohtW9s 嬉しい!ありがとう!
      練習してて偉い。自カプへの愛が大きいんだね。
>UKWuCi0D すごい器用!自カプでいろんな構図試したり、
      塗り方研究したりってことかな?すごい!
      自分もひたすら描きまくってるからさすがに画力は上がってるけど、
      ここで模写だ練習・研究だって人を見ると自分は何もせずただ
      萌えの衝動のまま描き狂ってるだけだなって気づいて、
      漠然と焦りみたいなのを感じるっていうか…

ID: w91n4QDA 2021/08/17

自分の作品がもっと評価されるべき、みたいな思い込みってどうして生まれるんだろう。
嫉妬? 劣等感? 歪んだ自尊心?
作品だけじゃなく、自分自身ももっと愛されるべきだみたいな思考回路やめたい…自己愛性パーソナリティーなのかな。こんな厚かましいグズな思考回路で創作やったら苦しいしいけない気がする。

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

普通だよー。認められたいに決まってる。

ID: O0LtfhmU 2021/08/17

評価されたいなら分かるけど、されるべきって思考はちょっと危ない気がしますね……

ID: nshdWjHT 2021/08/17

自分が面白いと感じるものと大衆が面白いと感じるもの、その感性にズレがある時はそういう思い込みに入りやすい。
これは自作品でも他作品でも同じ。

もっと評価されるべきタグとかpixivとかニコニコ動画とかでも稀に見るけど、そういう感じかなって。

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

神冷めスレって言うの読んでたんだけど、そんな事で今まで好きだった作家さんを嫌いになるのか……って思っちゃった。
私なんか雑食だからって理由で神にサブアカまで全部ブロックされてpixivのイイネ全部消されたし、ああコレpixivブロックしたら私から神へのイイネブクマ全部消えてしまうから(ほぼ全作品にしてる)一個一個手で外したんだな私へのブクマを……って思ったけど、まあまだ好きだぞ?

ID: cMuh6JPr 2021/08/17

強い…!
うまく作者本人と作品を分けて考えられているんですね。見習いたい!

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

ありがとうーw神すごい作品書くけど結構自分勝手で必死なところ私と一緒でまあかわいいひとだなと…思う事にした😅

ID: FK75kOXD 2021/08/17

自カプ垢もまだ作ってないのに突然webオンリー主催するという彗星の如く現れた新参がいて、行動力すごい人きた…って思ってたのに久々に垢覗きに行ったらもう別のジャンルに乗り換えてて呆気に取られてしまった…え…自カプ活動何ヶ月で終わったの???心変わり早い人はめちゃくちゃ早いんだな…私自カプ界隈にもう10年近くいる古参だからそういうのわかんないや……ひえ……

ID: nXJBxFUa 2021/08/17

びっくりだね?!まさに彗星

ID: IU2NzcLT 2021/08/17

逆に年単位で活動できる人、凄い…
ハマってすぐに一冊出したらハイ次とかよくやる…

ID: TX7m53o0 2021/08/17

チャラっとバケツ塗りができる絵を描ける人、すごいとおもう。すごく気合入れないと太いペンでもバケツ塗りができる閉じた線画が描けない…

ID: bU8rAWa3 2021/08/17

クリスタだったらなげなわ塗りオススメ

ID: ytMNE5Au 2021/08/17

自カプの字書きたち絶対もっと評価されていいくらいの文章力発想力ある(実際過去ジャンルの投稿物見るとブクマめっちゃとってる)んだけど総受けが多い界隈だからか女体化やエロばっかりウケてて推し字書きたちの純粋なABの話の伸びは悪いんだよな…
どうにかならないもんかなあ

