創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0SBCFDzH2022/02/20

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立...

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/16370

Small 20220120 144602 00000023
31ページ目(50ページ中)

みんなのコメント

ID: vDH1P8Fc 2022/03/08

自分自身一般小説も商業BL小説も読むけど、周りのBL好きなリアルの友達も、Twitterでフォローしている人もあまりBL小説を読んでいる様子が無くて少ししょんぼり…

小説だと好きになるまでの過程や、両思いになるまでの過程がじっくりと書かれていることが多いから、結ばれたときの圧倒的達成感を味わえるBL小説が大好きだよ…

ID: lV2trOmz 2022/03/08

BL小説読むよ!好き!!

ID: vDH1P8Fc 2022/03/08

lV2trOmzさん
コメントありがとう〜!好きな人いて嬉しい〜!

ID: FETqio6C 2022/03/08

同人誌のサンプルに3桁ブクマやいいねがつくのってほんとすごいな…1回もついたことないわ…ブクマ数なくても、最終的に刷った数が捌けたら別にいいんだけどさ。3桁つく人って本当にその分売れるんだろうか…売れるんだろうなぁ…すごいなぁ…

ID: 6twi3XQN 2022/03/08

3桁つくけど売れるの2桁前半だよ!!!!!!!!!!前ジャンルが実売数>ブクマ数だったので、その時の感覚でブクマ参考に刷ったら大赤字!!

4桁ついて実売2桁って嘆いている人も見た事あります。若い子が多いジャンルやソシャゲは危ないみたいですね。
ブクマ2桁でも欲しい人だけがブクマしてくれる方が変に期待したり焦ったりしないで済むので良いなと思います。

ID: FETqio6C 2022/03/08

6twi3XQNさん コメ主です。えぇー?!そうなの?!3桁4桁ついて2桁はえぐい…お疲れ様です…
確かに本当に欲しいと思ってブクマしてくれた人皆に届く方が財布も痛まないし、いいですね。新刊サンプルの3桁ブクマに憧れてたんですが、実体験きくとヒェッとなりました。本当にブクマやいいね数って信用ならないですね…

ID: x6UOM8Np 2022/03/08

私も大手や中堅にフォローされたい!拡散してほしい! 相互はされててどんどん私と差がついていくよー!だんだん私の絵に価値がないような気がしてくる。いや、あの子の方がうまいんだけど……
もうすぐあるオフイベにも参加するみたいだし、きっと隣のスペースになった人と仲良くなってその人もきっと中堅以上でまた上へとのぼっていくんだろうなー!!!

これだからSNSってやつは……離れられない私もあれなんだろうけど……もやもやがはれないなあ

ID: lBbjLnua 2022/03/08

あの素晴らしい字書きさんの「原稿頑張るぞ」ツイート、なんで皆いいねしないの?
ツイートしてる=いいねが励みになるのでは?
数百人のフォロワーは何をしてるの?君達ぜったい読むよね?
いつも私のいいねしかついてないじゃないか
好きな人に認知されたくないマンだから、いつも「気づかないでくれ!」と念じながら押してる…鍵垢じゃないから通知いってるかもしれんけど
アカウント名もアイコンも変なんだよな…せめて今からでも別のにしようかなあ

ID: 9JphXaWO 2022/03/09

人間性やツイートは無理でも作品だけは好きって人も普通にいるし、いいね押す押さないも人それぞれだから強いるのはどうかと思う

ID: yL8cQNzO 2022/03/09

コメ主さんの心がけが優しい……
きっと励みになってると思う

ID: z5i6broX 2022/03/09

コメ主だけど…確かに、人間性やツイートは無理でも作品だけは好きっていうのも、いいね押す押さないも人それぞれっていうのも正論だと思うよ
でもそれって、ここでよく嘆かれてる「萌え製造機」扱いじゃない?フォロワー側にその意識はなくても、作者側はその行動しか読み取れないんだから
そりゃSNSの使い方は人それぞれだけど、原稿っていうしんどい作業の進捗はスルー、出来上がりはしっかり見に行きます、って、作ってる側の中身も人間だってわかってないのかなあと不思議に思うんだよね

