創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t1KTDYXl2021/08/20

《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●本トピ立ては8月20日11時00分、翌9月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/8340

7ページ目(39ページ中)

みんなのコメント

ID: 0UIOABgC 2021/08/25

pixivにupした話の初動が悪い……。
自分の腕が落ちたのではないか、ワンパターンなほのぼの話しか書かないから飽きられたのではないか、と悩んでいた。このジャンルにいるなら一度は真剣に考えるよね、というテーマを自分なりに真剣に書いてみた。でもダメだった。
ジャンルタグで全体を見渡して、人が減っているのだと気づいてしまった。人気CPの人気作家でやっとブックマークが50越える。あのとき即完売した本のweb再録がブックマーク20台!?
なんだか、自分が飽きられたのだと思ったときよりショックだった……。これが斜陽……?

ID: bXdITyJp 2021/08/25

あれ…Twitterに上げた作品がほぼ反応されない……どうして?こんな最高な作品もっとみんなに見てほしいんだけど

ID: CQAoZi0j 2021/08/25

夜にならないとやる気出ないけど夜になると眠くなる
毎日これの繰り返しで最近何もできてない

ID: 7xLbNcHC 2021/08/25

かまってちゃんアピールの強い相互が毎回リプを何十ももらっていて、すごいなぁと見てみたら、たいていが読み専で、常連ぽい0フォロワーのROM専複数名に平気でタメ口聞かれててひいた 一応万絵師なのに 
こんなんだったら私リプいらないや… 作家でも相互でもないフォロワーにここまで図々しくされたくない

ID: VWGaPUQT 2021/08/25

自界隈の絵馬数人、キャラづくりトピでNGリストに入ってるのをいくつかつぶやいてても5桁を維持してるしフォロワは増え続けてる
絵馬はパワー

ID: 8X6HoJyz 2021/08/25

実際フォローしてても絵以外見てない人は多いから何か呟いててもわかってない可能性は大

ID: nhXRABCP 2021/08/25

好きになると他の人なら許せないような欠点も許せちゃうのってまあよくある

ID: A4tf9QU3 2021/08/25

定期的に4、5年ぐらい前の絵をセルフRTしてる人がいる。
私は昔の絵なんて古すぎて見返したくないからセルフRTできるのすごいなーって思うんだけど、過去のツイートを読み返したい時はあるからどうやって掘り返してるのか気になる…。

ID: krKFb1dB 2021/08/25

ツイログ使ってるんじゃないかな

ID: OlEx50U1 2021/08/25

不快になるマシュマロのことを毒マロとか焼きマロって言うけど、毒はいいとして焼きマロって美味しくない?あのカリカリふわふわ中はとろっとろのあれが…不快な人を傷つけるメッセージ…って毎回思う

ID: 83GHD1yp 2021/08/25

焼きたてのが飛んできたらあっつぅ!!ってなってやけどするから…とか?

ID: aTnSswrV 2021/08/25

マロで焼きを入れるから焼きマロだと思ってた

ID: XAYlHR5j 2021/08/25

不快なマシュマロを公開してお焚き上げする=焼きマロなんだと思ってた…

ID: A4tf9QU3 2021/08/25

このトピ見たらマシュマロ食べたくなったから買って帰ろ
コンロじゃないから焼けないけどレンチンしてビスケットに挟んで食べたい〜

ID: JEXaBkQO 2021/08/25

私もマシュマロ買いに行こうかな…

ID: DZ3AvTnw 2021/08/25

カセットコンロで焼きマシュマロしよう
チョコ入りのやつが美味しいよね
耐熱容器にチョコ敷いて、マシュマロ乗せてトースターで焼いてから、ビスケットにつけて食べるのも美味しい

ID: R0Pmdc7t 2021/08/25

火種って意味での焼きマロじゃないの?

ID: OlEx50U1 2021/08/25

書いたやつだけどめっちゃ伸びてた さっきまで突っ伏して笑ってた
なるほど、あっつあつのマシュマロで相手にダメージ与えたり相手をバーニングさせるから焼きマロか…なるほど…「マロで焼きを入れる」は反則でしょ腹筋に持続ダメージはいってるから…!
今日はわたしもマシュマロ買って帰ろう ちなみにもらいものの大量のヨーグルト味マシュマロも焼いたら美味しくいただけた

ID: 2zYBMyLd 2021/08/25

あれは嫌これも嫌、でも全部欲しい。どうしたら良いですか?みたいな、ワガママトピ多いな。
どうするも何も、欲しがるのを我慢するなりして折り合いつけるしかないだろうに。

ID: ceofrtA9 2021/08/25

なにかあるごとに某同人女漫画みたいな心情になる
あの漫画、再現度高いな…

ID: QPaxqBwL 2021/08/25

すごくわかる。賛否両論あるけど、うまく描いてるよあれ。

ID: 8PsuijWI 2021/08/25

そこそこ仲良くしてくれてるレとか好きな相互さんが
いちゃあまは興奮しないって言っててショック受けた〜!!
私はいちゃあまが大好きだしそういうのばっかり描いてるんだ…