ID: v97ELaxg 2021/08/17

ピクシブURL付きで宣伝感想RT、たまにマシュマロと新刊はありがたく購入そして宣伝宣伝宣伝

ID: mXejDlrS 2021/08/17

今は活動をしていない神の小説をひとつずつ味わいながら読んでる
本出してない方だから申し訳ないと思いつつ自宅で冊子にまとめて大事に保管させていただきます…
気が変わって全消しされる前にポチポチローカル保存を進めよう
神、お元気だといいな

ID: NxyPCsV6 2021/08/17

ねえやばいの湧いてるの面白すぎるんだけど
何が見えてるんだろう?みたいな人のツイッターとか読むの大好きだから
色んなトピに出没して欲しいわ

ID: 9amnW07f 2021/08/17

普通に読んでたトピに急に発狂したようなコメントがつくとびっくりする。何に怒ってるのかわからないけど、そこはあなたの怒りを発露する場所ではないよ…と思いながらそっと非表示。トピ主どんまい。

ID: QtK5IghT 2021/08/17

大人未成年も未成年大人もどっちもどっち感ある

ID: PsMm9Uog 2021/08/17

コメントしてもすぐトピ消されちゃう…

ID: X2meTc9J 2021/08/17

夏だね 花火だと思お

ID: gMGPZD8n 2021/08/17

ほんとここのトピすこ

ID: PsMm9Uog 2021/08/17

ちょっと目を離したらたくさんコメントがw

ほんとだ!線香花火だね。儚いところがいいのかもね。
みんなありがとう。ちょっと切なかったけど楽しい花火大会になったわ!

ID: aMAXV5qx 2021/08/17

交流したくてROMフォロバしたのになにも呟かないから進展しない
自分の作品への感想だけぽつんと呟かれると互助会形成したみたいで申し訳なくなる
原作の話がしたいけど二次創作にしか反応されないし大人しく壁打ちしとけばよかった

ID: v6Px3HrB 2021/08/17

神社に行って賽銭箱にお金投げ込まれるの見ても「あれが私の財布に入ればいいのに」と本気で羨ましがる人はあまりいないと思うんだよね
神絵師や字書きにつくいいねやブクマもそんな風に見たらいいんじゃない?
崇めたたえろと言ってるわけじゃなくてそんくらい自分には関係ないものなんだよ
てコメする前にトピ消えてた

ID: i3xtu7ab 2021/08/17

遠くから宙を舞い投げ込まれるお賽銭を見て「あれが私のフードに入ればいいのに」という邪念を抑えきれない私が他人のブクマを羨ましく思ってしまうのは必然であったか

ID: 1X7KTeyL 2021/08/17

どっちも天才だと思ったよ

ID: TX7m53o0 2021/08/17

目が線のデフォルメばっかり描いてたらそっちのほうがウケて普通に描くより反応がある。
手抜きのつもりはないけど、他の人のちゃんと目が描いてある絵と並ぶと自分には手抜きに見えてくる。
でも、幸いなことにデフォルメ絵も普通絵も好きと言ってくれる人がいる優しい世界にいるから気にせず描ける、ありがとうございます

ID: IlmiuXG7 2021/08/17

シンプルと手抜きは違うからきっと大丈夫!!!

ID: TX7m53o0 2021/08/17

ありがとうございます!そうですね、シンプル=手抜きじゃないですね!!
両刀描きこなせたらもっと強くなれるはず!!!がんばります

ID: NxyPCsV6 2021/08/17

過去トピ見てて小説でラレよりパクの方が評価高いことってあるんだーって思ったんだけど
ネタが同じなわけだからあとは界隈の盛り上がり具合とか交流の上手さとかを除くと文章力で負けてる、ってことになるんだ…と思うとすごい辛いね 私が筆折るとしたらこの点の辛さだわ もちろんここまで似ないだろ!ってものには筆折る前に徹底抗争するけど 拳で

あと、ネタパクもどこからどこまでをそう判断するかって本当に人によるから、全然読んだことない字書きからネタパクされた!って恨まれてる可能性もあるんだなと思うと怖くなった 考えても仕方ないことだけどね…