ID: wpbAac56 2022/03/09

横からごめん
友達の字書きも最初は原稿頑張るツイしてたけど、毎回いいねしてくる人から「まだ出来ないんですか?」とか監視DM来てからそういう呟きすんのやめてたわ
まじでこれは人それぞれだから何がいい悪いとかの問題じゃないと思う

ID: jJcL4nf2 2022/03/09

それって原稿頑張るツイしたら変な人に絡まれたって話で、現在進行形で原稿頑張るツイしてる人にいいねがついてないって話には関係なくない…?
原稿頑張るツイをするか否かって話ならわかるけど、これはフォロワー側が肯定的な意思表示をするかどうかに関することで、まだ出来ないんですかとかは別問題だと思うけど

ID: QM2JcsCn 2022/03/09

コメ主ディベート強くて尊敬する、マジでその通りだと思う
私もROM専だから何も生み出せないからこそ生み出せる人には感謝の気持ちを持って支援したい

ID: vb2cfF4O 2022/03/08

神から感想送らせてください!って言われて、正直に信じて待ってて、でも来ないもんだからもう何もやる気がなくなってしまってたんだけど
フォロワーが超気持ちのこもった感想を送ってくれて心が救われた…フォロワーありがとう…神の感想はもういいやって思えたよ ありがとうフォロワー

ID: K5DR90Gr 2022/03/08

なんか下に張り付いてくる広告が急にクソ汚い歯の裏側の写真になってしまって吐きそう
どうしたらリセットできるのこれ気持ち悪すぎる

ID: iXhsMn3j 2022/03/09

アドブロックのアプリ入れましょう

ID: klfHOX4v 2022/03/08

筆を折った理由として「こんなバカな話を書いて喜んでる場合じゃない」と言い放った字書きがいて呆れた
たしかに中身のない阿呆江口ばかり書いてたみたいだけど、そんな話を好きだと言ってくれた人達に失礼だとは思わなかったのかな
その人達に最後に言う言葉がそれ?

ID: G08tZ79c 2022/03/08

届いたR18本をほくほくしながら読んでいたら、小説に誤字(というか間違い?)を発見してしまってしおしおになった…
気になってしまってそこから続きが頭に入らんかったよ〜

ID: sdvalDyR 2022/03/08

推しを不幸に突き落とさないといけないシーンに入ってつらすぎる
起伏のないほのぼの系ばっか描いてたからこういうときどうやって原稿に向き合えばいいんだ
ハッピーエンドのためとは言えつら…

ID: rXoazbfU 2022/03/08

クレムの非表示にしちゃったトピとかコメントって元に戻せないのかな。間違えてやってしまった

ID: iVgSH7hL 2022/03/08

ブラウザのCookie消せば元に戻るはず
ただし、ブクマとかしてるならそれも全て消えると思う
中身確認したいだけなら、プライベートブラウザで見られる

ID: FhOJp6sw 2022/03/08

自カプは作り手も読み手もほぼ全員ツイで繋がっているような小さな村。しかし同担なのに趣味が合わない人が多い。漢字が多い小説は江口以外読まないって言いきってる人もいる。
投稿するたびにいいねしてくれるのは嬉しいし、とてもありがたいことだと思ってる。でも、頑張って書いても読むのはこの人たちなんだよなって思うと、途端にやる気が削がれてしまう…。
もうちょっと広い、顔のわからない読み手も多いところに行ったら、また違う気持ちで書けるんだろうか。でもそんな大きなところに行ったら、私くらいの書き手では埋もれて誰にも見てもらえなくなるんだろうなとも思う。
自カプは好きだからまだ書いていたいけど、ときどき無...続きを見る

ID: 8Q7bnTIw 2022/03/08

かわいそう萌えとは…?

ID: dSjW0xsB 2022/03/08

かわいそうないきものはかわいい…ッてコト!?

ID: w5RGyOze 2022/03/09

可哀想な目に遭ってる推し可愛い、酷いことされてる推し可愛い、推しの苦しんでる顔可愛い、みたいなやつ

ID: HK7IAmD2 2022/03/08

AB本の、AB要素がない箇所を、普通の健全漫画としてカプ表記なしでTLに載せてバズらせてる絵描きを見て、かなりモヤモヤした。
健全ものだと思ってRTいいねしたら、実は苦手カプの漫画の一部だった!って、私だったらすげー嫌なんだが……?

