《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは11月20日13時00分に立てたので、翌12月20日13時00分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/12577
みんなのコメント
ジャンル規模が大きくなって自カプ作品もいっぱい流れてくるようになった。最初は嬉しかったけど、最近しんどい…。ご飯食べきれてないのに目の前に無限におかわり積まれてるみたい。
書こうと思ってたネタも他の人が書いたものがどんどん流れてきてボツになる。前は互助会RTいいねもしてたけど流れ速すぎて追い切れない、でも反応しないとこいつ反応しねえなって思われるのかなと想像してそれがまたしんどい…。
自作品もそこそこ読んでもらえてありがたい面もあるけど、好きな作品をゆっくり味わって新作いつかなってわくわくしてたあの頃に戻りたい…。マイナージャンル歴が長かったから大規模ジャンルの流れについていけてないのかな...続きを見る
答えは「お前の作品(+お前に)魅力ないからだよ」って分かってるんだけど吐き出させて…。
分不相応に大手の方と企画をご一緒することが今まであったんだけど、寄稿しても全然反応無しなんだけど…いや、公募とかじゃないのよ…公募だったらそりゃ好みじゃないとか当たり前ですという感じなんだけどね…。
データ送ってDMに確認連絡をお願いして一応返して下さるけど「わかりました」くらいな感じで。いや「ウヒャアァありがとうございます!素敵ですね!」みたいな反応なんて求めてもいません…ただこう、最低限なにか…あってもいいのではと。
人柄とか性格によると思うんだけどね…3人立て続け(全て別件)でスン反...続きを見る
すみません、吐き出しです。
マルチリクがうざい。もう受けない。今回で最後。
製造機にもうなりたくない。自分の性癖がそれと勘違いされたくないしもう描きたくない。最初は勉強にもなるしいっかーとか描いてたけど流石に募集してないのに片手超えるリクは多い。キャラ愛なんてない気がする。その箇所見れたらいいみたいな。こっちが調子悪い時にもリク送ってきてキレそうになったし。もう受けない。
10月直参イベで本全然出なくて、もう同人誌なんて作るか〜〜ってなってたけど、いま同人誌の表紙描いてる………でも今回は売れるか売れないかストレス抱えないように最初からWeb公開前提でめちゃ少部数でしか刷らないもんね………イベント併せにしないから締切にも終われなくて気持ちが楽だな…
絵柄がモロタイプの人と相互になったけどノリがキツい。
「◯◯ちゃん❤️✨今日もかわいいね😄おなかいっぱいで眠くなっちゃったのかな➰⁉️食べすぎ注意だぞっ👊💥」
みたいなコメントしてて心臓がキュってなった。
何で好みの絵柄の人に限って癖強めなんだ…
ツイート見てモヤっとしたり嫌いになりたくないからここ数ヶ月で支部専になったけど、再販情報キャッチするの難しい…再販はそりゃツイッターでお知らせするよな〜
付き合い長い相互だけど、いつもPC不調でデータ飛ばしてない…?
