創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

23ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: mbq9lHRK 2021/08/16

オフ友かAさんかのトピ、あまりにナーバスって単語が飛び交ってて思わず某漫画の「二人はナーバス」を思い出してしまった
ナーバス…ナーバス…

ID: ZouiwHzh 2021/08/16

左右固定と言っても本当に別カプや逆カプを親の仇のように思ってて描いてる人も許せない人から解釈が合うなら逆や別カプも読める人まで色々いて区別付かないのが左右に拘りない側にとっても怖いし、固定だと思ってたのにー系の事故を考えると交流する気全く起きない……。

ID: 5gNIOUux 2021/08/16

ツイッターどころかコメ消し魔でワロタ

ID: Fy2RBOQG 2021/08/16

個人サイト時代、めちゃくちゃマイナージャンルでオールキャラ話を書いて(描いて)たけど、1年経ってもカウンターは2000は回らなかった。だから今、場所は支部で、別のマイナージャンルのカップリング話を書いてる(描いてる)という違いはあれど、あの頃より10倍以上の人に見て貰えて嬉しい。
本当に上に上がるだけだから、底を経験しておくのも悪くなかった。

ID: myL2Psin 2021/08/16

自界隈、誹謗中傷DM・毒マロが流行っていてすっごく雰囲気が悪くなってる……。
自作自演なのか、同一犯なのか、全く検討もつかない。もちろん加害者が一番悪いんだけどさ、
被害者のみなさんがマロに全面対抗するから界隈荒れまくってる。
トス返するとか鍵垢でやるとか、なんか…なんかないの……。
好きな作家さんの本性を見てしまったがために、作品をフラットな目で見られなくなっちゃったよ……。

ID: TX7m53o0 2021/08/16

昔からネットスラングが苦手で、人が書いてる分には気にしないけど「垢」「支部」のような書き方も自分ではどうしても気持ち悪くてできない。
別にそういう隠語?にしなくても「アカ」「ピクシブ」と書いていても気にする人なんていませんよね、自分が気にし過ぎなだけですよね。

ID: IlmiuXG7 2021/08/16

ネットスラングはそこまで使ってないけど支部は検索避けでよく使うな。
ネットスラングの意で使ってるんじゃなくて検索避け目的でわざとそういう言い回ししている人も少なくない気がする。
微妙にコメズレごめん。

気にする人は多分ほとんどいないかと。

ID: 1wx9zr2i 2021/08/16

「アカ」「ピクシブ」にするなら「アカウント」「pixiv」のほうがいいな
別にどっちでもいいんだけど前者はあんまり見ないから不快とかじゃなくてなんか面白くてもし見かけたら多分気になっちゃうw

ID: FUnyhutK 2021/08/17

ツイートの場合は文字数のこともあるから簡単に垢、支部って略すことが多いかな
pixivはシブってカタカナより支部の方が浸透してるし

ID: BKsWRU7q 2021/08/16

AB漫画の脇役にBと同じチームのCとDを出したら空リプで「CBとDBに変換してる」という意味合いのことを言われて「やめてくれ〜」と思ってしまった…こっちが固定ではないからいいと思ったのかもしれないけど偏食ではあるからAB以外のB受けは好きじゃないし頼むからこっちが表記したカプだけ読み取ってくれ…という吐き出し

ID: TX7m53o0 2021/08/16

小説の練習で、アニメ化してるラノベをアニメと文章で見比べるのはなかなか勉強になったと思う。
剣で戦うシーン、学校でだべるシーン、同じようでも作品で全然違うから、だんだんアニメを見ていると文章ならどう書かれているか、自分ならどう書くかと思うようになった。いいのか悪いのかわからないけど。

ID: cMuh6JPr 2021/08/16

自分は映画見て人の動きを文章にする訓練とかしてます!
映像って、文章書く勉強になりますよね。
ラノベとアニメ見比べるのはかなり勉強になりそう。いいこと聞きました。ありがとうございます!