ID: w5RGyOze 2022/03/08

B単体絵でバズってた絵の作者本人のリプでその単体絵が一コマ目としてAB漫画載せたものがあって白目向いたことがある(もちろんAB表記なし)

ID: yL8cQNzO 2022/03/09

わかるわかる
もはや詐欺だよね

ID: SeXtzfKr 2022/03/08

鍵ジャンルとかじゃないけどいいねの3分の2以上鍵垢からなんだけど何…嫌なわけじゃないけどなんか気になるな…

ID: LHoEUg89 2022/03/08

うおー次の本だしたら二次創作から足洗うぞ!うおー!
二次でしかも壁打ちで感想ほしいとか、望みすぎだよね。自分がいやになったので、そろそろやめる。
人に感想送るのはすきだから、好きな方にはこれからも匿名ツールからひっそり応援送ろうと思う。
次の人生はコミュ障じゃないといいな

ID: pQhYlWR5 2022/03/09

「このカプ描いてるってだけでいいねしてます」とか公言してるのにあきらかに自分だけスルーされてる。
ちなみにカプの中では自分は技術的には中の上くらいだし、投稿に自我はほとんど出してないし、自分自身が嫌われてるという線はなさそう。むしろかなりドギツイ自我出してる人を好んでいいねリプRTしてるし。
まあ別にその人に認められてなくても今後の活動に一切差支えは無いけど、そういうの角が立つし、人によっては火種になるんだから、有言実行できないなら後からでも発言撤回しといた方がいいんじゃないかな。特に村ジャンルだとね。

ID: MjJZqY0k 2022/03/09

支部にまとめようと思って去年の絵見返したらバランス狂ってて直してえ〜〜でもそんなことしてる時間あるなら新規描くか練習した方が良いのはわかってる〜
自分では結構上手く描けてて、早くみんなに見てもらいたい!って思ってた絵も、今見たらメチャクチャ歪んでて泣いた。
評価少ないのはCPがマイナーなせいにしてたけど自分の画力のせいだわ。むしろいいねつけてくれた人すごい優しいな。ドヤ顔で投稿してて恥ずかしい。ごめん自カプ。
今はまともに見える全力投球した絵も半年後に見たら直したいとこばかりなんだろうな。むしろ直したくなるくらい成長していたいが、今絵を発表するのが怖くもある。もっとうまくなりたい

ID: XAOE8fTN 2022/03/09

次にこれを書く!っていうものは決まってるんだけどどうも心が晴れないな……。
半年後にはリアルが忙しくなるし、そのときに一度同人やめてみるのもありだなぁ。
絵も描きたいし文章も書きたいし原作もっと読み込みたいし、でも本当に自分がどうしたいのか何もわからない。

ID: MLEefRc4 2022/03/09

どうせ創作するなら4ケタいいね欲しいし、界隈の中堅以上にRTされて反応もらいたいわ

ID: 4RdMGiEz 2022/03/09

承認欲求拗らせ期で自己嫌悪しか加速しない!
pixivではブクマ貰えてるしTwitterでも厳選フォローするタイプの人にフォローされてるのに、フォロワーの落書き一枚絵の方が伸びてるの見かけるし、厳選フォローじゃない人にフォローされてないって気付くとイラついちゃう。解釈で圧倒できればそれでいいって言ったの誰!?私だよ!!!

