【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立...
【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/16370

みんなのコメント
閲覧が伸びるのにいいねもブクマも付かないってやっぱそういうことなのかな。評価するまでもなかったってことだよね。同じ人が何回も見てくれてるならありがたいけど凹むな……
気に入ったやつはいいねもブクマもした上で何度も何度も見にいっちゃう。
閲覧伸びるのは私みたいな人が複数いるからかも。
そんなに気に入られちゃったのか!って、前向きに捉えてほしいな。
何回も読み返してごめんなさい。自分が神だと思う作品には、一人でブクマ100とか付けられればいいのにと思う。ブクマ数に関係なく滅茶苦茶刺さるものがあるので、そういうものは何年経っても読み返したいので、どうか消さないで下さいお願いします。
逆リバ雑食が自分の作品を見たり反応したりするのが嫌すぎる!とかいう固定の意見本当めんどくさすぎる。そんなに見てほしい人限定するなら最初からリス限や鍵でやれや〜〜〜〜!とか思いながら固定をBするけど、大勢の中から探すのもまためんどくさくてア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
ただの吐き出し。自CP最大手の漫画を久しぶりに読んでみた。その人の作品が自CPにハマったキッカケだった筈なのに、今読むとネタはともかくとして漫画と絵が下手というか雑だな…と言うのばかり先に出てきてしまうのが悲しくなった。自分の心境の変化もだけど、その最大手の同人誌が自分にはそんなに漫画がうまくなくて内容もう〜ん…って感じだったのに界隈が大絶賛なのでそこも自分の解釈がマイノリティみたいでつれぇ…ってなる。漫画も絵も上手い人他にもいるのになんでこの人が最大手なん…?
前のジャンルの作品も見たけど圧倒的絵馬じゃあないのにその頃から割とファンがいるな…ほんと二次作家の大手かどうかって絵馬かどうかだけ...続きを見る
刺さる話描く人なんじゃないかな?知り合いのカプ大手がそうだよ。ここぞというシーンでの決め方が上手いから、ROMはごまかされるし、上手い描き手は決め方の上手さが分かるから評価するって感じ。私は自ジャンルじゃないからあまり…だけど。
あとは、ちょっとえげつなかったり病んでるネタを扱う人、病み系と正統派どちらも描ける人には熱狂的な信者がつくことがありますね。
ツイの推しカプ界隈、いわゆる「ジャンル自分」の人しかいなくてくだらなくなって辞めちゃったな。「髪切ってきた~(自撮り)」とか「今日の私の予定は○○!」とか正直まあ何呟いても自由なんだけど知らんがなとしか思えなかった。萌え語りや作品投下とかよりも圧倒的に自分語りばっかりする人だらけだった。
自分自身を見て貰うために原作や推しカプが利用されてる感がして何か好きじゃなかった。
やっぱ支部が一番居心地良いな。作品しか見なくて済む。
視野狭い考えなんだけどさ~、ギャグ中心に描いている人で自分の性癖に刺さるものを生み出してたひとが関西圏の人だったから、どこの出身かでコメディの質が好みに合う合わないあるのかな~って考えている
自分はお笑いでも、東日本の芸人の漫才より、西日本の芸人の漫才のほうが好きなんだけど
それ知っても何にもならないんだけどさ~気になっただけの吐き出し
逆カプが多くて辛い、とか、解釈違いで辛い、とか、自分は少数派で辛いとかいうの良く見るけど、マジで理解できない。寂しいとかならまだわかるけど、「辛い」…?