ID: dzJ6EXF4 2021/08/17

日常鍵垢にAB地雷なんだ苦手ってツイートしたら繋がってる雑食相互がわざわざ表垢で「AB苦手って仲良しフォロワーもいるけど私は大好き!!ほんと可愛い!!」(フェイクあり)って画像付きでツイートしたけどなんの意図があるの?鍵垢で書いてることを匂わせるようなツイートされるのも嫌いだしこのツイートに限ってミュートワードすり抜けるし最悪。感想くれるから相互してたけどブロックしたい。

ID: clxj1avV 2021/08/17

文体パクのトピにいるああいうやばい人ってどんな作品書いてるのか見てみたい。

ID: Xonu82GT 2021/08/17

気になりすぎて見に行ってしまった
トピ主さん乙案件すぎて泣いちゃった…
真夏のホラー体験でした

ID: bU8rAWa3 2021/08/17

匿名掲示板だとネタか本物かわからないけど実際にあーいう人存在するから怖いよね…
Twitterであんな感じの人に被害妄想で絡まれたことあるけど粘着すごいしマジで怖かった
匿名掲示板で見る分には面白いけどw

ID: dywWEK7p 2021/08/17

純粋に自分の画力がどれくらいのものか把握したい、また自分の弱点を把握したいから、sessaで添削お願いしてみようかな…とりあえず添削用の絵を描くところから始めないとだけど

ID: 6gzclJQR 2021/08/17

自カプにキャラ解釈の似通った人が現れた。最初はやったー解釈一致!好き!って喜んでたのに、その人の書く話に、過去に私が書いて支部に上げたキャラ同士のやりとりが大量に含まれていることに気づいた。正直多すぎて単なるネタ被り、文章かぶりとも思えない。しかもよく読めば、他の人の書いたブクマが多い話からも大量に取り込んでいる。もちろん文章丸パクリとかではない。でもキャラ同士のやりとり全部に既視感があるし、出てくるアイテムには見覚えしかないし、このシーンの元になった話はあれだなってわかるレベル。結局その人が評価得てるのを見るのがイヤすぎてブロック・ミュートした。
まあ冷静に考えると、君のもらったブクマやい...続きを見る

ID: T2EtWyBm 2021/08/17

よく考えればわかることがわからなくてめちゃくちゃ頭が悪すぎるんだけど、頭が悪すぎる人間の創作物つまんねえな……私のことね
まじで絵もつまらないし漫画もつまらないしくっそ向いてない笑笑笑笑笑すぎて涙出てくる

ID: 0zWFjCD9 2021/08/17

頭の悪い芸人があんなに面白いんだからそのりくつはおかしい

ID: T2EtWyBm 2021/08/17

まじで、創作物つまらないんだが病気?地頭がいいんかね面白い創作物描く人は…………………
インプットしてもぶっちゃけ内容まったくわからないから雰囲気だけわかった気になってる

ID: T2EtWyBm 2021/08/17

芸人が面白いのはネタ考える能力があるからなのか……………わからん

ID: X8ZdyeJU 2021/08/17

頭の良し悪しというより伝える技術のような気がする。頭良くなくても鍛えられる部分だと思うのでお互い頑張ろう〜

ID: om8lAhjz 2021/08/17

芸人だって作るネタ全部が面白いわけじゃないと思う。いっぱい作って、その中でよく出来たものが世に出てるから全部面白いんだと思う。あと、笑いってセンスもあるし。
コメ主さんがなにをもって面白いと判断するかはわからないけど、闇雲にインプットするんじゃなくて、例えば漫画読んでて面白いなと思ったら、どうして面白いと感じるのか考える。小説や映画もいっしょ。
なぜ?どうして?って考える癖をつけるのがいいと思う。知識じゃなくて、必要なのは分析じゃないかな。