ID: JEXaBkQO 2021/08/25

boostって、作品に対してと言うよりも、作者に対するおひねり感覚で付けてたわ。

ID: VrYtK9vw 2021/08/25

htrが「自作発言なければご自由に!」って素材配布してんの見て二度見してしまった
言うわけないし使うわけねーだろ
やっぱhtrって全世界にhtr絵を公開するあたり見えてる世界が違うんだなw
つかhtrが先に使うと使えなくなるからフリー素材荒らさんでほしいわ

ID: Toh4qebf 2021/08/25

自ジャンルのコンテンツ(ライブとか2.5次元とか漫画とか)を一人で楽しむことしかできない…。TLに同時視聴勢がいても、見てる最中は集中してるし、あんまりリアルタイムで語り合いたいという気持ちが沸かない。ワイワイするのが夢だったけど、たぶん自分にはあってないのかなって。

ID: krKFb1dB 2021/08/25

誰かと感想を共有するとこまでワンセットで楽しみが完結するのがワイワイ勢
多分コメ主は一人で味わって完結するタイプで、人それぞれだよ〜

ID: Dxsw3YhE 2021/08/25

私もそっち派です。特にコンテンツへの入れ込みが強いほど一人で完結してしまいます。
ジャンル友とリアタイしながらワイワイしてみたいなーとアカウント作ったけど、オタク分野ではそういう楽しみ方が下手なタイプとわかって、無理しなくなりました。寂しいけど楽しく萌え滾ってはいるのでいいかなって…。

ID: gSiuIJVU 2021/08/25

ID変わってるかもしれませんが、コメ主です。

krKFb1dBさん
ですよね、人それぞれですよね!たまに話しかけられれば反応しますが、どうも自分は他人と感想を共有しなくても最高に楽しめるタイプみたいです。それはそれで燃費いいなぁと思いました。
優しいコメントに安心しました。ありがとうございます!

Dxsw3YhEさん
同じ方がいて嬉しいです!わたしも、思い入れが深ければ深いほど、他人と共有できなくなってしまいます~。
でも、他の方がTLで喜んでいるのを見るのも好きなので、Dxsw3YhEさんみたいな方とFF同士になって各々楽しめたら最高だなと思いました。
お互い人付き合い...続きを見る

ID: sMOcSAlk 2021/08/25

いつも使っている印刷所の電話のお姉さん最近いなくなったのかいつも男性が出るようになった。
18禁ばかりなのでもし修正ミスとかで電話かかってきたら男性だとかなり恥ずかしいから嫌だなあ…女性でも恥ずかしいけどさ笑
それにもしかしたら電話受付の人を切らないといけないくらい不景気だったらどうしようと勘ぐってしまう…大変だろうけど乗り切ってほしいなあ…

ID: mOfPRkT8 2021/08/25

絵描きさんだったら分かるんだけど、字書きにも海外のフォロワーってつくもの?
オール日本語の夢書きなんだけど、一人だけ海外アカウントっぽい人にフォローされた。
鍵垢だから中身は日本人なのかもしれないしわからないんだけど。
けっこう文字つめつめのギッシリした文章書くから、日本語が分かる方じゃないとたぶん読むの大変なんだよな…。

ID: nhXRABCP 2021/08/25

自分もたまにいるよー。DeepLとか高性能の翻訳もあるし、なんとなくでも読んでるんじゃない? あと作品じゃなくてツイートが見たいとかかも。

ID: ZgRaFwST 2021/08/25

翻訳して読んでますって言われたことあるから日本語わかるかわからないかは関係ないと思う。
私も驚いたんだけど、海外でもそのジャンルのファンコミュニティがあって、そこのファンの人たちは日本の作家の作品を自動翻訳で翻訳して読んでるらしい。

ID: 2B03zK6T 2021/08/25

コメ主です
御二人とも返信ありがとう!

DeepL初めて知りました。即ブクマした!こんな素晴らしいものがあるとは…。
海外の方も、けっこう翻訳して小説読んでくれてるんだと思うと嬉しいな。こんな素人書いたの作品やツイートを、翻訳してまで読んでくれるなんて…。私の作品で、ちょっとでも楽しい時間を過ごしてくれたらいいなー。
おかげで、ほっこりした気持ちになりました。本当にありがとう!

ID: jV4MdBli 2021/08/25

再録本だからって部数絞ったら、1時間と立たず売り切れてしまって、🐯の再販希望が3桁…
爆死覚悟で3桁追加刷ったんぞ!!!半分掃けたらトントンだ!!爆死でも泣かない!!