ID: ytMNE5Au 2021/08/16

固定の人間は固定と名乗ってない人間に勝手に期待したりしちゃ駄目だよ
固定と名乗ってなかったら固定じゃないんだよ
ちゃんと相手左右固定ってまで名乗ってる人間を探しなよ

ID: Kc25wTD6 2021/08/16

ほんそれ。
逆カプ、他カプ地雷なら、もっと自分で注意してフォローする人探してほしい。

酷い時はプロフ読んでないのか、雑食って書いてるのにフォローしてくる固定過激派いるし。そんで空リプで逆カプ無理…て呟かれたりする。

ID: 0pSjoT5V 2021/08/16

キャラ名カプ名で検索してるとたまに愚痴アカ引っかかるんだけどそういうアカって大抵「あえて検索避けしてません」って書いてあるんだけどあえて検索避けしてないって何⁇なんの意味があんの?なんの意図があんの⁇あえてって何⁇全然理解できない。愚痴アカの癖になんで表に出たがるんだろ
ずっと影でこそこそしてればいいのにな

ID: IQs3xjaE 2021/08/16

ブロックしてねってことだよ、きっと。

ID: gMGPZD8n 2021/08/16

どちらかというとそれが好きな人にわざと見つかって嫌な思いさせたいだけだと思う…アンチとか当てつけだと思う

ID: PsMm9Uog 2021/08/16

〇〇で裏切られた~って言う人、若いんだな…って思う。
ネットでもリアルでも、他人にそんなに期待してはいけないよ。

ID: 1X7KTeyL 2021/08/16

相手左右固定なんだけど、同じ属性の人に共感できないこの感じ…好きじゃないものからはそっと離れればいいだけだと思うんだよ

ID: NxyPCsV6 2021/08/16

やばい固定を見て、「やっぱり固定はやばい」というのはやめてくれ
いや固定はやばいが でもまともな固定は大好きな相互が別カプを描いたらひっそりと傷ついてひっそりとリムブロするだけなんだ 陰口叩いたりはしないんだ
その人が悪いなんて思わないんだ…大多数の固定はそうなんだよ…

ID: 1X7KTeyL 2021/08/16

あっ…タイミング同じだった
ね、そっとお別れするよね

ID: NxyPCsV6 2021/08/16

同じだったね…最初は可哀想だなと思ったんだけどどんどん雲行き怪しくなるコメ返見てああ…と思っていたら
やっぱり最後は「これだから固定は」と言われていて悲しくなったよ…全員があんなに怖い固定だと思わないでほしいね…

ID: yjT370QM 2021/08/16

あのトピですよね?
私も固定(かなりガチ)なので、最初コメントしようかと思いましたが、流れを見ててヤバそうだと思ってやめました。
そして、これだから固定は…っていうコメント…。
ほんとまともな固定が余計に生きづらくなるから、やめてほしいです…。

ID: nQ0GUV4H 2021/08/16

web企画用のアカウントだと思って気軽にフォローしたら普通に個人アカウントだったよ~、しかもなぜかフォロバされてしまった…
ごめん、繋がりたいわけじゃないんだ…企画に興味があっただけなんだ…!
正直、趣味全然違うし愚痴ばっかだからリムりたい! でも企画には参加したい!
ちゃんと前のツイートとか確認しなかったこっちが悪いんだけどさ、リサーチ大事…
投稿型企画だからサクッと書いて、サッと投稿してさよなら~が一番だけど、なにしろ筆が遅い!
今抱えてるのは、たぶん今月いっぱいかかってしまうよ!
ツイもここも封印しなきゃな…そう言って明日どころか一時間後にも見に来てしまいそう…

ID: Kc25wTD6 2021/08/16

釣りかもだけど、某過激固定派トピ怖いもの見たさで読んだ。

自分は雑食だけど、固定の人が駄目ってわけじゃないし(まともな固定の人も、自衛した上でフォローしてくれたりする)苦手なものあるのは当然だけど、あのトピ主みたいな手前勝手な過激派は好きになれない。
ていうか地雷。