ID: Ign5WCoM 2022/03/09

またやっちまった。人恋しさにいつもリツイートしてくれる人フォロバしちゃった。もーやだ。地雷流れてくるし。ちゃんと見とけよ自分。みゅーとみゅーとみゅーと

ID: sbvAeLGa 2022/03/09

壁打ちで転生してみたら、転生前の相互が何人かフォローしてきた。だけど特に反応ないからなんだか嫌な感じ〜。もちろん向こうにもそう思われてると思うけども。
反応しないならフォローせずにリストで見て欲しいんだけどなあ…というよりフォロー外して欲しい。

ID: 0LtlEXYd 2022/03/09

壁打ち転生の元フォロワー、応援のつもりでフォローしてたけど、そんなふうに思われてるの???
まじか…え〜

ID: yL8cQNzO 2022/03/09

壁打ち転生して元相互からフォローされてるけど、敵意は持ってないんだなとありがたみを感じてる人間もいるよ……!
転生してから元フォロワーの大手にブロックされたので、それに比べてなんとありがたいことか。
人の感じ方はそれぞれだと思うのでコメ主さんへの否定じゃないんだけど、付いてたコメのお方に言い訳したかった。横からごめんなさい。

ID: ung6HWf5 2022/03/09

昨日久しぶりに作品上げた!
自分の解釈が浮いてる気がして周りの反応が怖かったんだよね
無理やりコメントひねり出してるような感想も義理RTいいねもしんどかった
でも引きこもってるうちに自分の好きなように描くのがやっぱり一番楽しいって思った
そもそも変に遠慮して合わせようとするから余計「この人は自分と似た解釈」ってフォロワーに勘違いされるんだしね…本当自業自得だわ…

ID: 96h2g3Bu 2022/03/09

公式がしんどくてここに来てしまった…
でも公式の話も推しカプも好きだから余計にしんどい
トンカチで頭殴って半年くらい意識飛ばさせてほしい

ID: qFi74VzS 2022/03/09

描きたい気持ちもジャンル熱もあるのに気力がどっかいってしまった… 何描いてもしっくりこないなぁ
推しAと推しBがいて、ここ最近Aの絵ばっかり上げてたからB推しでフォローしてくれた人に申し訳ないかな…とか色々考えちゃって何も浮かばない〜

ID: BheZ8YHT 2022/03/09

このシーンにこんだけページ数費やしてんのどうなんだ~~?
冗長なのかな…分かんない…。
さくさくシーン変えた方が良いんだろうなと思いつつなかなか終わらない。
後から見直して調整すればいいじゃんと思うけど、一旦う~んと思ってテンション下がると続き描けなくなっちゃうんだよなあ。

ID: 9xyfSdvE 2022/03/09

ジャンル代わる度に砂かけして相互ブロ解して去るオタク二度とこのジャンルに戻ってこないで欲しい

ID: 8GwOEQPv 2022/03/09

吐き出し。同じ内容を1日ごとに文章変えてマロでリクエスト送ってくるROM専がいて、あまりにも熱心なものだからその内容に沿って作品書いた。それに来たその人の感想が1行とかの簡単なものじゃなくて、きちんと読み込まれてるんだろうなーって内容の感想だったの。だから嬉しかったんだけど、最後にまた違うカプでのリクエストがしれっと入ってて…何とも言えない気持ちになった。今回の作品にもかなり時間かかったし、正直その人が送ってくるカプは全部個人的に需要ないカプばっかりで筆が進まない。好きでも嫌いでもない無関心なカプを書く努力をわかってくれ!とまでは言わないが…今回書いたものをもう少し咀嚼してくれよとは思う。私っ...続きを見る

ID: xcfDyHEq 2022/03/09

それは自分だったら結構しんどい… そこまで対応してあげるコメ主さんすごいと思います。
でもひょっとしたら、リクエストに応えすぎて“自分がネタ出し()してコメ主さんが書く!”のが当たり前みたいになってるのかも?多分製造機だと思われてます、悪気なく無意識に。
いきなりブロックだと粘着された場合に厄介だから「私は私で書きたいネタがあるのでor低浮上になるので」と濁して「それだけたくさん思い付かれるのだからご自分で書いてみては?」ってやんわりとスルーするところから始めてみるのはどうでしょう。
とにもかくにもお疲れ様です。

ID: 8GwOEQPv 2022/03/09

xcfDyHEqさん コメントありがとうございます、コメ主です
やっぱり製造機って思われてますよね…自カプ書くためだけに始めた創作活動なので、そう思われるのしんどいです。
「そんな展開思いつくのすごいですね!ご自分で書かれてみては!?」みたいな感じでやんわりと跳ね除けたことはあるんですが、「語彙力がない」の一点張りで聞く耳持たずといった感じでした…
温かい言葉かけてもらえて救われました、ありがとうございます