ID: c0KjiNk3 2021/08/25

感想送る送る詐欺ってなんでなくならないんだろうな。。
向こうから感想送ります!って何度も何度も言われたから、こっちだって感想送りますって返すしかないし、
なのに向こうからの感想はまだない。イベント当日の間に「本読んで感想送ってる〜」って実況?してたのに…
そもそも感想送ってるアピってなんなんだろう。勝手に黙って送れよ…

ID: xIiNGDOL 2021/08/25

こんな詐欺しても誰も幸せにならないよね。
言われた本人はガッカリだし、詐欺した本人も信用されなくなるしで。

期待しないのが一番だよ。
でも自分ならもう信用しないな。距離もさりげなく置く。

ID: VUs3MxCJ 2021/08/27

xIiNGDOLさん
しばらく来れなくて返信おくれてごめんなさい、見てないかもしれないけどありがとう。c0KjiNk3です

このトピのどこかでも議論されてたと思うけど、
「今度飲みに行きましょう」→行かない:いつか行けたら良いね、機会があったらね という社交辞令
「感想送ります」→送らない:嘘
なんだよね。。
絶対に送る気がないなら、楽しみにしてました!とかだけでいいのに、なんで「感想を送る」という、送らなかったら即バレだし嘘つきのレッテルを貼られる行為をわざわざ自分からするんだろうと思う。
期待してるっていうか、シンプルになんで嘘つくんだろう?って思うんですよね…

x...続きを見る

ID: n0QpmDVi 2021/08/25

リナカフェなうの頃からツイやってるから(わからない人はスルーしてくれよな)逆に二次創作では絶対に繋がろうと思わないんだよな
宣伝にはなるから一応壁打ちの告知アカだけは別で持ってるけど、そっちで人と仲良くしようと思ったこと一度もない
だって同じ作品とかキャラが好きってだけだし、それ以外は人間としては合わないか、合う合わない以前に互いにそこまで興味持てない人のほうが大半なのが普通だとおもうんだよね
そこは普通にリアルの社会と同じというか…会社の同僚、普通に好きだけど、じゃあ人としてどこまで興味あるかっていったら「いや、まあ、普通」くらいじゃない?たとえ二次アカだってそこはそんな感じで大して変...続きを見る

ID: chU7SiVu 2021/08/25

自カプのお互いへのクソデカ感情が好きだし表現したいしずっと考えてる。
でもクソデカ感情って響きが陳腐で、でもそれ以外にハマる言葉なくて、
なんかもっといい言葉ないかなーと思いながらも、クソデカ感情最高!ってなってる。

ID: S1diPLVW 2021/08/25

ジャンルをトピ主がぼかしてるのに、特定のジャンルとして回答してるコメントとか「○ですよね?」って特定にかかるコメントがちょっと気になってしまう
特定されたくないからぼかしてるんじゃないのかな…クイズじゃないんだから、黙ってるかぼかしてコメントしてあげるのが紳士淑女の嗜みじゃないの…?

ID: SVYMao5z 2021/08/25

それはほんとそう思う。
ジャンル分かっちゃった、くらいなら良いけど、◯◯ですよね?とか言っちゃってるのはリテラシーないなと思って眺めてる。

ID: V27vxHsC 2021/08/25

めちゃくちゃ解釈一致の自カプ漫画描く人がいてすごいなぁと落ち込むけど、落ち込むたびにこの人は10年描かれてるけどわたしはまだ数か月なんだから差があって当然!→わたしも10年後はこんな漫画かけるようになりたい!ってモチベーションがあがるサイクルができてる…。憧れなのかもしれない。
今日も定時であがって、原稿の下描きとサークルカット描くぞー!がんばる!

ID: eHOV9Eyz 2021/08/25

ああいうトピだと他の人の小説読まない人ばかり集まるから見た人に「字書きは他の人の小説読まない」みたいなイメージついちゃったら嫌だな〜

ID: L8jlDUuz 2021/08/25

わかりますー。
私も字書きですが、自カプの他の方の作品(小説も漫画もイラストも)を読むのもすごく好きなので、自分は珍しいのか?って思ってしまいました。
本当は人それぞれなんでしょうね。
自分やその方の周りの字書きがそうだからといって、字書きが全員そうじゃないと思うんですが、字書きはみんなそうみたいな言い方をしてる人がちらほらいて、それは何だかなと思ってます。

ID: lowNTZM2 2021/08/25

なんというか自分がちやほやされないコミュニティにはいたくないみたいな人結構いるんだな…

ID: I574yAPk 2021/08/25

にんげんだものって私の中のあいだみつをが言ってる

ID: d87g5PQr 2021/08/25

別に神絵師になりたいわけでも、万フォロワー絵師になりたいわけでもないし、絵馬大手目指してるわけでもないしなれるわけないと自分でも思ってるのに、なんでこんな評価依存気味になっちゃうんだろうなぁ…htrまでいかず、多少は描けてしまうからかな…上にも下にも同じくらいのとこにもたくさん人がいる…

ID: 7aN5dQMY 2021/08/25

今の悩み言っただけなのに、別の趣味のがいいよとかなんなん?そんなことわかってるがな。チヤホヤされたい気持ちがまったく0の人なんているの?私は少なからずはあるよ、htrだけども。