ID: q0KhNRAF 2021/08/16

ここに来るまで固定の徹底した人は生産元まで気にするとか、別カプをいいねしてるだけでダメとか知らなかったので、「別カプだからちゃんとカプ名書いておこう。見てくれないだろうから期待はしないでおこう」で十分配慮したつもりだった。

ID: ytMNE5Au 2021/08/16

それで配慮としては十分だよありがたい
ただサヨナラさせて頂くだけってこと

ID: gMGPZD8n 2021/08/16

一言余計なんだよなあ…

ID: NU4cZxzL 2021/08/16

なんかこういう「私はあなたが悪いことをしたので離れていくんですよ」みたいな態度の固定いるよね…

ID: GVLFfMw8 2021/08/16

カプ名明記してくれて嘘ついたり強要とかしてこないならそれで十分ですよ。苦手なのはこちらの問題だから、対処の手掛かり用意してくれるだけで有り難いです。

ID: q0KhNRAF 2021/08/17

カプで嘘ついたり強要なんてしませんよ……。悪いことしなければいいよってしてもないのに言われるのは悲しい。色々と傷ついてきたのかもしれないけど、ヤバい固定の人と一緒にされて「毒マロ送ってこないなら良いよ」とか言われたら嫌でしょうに。

> gMGPZD8nさん
> NU4cZxzLさん
自分がストレスに感じていると気づきました。代弁ありがとう。

ID: 4O623oBU 2021/08/16

単純な疑問。受け攻め固定だけど、二人が関わらないカプなら見られるって場合は雑食になるのかな
他のキャラも好きだけど、カップリングとしては見てないからあまりにも突飛なもの以外あまり気にならない。固定と雑食の線引きって難しい

ID: TVYk84UK 2021/08/16

なんか同じ疑問を持った方(その方はかなりの固定ぽかった)がトピ立てしたのを見ましたよ。
ほとんどの方はそれは雑食ではないのでは?っていうコメントだったような。

ID: 4O623oBU 2021/08/16

そんなトピあったんですね!探してみます
一応固定で良いのかな?自称していいものか悩んでしまった。

ID: TVYk84UK 2021/08/17

すみません。ここに過去トピ貼っていいのかわからなくて…。
確かこの傾向も雑食なのでしょうか?というトピだった気がします。

ID: 0zWFjCD9 2021/08/16

同人女の作者って今何やってんだろ
なんか続けてトピ立ってるから気になった

ID: liRsDUZ6 2021/08/16

こんど同人女の感情の続編がやるからじゃないかな?

ID: 2XdaAHhs 2021/08/16

自分も固定のつもりだけど、原作のAと他キャラのやりとりについて「絆を感じていいよね」程度の感想言っただけで過激なAB固定の人から色々言われたから過激派固定ほんと嫌い
カップリングでも何でもない原作で描かれる関係性が嫌ならもう読むなよと思う
イラストの左右の位置とか気にする人もいるし…A・Bって並んでても本人たちからしたら左右逆じゃない?

ID: dzJ6EXF4 2021/08/16

即リムつれ〜。小説の温度とかノリが合わないのはどうすることもできないけど雑な査定みたいに触りだけサラッと読んで捨てられるような感覚いつまで経っても慣れない。必ず感想くれとか毎回反応しろとか言いたいわけじゃなくてなんともいえない寂しいモヤモヤが重たい。この感覚に慣れるのと字書きをやめるのどっちが先だろう。評価なんか一切気にせずに創作できたらいいのに。

ID: v9wrFg5h 2021/08/16

アレな話で申し訳ないが年を取るにつれてお手洗いが近くなってきて段々サークル参加がきつくなってきた。
最近はイベント行けてないけどサークル参加できたとしても売り子呼びにくいこのご時世だとちょっと…ううん…
イベント中にスペース留守にするの不安すぎる。買い物とかならパッと行けるけどお手洗いは時間が読めないからなあ