ここ何年かずっとそれで合同誌発行延期になったりもしてるから新ジャンルでその人と企画とかしようとしてるフォロワーさん見ると「その人定期的にデータ飛ばしてますよ!?」って声かけたくなる
余計なお世話だからしないけどさ…
自CPの描き手が自己主張と自己愛強い人ばっかりでイライラする 私が私が私がばっかりで本当にイライラする はあ…頭を冷やさないと…
イラスト練習と練習中の絵師仲間とやりとりするために作ったツイ垢がタグもつけてないのに反応やフォロワーが増えてしまって困ってる
気楽にラフとか練習イラストだけアップして日記みたいにするつもりだったのにメディア欄遡られてふぁぼりつされたりリプくるのが正直嫌だ
鍵にすると絵描き仲間と繋がれないから今はまだ鍵にできないけどみんなどこから見つけてくるんだろうそこまで上手い訳じゃないからすごく重荷に感じてしまう
色々悔しい思いしてきたし今もずっと悔しいしいい結果なんてまだ全然出てないけどやらないよりやった方がいい。楽しさ半分苦しさ半分で絵を描いてるけど今神絵師と呼ばれる人たちもきっと同じ苦しみを味わって耐え忍んできたのだから、追える背中が沢山居てくれてよかったとポジティブに考えるぞ。と自分に対してポジハラしすぎてバテた。
滅多に創作しない人の修羅場ごっこ(締め切りなどない自称修羅場)が苦手。構ってツイする割に作品永遠に出来上がらないんだよな…。
サンプル上げたら値段安すぎて迷惑ってメッセージ来た
今までずっとページ数×10でやってきたけど初めて言われたわ
確かにこのジャンル今までより相場高めだと思ってたけど…
年に1冊とかしか出さないから別に回収できなくてもいいし、印刷して頒布するっていう趣味に金かけてる感覚だから赤字で当然だと思ってるんだよ…人には押し付けないからほっといてくれ〜〜
50部しか刷らないような小規模小説サークルがいくらで頒布しようが大して影響ないだろうに
30ページの本なら300円てこと?それは安すぎ
そのメッセージの全文は分からないけど儲ける儲けないではなく相場が崩れるって意味で迷惑って言われたんじゃない?
まあ自分の同人誌の値段は自分でつけたいようにつけるからほっとけと言われたらそれまでだけど
小規模サークルでも1サークルが相場無視価格で頒布するだけでジャンルの相場おかしくなることがあるから特別な理由がないのなら相場には合わせた方が自分にもまわりにもいいと思うよ。同人誌の相場が基準と少しずれるだけでジャンル衰退することもあるし。
どうしても相場からずれる時はサンプルとかお品書きとかに理由を書いた方がいい。
わざわざ「この二人はこういう関係性だと思ってるから恋愛も結婚も絶対ない」とか言ってしまうのってなんでなんだろう?
恋愛や結婚ネタで描いてる人もいるなかで否定の言葉を使ってまで主張するの、えぇ〜となってしまう。わたしも好んで読みはしないけど、そういう世界線の推しカプがいてもいいと思っているので…。
あと、めちゃくちゃ偏見だけどそういうことをツイッターで言ってしまう人って、政治やジェンダーなどの社会問題にもよく口を挟んでる印象がある
恋愛や結婚ネタで描いてる人もいるなかで否定の言葉を使ってまで主張するのと、政治やジェンダーなどの社会問題にもよく口を挟んでるのが繋がるのがわからん。別に政治やジェンダーなどの社会問題に意見持つことはよくない?趣味も生活と地続きだし、生活は政治と地続きだよ
後半については知らんけど、そのカプが自カプに都合悪くて牽制で言ってる人ならよく見るわ
あと「カプのABが好き」と主張するのと同じで「カプじゃないABが好き」と主張してる場合もある
そういう否定的な言い方はしないけど、自分も「相棒の関係のABが好き」みたいな言い方はしちゃうかも
後半に関しては完全に偏見です。たまたま自分がいる界隈では、否定しつつ自己解釈を主張する人ほど政治やジェンダーの話もよくしてるな〜と…。自分も社会問題に意見は持ってるけど同人垢では言わないだけです。
p6cJsVbdさんのように「○○な関係性が好き」だけならむしろわかる〜って思うんですが、この二人は恋愛も結婚もない、とまで言い切ってしまうのが不思議だなと思っての吐き出しでした。
「付き合ってないABが好き」「ABは恋愛じゃない」みたいな表現って、
わざわざ否定形で言わなくても…とは思うけど定型文みたいになってきてる気がする。
界隈の「AB付き合ってる!結婚!」みたいな声が大きい場合、立場の表明としてそういいたくなる気持ちもわからんでもない。
後半は偏見だと思う。
言いたいこともわかるけど、「ない」ということでしか表現できない関係性が好きな側としては他の言い方もなくて困ってる節がある。それっぽくて短い用語がないかなと常々思う。苦し紛れに「カプ未満」とかって書いてるけど
後半は偏見じゃない?政治やジェンダーによく言及してて、かつ同性婚成立する世界の結婚してる推しカプばっかり描く人もいるから、非恋愛/結婚とそこはイコールじゃないかなって思う。
め〜ちゃかわいいカプ見つけてpixivという大海原に漕ぎ出したらR-18イラストと中国語小説しか無い!???!?どういうこと????
