《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは11月20日13時00分に立てたので、翌12月20日13時00分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/12577
みんなのコメント
好きでもないのに評価欲しくて旬やってみたことならある
どれくらいいいね貰えるのかなって
フォロワーめちゃくちゃ増えたしいいねもすごい来たけど好きでもないもの描いてだからちっとも嬉しくなかったし虚しかった
友達の神絵師、表紙バンバン書いてくれるしポスターまで描いてくれてめっちゃ優しい好き
それでも神絵師は自分の原稿きっちり上げてるからさらに好き
ここで表紙描いてもらってる字書きに噛みついてるひと、実は神絵師に表紙描いてほしいけど書いてもらえない字書きなのかな?かわいそう……
私も最近神絵師さんに表紙いただきました。コメ主さんほど何度もというわけではないのですが、それでも嬉しいものです。
噛みついてる人は絵師さんか字書きさんかわかりませんけど神絵師と繋がって三次絵を欲しいと願ってる人なのかなとは思いますね…。こういうのって媚びではなく信頼関係で成立するものなので(無償の場合)字書きの表紙依頼→叩く みたいなのは見てて虚しいなあとは感じますね。
そもそも絵師さん側がこちらの作品を好きでないと受けてくださらないものなので。とってつけた媚びだけではどうにもならないと思います…。
短文だろうが長文だろうが、いいものはいい。
短文には短文の良さが、長文には長文の良さがある。
私は長文字書きだけど、今まで生きてきて死ぬほど尊敬した字書きは短文字書きの神だった。自信を持つて欲しい。
評価は欲しいけど今の評価じゃ少ないとか足りないとか思うのは、現時点で評価してくれてる人に失礼なんだぞってここで見かけてから肩の荷が下りた感じがする。
ないものを見るよりあるものに感謝するのが大事って真理だと思った。ていうかそうする方が精神的に楽になれる。謙虚でいられるし他人に勝つより自分に勝つという気持ちで向上心が湧く。
キャラを褒める感想しか来ない。
「かわいい…」「幸せそう」「性格が好き」の大体3パターン。そもそも二次創作で性格が好きって何笑
二次創作の在り方としては何も間違ってないし、コメント貰えるだけありがたい。でも同じキャラ描いてる人達のコメント欄に「あなたの絵柄が大好きです!」みたいなコメント付いてていいな〜って思っちゃった。
「絵柄好」の3文字、いつか欲しいな…日を空けてバラバラで1文字ずつ送ってくれるデアゴ◯ティーニ方式でも良いよ…!
二次創作ってどうしても描き手の主観が入るので、キャラクターや関係性が原作のそれから大きくかけ離れてることが多々あるんです。既存の型に当てはめられることもあります。そんな中で原作に則って描かれたニュートラルな二次創作って死ぬほど貴重なんです。そういう二次創作者は絵や文章の技術が高いとか絵柄が好みとか以上にありがたい存在だと私は感じてます。
ここからは憶測ですが、コメ主さんの描かれるキャラクターは他二次創作よりも原作に忠実に描かれており、でも「コメ主さんの二次創作は原作に則っていて好き」という言い方をすると他創作者の目に触れた時に角が立つから、性格が好き、という婉曲表現になったのかも…と思いまし...続きを見る
吐き出し!二次創作漫画描きです。長くなります。
たまに進捗をツイに上げていたら、そこからセリフを抜き出して改変したような感じで発言され、私が今描いているものをふんわり否定されました。相互歴長いフォロワーにです。
原作中にはない台詞というか単語ですが、そのキャラの根幹や存在意義を表すセリフでした。
二次創作だしキャラ解釈は被る時がある上に、ツイは私宛てかは分からないので気のせいにしようとしましたが、わざわざ人が心血注いで描いているものと近い言葉を使って比べて否定するなんて、何らかの意図を持って発言したような感じがしてずっとモヤモヤしています。
元々自分もそのフォロワーと同じジャンルの絵や...続きを見る
ブロックしようぜ。
そいつきっと今後もなんかモヤることしてくるぜ。
スパッとブロって美味しいもの食べて忘れてやろうぜ。
そんな当て擦りみたいな事するやつ、ほかの共通フォロワーからもドン引きされてるに違いないぜ。
ブロックしてスッキリしようぜ!