ID: JChv2ZAq 2021/08/16

もしあんまり汗をかかないとか年々汗をかきにくくなってるようなら半身浴したりサウナ行ったりして汗腺の機能を高めるトレーニングしてみたらいいかも。

ID: 5OKrhGc4 2021/08/16

ここのサイト夜寝る前とかに見る事多いから画面ダークモードとかも追加して欲しい…白背景明るすぎて目が痛くなってくるんだよな…

ID: zKEobZ8g 2021/08/16

ブルーライトカットのアプリとか入れるといいですよ〜!

ID: Tr5pqVFw 2021/08/16

今書いてる一次小説がセ〇オワの不〇鳥の世界観まんまやんって偶然(ラジオから流れてきて)気づいてしまった。いやあの歌昔聴いてたし大好きだしあの歌には人身売買組織も銃も人工衛星使って追撃してくるやべーAIも出てこないけどさ………なんかやらかした感すごい……被せたわけでもなんでもないのに…………しっかしあの歌パワーワード多くないか

ID: LfXb0Sc5 2021/08/16

腐女子が冗談で誰々の夢女子とか言うの嫌いすぎる
ツイッターの検索で引っかかるのも限りなくウザイ
言うなら本気でやれや
ゲーム実況だけ見てそのゲームに一銭も払わないくせにゲームのことが好きとか言うのと同じレベルだろ
やったこともないくせにゲームを語るのは滑稽を通り越して腹立たしいんだよ

ID: NU4cZxzL 2021/08/16

夢女子において「ゲームを買ってプレイする」って何に当たるんだろ?
「本気でやれ」って例えば何を?

ID: ZpSPxN4I 2021/08/16

夢女を「本気でやれや」ってなんかウケる

ID: JChv2ZAq 2021/08/16

>ゲーム実況だけ見てそのゲームに一銭も払わないくせにゲームのことが好きとか言うのと同じレベルだろ

いや全然違うだろ

ID: ytMNE5Au 2021/08/16

上で固定云々いろいろなってたけど夢女の方からしてもそういうのありますか?
キャラAのことが好きならキャラBで夢を考えるのは本気でやってない、みたいな。
腐が言う誰それの夢女子みたいな言い方がガチの夢女子の方からイラッとされるのはなんとなくわかります。

ID: LfXb0Sc5 2021/08/16

「本気でやる」は「自分という存在、あるいは自分を仮託した異物」が「そのキャラクターに干渉し関わることを受け入れる」の意味で言いました。
例えばAに夢女になってABのカプの当て馬になりたい!は個人的に許せませんが、
この世界に生まれてAという人間をどういう経緯で好きになって関わって喋ったりアピールしたり、告白してそれから振られたい( Bを理由に)は個人的には構わないと思います

ID: FQ1KrhLl 2021/08/16

釣りかと思ってたら本気だったんだ…

ID: ytMNE5Au 2021/08/16

なるほど ありがとうございます
人それぞれに譲れないこだわりがあるのはわかるので知れてよかったです

ID: LfXb0Sc5 2021/08/16

私個人としては腐女子という属性を持ち合わせていようが、夢女子であることは両立できると思いますが
ただ冗談半分でその気もないのに夢女子を名乗ることが許せないだけです
キャラクターがどのようにして読者に分け与えられるか、あるいは描かれている世界に平行可能性は存在せず唯一無二のものであるという前提に立ちキャラクターあるいは自分が一人しかいないと考えるかは個人それぞれによると思います
私はAが好きならBも好きなんてありえない!とは思いません
何故なら現実問題、人を同時に好きになることはありえることだからです
おそらく夢概念の暗黙のルール( 名前変換小説に既存キャラクターの名前を入れ、カプ小説...続きを見る