ID: xcfDyHEq 2022/03/09

無邪気にリクエストを繰り返す人の中にいらっしゃいますよね、「◯◯さんの文章でこのネタ読みたいんです!」「自分は全然語彙力ないし書くなんて無理です!」と仰る方…
でも正直ずるいなと思ってしまいます。ネタを小説なり漫画なり、形にするのって労力も時間も必要だから。創作ユニット等ならともかく、あくまで現ジャンルの書き手さんと読み手さんの関係に過ぎないので、一定の線引きは必要な気がします。

もちろん作り手さんによっては随時リクエスト募集してる方もいらっしゃいますが、コメ主さんは自カプを書くために創作活動を始められたとのことですので「自分で書きたいネタが溜まっているので」とリクエストは一時的にでも...続きを見る

ID: 8GwOEQPv 2022/03/09

そうなんです!まさにその通りで「◯◯さんの文章でこのネタを読みたいんです」ってその人に何度も言われたことあって、それ言われちゃうとこっちも断れないな…って悪循環でした。でも確かにそれって一見へりくだっているようでただの逃げですよね。エネルギー消費するのは書く側ですし…なんかずっともやもやしてたので、気づけて良かったです。リクエスト停止も視野に入れて考えてみます。
ご助言ありがとうございます…ここに吐き出して良かったです!

ID: AjGKz18Q 2022/03/09

前トピかその前のトピで意味不明な長文感想をもらってしんどいって話を書いたんだけど、その感想を送ってくれた人が最近Twitterで本格的にヤバいことを言うようになってきてこわい。
あの感想をもらった時もなんとなくヤバいな……って感じてたんだけど、当たってたんだな……。感想ですらほぼほぼの内容が支離滅裂だったもん………。
運良くフォローはしてなかったけど、何故か気に入られているっぽいからうまいこと距離置きたいな……。

ID: 5R9SILbg 2022/03/09

初めてこんな村化してるジャンルに来たけど明らかに村長周りがきな臭い……正直関わり合いになりたくない……

と思ってひっそり壁打ちしてたんだけどついに村長に見つかってフォローされてしまってアアアア怖い、怖いよ〜~~!!なんでそんな頻繁に新規垢巡回してるの……するか村化してるもんな……

ID: PgDTz8BM 2022/03/09

面倒臭いメッセージを送ってくる人に塩対応するか迷ってる
逆恨みされるのが怖いんだよな
どれくらいあり得るんだろう〜恐ろしい

ID: QUSYWqzx 2022/03/09

お題箱とGoogleフォームを置いてるんだけど、返信をブログでまとめてするようにしたら超快適になった
文字数気にしなくていいし
あと予想外だったのは、皆わりと他の人への返信を見てるってこと
フォロワーの6割くらいは見に来てるっぽい
確かに自分も他人のマロ返を見るから、不思議ではないのか

ID: uL48RybV 2022/03/09

閲覧数はあの人の十倍あるのに、ブクマの数はずっと少ない
かく言う私も読んで大興奮して即ブクマした一人
私の閲覧数なんて単に万人受けする内容だからって理由だけ
ここまで差があると途方に暮れるしかない
もう何ヶ月も目に入れないようにしてて、それが正解だと思いつつも、たまに考えては泣きたくなる

ID: IQjb18Wl 2022/03/09

まだ30代前半なのに白髪結構あってしんどい
寝る前に少し抜いとこってやってたら一時間くらい経ってたし
いっそツルツル頭になった方が楽かな…
オフイベ行きたいなって思ってもこの頭だと躊躇する

ID: xcfDyHEq 2022/03/09

20代から若白髪の人も少なくないですよ〜 有名な方で髪が綺麗で羨ましく見えても、仕事柄マメに染め続けてるだけだったりします。
とはいえ白髪を見つけると落ち込みますよね… 家でシャンプー感覚で染められる商品も最近は多いですし、一度美容院で全体を綺麗に染めてもらってあとは根元は家でケアするのはいかがですか。スキンケアと一緒で慣れればなんてことないですよ。
ただ抜くのだけは…!後々後悔することになっては元も子もないですから。