顔も名前も知らない赤の他人で辛くなるのがよくわからない。
寂しいが拗れてつらくなったり、人の作品の数字と自分の作品の数字が比較される形になるので、自分の作品が世間に認められてない気がして「辛い」、になるのかなと思います。確かに赤の他人のことで勝手に辛くなってほんまにアホやな〜と自分でも思います(笑)
私はわりと硬派な話を書く中堅字書きで、推してくれる人の構成が、ROM>>絵師>>>>字書き
人数としてはROMが多いものの、欠かさずRTしてくれたり感想くれたりするのは絵師、しかもなぜか大手が多い
字書きで反応くれるのはほぼ決まった人だけ
字書きは字書き同士で反応しあうことが多いイメージだから意外
自虐風自慢に取られかねないので表では言えないけど、なぜなのか気になってる
字書きですが神!だと思う字書きさんに話しかけるのは恐れ多くて匿名で感想送ったりするんで、どうしても交流が内輪止まりになってる気がします
それと絵描きさんで盛り上がってる場所にいくのはちょっと場違い感があって遠目で見てます
「絵を描きながら他の絵を描きたい」
「絵を描きながらアニメ、映画を観れる」
という人ってたまにいるけど
頭使って描いてないのでは?と思ってしまう…
無理だよ。考えながら描いてたら。疲れて他の絵を描きたいとか思えないし、
相当単調な作業時なきゃ映像つけてても頭に入ってこない。
偏見かもしれないけど、冒頭の言葉使う人、あんまり上手くないよな〜
ベタトーン貼り黙々とやってると飽きるからアニメ流してる。
作業通話してるひともそんな感じなんじゃない?
ずっと集中できるひとはすごいけど疲れそう。
ある程度自分のノウハウ確立してると下塗りから先は脳死プレイでは?
むしろ色ラフまでにしっかり構築できてないから、完成してから、投稿してから頭抱えることになる。
2000以上はpixivにある自カプを全然ないという人を見てびっくりした
公式も同人もこんなに供給のあるジャンルに来たの初めてだと思ってたのに、この人は今までどれだけ恵まれたカプにいたのか
たぶん「自分好みに描かれた」カプがぜんぜんないって言いたいんだろうね、その人。
そうやって素直に言えばいいのにって思いながらブロックするけど。
無名壁打ち無交流フォロー0で新規参入して、当初は検索から来てくれたひとがいいねRTしてくれてフォロワー1桁〜2桁前半でも3桁半ば〜4桁いいね取れてたのに、フォロワー4桁にようやく乗ったいまは、いいねが3桁半ば止まりになった。
本当にこの現象が起きるんだな…。
二次創作における解釈って言葉本当に苦手
ある人の意見をこれが完璧な解釈って共有してる人、あなたにとっては完璧な解釈だろうけどそうじゃない人もいるって考えないのかな?正解なんてないことなのに
数日前に上げた、割りかし適当に書いた小説があまりにもあまりにもなのにブクマ付くのが申し訳なくて加筆修正したら、ブクマの伸びがピタリと止まって笑った。なんでや
昨日猫の日だったから推しカプまわりはやっぱりそれにまつわるエロ系の絵や話がたくさん流れてきたけど、私は猫とまったり戯れる推しカプが書きたかったのでそっちを優先させた
需要を汲んでないからリアクションも振るわないけども書きたいものを書けて満足!猫と遊ぶ推しカプかわいい!エロ書く(描く)人がえらいみたいな推しカプ界隈の風潮に心が折れそうになるときあるけど、これからも好きなもの書いていこう、という吐き出し
いいですね、猫と戯れる推しカプ!私は大好きです!モフモフをモフモフしてる推しとか最高ですよね!
