創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0SBCFDzH2022/02/20

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立...

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/16370

Small 20220120 144602 00000023
7ページ目(50ページ中)

みんなのコメント

ID: sUXYwa5k 2022/02/23

また爆死かな?と思いつつ、せっかく描いたのであげてくるぜ!
評価とか知らんがな!!!!私が頑張って描いたんじゃ!

ID: WRoAGLnX 2022/02/23

二次創作で原作にない人間関係を書いているのに「次回の二人はどうなるのか!?」「次作ではついに二人が!?乞うご期待!」といった宣伝をする人がすごく苦手。

二次創作は原作者様の大切な作品をお借りした行為なのだから、後ろめたさを常に持っていたいと考える自分とは考え方がそもそも違うのだろうな。

相互になったことを激しく後悔している。

でも、その人が人気作家としてそこそこ上位にいる自カプ。みんな気にしていないんだろうな。
こんなこと気にするの、私だけなのかな。
私の心が狭くて偏屈なんだろうな。

ID: BKQg40JC 2022/02/23

分かるよ…ああ、自分とは感覚が違うなって思って見てるけど私も相互になって失敗したー

ID: WRoAGLnX 2022/02/24

書き込みをした者です。

同じ思いを抱く方がいらっしゃった。
この感覚が自分だけが抱くものではないと知れただけで、心が軽くなります。
コメントありがとうございました。

ID: xIkD3jU8 2022/02/23

私の書いた小説から三次創作絵を描いてくれた友人。最初は私の名前もツイートしてくれてたけど、再掲の時にはもう私の名前を出さなくなった。その絵だけ何度も再掲するからそろそろムカついてきた。

ID: OAdcpvqo 2022/02/23

小説をアップするものの私の作品だけ浮いてブクマもいいねもない。
下手なのは自覚してるけど、前ジャンルはここまで目立って反応ないなんて事はなかった。
好きで書いてるはずだけど気持ちが折れそう。

ID: MhfuWKBz 2022/02/23

主催する自カプwebオンリーの告知日が近づいてきた。
何回概要チェックしても不安が消えない。
界隈狭いから規模小さめだけど、10は集まってほしいなあ

ID: 3dEJgPQN 2022/02/23

主催お疲れ様です!
良いことがありますように。

ID: clDntbXF 2022/02/23

昔あった嫌なこととか恥ずかしいこと思い出してウワアアーッてなる現象って何か引き金になって起こるのかな…
これのせいで作業の手が止まることが結構あるから、対策できるならしたい

ID: GtCSaX2j 2022/02/23

腿をぽんぽんぽんぽんって叩くと気が逸れてよいらしいよ
その場でスクワットってのも聞いたことあるかな

ID: clDntbXF 2022/02/23

へー!!!!そんなんあるのか…!
次試してみる、ありがとう…!!

ID: HS128Dg3 2022/02/23

めったに動かないBOOTH在庫。ひさびさに「支払い待ち」の方を発見し、どきどきしながら支払い完了になるのを待っていたけれど、今日で3日目…お支払期限…。
思わず「お忘れではないですか?」ってメッセージしそうになったけど、「必死過ぎて怖いから駄目だってば自分!」と我に返って、おとなしく待機。

今見てきたけど状況変わらずだった。キャンセルになっちゃいそうだな…しょんぼり。

ID: EBRry6d9 2022/02/23

垢作って半年、フォロワーも結構ついたし匿名箱置いてみるか〜!→一ヶ月経った今、一通も来てません!
固定からそっ………と削除したよ!