二次創作に現実逃避して何が悪いの?
検討違いなコメントする人、誰かのトピでストレス発散しないでほしい。

ID: MuUDiF4a 2021/08/25

175って男性向けでは結構ボコボコに叩かれたりするけど、女性向けは賛否両論って感じなのかな
女性向けもヲチスレ的なのはあるけど…男よりは穏やかな気がする

ID: 1gV87ae4 2021/08/25

へぇ〜勝手に男性向けの方が175に寛容なイメージあったわ。違うんだね

ID: JecvFHi3 2021/08/25

男性向けだと、裏切り絵描リストとかあるらしいですもんね。
確かに女性向けでは男性向けほど風向きが強くない気がします。

ID: R0Pmdc7t 2021/08/25

東○から艦こ○に移動した人のリストの話とか聞いてると男の方がねちっこいんだな…って実感する

ID: SVYMao5z 2021/08/25

男性はこだわり強い人は確かに多い。
そして、そういう人たちの中には自分たちが好きなものから離れていくのが許せないって攻撃衝動に繋がるパターンがある。
ヲチスレだったりコメ凸して炎上まがいの騒動になるのはそのため。
けど艦◯れ警察なんかも悪目立ちしてる極端な例外だからね…
例外がさも全体の印象みたいに話をするとこじれるからやめといたほうが良い。

ID: C7ZNfLk1 2021/08/25

私の同人誌のタイトルを「私はもっと綺麗な日本語つけたい」って空リプしてきた文字書きがTwitterまとめとして上げたpixivのタイトル
内容も、キャラとも全く関係ないし、それってどういう状況!?!?的なタイトルで綺麗な日本語 とは?になってしまった。
義体キャラを生身にするとか、ただ単に感性が合わないだけなんだろうけど……
性格悪いかもしれないけど、評価もかなり低くてちょっとモヤってたのがすっきりした。

ID: QPaxqBwL 2021/08/25

アンソロ、めっちゃ楽しみなんだけど、界隈の描き手ほとんど参加してるんだよね。
私はhtrだから楽しみに待つだけだよ。ほんと楽しみだな〜

ID: aTnSswrV 2021/08/25

通話相手ほしい絵描きだから某字書きトピ指くわえてみてる

ID: TVYQEUB5 2021/08/25

同じく
もうTwitterにcremu ゆる募ってタグ付けて書いときたい

ID: aTnSswrV 2021/08/25

わろた
このサイト見てる人なら気が合う確率高そうだしここに募集カテゴリできないかなって思う

ID: TVYQEUB5 2021/08/25

適当に作っといたんで適当に検索してみてください

ID: aTnSswrV 2021/08/25

み、みつからん ヒントください

ID: qR8M4Y3I 2021/08/25

cremu ゆる募
↑間のスペースなしでおなしゃすー

ID: vLIY3Jiw 2021/08/25

出てこない。。私だけかな?

ID: HbYyFCIw 2021/08/25

なんだと…
検索したらダメな人扱いな感じなのだろうかw
募集トピ欲しいですね
色んなジャンルの絵描きさんと作業がしてみたかったーー

ID: SAi7Idtx 2021/08/25

作業通話用のトピックとかdiscordサーバーとか検討したことはあったけど、匿名性が維持できないなとか変な募集に間違われてるかなとか思ったんだよなー。
どっかのDiscordならどっかの作業用サーバーに間借りするというか、そういう場が既にあるわけだからそこ使うとかも手かな、とは思う。
もくりはごめん分かんない…

ID: jslirFAa 2021/08/25

二次創作をしてるのにキャラが登場するたび紹介文を書いてしまう……見た目の特徴とか所属とか性別とか他キャラとの間柄とか。「いや読む人みんな知っとるがな」って思うのに書いちゃう。

ID: QYh7IjF5 2021/08/25

紹介文読むのめっちゃ好き
何回でも書いて欲しい

ID: gSiuIJVU 2021/08/25

すっごいわかる。自分でも書いちゃうし、他の人がどうやって紹介するのかも気になるからどんどん書いて欲しい。

ID: bmW7hr0c 2021/08/25

ツイッターに上げた小説に「最後まで読んだらクソだった」(一部フェイクあり)ってコメントついてた
じゃあコメントしてないでブロックしたらいいのに

ID: mWDscBaw 2021/08/25

ドンマイすぎる 批評家のつもりなのかね…おつかれ…

ID: 2j5z8dyD 2021/08/26

ショックでしたね。さぞかしお辛かった気持ち、お察しします。作者さんが何時間もかけて書いた小説によくもそんなこと言えますよね。性格悪すぎる。

ID: 6jbxgV5H 2021/08/25

こんなクオリティなのに感想を求めるとか浅ましい…という気持ちが強すぎて壁打ちで黙々と描いてたけど欲が出て匿名箱をプロフィールに置いてみたら感想もらえて超嬉しかった……言われたい事全部言ってもらえたし無言で置いたのに気づいてすぐに送ってくれて泣いた ありがとう優しい人よ…

ID: xIiNGDOL 2021/08/25

おめでとう!
よかったね

ID: gSiuIJVU 2021/08/25

あなたにずっと感想言いたくてしょうがなかったんだろうな。
匿名箱を置いたこと、その方にとっていいことをしましたね!