書いている時は楽しかったし、書き終わった後の達成感もあった。
だけど、作品をアップした後の薄い反応に、心が折れた。
毎回こんな気持ちになるなら公開するのはやめようと決めた。
書くだけで楽しいならそこで終わりでいいんだよね。
一次でも二次でも、創作って自分の為にやるってのが一番健全だなーと思ってる。じゃなきゃあんなシンドイし時間食うことやってられるか…。
ソシャゲジャンルに最近初めてハマったライトオタクだけど、Twitterでキャラの優遇不遇だの設定齟齬にガチギレして運営を罵ってる人々を見るとウヘェと思う
お金払ってるんだからとか、好きだからこそとか、もっともらしいこと言ってるけど、どっかにソシャゲ運営=サンドバッグにしていいだとか、運営に偉そうにできる私!だとかの気持ちが混ざってる気がする
せめて、運営というカバーがかかっててても中身は人間だということを忘れない言葉遣いにしなよと思う
私もそれ本当に思います。
私もソシャゲジャンルで推しの供給少ないなと感じる時はありますが、それでも要望送る時は見る側も人間だと考えてなるべく丁寧で柔らかな言葉遣いを心がけて文章を書いています。
あまりにも汚い言葉遣いだと逆にこのユーザーの推し印象悪いと運営が感じてしまいそうですし
要望を受け取る側としては、そうやって冷静に「こういう理由でこうして欲しい」と書かれているのが一番助かる…
感情的に「困る!こんな調子なら辞める!失望した!」と書かれても、意見としての重みを上げる訳にはいかないんだよな…数はわりと重要なんだけどさ…
そういう意見はいくらこちらに落ち度があってもメンタル削られるし、感情を強めに混ぜられるとまず「これは要望として妥当なのか?」を検討しなきゃいけなくて無駄なエネルギー使う
強く言えば通る、って普通にクレーマーの発想なんだけど、ソシャゲ界隈じゃ通常運転なのが嫌…
自分も初めてソシャゲにハマったときにちょうど自界隈のキャラでその手の揉め事があって、これから楽しく過ごしたいと思ってたのに出鼻くじかれた感じがして嫌だったなー…。
公式垢のリプ欄は見るもんじゃないと思った。
人に要望を伝えるのに罵詈雑言ワードを選ぶ思考が理解できない。
なんかすごい世界だな。運営さんお疲れ様です…。
夢でさ、知らない神字書き(概念)が「50部は刷れ…」ていうから朝起きたとき「そうか!50部刷ろう!」て思ってたんだけど、いま冷静になって30部でも全然足りるだろ…みたいな…なんだ、この気持ちは…
ごめん笑ってしまった…。これぞ天啓では?
普段イベントでさばいてるのかな?オンイベでもちびちび捌けるし頑張って売り切って、概念神字書きの予言を実現させてほしい。
お互いに無言フォローで相互になって未だに挨拶とかせずにリプとかもしないけどお互いの作品や萌ツイにいいねRTするだけの関係の人、すごい落ち着く
わかる、うちのTLにもそういう人いるんだけどたまに空リプ(1、2回程度の軽いもの)で推しの萌え語りを同時にいいねし合ったりすると心の中で握手してる
あきらかに自分のこと下に見て無視してた絵師
とうとうそいつのフォロワー数を上回ったのでガッツポーズ
相手の地雷カプ(腐)を扱ってるから先行ブロックされてて、「自衛できて偉いね!!」って思う。
しかしそれとは別に寂しいと思う感情があるんだ。夢女のあなたが扱っている推しは私にとって最推しでありあなたの絵は最高だ。ROM垢からこっそり眺めさせていただく。
それにしても寂しいな~~!自衛できてて偉いし健やかに素晴らしい推しを生み出してほしいけど、私の推しカプは蛇蝎のごとく嫌われてて寂しい~~!!
二次BLでジェンダーを混ぜて語るのナンセンスだと思う。アップデートされたとかされてないとか関係なあと思うし ただ深く自分なりに掘り起こして見てるか幅広く全体を見ているかのどちらかだと思う
ナンセンスと思えたりアップデートとか関係ないと思えること自体が、それを表明しても侵害されることのない安定した特権や地位に守られているという非対称的な立場があるんよねえ
自界隈で未だにホ◯レ◯言いまくりながらBLGL描いてる婆は既婚者だったり異性のパートナーの存在を明言してる人達だなー
ナンセンスとかどうでもよくてシンプルに高所から落下しろって思う
僻みの当て擦り繰り返されて、何か私に言いたい事が?とDMしたら「好きだからしちゃうんですクソデカ感情ってやつです」
読んですぐブロックした
何がクソデカ感情だよ気持ち悪い
やばい、BOOTHで頒布してる本のBOOSTが多い。よっしゃ利益出ねえ赤字赤字オッケー!って値段にしといたのに利益出てしまう…まずいやばいどうしよう…。まさかBOOSTもらえると思わなかったから注意書きというかBOOST不要です云々とか書いてなかった。思ってたより余部が多かったこともアカンかった…!今更ブーストいらないですお気遣いなくとは書けなくない!?