3e1LU2Fgさんありがとうございます…
元々そーいう当て擦りみたいな事をする人が増えてきて嫌になって描くものを変えたので、やっぱり正解だったなと思いました。いい方もいるんですが…
おいしいものたくさん食べてぐっすり寝ます!ありがとうございます!
壁打ちでずっと更新報告しかしてなかったんだけど、たまには中身のある文章添えようかな〜次の少し特殊だしと思って「更新しましたがこういう展開も含むのでご気分を悪くされたらすみません」って呟いた
そしたら割とすぐに「気分悪くなるどころかとても面白かったです」っていうマロをもらった
正直最初はとても嬉しかったんだけど、しばらくしてもしかしてさっきのやつ反応チラチラしてるように見えたのでは?って物凄く恥ずかしくなった…
壁打ち運用めちゃくちゃ難しい…交流用の垢ではないけど見てくれてる人に向けての呟きはたまにはしたいし、でもそうなると作品に関することくらいしかないから反応を伺ってるように見えてしまう...続きを見る
たまにすっごく書きたかったんだけど、需要がないやつを書いて爆死すると安心する
私二次創作楽しんでるー!!って思う
自カプの記念日に作品上げたらリツイどころかいいねもつかなかった。
たくさんの人が作品上げてて、みんなそれなりに反応もらってるのに、自分の小説はそんなにダメだったかと落ち込んでしまったよ。
そんなに悪くないと思うんだけどな。
自分の萌えを形にしたくて書いてるはずなのに、他人からの反応に振り回されるのやめたい。
作家もイラストレーターもあらゆる創造業に従事するプロさんたち……こんな身と心を削りまくる評価に常にさらされる道を選び、ましてそれで食っていこうなどと決心した商業作家さんたち…煽りでもなんでもなくほんと尊敬する…尊敬するよ…!
なーんもやりたくなくてずっとここ見ながら1日ダラダラしてる
次の本のネームやらなきゃとかわかってるんだけどな…毎年のことだけど冬に差し掛かると本当眠くてダメだ
新刊の告知ツイしようと思ったら神が先に最高のサンプルあげてくれて恥ずかしくなった。シチュは違うけどR18の力量の差が出てもうダメだ。宣伝とかできない。
自分がこれが好き! とか、このイベント楽しみ! とかそういうツイートした後に、自分は違うな、とかそこまで興味ないとか直後にツイートする相互は遠回しに喧嘩を売っているのか? と偶に思うんだ。
別にお前がそれを好きじゃなくても、イベントわざわざ行きたくないとか思うのも勝手だが、その発言わざわざ今すること?? なあ? なんなの??
と、思ってしまったので愚痴りました。
全員ミュートしたがな。
一番大問題なのは、それを全然悪いことだと思ってないことかな!! こっちはめっちゃ不愉快です!! そのツイート丸見えですから。見えてますから。いやほんと、なに?? って思いましたよね。たぶん見...続きを見る
すっごく不愉快ですね
知り合いでそれが治らなかった人がいますよ
こっちにコンプレックスを持っててこじらせてた末での事らしいです
本人は悪気はなかったそうなのですが、そう言う風に自分の悪意を自覚できないでスルッとツイートする無自覚の方がやばい奴ですね
コメありがとうございます!!
びっくりすることに、それがひとりどころじゃないんですよ!
他の方に対してもやってるので、個人を狙ってわざとではないのは分かってるんですが、それはそれでもっとやばいですよね!!
ひとりは最近鍵垢になってるので、なにかあったんだろうなー、と思ってます。自分はもうその方をミュートしてるので何があったかは全然分からないんですが。
お疲れ様です、似た経験あります
どうしてこんなあてつけをしてくるのかと最初は悩みましたが、観察すると本当の本当に何も考えてない
ただただ失礼な人って事です、ミュート大正解
何か気晴らししてください、代わりに良縁ができますように
ありがとうございます!!
ただただ失礼な人、それにつきますね。びっくりするくらい何も考えてないんだと思います。
今は交流疲れてひとり黙々壁打ちしてます!!
物凄い楽ちんです(笑)
時代劇(ファンタジーとかなんちゃってには近いけど)BLほそぼそと書いてるんだけど、最近もらうコメントでジェンダー観が~倫理観が~ってのがあってなんかもやもやしてる。
一応注意書きに、ベースにしてる時代があるので現代の倫理観とは合わないところもあるとか実在の行為ではだめですみたいなことは書いてあるのにそれでもだめなのか?