ID: OCs2UzJh 2021/08/25

お二方ともありがとうございます!箱置いて本当によかったです…

ID: QXkv15Jz 2021/08/25

感想おめでとう!
すごくいい話だね。

ID: 9qlmUbFX 2021/08/25

二次創作でつながった相互が自分の性欲についてちょくちょく呟いて気持ち悪い
あと旦那が公務員で毎日絵描いて遊んでいるのに「主婦は忙しいんですぅ!」って…
口調も昔のオタク感が凄くてて痛々しい
フォローさせていただきましたってリプ着たからフォロバしたけど本当後悔している
ミュートしているけど本当はブロックしたい

ID: knsvTVCb 2021/08/25

最近相互になった人、普通にいい人なんだろうなとは思うけど、言葉の加齢臭?がひどい…。
「お身体ご自愛くだされよ」「楽しみにお待ちしておりまする」「ふっふっふ…じゅるり…」「ぐはっ…(吐血)」とか…。
私も若い方ではないけどさすがにそれは使わないよー!
サムライ言葉使うオタク…アニメや漫画にしか存在しないものだと思ってたら本当にいたんだね……。

ID: tXhA7g8u 2021/08/25

ごめんなさい、笑ってしまいました。ほんとうにそんな方々いるんですね…?
端からみてたらおもしろいですか仲良しに何人もいたらきついな…
ぐはっ…(吐血)とか…その内「甘々すぎて砂を吐く」とかいいそう。。

ID: XAYlHR5j 2021/08/25

そこまでじゃないけど、一人称「わし」の人が結構いる
みんなわたしと同世代だけど、一人称くらいちゃんとしたの使いな?って思ってしまう……いや、いいんだけどね……

ID: mWDscBaw 2021/08/25

わしは10年前くらいにTwitterで流行ってたっけ。懐かしいな。

ID: W8s5Ho27 2021/08/26

トピ主です。
そういえばその人とは別に一人称「わし」の人もいますね。でもそっちはそんなに気にならないかな。とにかくサムライ言葉の方が強烈過ぎてw
ただただ寒いというだけで別に迷惑とか不快とかじゃないんですが…それでも同じテンションでお話するのはちょっと無理だなあと、そっと距離を置いて今は遠巻きに見ています。
吐き出しだったのに聞いてくださってありがとうございました!

ID: ceofrtA9 2021/08/25

大好きな作品あるけど自分の力では到底二次創作なんてできそうもない
でも最高の神がいるので飢えないむしろ自身の作品で解釈違いを生み出しかねないから絶対に手を出さないと思う
何かを生み出すのしんどいから、ロム専で神の作品をありがたく閲覧するだけなのが最も楽しい…

ID: h9QBMbFV 2021/08/25

ピクブラに上げた結構お気に入りの小説が、パス厳しめにしたからかもしれないけど全然閲覧回らなくて非公開にしようかなって思った矢先に、上から下まで凄く読み込んでくれだんだろうなって思える温かい感想が届いて泣きそうになった……ありがとう……頑張ってよかった……

ID: XQrBpkg6 2021/08/25

ここ見てて思い出したけど昔自カプ内でネタパクられた!て言い出した人がいたのね。パクもラレも字書きさん。ラレ(仮)が言うにはパク(仮)の小説のストーリーが自作と全く同じだって。読んでみたらまあ確かによく似てた。要約すると
『相手が死んだと知らされて初めて自分の気持ちに気付き後悔してたら実は生きてたことが分かってハッピーエンド』
うん、鉄板。100人中99人が一度は考えて95人がありきたりすぎて書くのやめるやつ。4人中2人がひねりをきかせてオリジナリティ出した作品に昇華して、残り2人がひねりもないありきたりな話で出してくるやつ。
ラレ(仮)もパク(仮)もこの最後の2人だったのね。回想とか余剰...続きを見る

ID: XQrBpkg6 2021/08/25

9割は言い過ぎかも。でも絵馬字馬でネタパク騒ぎ立ててる人見たことないからさ(ガチのトレパクを手順踏んで検証して抗議してるやつはあるけど)ああお察しだなって思うのよ。

ID: SoyH4mFB 2021/08/25

絵馬も字馬もパクについては何も触れないことが多いよね…似てても自分のほうが良ければそんなに気にならないんだと思う。パクを気にするのはあまり上手くない人だと思ってる。もちろん完全トレースとかは誰でも腹立つから検証を淡々とすればいいと思うけどね…

ID: gSiuIJVU 2021/08/25

文体パクの話題が出た時もそうだったけど、パクの基準が??な人はいるよね…。
幸い周りにそういう人が居ないから平和でありがたい。

ID: XQrBpkg6 2021/08/25

下手は客観視出来なくてよくあるネタのかぶりをパクだと思い込む(客観視出来ないから下手もある)けど馬は本当に斬新なネタなんてめったに無いの分かってるからかぶりと判断出来るってことかなって思ってる。よくあるネタをどうやって魅力的に見せるかが馬なんだと思う。
トレパクは犯罪だからちゃんと対処しなきゃだけどね。