ID: CIgOYMWe 2022/02/23

旬ジャンルの絵描いたら3桁後半のいいね数ついて、私もこのシーン好きみたいなエアリプも沢山貰ってジャンルブーストすご…ってなった。普段はドマイナージャンルで僅かにいる同カプの人から義理いいねが1つ貰えるか貰えないかだから、旬ジャンルに移ってしまう人の気持ちが少しだけ分かってしまった…

ID: 5n2KbdOo 2022/02/23

大手漫画家から後追いでネタや萌えツイが被り続けてる…。絵がきれいだからフォローしてて、でもフォロバはなかったしいいねもない。
新作のシーンを膨らませた一枚漫画が上がった。
そして時差で通販で届いた漫画が私の長編のダイジェストみたいだった。
後日談でお気に入りって書いてた所もしっかり被ってた。
いいねやフォロバがあれば気に入って貰えたのかと思うだけで気にしなかったのに…。
どんどん使う位気に入ってる癖に、何にも反応をしないのってどんな気持ちなのか分からないよ。
たまたま、自意識過剰って思われるかもしれないけど、ジャンルの流れが速くて色んな人が全然違うものを描くから、一人の人と継続して...続きを見る

ID: tl98fVuG 2022/02/23

早く書かなきゃと気持ちばかり焦ってしまう時に限って、ついついココを覗いてしまう。そして時間ばかりたってしまう。
なので、不快なトピや言葉、自分が一生懸命考えて書いたコメントに「どうしても物申したい〜」なんかでバカにするようなコメントが付いているのを見つけてしまうと、かえってホッとするよ。
嫌な気持ちになって、ページ閉じて創作に戻れるから。

ID: ftpu6mSy 2022/02/23

思ったより反応がなかった時、落ち込むまいと思っても落ち込むね……。

ID: hXYk4nKU 2022/02/23

ソシャゲ引退しましたってプロフに明記している人がそのソシャゲで今度CP本出しますって言ってて、は?ってなってる。
未プレイで出すよりはいいのか…

ID: kpEJdxbK 2022/02/23

マイナー界隈にいるんだけど、大手がwebオンリーの企画を始めたらしい。で、参加者を募るためなのか界隈を盛り上げるためなのか、厳選フォローをやめて同カプ創作者を一気にフォロー&挨拶してる。
(大手)さんと繋がれて光栄です!声かけてくださって嬉しい!って喜んでる人がたくさんいて、本当に素晴らしいことだと思うけど、毎日毎日「(大手)さんの絵素敵です〜😭💕」「(大手)さんに比べたら私なんてまだまだ…」みたいなリプ凸が発生していて見てられない。イベント終わったら大手消えちゃいそう…

ID: AeSvlhmW 2022/02/23

感想来ないとつまんなかったんだ……もう書くのやめよう……消えよう……ってなる(/_\)(だから感想送ってね!!)みたいなこと呟いてる人
絶賛私に感想送る詐欺3ヶ月継続中でホント笑う 自分は義理すら果たさないのに他人には義理以上のものを求めるんですね……

ID: j3QX0nqe 2022/02/23

Web漫画再録A5 90ページくらいになりそうなんだけど、どんな感じになるんだ…最高40Pくらいまでの漫画しか出したことないから厚さ加減とかわからない…ノド側の具合が未知数なんだけど…?!40-50p台は思ってるよりも外側に寄せたがいいのかな…

ID: bQWOc9Yz 2022/02/23

片想い状態で眠る相手の寝顔が可愛くて思わずちゅーするシチュが可愛くて大好物なんだけども、昨今の風潮だと同意のないキス描写がありますって注意書きが必要になるのかなって思ってちょっと切なくなった

ID: TkxUvdQ9 2022/02/23

私もそのシチュ大好きなので切なくなるの分かります…なんなら両想いでも書かなきゃいけないのかなって思うとしょんぼりします。急に抱き寄せるとか、不意打ちのちゅーも、キスしてから告白とかもいずれ絶滅危惧種になっていくのかな…

ID: TJ7xrQzh 2022/02/24

大好きなので私は書き続けます
性癖の火を絶やさないで受け継いでいこう

ID: 6gp9L2G8 2022/02/24

やっちゃってから罪悪感を覚える描写を増やしておく、かな、自分だったら。あとで「実はあの日」と相手に直接謝るとか。こういうことは実際にはしてはいけないことですよ、と示しておくのが大事なんだと思ってる。
少なくとも「こういうのはかいちゃダメ」って全面的に抑制することないと思うんだよなぁ。だめなのかなー。