しかたねえ自分で作るか喜望峰…と筆を取り公式を舐め回したけど、何度見ても公式が最大手でした。私に書けるものは何も無い。完
なんかやっぱり駄目だ。
ROMの時は大好きだったけど、自分も作り始めたら読めなくなってしまった。悲しい。純粋に楽しみたいのにいろんな思いが生まれる。
嫉妬や自分のダメなところをさらなる成長の糧にできる人ってほんとに凄い。私はもう見ないほうがいい。誰も見ないで、閉じこもって作ってるのが一番穏やかに過ごせるような気がする…
ほんと自界隈増えねぇ増えねぇ言ってるのは村みたいな行動してる自業自得だろうが。わたしもめんどくなる前に離れよう。
最近このクレムを知ったけど、トピによっては「またこういうトピ?過去にもあったでしょ!」てコメントを見かける。
自分みたいに新参もいるので、過去の記事わざわざ掘り返したりしないし、べつにいいと思うんだけどな。
サイト管理者で「重くなっちゃうからやめて」って言うならわかるけども、第三者なんだろうし。
過去の記事わざわざ掘り返さないし
どやってないでググれ。目の前の機械は何のためよ。人に物を聞く時は最低限の自助努力してないと社会に出て笑われるよ
わかる〜目障りならさっさと非表示にすれば?と思う
その時々で居る人間も違うし全く同じ流れになんてならないし、色んな意見が集められるのが掲示板の良さでしょうに
特にお悩み相談とかだったら全く同じ事情の人間なんていないんだから個別に相談するの当たり前じゃない?って思う
私は結構色々探したものの聞きたいことドンピシャの主題のトピがなくてトピ立てたら言われたけど、ただの思い込みじゃないの?それか流し読みでこっちが聞いてること読み取れてないだけじゃないの?それ言うならリンク貼ってけばって思った
デジタルイラストを練習しはじめた相互、自分で線画から描くんなら応援したけど最近ずっと公式絵のトレースばっかでモヤモヤする。トレパクとかじゃなくて元が公式と分かってる絵だから微妙なラインだけど私は反応出来ないしたくない。
しかもそのトレス絵がいいね100近くいってて更にモヤモヤ。なんで皆いいねRTすんの?? 私の頭が堅いのか…なんかアホらしくなっちゃった。
どうしても作りたくて一年間金も時間もかけた作品がやっと完成しそうだけどメンタルがぼこぼこだ
自分はダメなやつだってずっとささやかれてるみたい
本当にめちゃくちゃ頑張ったのになんでこんなに…
字書きが絵載せるの流行ってて地獄
とある大手が載せて「〇〇さん絵も描けたんですね!」って信者にチヤホヤされてたのがきっかけ。こぞって字書きが載せ出した。正直その大手も他も誰一人上手く無い。所謂htr絵。TLにずらっと並ぶのキツいしちょっと共感性羞恥を感じるから早くブーム終わって欲しい
支部、もっと評価されるべきタグ付いたって通知あったのにもうタグ消されてる
評価されるべき作品じゃなかったってことかよ、つらい
そんなんなら最初からタグつけられなかった方が良かった
タグ消した人、追加した人とは別の人なんじゃないかな?