ID: T2EtWyBm 2021/08/17

たしかに考えるのも分析するのも苦手です。
開き直ってるわけではないですが、正直言うと疑問持って考えるの大半はめんどくさいと思ってしまいます。考えることが楽しい時もありますが、なんとなく周りとずれてたり大半意見を言うと否定されます。

創作物も描いてるあたりからめんどくさくなってきますね、だからつまらないのか
なんとなくわかりました
めんどくさいをなくす方法があればな〜
楽しく創作してその上面白いのが描ければ最高ですね

ID: Oc21wGdg 2021/08/17

ただただ女の子が可愛いとか、なんかよく分からんがカッコつけてる、みたいな作品は頭悪い人が作っても勢いだけで見れることがある。
けど、そこに色んな要素を詰め込もうとすると、頭悪い人の作品は薄っぺらい薄味になることが多いんでつまらなくなる。
そういう作品は頭良い人が作ったほうが面白い、と思う。

面白いのベクトルが違うから、コメ主はコメ主なりの強みを活かした作品を目指してみたら良いんじゃなかろうか。

ID: T2EtWyBm 2021/08/17

返信ありがとうございます。
確かに勢いだけのやつが多いですね、攻めの愛が強くて受けが照れるみたいなパターン、そこから何も進展しないし描くのは疲れる、構図を考えるのもめんどくさい、創作したいのに結局つまらんし改善しようとする気力が足りないです。
自分の強みがわからないし絵も下手でやる気もなしで最低なんですけど.相談のってもらったのに申し訳ないです。
世の中のめんどくさがらず考えて描けるひとたちは
もう一種の才能なんですかね、すごすぎる

ID: qyMKPWHa 2021/08/17

底辺字書きで支部に引きこもっていたんだけど出来心でツイ始めた。毎日大手や仲良しの絵描き字書き引用RTして褒めあって新刊のお知らせにはすぐ反応したりみんなアクティブすぎない?結局壁打ちで公式の感想や萌え語りしてるだけになりそう。

ID: iJLYlT12 2021/08/19

そういう人、目立ってるだけでのんびりやってる方もいたりしませんか?
私も同じ感じでツイ始めて、最初はミュートしまくってました(自分でフォローいったのに笑)
ただしばらく見てると、ほんとに好きで感想言っている人や、ツイの感じが合う人が見つかったので、そういった人たちとゆるく交流してます。
ホントはリストで様子みてからフォローすればよかったんだろうなーと思いつつ。
コメ主さんも波長の合う方が見つかるといいですね。  

ID: TBmSnIyw 2021/08/17

自カプの解釈違いが悶え苦しむほどに辛い。
同カプや固定で繋がれる人は幸せそう。

ID: gUxoR2Vz 2021/08/17

聞かれてもいないのに自分の嫌いを主張したがる人ってどこにでもいるんですね
痛いとこつつかれてからの口調とかそっくりすぎてご本人登場かな?って思っちゃった

ID: jLr0oJFu 2021/08/17

フォローした時はよく話したりRTしたりしてたけどしつこく絡んでくる人だったからミュートして反応しないようにしてるんだが
あのトピ見てまさかだと思うけど嫉妬でミュートしてる〜とか思われてたらキツイな…絡み方がキモいからだよ

ID: DbkKeOc8 2021/08/17

前に推しの誕生日祝い作品について悩んでた人いたけど、推しの誕生日どころか、作中の記念日もクリスマスもバレンタインもホワイトデーも全てスルーしたわ。
季節物って、面白いネタ思いつかなくて…。

ID: qweXR6Cy 2021/08/17

自カプ(メジャージャンルのマイナーカプ)好きの人の新陳代謝早くて泣く…好きになってから1年以上経つけど、当初の相互さんはもう誰もいないし、自カプ好き公言して活動してんのはほぼ自分一人…もちろんイベントもオンリーワンサークル。
ここ最近、ご新規さんがカプの良さを発見して色々呟いてるのを見てると、そうそう自分もそうだったんだよ〜とすごい嬉しい気持ちと、歴史の繰り返し見てるみたいで不思議な気分…あといつまでいてくれんのかなぁって勝手に凹む。
掛け持ち普通な界隈なので、みんなどんどん推しカプ増えて自カプはたまにつまむみたいな感じになってる。自分だけガッツリ主食にしてて謎の虚無感に襲われている…でも...続きを見る