ID: 7I16qxl8 2022/02/24

私もそれは好きだけど注意書きはあると嬉しい。
ちょっと自分語りする。
何年か前に、「推し」なんて言葉が存在する前から大好きだったアイドルが未成年の女の子に酔って無理矢理キスしたという事件があったんだけど、気持ち悪いし犯罪だし百年の恋も冷めたし、被害者の方に申し訳なさすぎて未だにちょっとトラウマ。

なので、推しカプのそれについては違うというのはわかるし嫌だと思うことはないけど、不意打ちで来ると思い出しちゃうから心構えだけさせてもらえると助かるかな。

ID: bQWOc9Yz 2022/02/24

みなさんありがとうございます
同士が沢山いて嬉しい…みんな好きですよね寝顔にちゅーは可愛い推しシチュ。急に抱き寄せるとか付き合う前のキスとかも可愛くて大好きです
それと同時に現実ではトラウマ級の犯罪だし、現実と二次元は別だとしてもやっぱり予告はしておいた方が双方安心だなと
「このシチュが最高!性癖紹介」と心の中でルビをふって注意書きして今後も書いていきます

ID: s1AE9G25 2022/02/23

自ジャンルの二次創作が全く読めなくなってしまった
大好きな書き手さんのをギリ読めるぐらい
書けはするけど読めなくなってしまった
自分の解釈が至高とかそんなんじゃなくてなんか読めない
今たまたまアニメ見直してる過去のジャンルの二次創作は読んでる
なんで読めなくなった?

ID: 4D1xgZS9 2022/02/24

わかる~。自分もたまになるよ。
時が解決するよ、としか言えなくてすまんだけど。

ID: iTEALZWN 2022/02/23

ジャンルブーストとエ口需要で稼いだフォロワーを実力と勘違いして大手文豪ムーブしてる同カプのとある字書きが目に入ってくるのが嫌すぎる
ミュートしてても共通フォロワー多すぎてどうやっても気配を感じてしまう…
フォロワー増える前はもっと謙虚な人だと思ってたのに他字書きへのマウントとかマロ返信やリク募集などでの人気者アピールとか大手絵師にタイムラインで直接SS贈って繋がりアピールしたりとか本当にキツい
本人曰く30代以上のはずなのに小説の内容がリアの妄想みたいなのも無理
だからこそちやほやしてくれる若いフォロワーがつくんだろうけどさ〜
超文章うまい神字書きにウエメセコメントしてたのも無理!!...続きを見る

ID: lV2trOmz 2022/02/23

おわー、私の界隈にもそっくりな人いるー。中身のそう変わらない量産型エロ。ツイートも下品になってきて、合わなくなってきたからミュートしたら私の作品だけ無視してる。本当に幼稚。共通フォロワー多いしブロックしたら騒ぎ立てそうだからできないのしんどいね

ID: iTEALZWN 2022/02/24

本当ですか、こういう人一定数いるんですかね…その人もRT魔なのに私がミュートしてるのに気づいてるのか一切反応してこないです。
本当に書くものも性格も色々と幼稚だなと思えるしそういう人だからこそブロックしたらめんどくさそうでできないですよね〜…早く次の旬ジャンル行ってくれないかなあと思ってます。

ID: kyfYXimV 2022/02/23

崇め奉る勢いで毎回RTして長文感想くれて私のことが大好きだと言ってくれる相互
最初は嬉しかったし、その人のお陰でフォロワーも増えたけど、ノリが合わなくなってきて辛い……
私もその人の作品好きだったけど、自分の解釈が凝り固まってきたのとその人の文のテイストも変わってしまって、今はもういいねもしづらくて……
TL見てはいるけど、何のアクションもせずに多忙低浮上のフリを続けている…………