手にとってくれてありがとう、BOOSTありがとう、本当に嬉しいです。でもそのお金は他の推しへ注いであげて!心苦しい!!
冗談でも原作者に見てほしいなんて言わないでやめて泣くし作品消すぞ真剣に
私の書くもの全部幻覚だから、そんなのないから早く寝て正気になってくれ
私はAB以外に興味が無いだけで他カプには無感情。ても相互以外のリプには反応しないってプロフィール欄に書いてる。めんどくさいから。
そしたら私にリプ飛ばしてきてたらしいリバがヤバい奴判定してきて、空リプでディスってくる上に「固定はこれだから云々」とか言ってるから本当に消えて欲しい。
プロフィール欄読めねぇのかよ。固定の文字が読めてるならリプ返しませんってのも見てるだろ。攻撃でもなんでもねぇし。マジで面倒くさ。
はるか昔にお世話になったイラスト赤ペンサイトを思い出して覗きに行ってみたら謎の中国の成人向けサイトになっててスペキャ顔である
初めて長編シリアス連載に挑戦するけど、シリアスってやっぱそれなりに画力高くないと見向きもされないかなー…
絵も微妙だし交流一切できない壁打ちだから多分ジャンルで空気だけど、どうしても描きたいお話がしっかりした長めストーリーだ。
同ジャンルで長めのシリアス描く人自体ほとんど見たことないからある意味ブルーオーシャンでは?!
って思ったりもしたけど頑張って描いたものほど爆死のお約束だからね。
怪しいなぁと思っていたけど、やっぱりゆるパクされてる。台詞や言い回し、あれ?私が書いたのにそっくり…そんなことばかりが続いていたけどここまでとは思わず…息が苦しい。
私も同じこと続いてて悩んでるからすごくわかるよ。見つけるたびに自分の書いたものがないがしろにされてるみたいで辛いよね。ポジティブになんか考えられないし、私はあなたに何も有益なアドバイスできないけど、あなたの作品は二次創作とはいえちゃんと守られるべきだし、大事にされるべきものだと思うよ。
何もかも嫌になってきた。フォロバするんじゃなかった。投稿もやめれば良かった。モチベも無いし原稿やめよかな。でも推しは好き。ネットから離れるか
私のツイをフォローしてる人の中に、私の萌え語りなどのジャンル関係ツイ(日常ツイは元々皆無)には一切いいねも何も反応しないのに、こちらがRTした他の人のツイにだけいいねを押していく謎のフォロワーがいる
私は厳選方針で本当に刺さるジャンルツイだけRTしてるので、ほぼ間違いなく「こいつの萌え語りには全く興味はないけど、こいつのRTを確認すれば良質なツイだけをくまなく網羅できる」とみなされてるんだと思う
「このツイートの会話をミュート」を選択すればRT通知は来ないことは知ってるけど、うっかり忘れてる時に限ってRTされるので余計に腹が立つ
普段こちらのツイに反応してくれている方からRTのRT通知が...続きを見る
自分が検索除け前提でTwitterやってるせいで特に必要もないペット、育児アカのネコチアンとかエケチェンがどうにも寒くて受け入れられない……
小さき命とかはまだ笑えるんだけど……冗談っていうかネタだとわかりきってるからかな…
原稿のモチベ上げたくて感想のスクショ見返してたら前ジャンルではRT後空リプで絵が上手い!絵が好き!って言ってもらえてて辛くなっちゃった!!!!!今は画力高すぎてわざわざ言うまでもないのかな!!?!?!?!?!ありがとう!!!!!!!!!