ID: dcUMmoO0 2021/08/16

男女カプ者もあぁ〜夢女になる〜とか言ってる人いるよ

ID: LfXb0Sc5 2021/08/16

Aがこういうことをしているから許せないという話題にBもこういうことをしているというのは、論点がずれていますね
疲れているようです
寝てください

ID: 7sRXreo6 2021/08/16

夢でも腐でもない原作沿いの話ってどうやっても探しにくくてたまに悲しくなる。どうすればいいの

ID: hUt5ErwG 2021/08/17

どういうのが読みたいのかすごい気になるので教えてほしい……。章と章の間の補完みたいな話ってこと?

ID: vg4PzsZf 2021/08/17

同じものを求めているかはわからないけどわかります。カップリング要素のない二次創作好き。
オールキャラギャグは結構あるけど、ギャグ寄りじゃない原作沿いの日常系で色んなキャラが出てるのが読みたい…。探すの難しいですよね。

ID: 7sRXreo6 2021/08/17

まさにそうです!例えば「この件のあとこの人たちはどういう会話をしたのか」とか「この行動を起こすまでにこの人はどういうことを思ってどういうことをしたのか」みたいな話が好きですね。「この人たちはこういう日常を過ごしてそう」「原作で未来の姿が少しだけ描かれたけどそれはこんなふうかな」みたいなのも好きです。

ID: hUt5ErwG 2021/08/17

hUt5ErwGです
なるほど!そういう小説はハーメルンが多い気がする。男性人気があるジャンルに限った話だからコメ主さんの参考になるかわからないけど…

ID: k8hK9WCr 2021/08/17

横からすみません、私も大好きです…
描くのもこのタイプ(日常を埋めるほのぼのカプ要素なし)で、大して評価いただけないのは下手だからかと思ってたけど、もしやそもそも需要少なめ…?とここに来て気がつきました。(実力あれば需要外でも反応くるだろうという真理は脇に置いておいて…)
好きで描いてるから評価の多寡は気にしてないけど、いつかどこかで同士見つけたいなぁ なかなかおりゃん

ID: D3KBYxuA 2021/08/17

描く側としてもタグのつけようがないせいか、描いてもあまり見てもらえなかったりするんですよね……。
カプ名がないので作品名とキャラ名くらいしかタグを入れられないし。
本で出してもあまり捌けが良くないのは自分の実力不足だとは思いますが……。

ID: i3xtu7ab 2021/08/17

そういうのかくの好きだけどカプ話に比べると明らかに閲覧もブクマもおちる(カプ名で検索する人が多いジャンルなので)
そういうのの分かりやすい専用タグってなんでしょうね?

ID: ofuybVUH 2021/08/16

自分も全然BLに興味ない人が「腐女子になるかもw」とか言ってたら嫌だし、好きなものを冗談に使われるというか、茶化したりネタにされるのはそりゃ嫌だよなあ……と同情する

ID: BGoHldq2 2021/08/16

小説の感想貰った時、自分が意図してない、というか全く考えてなかったところまで考察(?)してくれてる人がいて、私書いた本人なのに「はぇ〜、そうなんだ〜」ってなることが多い。
たぶん私より自カプに対する愛が大きいからなんだろうな。その感想もらって初めて、「あ、ここってこう読めるんだ」とか「ここ深く考えてなかったけど、確かにそうかも」とか、新しい発見があって有難い。
まぁ普段感想なんてほぼ来ないんだけどな。たまに貰える感想が長いと地球の裏まで行けるくらい嬉しいよね。

ID: dnGWrkF9 2021/08/17

めちゃめちゃわかります!
自分がここで書きたかったことってこういうことなんだ、って言われて初めて気づいたりする。自分でもわかってなかったのに読み取ってくれるの天才すぎる…と思います。
もちろん意図したものをそのまま感じてくれるのも嬉しいし、具体的な感想は本当に有難い…。