ID: ung6HWf5 2022/02/23

話を書き終えると「AもBもこんなこと言わないのに言わせてる自分って何なんだろう」ってしんどくなる
投稿はするし義理でも反応貰えると嬉しいけどね
単純に解釈違いというより、二人らしさを表現できてないのにイチャつかせて満足する自分がいることがしんどいのかも
こんなん名前を借りただけの別キャラだぞ自分…次はもっと二人らしく書けるようにがんばれ…

ID: ns78YhEr 2022/02/23

あああ…すっごいわかります…自分もよくそうなるので…
コメ主さんの言葉でめちゃくちゃしっくり来たのが「二人らしさを表現できてないのにイチャつかせて満足する自分」というところで、自分はそれだったんだなと思いました…単純に解釈違いを起こしてるのだとばかり思ってたんですがそういうことだったんだなあと…もっと二人らしく書けるように私も解像度上げていきたいです…

ID: RWUL709d 2022/02/23

界隈から総スカン食らってる勘違いが丁寧に描いたイラストをアップしたらいいねが久々に3桁に達してた。
そこまでは良かったのに調子に乗って「さっきの絵気に入ったから塗り絵したい方いたらメンションつけて投稿してください」と線画提供。その投稿は結果3いいねだけで絵描きら完全スルー。こっちが辛くなるから勘違い行動やめて?

ID: zOmI9gni 2022/02/23

二次創作の同人誌とかで「フォロー&RTしてくれた人、抽選で一名様にプレゼントします」をやってるのが苦手で仕方ない。
一次ならいいけど、人様の原作借りてる二次ですること?ってなっちゃう。
というかその本、濁点喘ぎハート乱舞の特殊性癖本なのに…
なんか合わないなと思っててツイ垢もフォローしてなかったけど相互のRTで流れてきてドン引きした

ID: QCru41Tp 2022/02/23

相互の絵師のファンアートを見たくない。
いつもいろんな字書きにハイテンションで描いてるけど、私には一度も来ない。だいぶ前から繋がってるのに。

自作にリプくれるけど、それ本音?と疑い始めてる。
自分に実力がないだけ。嫉妬だと分かってる。けど…落ち込む。

ID: NQL9g74A 2022/02/23

RT回ってきたSSにいいねがたくさんついてたし最近この人の名前よく見るなあと思ったから読んでみた
確かに文章はこなれていたがあまりのサムさに鳥肌が立った
上手く言えないけど一昔前の同人小説によくある無駄なポエミーさとテンプレ恋愛ストーリーと受けの女々しさ
リップサービスなのかもしれないけど「映画みたい…」「号泣した」とエアリプで褒めるその人の相互たちのコメントを見て解釈はそれぞれだしなとそっと忘れることにした

ID: GIHijcKa 2022/02/24

原作が自分の溺愛キャラを自分の理想通りに描かないことに対して延々文句言う人。
感想くれたり付き合いがあってフォロー切れなかったのを思い切ってリムってやっとスッキリ。
原作ありきのキャラでなくキャラありきの原作を求めて常に怒ってたああいう人は何が楽しくて読んでるんだろ。
描ける人なんだから不満があるなら理想通りの創作すればいいのに原作に問題があるから創作意欲が湧かないらしい。
モンペというよりアンチ?
もらった感想も本心だったのか疑心暗鬼。

ID: C8eUlGop 2022/02/24

感想を書くという行為がなぜだかわからないけどすごく好き。御本も読んでおもしろかったから感想を書くじゃなくて、感想書くつもりで御本読んでるからその作品の良いところを見つけるぞー!って気持ちで読むし減点方式じゃなくて加点方式で読めるから楽しい
だいたいマシュマロの字数をオーバーするほどの長文感想になるけど、送った相手が迷惑がってないことを祈る…

ID: Mt1VUAkL 2022/02/24

解釈が真逆の人にも私にもいいねしてる人、ほんとに?!私は強火のハピエン左右相手固定で、あっちはメリバエンドのリバだけど?!!
交流してないから義理じゃないだろうけど不思議で仕方ない...甘いもんとしょっぱいもん両方食べたいみたいなこと...??

ID: QM2JcsCn 2022/02/24

相手が非固定雑食なのでは?