はあ 昔の絵柄のほうが良かったのかなって思ってしまう…
爆死ってほどでもないんだけど同カプの他作品とブクマ数とかRTとか比べちゃってつらい。どうせ私なんてこの程度だよねとか思ってしまう。
でもそんなことどこでも言えない……
あと支部ではそれなりにブクマもらえるけどRTとかはほとんどしてもらえないし、どうしたらいいのかな。
同じ気持ちです。自作品にブクマ付けてくれる人はだいたい同カプ他作品にも付けてるし、刺さらないんだなーとか、こっちは丁寧に描いてても、他作品のざかざか落書きにも負けちゃうんだな、とか思ってしまう。
支部でブクマ貰えてるなら素晴らしいじゃないですか!
自語りですみませんが、私は支部でアナログ描きの他作品にブクマじわじわ追い付いてきてて抜かされたら消そうと思ってます。
他人と比べたくないですし、数気にしたくないですよね。
以前「AとBの仲良しコンビものが好きでAB固定の人にジェネリックAB扱いされている。CAを書いて裏切り者扱いされた」と愚痴った人間なのだけど、今度はDAを書こうとしています。欲望に忠実になる狂気と勇気を掻き集めてる。がんばろう。
推しの誕生日に受けwebオンリー企画立ったけど、募集要項に公式のガイドラインの禁止事項含まれてて不安要素しかないんだけど…突っ込まれて消してたけどガイドラインすらちゃんと読まずに二次創作してるってことじゃんね。そんな人が運営して大丈夫なんか??
1000字ちょっとのSSって支部に上げたらダメなの?
個人的に画像メーカーは読みにくいしべったーは流れちゃうからあんまり好きじゃないんだけど……
SSまとめで上げれば?って意見もあるけど一回アップするのが次を書くモチベみたいなところあるから、溜まるまでがかかるんだよな……あとそもそも自カプであんまりSSを見ないから需要もないんじゃないかと思う……
駄目じゃないけど、よほど独立した話でなければ1000字くらいのは纏めて欲しい人が多いんじゃないかな。
1000をいっぱい投稿すると他の人のを短文で流しちゃうことになるし、嫌われやすいよね。
嫌われることをすると、余計に読んでもらえなくなるからお勧めはできないな。
小説を読む人は多めの文字数の方が好きな人が多いし、pixivで小説検索するのは小説をわざわざ読みたい人だから、短いならTwitterの方がまだ見てもらえると思うよ。
4RZ2exSkさん
pixivで他の人の作品を流してしまう、なるほどそういった要素もあるんですね。自ジャンルが斜陽でほぼ作品が増えないので、そういった視点はありませんでした。
自分の二次創作がカプ(コンビ)や時系列・世界線がまちまちなので一概にまとめてしまうと逆にそれぞれを読みたくない方にスルーされるのでは、と思い悩んでいたところでした。
ただやはりまとめた方が嫌われにくいんでしょうね……ご丁寧なご回答ありがとうございます。
早起きしたし落書きでも上げようと午前中にラフ切ったのに、つい昼寝してたらこんな時間だよ…なぜ…?
書き始めた頃の読み返したら解釈は一致するけど色々と拙くて恥ずかしい〜〜
書き直すのはめんどい〜〜
消すのは好きと言ってくれた人に申し訳ない〜〜
見なかったことにしよう〜〜!
わかります〜〜!
解釈完璧なんですけどなんでこんな表現の仕方してるんだ〜〜???って過去の自分の未熟さにじたばたしちゃいますよね…!
素知らぬ顔して新作生み出していきましょ〜〜!