アップデートされてない界隈や書き手は信じられないみたいなツイもみかけたし、もはや創作しない方がいいかなと思い出してる。
それはコメントしている側がフィクションと現実をごっちゃにしていると思います…
ジェンダー観、倫理観に割と注意を払っているタイプですが、adl4HjX9さんは現代の倫理観と合わない箇所があり創作に当たっての表現ということを明記していらっしゃるので、ちゃんとフィクションと現実の線引きをされていらっしゃると思います
私の場合は全く注意書きなし=そういった倫理観、ジェンダー観をよしとしているまたは無頓着と受け取るので、その辺に気を配っている方が創作をやめる必要はないと思います
ジェンダー感がどうのって文句つける人はそんなに言うなら自分の考えた正しい作品でも書けよ!って思っちゃう。
実際のところそういう人ってどういう内容だったら満足するんだろうね。
その時代その舞台ならではの価値観て違うし、注意書きされてるなら構わず自分の思うままに創作していいよ。
「自分は接点ないカプは絶対組まないですね」って言ってたオタクに「え!でもD君とB君接点一言喋ったくらいですよね?」って返したら界隈みんなから嫌われたよ〜〜〜このジャンル卒業しよ
斜陽の自ジャンル。好き作家さんの作品は勿論、そんなに好きじゃない方のも粗方読み尽くしてしまった。
最近上がるのは短編ばかりで、読み応えを求め、ブクマついてるなぁと思いつつスルーしてたにょた長編を読んでみたら、自分が今まで嫌いだったはずのにょたがびっくりする位スルスル読めて、一気読みしてしまった。凄かった。神は性癖さえ開眼させるって本当だったんだと思い知らされたよ。
凄すぎて自分の作品が全く進まないよ…。
フォロワーや反応がたくさんほしいわけでもなく、ただ同好の志と推しカプの話がしたくてTwitterやってる。
でも全員に拒絶されてそのカプを嫌いになるのが怖くて、もう少し絵がうまくなってからフォローしに行こうと思ってもうすぐ半年になる。
反応はもちろん0だし、壁打ちじゃないのに事実上の壁打ち垢になってる。
毎日今日こそ今日こそって思ってるんだけど、同じカプの人のbio見ると勇気が出なくて作品だけ見て帰ってきてしまう。これいつまで続けるんだろう……
めちゃくちゃわかる…私はこれから新作書くごとに自分へのご褒美という理由づけで勇気出してフォローしていこう!と思っています
フォロバは求めないようにしよう、ただ、大好きなカプを描いてくれる人に感謝を伝える気持ちで…と考え方を変えられるように意識してます
わかってくださる人いて嬉しいです……!
フォローは自分にとって苦行というか試練だと思ってたので、自分へのご褒美、相手に感謝を伝えるためという考え方が目からウロコでした。私もその意識で行こうと思います……!ありがとうございます!
今まで辛くても長編を完結させてきたけど、初めてエタろうと思ってる
面と向かって悪口言われたら、じゃーもう描かなくていいわって思うよね聖人じゃないので
ツイッターのアカウントを移動するのにこっちに移動するねーって何度も何度もお知らせしたのにフォロワーの半分も来てくれなくて諦めて、新しいアカウントで絵を描いたツイートを元のアカでRTしてたらそのたびに沢山フォロワー増えるんだけど結局みんな絵しか見てないんだなって…別に呟き見てほしいわけじゃないからそれでいいけどさ…多分同一人物とも思われてない気がする
フォローされて一週間くらいでリムる人ってやっぱフォロバまちだったんだよね…だいたいそゆことするのってフォロワー>フォローの人なんだよな。フォロバしようかなとずっとおもってたらさっきリムられて、あららフォロバ待ちだったのか…となった
誤字!何度見直して直しても誤字脱字!文法おかしい!てにをはが変!見つかる!