ID: WBMCnEIO 2021/08/25

自ジャンルにも以前盗作されたって騒いでた人がいて(設定被り)、こんな特殊な設定で書く必要性がない、盗作じゃないならどうしてその設定にしたのか説明してみろって言ってたんだけど、普通によくある設定だからじゃない?としか思えなかった。
そしてジャンルに散々砂かけして出て行った。
その人は小説は下手ではなかったんだけどね。字馬とまではいかないけど。

ID: SYeTQrfi 2021/08/25

落ち着いたジャンルに最近新規でTwitterに絵を上げる人が増えたのは嬉しいんだけど、3ヶ月前にこのジャンルに来た自分、頑張って創作してるのにスルーされ続けてつらい…
新規でも神絵師だから褒められてるのはわかるんだけどめちゃくちゃ何だかな〜って思いながら、このモヤモヤを創作意欲に昇華している

絵よりもカプ語りやキャラ考察の方が反応あるのも悲しい

ID: dk9LsWEx 2021/08/25

今日も推しカプのタグに動きなし。
私の作品で最後…サムネの13作品中11個が私の!?
もう斜陽通り越して夜闇だよ。
たまには人の描いた推しカプ漫画見たいよ…
でも推しの供給不足で悩んでる同志さんから感謝のマシュマロ届いて嬉しかった
頑張る、私頑張るよ…いつか旭日になる日を願ってさぁ!

ID: I9LSx2lX 2021/08/25

作品全体の85%弱の作者さんということは、もはや貴方は地主…!
良い描き手さんが入ってきますように!

ID: bxfrmohQ 2021/08/25

ありがとうございます、地主…いい響きですね!
絶賛分譲中なので描き手さんの参入楽しみにしてがんばります!

ID: tXhA7g8u 2021/08/25

支部の作品のブクマ>支部のフォロワー>ツイッターのフォロワー
のひとってあんまいないんかな?自分そうなんだけど…

ID: Fpbali1K 2021/08/25

私もそれですよ〜!

ID: yDLSYIqs 2021/08/25

好きな壁打ち垢さん、フォローが外れてる…
誤タップかな、外されたのかな…え、え、…
人と交流しない方なんで、やりとりで粗相は考えられないけど、再フォローしていいものか悩む
私、厳選フォローしてて、ほんとに好きな方しかフォローしてないんで、解除だったら凹む…

ID: pQmLbTCx 2021/08/25

Twitterだったらバグかもよ〜
ちょっと待ってからしれっとフォローしてみて、それも外されたらその時は凹もう

ID: yDLSYIqs 2021/08/25

ありがとう。
そうしてみるよ…

ID: VqikG0oH 2021/08/25

推し字書きの自己肯定感が高くて好き。この前本出された時も「この本、書き手の心の優しさや美しさが滲み出ている…作者誰?私じゃん…」とか「誤字見つけた!愛嬌があってかわいい」って言っててちょっと笑ってしまった。実際すごく優しい話書かれる方なんですよ。好き。推してこ……。

ID: lC0ibWPZ 2021/08/25

私もそのタイプなのですが、このサイト見てると嫌われてるかもってちょっとしょげてました……
なんかコメ主さんみたいに捉えてくれてる方もいるって知れて嬉しくなりました……
ありがとうございます

ID: VqikG0oH 2021/08/25

好きって感情は本人に言えるけど嫌いはここで吐かざるを得ないから、目に止まってしまうんじゃないでしょうか。
私はすごく元気もらえますし応援したくなります!今後もそのスタンスでいてください!

ID: SVYMao5z 2021/08/25

そういやcremuのヲチスレ立ったと思ったら速攻で沈んだんだね…書き込み0で…
なんで立てたんだろ

ID: 5DxsJ3bA 2021/08/25

住人がかなり被ってそうな気もしますw

ID: 5DxsJ3bA 2021/08/25

クリスタのペンとペンの太さ難民とは私のこと

ID: 0g9amsNX 2021/08/25

最近やたらコメントに噛み付いてくる人がいて、コメントするの嫌になってきちゃったわ。
さっきなんかコメントしたらトピ主が噛み付いてくるからコメント消したら他にコメントしてた人も消してて最後はトピごと消えてて笑っちゃったけど。

ID: QPaxqBwL 2021/08/25

あるある。自分が気に入らないコメついたら丸ごと消すトピ主いるよね〜
けっこう真面目にコメつけてるのに、噛みつかれたり消されたら嫌になるよねほんと。
だからといって煽るつもりもないから、また懲りずにコメントつけるけど。

ID: pQmLbTCx 2021/08/25

感想で書くものをコントロールしようとしてる(?)って感じてから感想もらうの怖くなっちゃった
自分がシリアス書くの好きって分かってからシリアスばっか書いてた
そこからしばらくして「読みました〜!前半のほのぼの会話の部分、何度も読み返してます」とかその前の前くらいの作品の日常パートを褒められるのが続いて、さすがにおかしいな?と思って慌てて固定からリクエスト募集も下げた
(リクエストは作品内に〇〇を出す、みたいなやつだったけど)
すまねぇが飽きるまでシリアスベースを書くぜ!