ID: iXhsMn3j 2022/03/09

白髪大変ですよね〜
抜いちゃうと周囲の毛根にもダメージあるらしいのでなるべく抜毛しないようにしてますが凄く気になります…出先で見つけた時はセザンヌの髪用マスカラとかで凌いでます

ID: ATbi7Oth 2022/03/09

私も20代前半から1部に白髪めっちゃあって悩んでました。もしヘアカラーに行けそうなら、クオルシアカラーというヘアカラーで、赤系の色に染めると白髪も染まって目立たなくなるのでオススメですよ。白髪染めじゃないと白髪は染まらないのに、このヘアカラーの赤系だと少し染まっていい感じです。

ID: G6LEwHrM 2022/03/09

同じ状況だったけど思い切って染めたら気持ち楽になったよ
根元のケア面倒だから自分は帽子で頭頂部隠してる

ID: yg1rTemc 2022/03/09

オン専だけどここを見るまでフォロワーの新刊サンプルにいいね=買いますって発想が無くて今まで普通にいいねしてたわ
本完成したんだねお疲れ様!とかオフイベ出るんだね行ってらっしゃいみたいな感覚で…
刷る数の目安にしてるという発想が無かったからなんだけどいいねしたのに買ってくれないんだって嫌がられる場合があるなら無闇にいいねするのやめよう…

ID: QnHdYBbk 2022/03/09

自ジャンルに関するとある質問があってマロ募集したけど、あまりに来ないからいわゆる呼び水マロしてみたら、全然来なくてただマロを自演した人になった…
いつもは日常ツイにも逐一いいねくれるフォロワー、自ジャンル関連で私が間違った知識(ストーリーが複雑なジャンルなので)で話してると訂正してくれるフォロワー、みんなどこへ行った…
いつもがありがたいだけでそういう日もあるよねって思いたいんだけど、回答募集した時に限って回答ついてないの悲し過ぎるから、いつもよりも今こそマロ欲しかったよ…

ID: FD9WbCpa 2022/03/09

お疲れ様です…募集してこないの本当に辛いですよね…私もきたていで「へんふよでありがとうございます!」とか自演したことあります…世の中タイミングがあるとはわかってるものの、切なくなるもんですよね

ID: QnHdYBbk 2022/03/09

コメ主です。
そうなんですよね、タイミングと言えど切ない…
自分で呼び水マロの中身考えて書くの、文体気を使うしなんか恥ずかしいしで散々だったので、確かに「へんふよでありがとうございます!」の方がいいかもしれませんね!
他にもやったことある方いて安心します、ありがとうございます。

ID: TgADEiY8 2022/03/09

某ジャンルのコラボグッズ、公式からのお達しがないのに早バレ情報でオタクが騒いで予約がポシャったの見たら、やっぱりグッズ情報集めて早バレしてる非公式アカウント(〇〇情報局とか名乗ってるやつ)をブロックしている自分は間違ってないんだなと思った。一次情報を確認しない、リテラシーのないオタクって自ジャンルにもいるけど本当に嫌い。グッズ画像無断転載しまくりの非公式アカウントRTしておきながら、自分の絵は無断転載するなとかどの口が言ってんだ

ID: BMHg1F2b 2022/03/09

外野から見てたけど、コラボネタの二次創作や大喜利の悪ノリがひどかった。コラボ先のファンの人が見たらそりゃ不快になるだろ…ってネタだし、それをどう思われるのか考えられない人たちが騒いでて、まともなファンがひたすらかわいそう

ID: rfxOLBYg 2022/03/09

いつも見てくれるROM専の人、それはありがたいことなんだけどROMの人とは交流する気はないから直リプ飛ばしてくるのいい加減やめて…スルーしてるの気づいて…。しかも作品に対するリプじゃなくて日常ツイにばかりリプしてくるの正直ちょっと気持ち悪い。別クライアントのアプリ使ってるからリプ制限できないんだよな