ID: y9o0FhIH 2021/08/17

フォォン…もう少しがんばれば書き終えるというときにはじめから読み直して「お、面白くねー!」となってしまい続きを書く気がなくなっている…最近自萌えができなくて苦しいよ。書けないと他の方が書いたものを読む元気もなくなってくるし…カプは好きなんだけどな~疲れているのかな~!

ID: 6v57SOhf 2021/08/17

このサイトって時々ナチュラルにやばい人が現れるよね

ID: 0zWFjCD9 2021/08/17

どこでもそうだよ

ID: o0aEkiJL 2021/08/17

吐き出し
ひょんな事から熱烈なファンがついて、毎日私のことツイートするから怖くなって極端に低浮上になった。最初はすぐに落ち着くだろうと思ってたんだけど、一年ほど続いて、ようやく……あまりツイートしなくなってくれたけど……
今度は私が浮上しにくくなってしまった……低浮上の期間が長すぎてFFさんとの間に、こう……距離を……感じる気がする……遠巻きにお祭りで盛り上がるクラスメイトを見ているような気分になっている……
本当はFFさん達と元通りなんでもないやりとりしたい。アホな事言って草生やしたい。でも今更浮上を増やすと、いかにも「反応が薄くなってきたので戻ってきました」間がある気がして浮上しにく...続きを見る

ID: Oc21wGdg 2021/08/17

分かる。
毎回ツイートに反応してくれるのは嬉しい反面、あまりに多すぎると付き合いきれないとも感じてしまう。
それこそ毎日ご飯のツイートしてると、それにも毎日リプして来たりする。
なもんで、毎日ご飯のツイートはしなくなってしまう。
何事も程々が良いのだなと思わされるね。

ID: NxyPCsV6 2021/08/17

ブロックして忘れたら?
向こうがどれだけ好意でやっていたとしても、コメ主が害だと感じるなら害だよ
低浮上の人が戻ってきたら盛り上がってる側は普通に嬉しいよ 何事もありませんでした、リアルが忙しかっただけでーすって顔して戻っても誰も何も思わない
その人がいなくなったら楽しくやっていけそうならブロックも手だと思うけど

ID: o0aEkiJL 2021/08/18

>Oc21wGdgさん
そう!!!!何事も程々が本当に1番なんだと理解した!!!!私は1人だけだけど、本当にすごい人とかはこんなのを何十人と相手してるとか嘘でしょ!!??ってすごく衝撃的だった。そりゃ心病みますわ!!!
私と同じような状況になってる人がいたら優しくしようと心に誓いました。いつも通りに対応してくれる人がすごくありがたい存在になった。ありがとう……

>NxyPCsV6さん
私と相手の共通フォロワーがめちゃくちゃ多いんですよ……人気はあっちの方が物凄く上でかなりわっしょいされてる人ですね……ホンマになんでワイなんて目をつけたと言いたくなるような……10年くらい同じ界隈にい...続きを見る

ID: QqYLMfDp 2021/08/17

あれだけオリンピック中止!ってタグもツイートも積極的にしてた自界隈の人たちがパラ関係には全然反応しないの見てふーんって思った 批判する覚悟もないのに騒いでたの?ってなった

ID: kCtgHMOT 2021/08/17

批判する覚悟とは…?