ID: hUt5ErwG 2021/08/17

普段WordとかGoogle Documentで書いてるんだけど、Pixivにあげるときルビ振り直すのが地味にしんどい……たまに漏れがあるし。なんかいい方法ないかな……ルビ振る必要がないようにするのが一番かな……

ID: H14V3YPK 2021/08/17

数年ずっと同じジャンルを支部に投稿してた
そんな中ハマった他ジャンルを投稿しようと思うんだけど、1作品目をどうしようか迷い中
気合い入れて描いた健全一枚絵か、CP漫画か
今後多くなるのはCP漫画になりそうだけど、チームとして推してる部分もあるしな〜あとジャンル移動一発目がCPものなのは若干の照れがある…よし一枚絵にしよう、そうしよう
他の人がどうしようと全然気にならないのに、自分のことになるとうじうじ考えちゃうな

ID: LBwvTpR2 2021/08/17

好きなフォロワーさんが嫌いな人とつながって、フォロワーは何も悪くないけどこう……ああ……っていう……

ID: NxyPCsV6 2021/08/17

あるあるすぎる
本当はこういうことされたフォロワーがいるよ、って言いたいけど
どう考えても悪口吹き込んでる厄介な人間にしか見えないし、人間同士のトラブルなんて100:0って訳でもないだろうしで
結局遠巻きに見ることしか出来ない…合同誌作るくらい仲良くなりませんように…と祈ることしか出来ない…

ID: LBwvTpR2 2021/08/17

同意してくださる方がいてほっとしました…自分が狭量だと責めてしまっていたので……遠巻きに見ようと思います。

ID: dnGWrkF9 2021/08/17

固定のトピなんか物凄いな
「固定のフォロワーがいるのに何故他カプを描くのかわからない」って…釣りだと思いたい

ID: z97rdDGu 2021/08/17

固定トピのトピ主、発想がやばすぎて①釣り②マジもんのやばい人③最初は本心だったけどあまりにも否定されるからヤケになった後天性釣り師のどれなのかわからなくなってきちゃったな……コメントへの返し方は釣りっぽいけどマジの人なのかなあ。とりあえず固定民への風評被害が気の毒。

ID: yjT370QM 2021/08/17

ほんとそれです。
固定ですが(なので最初コメントしようとした)、固定からしても(むしろ固定だからこそ)かなりヤバい人です。
過激派固定、マジで迷惑…。

ID: NxyPCsV6 2021/08/17

煽られて腹立ってヤケになることはあると思うんだけど
あのトピ前半は結構トピ主に寄り添った固定のコメントが多かったんだよね
だからヤケになるほど叩かれてもないよなと思う…普通のコメントにも叩かれ要素みたいなの加えて返信してる気がするし、釣りトピの匂いがするんだけどな…

ID: z97rdDGu 2021/08/17

>yjT370QMさん
自分は雑食寄りですが、ああいうのは固定民の中のノイジーマイノリティなんだろうなと思っているので大丈夫ですよ!釣りじゃなければですけども…

>NxyPCsV6さん
ですよね~真摯なコメントも無視してランダムに返信している辺り、釣りトピ臭が醸し出されているなあと思います。しかしトピ文の段階では醸されていなかったので、もし釣りなら釣り師も日々巧妙化してるんですなあ…というか釣りじゃなきゃ逆に怖すぎますね…

ID: uxniK6Eh 2021/08/17

自分で二次創作をしてしまうほどのジャンルとカップリングという前提があって、解釈一致の作品に出会うから「神」はその人の「神」になるのであって、初めから出会うべくして出会うもんじゃないのでは? 哲学か?