最終手段音読をするしかないのか...それでもきっと無くならないんだよねもー無理
筆圧強い自覚はあったけどクリスタの筆圧強いと色が変わるペン使って見たらほとんど色変わってて草…
これだけ無駄な力かかってたらそら手も腕も痛くなりますよね
しばらく使って正しい筆圧身につけよ…
あとネームできたけど通しで読んだらなんかわかりにくい…なんで???常に読み直しながら描いてたのになんでわかりにくい?は?漫画描くのいつ上手くなるの???がんばろ…
かつては絵を描いていたらしき古参(今は萌えツイもしない、たまにぬいの写真上げるだけのほぼROM)にフォローされたからフォロバして数ヶ月。
私の絵や萌えツイどころか私がRTした自カプ作品にすらなんの反応もなく、見てるんだか見てないんだかさっぱりわからなかった。んで、日常ツイが思ったより面倒くさかったからリムったところ知らん間にリムられてた。
別に絡みたいとかなかったしいいんだけど、何がしたかったのか本当にわからない。もしかして自分が古参だからってこっちから絡みに行くのを待ってた?でも私が反応しても何にも反応なかったよね。こっちは大してうまくもない過去絵再掲にだって反応してたのに、そっちは私の...続きを見る
攻めの喘ぎが何たらの話題が自TLにも流れてきて、自分はもっと過激なもの書いてますけど?のイキリ合戦が始まってた
そのうちの一人が引き合いに出した作品が、私の絵にSSつけました!って頑張って描いた推しカプを全く意図してない解釈でどギツいエロに派生された時の小説だった
書かれたときもキツかったけどまさか時間差でもう一回ダメージ食らうとは思ってなかったわ
298までフォロワーいったのに鍵垢引用が多くて「誰ですか怒らないから出ておいで」「注意みたいなことはしたくないんだけどな」ってツィートしたら296に減りましたつまりフォロー外したこの二人が犯人ってこと、、、、、?こっちは土日のイベントで出店しないけど会えそなフォロワーに無料で自作のイラストをプレゼントして渡してあげようって思ってるのにそれが気に食わない?嫉妬かな嫉妬だよねそう思うことにした勝手に嫉妬して鍵垢で愚痴悪口言ってればいいと思うよ私は負けない絶対筆を折らせようとしてるのかもだけど私には絵を描いてあげることしかできないから私が他の人に褒められてるの見てて嫉妬してればいいそう思うよ
すげー申し訳ないんだけどあなたのアカウントわかっちゃったから、次からツイート内容とかフォロワー数とかちょっとぼかそうね…。
絵かわいいね 頑張ってください
私も怖くて気持ち悪いからリムられたに一票
それを認めたくないから嫉妬だって無理矢理こじつけてるように見えるよ
離れたのはまともな人で、鍵垢で悪口言ってる人は今も笑いながらヲチってるんじゃない?
どうせ見えないんだし、被害妄想だって思うのが一番楽になれそう
サークル参加しないのにイラストとか創作物をプレゼント(渡す)のは頒布と捉えられて、イベントの規約違反になる可能性がある。それは嫉妬ではなく、イベントルール守らないヤバいやつって思われてる可能性もある。サークルさんへの差し入れにイラスト添えるのは差し入れ扱いだけど。
おそらくこの人の垢見つけたんだけど確かに怖くて笑っちゃった。
自分でもブロックするだろうな〜。
嫉妬されるレベルではないから安心したらいいのに・・・・・・褒められてるのでって言うけど、うん・・・・・って感じのレベルだし。
上の方も仰ってるように、イベント出店しないのに創作物配るのはどうかと思うよ。自分が主催側とかイベントにお金払って参加してる側だったら迷惑な人だなーって思うね。
内容だけならまだ別人の可能性あったけど細かいフォロワー数があったらもう完全に特定されるよ
ツイート原文見たけど痛々しいし自分も普通にリムるわ
あと二次創作でスケブ受け付けてるように見えるけど大丈夫?
そんなことある?!と思ったけど特定するまで秒だったよ!
コメ主見てるなら急いで削除した方がいいんじゃ。もう遅いと思うけども!
あと嫉妬はされてないと思う!安心しな!