ID: Oc21wGdg 2021/08/17

パラを批判すると人権派や障害者支援団体から差別だとか言われるのが怖いんだろうね。
それがコメ主の「批判する覚悟」なのかな、って横だけど思った。

反捕鯨団体が食肉文化自体を批判しなかったり、女性蔑視と批判する人がレディーファーストは批判しなかったり。
敵は1つだけが良い・敵を増やしたくないということで批判する対象を選ぶダブスタ的な行動は、何かを批判する人にはよく見られることだと思ってます。

ID: 1zZGU58l 2021/08/18

最近「こっちに文句言うならこっちにも言えよ!」って人よくいるな
別に一部だけを声高に叫んでもいいんだけど何を笑いと捉えているんだろう
「五輪は中止しろパラは開催しろ」ならダブスタと言えるけどそうじゃないよね

ID: o0x9wHnC 2021/08/17

自分が嫉妬深くて性格が悪いことやっっっと認めたらスッキリした。交流するのもTwitterするのも性格ドブス私には不向きだったんだ。交流やめて、自我を出すのもやめて、絵だけを淡々とあげる人になった。絵を見てもらえればそれでいいし、フォロワーさんは私個人には興味なんてない。二次創作なんだからそれで当たり前なんだわ。性格悪いのに自己を正当化しまくっていい人武装した仮初の自我出し続けてたのが恥ずかしい。武装したとこできっと性格の悪さバレてただろうな。あー恥ずかしい。恥ずかしすぎる。これからは見てくれる僅かな方々に感謝しつつ、身を潜めながらモリモリ創作活動するぞ。

ID: NHkblISh 2021/08/17

あなたを見習いたい。

ID: zKEobZ8g 2021/08/17

固定こわ〜い><って言ってくるリバはそのまま怖がって近寄らないでくれ…こっちも目に入れるのすら嫌だから徹底的に自衛してる。地雷は避けれる、でも魚雷は避けれない。わざわざ野生動物に近寄って突っついてキャーキャー言うのやめて欲しい。

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

すぐ会いたいとかご飯いきましょうよっていうひとほど地雷つーか、え?っていう人格のひと多くないか…私だけかな。
数日前まで仲良く話してたとおもった相互に突然ブロ解かまされて鍵かけられたw
元々ネガツイ多い人で、筆を折るとか作品全部消すとかの発言を何度もフォローして励ましたりしたのになー。会いたいですねみたいなこと何度もあっちからいってきたりしたのに…やっぱネガツイ多い人って不安定だな…関わらないですんだからよしとしよう。振り回された数ヵ月間だった…

ID: Oc21wGdg 2021/08/17

「口だけの人」は地雷率高いですね。
実行するつもりもないのにすぐ「やる」とか言うタイプは本当にダメ。
「会いたい」とか「ご飯行きましょう」も軽い気持ちで口だけ言ってるタイプなら納得。

ID: byEDuSOQ 2021/08/17

お疲れ様でした!
そしてすぐ会いたがる人の地雷率の高さ、わかります…。
心理的距離感もバグってるから色々上手くいかない事が多くて病みやすいのか、病んでるから距離感バグってるのか知らないけどひたすら面倒くさい人多いですよね。
会わずに済んでよかった!おめでとうございます!

ID: vLcfHTm6 2021/08/17

いきなり距離を詰めようとしてくる人は地雷率高いですよね。不安定というか。面倒なことにならなくてまだよかったのかも…お疲れ様でした。

ID: 1ClR7GaV 2021/08/17

投稿した者です。みなさんやさしい…ありがとうございます!
いやほんと、距離感ばぐってる人怖いですよね。過去に別ジャンルでそういうひとと仲良くなってしまって、その作品の千秋楽を遠くまで一緒にいくはめになってしまって、ほんとに1日辛かった…次第に私はそのジャンルからはなれて(斜陽ジャンルで覇権取ってる気になってる人だったからブロックとかもできず)浮上しなくなって、さっぱり縁がきれてよかったなと。
この人ともそうなりそうだったから、はやめにあっちから縁きってくれてよかったです…