作品好きだって言ってくれて向こうからフォローしてきたフォロワー、こちらが数回反応しないと全く反応見せなくなって互助会希望だったのか…とちょっと悲しくなる。反応しなかったのは無視したわけではなくて私にとって地雷のシチュエーションだったからです…
最初から互助会希望なのか見抜くポイントとかあるんかなー
ぬあ~~~~食後にめちゃくちゃ眠くなるのつらい
眠気とダルさと動悸のトリプルで来るから漫画描くまで休んでるけどその時間が勿体ないと感じてしまう
前はこんなことなかったのにここ2年くらい急にだよ、血糖値爆上がりしてんのか??
私も眠くなるし頭痛もくるから同じかなーと思ったけど、動悸ってのが心配だよ…病院行ってみよ?
人に物を伝えるの下手すぎる。よく言われるけど自分じゃ気づけないから本当に困った。
心配症でほんとに伝わるかなって考えすぎて文をこねくり回してるうちにニュアンスが変わってることに気づかず出しちゃってるのかもしれない…。
前にサイトで質問したら「ちゃんと調べましたか?」コメントがついたんだけど、
「調べてなかったら書けないこと書いてあるだろ」
「怒りの理由がなんとなく見えるけどたぶんこっちの意図を誤解してるよ」
って言いたくても言えないんでそっと質問を消した。
言葉のチョイスをミスったり、不必要なことを書くとさらに誤解を与えやすくなるよ。
まぁ、うちの身内のことなんだけどね。
あれ一生直らなさそう、頑張ってください。
かつての同級生が同ジャンルで活動してることを知ったんだけどフォロワーが〇倍じゃ済まないくらいいる
同級生だった頃からすごい上手いとは思ってた、けどここまで差が開かれちゃうとやっぱり持って生まれた才とかってあるんだろうなあとかも思ってしまう
あと相手違いカプだった…気が合わないと思ってたけどカプも合わないとは…
でも私はこのジャンルはROMは長いけど投稿し始めたのは最近だから、まだ追いつける可能性もあるかもしれない 数字ものすごく大きく見えるけど、私が既に感じてるジャンルブーストが向こうにもかかってるはず
追いつきたいなあ 向こうは私のこと認知してないはずだし相手違いだからコンタクトも取...続きを見る
ジャンルブースト感じたことがない
そもそも流行りジャンルの流行りカプにハマらない
なんでなんだ…一回くらい経験したい
コメ主です。
ありがとう生きる。
っていうかここにコメした時からフォロワー更に減ったけど初動自体は過去イチ良いのなに??もうなんも信じられん……。
リバが主催の自CPアンソロなんて読むかよ。参加者は皆取り巻きでボス猿みたい。ブーにも迷惑かけやがって恥晒しめ。そのリバ主催に、リバ好きなんです〜って擦り寄ってリバアンソロに参加する奴も痛すぎる。ぬい芸にも吐き気がするわ。ブロックしようかな。
何も書く気が起きないし、インプットしようとしても何も入ってこない。映画見てもドラマ見ても、え、なんてなんてなんて?てなるし、本読んでも文字が滑りまくる。なんだこれ。あと何かずっと眠い。寝ても寝ても眠い。肩凝りも酷い。
1万字前後のエロがとにかく伸びる界隈
閲覧数からして全く違うもんな
わかる、1万字なら起承転結押さえて中身もそれなりにあるだろうし
時間もそれほどかけずに読めるもんな
そこにエロありなら待ってました!だよな
エロ書かないから伸びないの〜って言い訳したくないし
そこをぶち抜くくらいいい話を書けない自分の実力の無さが全てなんだろうけど
検索した時にブクマ数表示されなければこんなに気にならないのにな〜〜
自作、毎回同じような人がブクマしてくれてるから
エロなし読みたい人が読んでくれてるんだろうな、ありがたいよ
ツイ垢作って!!!初めて!!!ヒョロワーが減った!!!一桁フォロワーだからめっちゃ目立つ!!!泣いていい!!!???