イラスト練習がんばれ
正直、サークル参加しないのに会場でイラスト配布するのも、コメ主レベルで有償依頼受けてるのも、色々含めてびっくりだよ〜
私なら恥ずかしくて嫉妬とか思えないし、見せるレベルには程遠くてそもそもネットの海にイラスト垂れ流さないかな〜
コメ主すごいね、尊敬してるよ。
二次BLで原作寄りに描/書いている、と言い出したらそれはちょっとおこがましいかな…と思ってしまうんだよな…だって原作寄りにしたらこの2人は付き合わないんだもの………CPにした時点で寄ってないの…ってなっちゃう。のでCPと自覚して描く時点で、要素薄くても多少キャラ崩壊です、ご容赦くださいとしてしまう
マシュマロ900件超えて昔の遡れなくなったのでワードに移して、
新垢で新しいマシュマロ開いた
いただいた感想、ワード換算で15万字………
ありがたいけど……すげえな
テキスト整えてから支部の非公開に入れておこう
壁打ちで支部で書き始めて数ヶ月
ふと気づいたら読み専のころから憧れてた絵描きさんが私の作品の8割ほどをブクマしてくれていた
本当に憧れてた人だし厳選ブクマするタイプだからその人のブクマ一覧は半分以上私の作品で心の底から嬉しかったけどそうすると今後は新作上げるたびにその人の反応を気にしてしまうようになって…
今回の作品はスルーされたとか一喜一憂してしまう
その人に気に入られるために書いてるわけじゃないし特定の人の反応気にしたくないから壁打ちになったのに結局意味ない
あーあ今回はだめだったか…
顔のアップしか頑なに描かない相互がたまに手も添えてキャラ描いてる時があるんだけど、その手がクリームパンみたいでびびった。怖かった…。顔はイケメンに描かれてるのに手はクリームパン……。
ていうか手って一番参考になる資料が目の前にあるのに(自分の手)、こういう人ほど資料を全く見ないで描いてるんだよなあ…。
自CP小説をピクシブで久しぶりに回ったらBM殆ど1桁神ですら3桁前半だった
こもって一生懸命小説書いている間にここまで衰退したのか
イベント直前だからだと思いたい
別れ話悲恋死ネタが大好きでジカプの別れ話+死ネタ小説8万字を書いてしまったんだけどネットにあげようかすごく悩む……これぜったい私しか読んでて楽しくないだろうしクオリティも微妙でただ長いだけだしどうせあげても評価されないだろうしと思うとアップする手が止まる
ハピエンだったらハピエンというだけでジャンルの人が盛り上がってくれるのであげやすいんだけど、自分の趣味丸出しの小説ってそれで評価されなかったら自分の趣味まで否定されるように感じてあげづらいんだよね
横から失礼
作品への評価と作者への評価は別モノだから、あんまり気にしすぎないでね
私は悲恋死ネタ大好きオタクだから自カプで8万字もあるお話が来たらめちゃくちゃ嬉しいよ〜!!!
悲恋や死ネタってハピエンより少数かもしれないけど、好きな人は一定数いると思うから、もしよかったら投稿してほしいな
大抵のトピに1コメで相談に乗る訳でもなくイキリコメというか吐き捨てるようないけずな事を言う人いるけど何なんだろうあれ
マイナージャンルで投稿してみたけどやっぱりいいねないな〜…魅力的な絵なら知らないジャンルでもいいねされるだろうから頑張るしかない…
ただ閲覧だけほんの少しずつ伸びてる!と思ったけど、もしかして自分がチェックしてる時の閲覧が数に含まれてる…?
ここのところ何ジャンルも連続して大規模ジャンルマイナー寄りCPにばかりはまってきて
書き手はいないわけじゃないけど自分より上手い人がたまたま界隈にいなかったおかげでそれはもうちやほやされた
閲覧ブクマはダントツで伸びROMからも書き手からも神扱いされ大手のほうから近づいてきてくれて作品を上げれば毎回いくつも長文の熱心なコメントが届いた
そして今旬ジャンルにハマって気づく、私は全く神字書きなんかではなかった
評価されないわけじゃないけど所詮埋もれる中堅レベルだった
自分より上手い人がゴロゴロいて大して個性的なものもキャッチーに萌えるものも書けない自分なんていてもいなくてもいいレベルだっ...続きを見る
同じジャンルの書き手なんだから、ひらブータグぐらいは嫌いでもRTしてよ…
なんで私の作品と萌ツイ毎回いいねしてくれるのに、私のひらブーツイートだけRTしてくれないの……RT数の集計だよってジャンルでみんな回してるじゃん……
私のことは嫌いでもォ!ジャンルのこと大好きだったらRTしてくださァい!!