ID: kTZQYnmx 2021/08/25

自分がノリノリで書いたものほど評価が低くなるっていう呪いにかかってるんですけど、今最高潮に楽しく書いてるから約束された爆死なんですよね
何でこうなるのかなぁ

ID: ljTgzc2G 2021/08/25

約束された爆死ってなんかかっこいい
その呪い超絶わかる…前にもここで書いたけど、半年かけて書いたやつを全てにブチギレて30分で書いたやつが追い越してったときは宇宙猫になった。なんでよ…

ID: tvWrEI9i 2021/08/25

自分の作品いつもよんでくださりありがとうございますって気持ちで書くのも、お前の力じゃねーよジャンルの力だよ勘違いすんなって思われるのか…そんなことこっちはわかりきってるから、その上でいってたんだけど…
ここあまり見すぎると病むね。こうおもわれるかも、ああおもわれるかも、って思ってるとなーんもできなくなる…

ID: 2qUuCg9G 2021/08/25

作品が好きなんであって作者が好きじゃないって発言ほんと嫌い。
作者に興味ないのはしょうがないけど、作品読んでほしくないから教えて欲しい。
ブロックさせてくれ…。

ID: DlxS3Fkw 2021/08/25

それはそんなこと思う方が揚げ足取りでしょ…読んでくれたり評価くれる人にお礼言うのなんて普通のことだよ。

ID: xTeI0kiE 2021/08/25

俺二次は書かんけど読むよ、けどなんでも読むわけちゃうよ、その作者さんの解釈とか表現とか好きだから読むんよ
そりゃあジャンルの力がなかったら出会わんかったかもしれんけど、読むんは作者の力やで、俺はな
こういう人間もおんねんなって思ってもらえたら嬉しいから書いた

ID: tvWrEI9i 2021/08/25

お二方ともありがとうございます…そうですよね?!
別に原作あっての自分の作品なんてわかってるし、ジャンルがでかい故の数字たってこともわかってるけど、評価や感想がうれしいからお礼を伝えたいだけなのに…
そのブクマは、フォロワーはお前の力じゃねーだろっていちいち思いながらみてるの…?辛いそんなの…私も教えてほしいブロックしたいから…

ID: tvWrEI9i 2021/08/25

あ、タイムラグ…
三人目の方もありがとうございます!めちゃくちゃ励まされました…!わたしもそっちタイプなので、うれしいです!そう、うみだす人の解釈や見方、表現あっての作品なわけだから、自分の作品評価してもらってお礼言うのは普通ですよね…もちろん言い方とかはあるにしても。

ID: gEkZCpe5 2021/08/25

前に何かのトピであったけど、ここで何と言われようと結局は自分のやりたいように、かきたいようにかくのがベストなんだよな(もちろん人に迷惑かけない範囲でだけど)。気にしちゃう人はここみないほうが活動しやすいよね

ID: R0Pmdc7t 2021/08/25

いや流石ににブクマ000ありがとうございます!とかフォロワー000人ありがとうございます!とかいちいち書くのはうざいし痛いわ

ID: 52h1tDWC 2021/08/25

いやだから、いちいちが腹立つんですよね?そりゃ百人ふえるごとにありがとうございます!ってあったらうざいけどさぁ…
たまに伝える分には、そういう気持ちをもつことはいいよね?って話だろ
この流れぶったぎってよくそういう書き方できるな

ID: MGKXFVyA 2021/08/25

>> この流れぶったぎってよくそういう書き方できるな

匿名サイトでなんで流れなんか意識しなきゃいけないの?
同じ意見の人だけでキャッキャ慰め合いしたいなら友達とやれば?
痛いものは痛いしうざいものはうざいってだけでしょ
それすら書き込むのダメなんだ?

ID: wriI8xds 2021/08/25

いい感じに炎上してますね
とりあえず落ち着きなよ

ID: 3u24JRyx 2021/08/25

そんなことに文句言ってる人はひねくれすぎ、もしくは僻みすぎておかしくなってるだけから無視でいいよ

ID: ZpNlxBzb 2021/08/25

突如熱くなってる人が増えててウケる

ID: UQ2PSj9I 2021/08/25

◎◎ブクマありがとうございます!人フォロワーありがとうございます!のトピの話?
やりたければやればいいと思うけど、トピにも書かれていた通りそれやってる人で上手い人って一人も見たことないから、まあそういうことだと思う

ID: XAYlHR5j 2021/08/25

感謝の気持ちは大切だよ
ジャンルの力があっても読まれない見られない人だっているわけだし
読んでくれるのは作者の力だよ

他人の「こういうのやだ」には、妬み僻みもあるだろうし、お礼を言える相手がいるなら感謝は伝えたいって思うよ私は

匿名サイトだからあんまり気にしないでって意味では見過ぎない方がいいかも

ID: 4ifzqh7v 2021/08/25

いつも読んでくださってありがとうございます!
はキモくないけど
1000ブクマです!ありがとうございます!
は痛い

ID: 0rHqIRhF 2021/08/25

僻みってわけ分からん
被害妄想すごすぎない?