ID: CUSdPqN5 2021/08/17

もはやあのトピ主は固定アンチの雑食で固定への風評被害を狙ってトピ立てした説が有力

ID: ZETtM4YF 2021/08/17

ヤバい人見ると自分とは違う属性ってことにして切り離したくなるよね

ID: 8g3DMewa 2021/08/17

世の中には絶対釣りだろと思ってしまうほど変な人もいるからね
固定がどうのに限らず何かのきっかけで好きだった描き手に敵意向けるようになる人はよくいるし

ID: C7GXTbrx 2021/08/17

一日前くらいにここに書き込んで消したと思ってたコメにたくさん返信がついてて驚いたんだけど、キャッシュの関係で残ってたみたいで今見たらやっぱり消えていた
隣の人が自分と同じケーキ作ったら、隣の人の方が評価されて〜という内容
あれは私のことじゃなくて立ってたトピへの感想だったんだけど、返コメくれた人ありがとう消しちゃってごめん
もし自分の親しい人がトピ主と同じ悩みにはまったら何と声をかければいいだろうと考えてた

ID: cMuh6JPr 2021/08/17

需要は全くないと思うんだけど、名前なし男オリキャラとキャラの友情話を書こうと思ってる。
広義で言うと夢なんだけど、恋愛要素まったくなくて、自分がそのキャラと冒険したいみたいな。
モブ目線でキャラの魅力を描写したい。
プロット切ったから、ちまちま書き進めるぞ…!

ID: uaohtW9s 2021/08/17

承認欲求や数字に左右される自分をころしたくて、鍵で作品を上げるようにしてから半年ほど経った
数字に対する執念からは解放されたが虚無がすごい
自分のために作るんだ!と思うほど、自分のためだけなら脳内で完結させた方が楽だなと思う
2次創作なのに、作品を生み出す原動力が自分の為や推しへの想いではなく、人に見てもらう事になってしまっているのが嫌だ…

ID: 3mrfTn98 2021/08/17

どんなに褒められても、コメント貰っても調子に乗れない。
大袈裟に興奮したみたいな文面にはありがとうございます。身を引き締めて精進します。みたいな気持ちになる。嬉しいけど、誉め殺しに弱い自覚があるから冷静になってしまう。
だけど、毒マロが来た時だけは調子に乗れる。
少なくとも誰かに嫌いだと思わせるくらいのものは描けたんだ、よかった……!!って思う。毒なんて送るのめんどくさいのにせざるを得ないくらい何かを思わせたり、調子に乗ってて気に入らないと思われるくらい楽しそうに見えてるんだ、って安心する
アンチも発生しないようなものは好きな人もできない。毒は一番わかりやすい評価な気がする

ID: vLcfHTm6 2021/08/17

支部でキャラ名タグが思いっきり誤字ってるの見かけて二度見しちゃった…桃太郎→机太郎みたいな。他のキャラ名タグはあってるから検索よけではない(そもそもタグだから当たり前だけど)。読み方からして違うから変換ミスでもないと思われる。描き手は日本人。えええむしろなんて呼んでるんだろう。
そしてツイだと5桁フォロワーの大手っぽいのに、誰も指摘しないのかな……と言いつつ自分も指摘するために別垢つくるの面倒でスルーしてしまった。

ID: gMGPZD8n 2021/08/17

それ本人がつけたとは限らなくない?

ID: vLcfHTm6 2021/08/17

それもそうかと思って見に行ったけど作者がつけてるタグだったわ。

ID: 8xfPobuV 2021/08/17

頑張ってるけど、
やっぱりたいして上手くはないんだよな。
プロやプロ目指してる人には敵わない当たり前だけど

ID: SYfoGiO7 2021/08/17

自分でかいたえろ、なんかもう読み返しすぎて展開も覚えてるし、何がえろいのか分からなくなってきた。最初はいいな!って思いながらかいてたのにな…完成させる意欲が…

ID: rWT0iSsM 2021/08/17

本人はフェイク入れたり他人を装ってるけど知ってる人が知ってること書き込んでるとあの人かってすぐわかるから内容や文体相当気をつけないとやっぱ身バレしてるなって
こういうとこ利用しない、人の愚痴悪口は書かないのが1番なんだろうけど