ID: 9JphXaWO 2022/03/09

イキり具合がキツくて繋がり切った同ジャンルの元相互、イベントのタグ漁ってたらたまたま見かけたけど相変わらず痛さ全開で引いた
新刊アンケートも欲しいより結果が見たいが圧倒的で草
プライド激高メンヘラだから今頃ピキピキしてんだろうな 早めに切ってよかったわ

ID: QzeOBtSq 2022/03/09

私はあなたの趣味や好きな作品否定したことないんだけど、あなたは平気で鼻で笑うんだね。だから二次創作してること教えたくないんだよな……貴重なジャンル仲間だけどフェードアウトするか……

ID: mtcR5hWu 2022/03/09

昨日誕生日のおばさん同じ誕生日の有名人をRTして同じだ!嬉しいな!とか○○の発売日は明日!私の誕生日の次の日!とか何度もして鬱陶しくてやっと終わったと思ったのに今日も今日誕生日のキャラの名前出して私と一日違いだ!ってアピールしててうるさい

ID: FD9WbCpa 2022/03/09

原稿終わったらあのネタとかこのネタも描くぞ〜とか思ってたけど、首と肩の凝りが限界なのもあってやる気が全くおきない。月末のオンイベの展示描きたいんだけどな…好き作家の新刊読んでテンションあげよ!と思ったけど今回そんなに刺さらなかったからさらにショボン……整体でも行って体整えて元気になってから考えるか…

ID: ZAtw6jin 2022/03/09

同じようなネタ描いてるのに私だけいいねが他の人たちに比べて半分以下
なんでだろう辛い

ID: 1PO6Yb5V 2022/03/09

ABもBAもリバも好きだし、ハピエンもメリバもバドエンもいけるし、自分の解釈と違っていても「それもまた推しカプ」と頷けていて本当に推しカプふたりがいればなんでも楽しめると思っていたのに、読んで死ぬほど苦しくなって怒りとも悲しみともつかない感情に苛まれる作品に出会ってしまった。もしかしてこれが地雷というものなのか…受け入れられない作品が存在する自分の狭量さが苦しい。全てを楽しむ必要はないって分かってるのにね。

ID: 1G0eKPc9 2022/03/09

女性オタは「~の解釈が違う人とは付き合えない」という
男性オタは「~が好きな人と以外付き合えない」という

というツイートを見てなるほーってなった

ID: I7Sem9gl 2022/03/09

相互とか交流相手居ないし
相手の作品読んで感想とか面倒って思うし
ぶっちゃけ自分の話以外はあんまり二次創作読みたくないし

実力ありあり字書きではないので、書いた作品に満足しているのは自分だけなんだな

字馬の作品読まないといけないんだけど、原作沿いもパロも最初の数行で受け付けないんだな

つまり界隈の受ける作風や文章が好みじゃないってことなんだな
そして回り回って合わない自分が書く話が読まれることはないっていう

無限地獄過ぎるね

ID: raiADyqJ 2022/03/09

自分の好きな時に好きなものを描けばいいのにまわりに合わせて描き始めてる自分が嫌すぎてへこむ…
人の目気にしすぎなんよな…数字も気になってきちゃったのでもう辞め時なのかも

ID: AGX3htDZ 2022/03/09

体調崩してからろくに書けなくなった。
書きたいと思うけど書かなきゃとも思う、でも書けない。こんな思考のときは休むべきなんだろうけど、最近ちょっと体調悪くなるとすぐ仕事・食欲・気分全てに直結するようになってもうほんと嫌だ…。
まだ自カプ大好きで書きかけが10以上ある。書きたいよ

ID: BAxDQE5H 2022/03/09

最近脳が疲れてるからなかなか文章が読めなくなってる。
トピ読むときも登場人物やジャンルがA・Bまでの文は読めるけど、Cが出てくると頭の中で処理しきれずにソッと閉じてしまう。
ちょっと休もう…

ID: xIkD3jU8 2022/03/09

臓器売った女の話思い出して久しぶりに覗いてみたら、3000字も無い記事を800円で売っててなんか色々どうでもよくなった。身銭切って界隈の相場に合わせようとかそんなんもういいわ……利益だけ出ないようにすれば

31ページ目(50ページ中)

今盛り上がっているトピック

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...