そうだったらただのやっかみとか嫌がらせだろうから復活させてみるといいよ。私もよく消されるけど、復活機能出来てから躊躇なくやってるし消されたくないときはロックもする。
実際どうなのかわからないけど、その評価があったのは事実だからそこには自信もっていいと思う。
感想嬉しいと思ってた時期もあったけど、感想に見せかけた他者の解釈ぶつけられるのマジつらい
何も言わずに本を手に取ってくれるだけでいいわ
自ジャンが異世界が舞台系なので学パロとか現パロとかで本出したりするけど明らかに原作通りの世界観と設定で出した本に比べて捌けるの遅いと思う。原作設定は原作が最大手だと思うから私は自CPが現代を生きていたらとかとても好きだけどなぁ…少数派なのかなぁ…まぁ二次創作なんて自分の好きなもの描いて共感してくれる人いたらハッピーなもんだから自分の好きを追求した続けるけども…でも部数は減らした方がいいのかなってちょっと考えてしまう
長期ジャンルの斜陽カプに突然ハマった
pixiv更新して本も出してバリバリ二次創作してたら、ROMさんと一部の小説を読む絵描きさん、同期〜自分の後に参入した字書きさんとは楽しく話せて関わりができた
でも、自分の前にオフ参入してた字書きさん数人からはまったく反応がないどころか、その人だとわかる毒マロまでもらった
そういう人もいる、くらいに考えてたんだけど、プレミア入ったんで興味本位にブクマ分析してみたら100ブクマ以上貰えるのが全体の上位25%、そのうち70%はカプの供給が最大だった時のスタダの人達。そして30%が私と私の後に入った数人というのがわかった。
反応のない人達、そもそもブクマ...続きを見る
TLで「あの人の作品で満足してるから私は書かなくていいかな」ってツイを見てしまって何とも言えない気持ち
そのカプで今も投稿してるの私くらいだから、多分私のことなんだよなあ。いや自惚れかもしれないけど
私も私以外の人がかいた推しカプ見たいからじゃんじゃんかいてくれ〜〜〜
吐き出し。某小説執筆支援コンテストの応募要項見てたらお話しがむくむく湧いてきたから書いて出そうかなって思ったんだけど、もし先に出たネタ被った話あったら…って思って怖すぎて手が止まった
一応タグ検索でそれっぽいのはなかったから大丈夫かなっては思うけど、…同じような人いません?
ハマりかけてたカプいたんだけど、普段違うカプ描いてる声デカキャラ崩壊パロ厨の大手が「○○良いじゃん〜!!」って描いて、その取り巻き達も「○○いいじゃん!?なんで少ないの!?○○増えろ〜!」ってしてるの見てなんだか熱が冷めてきた
カプに罪はない、描いてる人達が無理
オギャアアアアアーーママーーーッ
萌える小説書ける人凄すぎるよーーー!!どんなこと考えてどれだけの時間鍛錬すればその域までいけるの?
僕なんてまず方針を考え直すところからだよーーっっアアアーーッッ怖い取り組む前から辛いのがわかってて怖い…
あーすっきりした がんばろ
字書きの表紙描いてる大手や絵馬が締め切り直前ヒイヒイ言ってたり本落としてるの見ると、字書きはよく図々しく表紙依頼できるなと思うわ
絵表紙の小説本は厚かましい字書きの本としか思えなくて買うのやめた
はーーーあーーーーーー自分の好きも嫌いも全肯定してくれる人がそばに欲しい。
嫌いに引っ張られて好きを諦めたことがずっとトラウマになってる。
参入してしばらく全然数字が伸びなくて界隈の書き手達にもスルーされる中ひとりだけ長文記名感想送ってきてくれた絵描きがいた
壁打ちでやるつもりだったけどあまりにも熱心に何度も感想くれるから悪い気がしなくてついその人とは繋がってしまった
相互になってしばらくはこちらの作品を熱心にRTして感想もくれてたけどだんだん私も界隈に認知されて数字が伸びたり他の書き手からも見えるところで褒められたりするようになってからは一切反応されなくなった
どんなに気合い入れた作品書いてもスルー
私がその人の作品に反応すると明らかに心こもってない一言感想が返ってくるくらい
当初はさらっと書いた落書きSSにすら過剰な...続きを見る
えー字書きだけど絵師の人に表紙依頼しちゃったよ
そんな風に思われるならもう依頼するのやめとこ
まあ絵師と交流できないhtrの僻みなのかもしれないけど
絵描きが締め切り直前苦しんでるのは僻み関係ないよね
字書きの表紙なんて書いてる時間がなければ苦しみが減ったんじゃないかて同情だよね
締切直前に苦しんだり自分の本落としたりするくらいなら「スケジュールが厳しくて」って断ればいいのに受けて尚且つTLで忙しいアピールするの普通に感じ悪くない…?スケジュール管理出来てないだけでは…?