ID: iLKXeUMW 2021/08/17

アンソロ主催の人、もうアンソロやるのやめた方がいいよって言われてるのに逞しくて草

ID: Uc3Xv7IP 2021/08/17

まぁ最初からそれがわかるならあんな方法言わないだろうし人の言うことも聞くよね
つまりはそういう

ID: w91n4QDA 2021/08/17

両手を上げて賛成0割なのに「推しカプのアンソロ読みたいから絶対やります」って言ってて、むしろすごいとなった。

ID: gMGPZD8n 2021/08/17

アンソロ主謙虚で悪い人じゃなさそうだけど絶対炎上させたくないと言いながらあのトピが稀に見る速さで批判コメント付きまくってほぼ炎上になってる時点でやっぱり大丈夫じゃなさそうな気がする

ID: IPOt3o5S 2021/08/17

推しカプを盛り上げたい!って理由でアンソロ主催するという動機は分からなくはないけど、人様の原稿をお預かりするという意識も覚悟もまるでないのが…。
あのままいくとアンソロ強行しそうなので、それこそ炎上案系になりそう。

ID: ytMNE5Au 2021/08/17

部数まで言っちゃてるし少し検索したらこれかな?って思い当たるアンソロ出てきちゃいそうで心配。
もう参加打診してるっぽいし参加者の人大丈夫かな〜

ID: ExG5Ta1l 2021/08/17

匿名だから歯に衣着せぬ火の玉ストレート投げやすいとは言え既にここで高速炎上してる時点でなぁ
執筆者として自分が寝食削った原稿預けるに足る相手だろうか

ID: O0LtfhmU 2021/08/17

普通に非常識で迷惑な人って感じ。
アンソロ参加者にも、最悪界隈、カプ、原作にも迷惑かけそうでやめて欲しい。自界隈なら晒してでも止めるわ。

ID: hxjpDqaE 2021/08/17

まず始まりが「アンソロ主催したいけど、執筆者のことは信頼できないから1500円で本を買わせてアマギフ同梱してトントンにするのって問題ないですよね?」だからね…
しかもアンソロが発行されにくい界隈っぽいし、推しカプを人質に取られてる感あって、やめろって言われてるのに強行するのは個人的には悪質だと思う

ID: JY2r1ijX 2021/08/17

絵にいいねしなければ「また無視された」
絵にいいねすれば「いいねは義理なんでしょ」
褒めれば「それしか褒めるところなくてごめん」
絵をあげれば「私はどうせ下手だから……」
「コメ主さんのAB好き~!」と言いつつ隙あらば謎マウントしてくる相互
相互のフォロワーを追い越したら急に作品やツイに全く反応しなくなる相互(恐らくミュートされてる)
最初は交流も楽しかったのに、時が経つにつれ、人の負の感情を感じて辛くなってる
楽しく二次創作したいよ

ID: JY2r1ijX 2021/08/17

ygJRrOnsさん
吐き出しにお優しいコメント、ありがとうございます!心が軽くなりました。
色んな人からそういった感情を向けられて、疲れていたみたいです。
美味しいもの食べて自分を労わろうと思います。

ID: DLrj69t1 2021/08/17

現在進行形で原稿渡したアンソロ主催に地雷を踏まれてて、
献本終わったらその人の全てアカウントをブロックするの待ちわびてるところだから
やっぱクソ主催ってそこそこいるんだなーって感じ
被害者が増えるね

ID: tqQvIe7S 2021/08/17

アンソロの人、発送場所はまだしも指紋気にするあたり大多数と危機意識の次元が違うだろうから、どこまでも噛み合わないんだろうな
そもそも同人誌から指紋取る人いるのかな
そんなに心配なら倉庫発送にすればいいのに

ID: pJoCR2vj 2021/08/17

久々に匿名でコメント貰ってる〜!?マジ〜!?ってウキウキしながら確認したら、謙虚を被りながら卑屈丸出しなコメント入っててこちらは首傾げっぱなしなんだが…。貰ったコメントがどういう意味なのか全然わからん。自分のツイートも遡ってみたけど当たり障りのない内容しか呟いてないし何がそんなに琴線に触れたのかわからん。
よくわからんが大丈夫だよって返信したいけどコメのサムネ載せて返信するのは憚られるし…マジでどういう意図で送ったのか教えてほしい。煽りとかじゃなくて本当にわからない。
何でそんなに卑屈なんだよ!隅っこじゃなくて堂々と生きてこうぜ!誰か知らんけど!