ID: fBIRCsTS 2021/08/17

1日かけて厚塗り頑張った絵と、その後ちゃちゃっと描いたバケツ塗りの絵、同時にアップしたら後者の方が何倍も伸びて切ない。

ID: 6RsGrfnT 2021/08/17

「作品が嫌い」って言われたら努力してもっと良いもの作ろうって頑張れるけど、「作品は良いのに呟きが嫌い」って言われても「そうなのですか、すみませんでした」としか言えない…
合わない事だって普通にあるだろうし、嫌ならミュートなりブロックすればいいのに何故わざわざ伝えてくるんだろう。

ID: A8nQcout 2021/08/17

同人に関するお悩み相談みたいなの受け付けてるオタクが嫌い
何様なんだよと思うし回答がバズってそれが正解みたいな雰囲気になるのも嫌

ID: egl7TRGW 2021/08/17

吐き出し失礼!
「夢小説の主人公の名前を受けに変換」する腐女子たまに見かけるけど、そういう人って夢女子が「受けに自己投影して読んだ」って言ってたら腹立たないの?

少なくともわざわざ言うことではないから胸の内にしまっておいてほしい、不用意に覗いた私も悪かったけど!
インターネットにあげてる以上どういう読み方されても仕方ないよな〜〜とは思うけど、もし自分がそんな読み方されてたらすごい腹立つし悲しい……

ID: cMuh6JPr 2021/08/17

好きに読んだらいいから腹は立たないけど、もし自分が言われたら、この主人公を◯◯にして読めるのか…すごいな。とは思う。
夢主をほぼオリキャラとして描写しているから、それができる人猛者すぎて会ってみたい。

ID: 3mrfTn98 2021/08/17

二次創作は相対評価じゃないのに、他人が評価されると自分が貰える分け前が減る気がして辛くなるのが人間なんだなー
自分もそういうとこあるので、あっちの猿におやつを投げてくれる客が多くても自分の餌が減るわけじゃない、あっちに餌を投げる客が減ってもこっちに投げてくれるわけじゃないと言い聞かせねば
そして猿は猿らしく芸を磨いて見せて自分のおやつを増やすことだけ考えたい

ID: HrTtPsJB 2021/08/17

あーこれすごくしっくりくる。あっちの猿に餌やらなくなったらそもそもその動物園に人が来なくなってるからみんな総じて餓死なんだよね〜。
とにかく猿であることを自覚して芸を磨くしかないのだ…納得ですありがとうございます。

ID: gMGPZD8n 2021/08/17

でも同人誌だと淘汰される可能性はあるよ
好きなものは全て買うならいいけど、保管や予算の関係でこの人の本は買うけどこの人の本は諦めるかってなっちゃうから
感想ももう一番好きな人に書いたからあとはいっか、とか。いいね欄をあまり増やしたくないからいいねしないとか。分け前は実際変わってくると思う。

ID: l0Nzyndm 2021/08/17

実際には淘汰されるような同人誌は最初から買わない層の方が多いと思うよ
ネットがない大昔ならともかく今はネットで無料公開されてる分だけでも十分楽しめるもん

ID: HrTtPsJB 2021/08/17

学ぶことっていっぱいあるな〜 色も勉強しなきゃだし、構図もだしミニキャラの魅力ももっと深めたいしはーーーーー果てしない

ID: D3KBYxuA 2021/08/17

早く本を完成させてジャンルから距離置きたいなー
原作は大好きだけど界隈に疲れたのでオフ活動はやめて個人サイトに引きこもりたい……
今描いてる本を出し終わったらそうできる……早く終わらせたい……

ID: zbNXmd09 2021/08/17

体調崩さないようにファイト…!
自分のペースで好きを続けられる方がいいよね。

ID: LBwvTpR2 2021/08/17

私が書き込んだのかと思いました…お互いがんばりましょう…!

23ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...