ID: 97dqg4DM 2021/08/25

ええーそうなん?四桁なんていったことないからもしいったらふつーに嬉しいのとありがたいのでいっちゃうかも!こんな僻んでものを見てる人が多いとは思わなかった、もしくはここは天井レベルが多いからか?ゴミはだまってゴミ作ってろっていわれてるみたいだ笑

ID: lAyRiFMV 2021/08/25

xTeI0kiEさんのコメント癒やされた~。
いつも読んでくれる方もそういう気持ちで読んでてくれると嬉しいな~。また頑張って書こう。

ID: d1zCBmXD 2021/08/25

ここで「痛くないよ!普通だよ!」って言ってる人たちってキャプションに「20××/×/×× デイリー〜入りありがとうございます!」「000ブクマありがとうございます!」っていちいち書くタイプの人ってこと?wwww

ID: fDQrgx27 2021/08/25

いつも見てくれてありがとうございますって見かけたらリプまではしないけど
おめでとうございます、自分もお礼言えるくらい反応貰えるようになりたいな…って思ってます

ID: EFpSvfY5 2021/08/25

僻みってわけ分からん
被害妄想すごすぎない?

↑のひと、とりあえずたくさんおいしいものたべてゆっくり寝たらどうだろ

私もxTeI0kiEさんの言葉すごくいやされた…がんばろ…

ID: d1zCBmXD 2021/08/25

「作品読んでくれてありがとうございます」

「1000ブクマありがとうございます!」
って全然違うと思う。
嫌われてるのは後者でしょ。

ID: gEkZCpe5 2021/08/25

本家トピよりコメント伸びてて草しか生えぬ。
これ嫌がってる人全員が僻みではないし、要は好みの問題だから話しても無駄というかな…。

ID: NG3Pmraj 2021/08/25

自分が貶されたわけでも迷惑かけられたわけでもない他人の言動をそんなに熱くなるほど憎むのってすごいな…

ID: z2IavqF1 2021/08/25

ブクマ数とかフォロワー数を出してお礼言う行為ってかなり前から嫌われてるし痛いって言われてるよ。
僻み云々じゃなくて「これはいい〇〇」「最高の〇〇」タグみたいな感じで、好きな人もいるし嫌いな人もいる行為って感じ。だからやらない人はやらない。

ID: xgdvXSet 2021/08/25

NG3Pmraj
フォロワーのこういう言動が苦手、同カプ者のこういう作品が嫌い、知り合いのこういう呟きが嫌……
そんな悩みばっかのサイトで何言ってんの?

ID: EysKT8Ph 2021/08/25

日欄入ったから「日欄ありがとうございます!」って書いたけど次も日欄入ったから作品が良ければ大丈夫だよ
自ジャンルは天井も何位ありがとうブクマありがとうって書いてるから土壌出来てるってのもあるかもだけど

ID: 36yaO2S9 2021/08/25

うちも天井のひとが日欄ありがとうございます!って書いたりしてるから、土壌かもね。そのひとがいるところの。そこで浮いてなければどっちでもいいのでは?
好みが違うのだから両者平行線で交わらないよ 続くだけ不毛なやりとりになる

ID: YLrCJocS 2021/08/25

これは好き嫌いの問題だから多分永遠に答え出ないよね〜

ID: Ock1v9oW 2021/08/25

PCからiPadを〜の人の文章が微妙に意味がわからないし、なんの回答を求めてるかもわからなくて怖い。
iPadメインで使ってるからアドバイスとかおすすめアプリについて語ろうとトピ開いたのにそっ閉じした。
私が読み取れてないだけなのかもしれないけど

ID: moxylasd 2021/08/25

こういうことですか?って聞けばよくない?
その程度のことで違うトピでヲチるなよ…

ID: TfUJAFYt 2021/08/25

私も書いてあることよく分からなかったけど、こういうことですか?って聞いて途中まで書いてきたよ。

ID: Ock1v9oW 2021/08/25

たしかにそうだね
最近、真面目に書き込んでもトピごと消されたりしてたから穿った見方になってた

ID: mepyrJZh 2021/08/25

なんかちくちくしたコメ多いな
イライラしてそういうこと書き込みたいときはだいたい腹減ってるから、なんか食ってからにしよ?

ID: 97dqg4DM 2021/08/25

わかりすぎる。なんでいちいち噛みつくんだろ?
ここはこういう場所だからっていわれるとそれまでだけど、そうなの…?まじでなんか食ってよく寝てほしいわ、チクチクしてる人

ID: lC0ibWPZ 2021/08/25

ここ数ヶ月で本当に荒れやすくなったよこのサイト……
みんな暑さにやられてるのかね、睡眠とって美味しい物食べて好きな趣味楽しんで落ち着いて欲しいね

7ページ目(39ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...