作品と萌ツイいいねしてるんだったら嫌いじゃないのでは?赤ブー自体が嫌いかRTすることが嫌いかひらぶーのシステムを知らないかの三択
たまにリテラシー大丈夫かそれで!みたいな人いるけど、まじで心配になるな。
匿名掲示板とはいえ、SNSのアカウント特定されるようなことは書かないようにしようね。。。
自分も気をつけようって改めて思いましたわ。
二次創作同人誌のことを海賊版だとか犯罪だとか二次創作なんて〜ってやたら叩くというか敵視というか下げる人って自分は同人誌は出さないのはもちろんのこと、(そいつらの中ではそうだろうから)薄汚い金儲けに加担しないように同人誌は一切買わず、当然そんなものを出している人の作るネット上の二次創作物も一切見ないんだろうな?
まあ中には二次創作は一切興味がないって人もこの掲示板にもいるかもしれないけどやたら叩くのって結局なんかしら二次創作同人界隈にいる人なんじゃ?と思ってしまう
オン専やってて自分が儲け出てないにしても同人誌のことをそんなに嫌うなら同人誌が目に入るような界隈から出てけば?って感じ
ついで...続きを見る
私がツイートしたことに対して真逆というか否定的?なツイートする相互を見るたびに嫌われてんのかな…て思う。
でも好意的なリプとかたまにだけどいいねはされたりするし同調されたいわけじゃないから、本人からしたら自分の意見呟いてるだけで私を否定する意図はないのかもしれないけど、なんかモヤ…とはする。
私の考えすぎかな。
最近ほんと寒すぎて創作のモチベーションが下がってる。。。
暖房つけても寒くて指かじかむし嫌になっちゃう。
みんなこの時期どうやって乗り越えてるの。。。って毎年思ってる気がする(笑)
どシリアス書いたら全然数字が伸びなくて「は〜こりゃスベったな!」と思ってたらものすごい熱い感想がバンバン届く
刺さる人には刺さる感じで書けてたみたいでよかった
自分も最近のアプデでどんどんフォロー外のツイート出てくるようになってうんざりしてたのでここで勧められてたfeatherにしたらめちゃめちゃ快適になった
通知とスペース聞くときだけ公式使ってるけどそれ以外は公式以外のアプリがすっきりしてていいわ
自分の作品なのに良いか悪いか自分で判断できなくなってきてる。
今までは作品の良し悪しより好きが勝って描いてたのに、少し見られるようになってきたら他人の評価でしか自分の絵に価値を見いだせなくなってきた。
完成時はよくできたと思っても特定の人にブクマ・ふぁぼされないと一転してひどい絵に見えてくる。
絶対良くない状態だこれ。
自分だけは自分の絵を好きでいたいからしばらくSNS離れたほうが良いかな。
クリスマスと正月というイベントがやって来るのにネタが思い浮かばん!
n番煎じになってしまうのは諦めて何かしら書こうかな〜でもな〜みたいな感じでうだうだしちゃう!
全てが嫌いという理由で某掲示板の私怨スレに晒されているのを見てしまった…
いや~悪いね、天才的な話書いてブクマめちゃもらってるし大手にも好かれて神だの言われてるしそりゃ~嫉妬もされちゃうよね~!嫉妬乙!
お前が嫉妬で晒してアク禁になってる間に私は同人誌出して結構売れて感想も貰っちゃってるので!どうも!
界隈また荒らし湧いてて草 なんでこの界隈ばっかり目まぐるしく荒らされてんの…
楽しくやろうよー楽しい話しようよー
1年前の絵下手すぎワロタって自分も言ってみたい 1年前の絵全然下手じゃないむしろ勢いがあって大変良い 実際、過去絵と今絵並べてみても変化が分からん 1〜2年でドえらく急成長してる人見てしまうと焦る 過去絵と比べるテンプレやりたいけど「変わってなくない?」ってなるから出来ない
池袋西口で成人なりたてもいる集団でアフターを企画するな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
解放席!!!!!個室にせい個室に!!!!
禁煙!!!!吸う隙を与えるな!!!!
フリー注文はそれなりに知れた間柄でしかうまくいかんて!カジュアルなコースにせいコースに!!あるからコース!足りんかったら追加注文か二次会いけ!!!
みたいな叫びを全部飲み込んでアフターのお手伝いした古傷がえぐられたので吐き出し
手伝う事のリスクと楽しい時間と思い出で、楽しさをとってしまったけど、めちゃくちゃ疲れたからジャンル離れちゃったんだよなあ こういうしょうもない理由でジャンル離れるやつもいるという...続きを見る