別に無理やり描かせてるわけでもないのに何で他人から「お前のせいで」って思われなきゃいけないんだろ
ごめん私は本を出してる人に表紙描けって言ったことがないので神経のお話は存じ上げないけど、漫画本だして小説の表紙も描いてる人とかザラにいるよね?
出来ないことを出来ないと言えずに引き受けるのもよく分かんない
評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい評価れたい評価されたい評価されたい評価されたい
フォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが欲しいフォロワーが...続きを見る
交流厨にも字書きにフォロワー負けてるの悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
ジャンル者に見下されるのイライラするイライラするイライラするイライラするイライラする
勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい
勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい
絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ絶対勝つ
今に見てろ
見下すな
絶対に神絵師になる
下剋上
なんでそんなに人に表紙かいてもらいたいわけ?小説で勝負しろよ
自分の実力だけで勝負できないから?
本のデザイン装丁扱い?
ラノベだって絵表紙だっていうの?あれは仕事だよ?
絵師字書き関係なくだけど、締切直前になって焦る姿をツイッターで出せる神経がわからない。そんな適当に急いで書かれた本なんて欲しくないのに。
同人なんて趣味なんだから自分の無理のない範囲でやればいいのに、締切ガーっていつも言ってるのだらしない人間にしか見えない。だから買わないよ。
あーイベント前鬱だなー
私の新刊はめちゃくちゃ面白いからいいんだけど
それをスルーされるのがこえー
分かるけどね、絵も下手だしね
いっつもイベント前ってこうだわ
もう開始直後は買い物してようかなー
でも買ってくれる人の機会失いたくないなーー
わかるよ。
自分もスペースから逃げたい。でも一人参加だからスペースに居るしかない。いっそ自販機でも置いておきたい
肉体的にはA×Bだけど、精神的にはB×Aだな…ってA×Bしか描かない人間が呟いててうるせ〜〜〜〜ってなった
精神とか知らねぇんだよ突っ込んでる方が攻めなんだよ 自カプ(B×A)検索の邪魔すんなや
周り怖くて結局壁打ちになったから、本出して、イベント参加しても挨拶談笑程度。リプしあうような友達出来なかったなーー
RT,いいねの反応もないのに、それでもみんなフォロー外してくれないのが怖い。空気ってことかな…はぁ
自分のこと攻めだと思ってる受けとか攻め×攻めとか意味が分からん。
ただのリバなんだが…?AB左右固定名乗ってるの笑うわまじで…
今までこっちの作品にもツイートにも何にも反応してこなかったフォロワー、ネガツイも多かったからいい加減ウザくてブロ解した
その後、こっちがオフイベ参加する、本出すって言った途端にいいねRTし出してきたのどういう神経してんの?
自分も本出してるからってそんなに本買って欲しいの、宣伝して欲しいの?フォロワー数はそっちの方が多いじゃん、質は知らんけど
でも残念、私は好きな人の本しか買わないよ
そんで本も自分と私の話を読みたいって思ってくれてる人のために出すんで、あんたは買わなくていいよ
攻めにも呼吸させてあげてってツイみて吹いてしまってプロット進まない…たしかに呼吸しないと生きていけないもんね、うん…。