ID: jJyBdiae 2021/08/17

アンソロは見えてる地雷だって先達が言ってた

ID: Fgr1o4CH 2021/08/17

RTした人に落書きを送る、みたいなタグをやったところ、5人中4人がコメントくれてそれなりに交流できて盛り上がりもしたけど、1人は全く反応がなかった。
その1人、昔からの相互でよく交流もするし、その人の推しを描いたんだけどな…
私の描いた推しが気に食わないというか、好みの絵柄じゃないんだろうなと想像はつくのでいいんですが、反応しないなら意味ないので消したいなと思うんですが、送った絵を削除するのってアリだと思いますか?

ID: onI5XdDP 2021/08/17

さらなるトラブルを招きそうだから、自分ならそっと忘れることにしますね…。
ツイッターの表示は結構ガバガバなので、そもそもお相手に届いていない可能性もあるのでは?

ID: Fgr1o4CH 2021/08/17

Fgr1o4CHです

onI5XdDPさん
やっぱりそうですよね…
前も「わたしの推しを描いて〜」とリクエストくれて描いたんですけど一切反応なかった事があったので、今回で気に食わないってのがはっきりわかったな…と思い。
あれこれ想像しても仕方ないので忘れることにします!
ありがとうございます。

ID: BGoHldq2 2021/08/17

ものっすごく久しぶりにマシュマロが届いた。しかも長文だった。私の作品が好きだと言ってくれた。本当に本当に嬉しい。
今書いてる作品が面白くなくて続けるか悩んでいたけど、なんか俄然やる気が出てきて最高にハイってやつだ…!!
送ってくれた人ありがとう〜!!スクショしちゃうからね、これから何回も読み直しちゃうからね!!君は私にとってのオアシスだよ!!どなたかわからないけど!

ID: 3mrfTn98 2021/08/18

よかったですね!!
そう言うタイミングでくれる人は本当神ですね。
感想で救われる命がある!

ID: xX8L2vqS 2021/08/17

ジェネリック○○という言葉が苦手だなと思った。
自カプ自作品よりずっと前にでてる商業作品のキャラをジェネリック○○といわれてめちゃくちゃ不快。どっちも好きなので余計に気分悪くなってしまった。
確かにキャラを属性で見たら似てるところもあるけど、ちゃんと読んだらどっちも似てるようで似てなくて個性が立ってる魅力的なキャラなんだよな〜!

自カプは他の作品で似てるカプを主張するオタクたちが多くて困る。好きになりやすい傾向はあるだろうけど、属性でまとめられたりジェネリックだからこっちも萌えるよ〜って言われたりするのが苦手すぎる

ID: QATt937Z 2021/08/17

何の意味もない吐き出しだけど、筆を折るって言い方があまり好きじゃない。辞めるじゃダメかな

ID: XbJhWfno 2021/08/17

わっかります!トピみてまず先に同じこと思いました。なんか大仰なんですよね、言い方が…

ID: eqx90UQp 2021/08/18

筆を折るって大袈裟ですよね。
折るほどの筆をお持ちなのか? と。
ネトゲの引退を思い出しました。

ID: vLcfHTm6 2021/08/18

このサイトに入り浸りはじめてから麻痺してましたが、最初にこのサイトで見かけた時に大仰すぎて笑ってしまった記憶があります……

24ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...