ID: UhOcsHKT 2022/02/24

なんの心当たりもないのに気づいたらブロックされてた相互の相互をふと別アカから見かけたら私が苦手なとある書き手にベタ褒めラブコールしててうげ…と思った

ID: LrCIMyjh 2022/02/24

やっとアカウント移動する決心がついた。
完全にトラウマなんだなと改めて自覚した。
自分の気持ちを守ることを一番大切にしようと思う。今までありがとう

ID: YdTgMXoZ 2022/02/24

数字が全てじゃないとは思いつつ、今月入ってからツイに何投稿してもいいねがフォロワー数を割るようになって、ひそかに落ち込んでたw
でも、いいね率とかエンゲージメント率計算してみたら、昔の投稿とほぼ同じだった。だからシンプルに閲覧母数が減ってた事が分かった。
実は自分の作品のクオリティがすんごい下がってて、それを自分では感知できてないのかと思って怖かったけど、ちょっとホッとした。
昔の忙しない通知とか、フォロワー数の何倍も跳ねるいいねRTの魔力を知ってしまった今、ちょっと恋しいけど……閲覧減ってるのも寂しいけど……あれが旬ド真ん中の力ってやつだったんだ……。
ただ、数字じゃなくて率で見るの...続きを見る

ID: 8GwOEQPv 2022/02/24

いいか?私が書いてるのは腐なんだよ。男×男。その受けに自己投影するのは百歩譲って許すが、自分の夢小説で内容もセリフも丸パクリしてんじゃねーよ!自ジャンルの夢女どいつもこいつもこういう奴しかいなくてキモい。一体あと何人の夢女にパクられたらこの地獄が終わるんだ?

ID: hypf4ILG 2022/02/24

受けにち〇子がないと出来ないような話を書きまくれ!!!(下品でごめん)
それか、受けが男だからこその話。自己投影しようとする度に受け男じゃんって思い出させてビンタしてやれ!!!

ID: 8GwOEQPv 2022/02/24

コメントありがとう!書いてるんだ…男×男だからこその葛藤みたいな話もよく書いてるし、女々しくない受けを書いてるつもりなんだよ…でもあいつらは容赦ないんだ!ち◯子に付随する描写を全部女のアレに置き換えやがるんだ!
世知辛い…ボコボコにビンタできるほどの文才が欲しいよ……

ID: 8vgf7T6X 2022/02/24

リアルに会ったこともあるし萌え話もつい最近まで一緒にしてた人が
私の本に近々感想送りますね!と言った直後から完全に私をスルーするようになって意味わからなくて悲しい
他の人の投稿にはいいねRTで反応してるのに私の投稿には一切反応しない(それまでは通知欄の常連様だった)
別件の用事でDMを送った時も今までになく事務的で簡素な返事だったし、本当に急に嫌われてしまったんだろうか
思い当たるところがないけど何かしてしまったなら謝りたい、でもいきなりこんなこと言われたら重いだろうなとモヤモヤ悩み続けてたら胃腸炎になってしまった…

ID: uPHBtec1 2022/02/24

感想送ってなくて後ろめたい気持ちがあるとか、本がすごい地雷だったとか…?

ID: Dz51wCcm 2022/02/24

ツイッターのいいねとRTとフォロワー数の表示が消せるようになってほしい。あれがあるせいで悩んだり苦しんだりしてる人絶対沢山いると思う。

ID: EBRry6d9 2022/02/24

ほとんどの成人向け作品はワンクッションで見れるようにしてて、ほんっとに一部だけ(片手で足りる)フォロワー限定の作品があるんだけど、それでも一瞬フォローして、外すやついんの何〜〜〜!?我慢しろよ他にも見れるもん沢山あんだからさ〜!ブロックしてやりたいけどフォロー通知切ってあるから誰がリムったかわかんねぇ〜〜〜!

ID: AtGsodFu 2022/02/24

なんで一瞬フォローが嫌なのにフォロワー限定使ってんの?ウケる

ID: EBRry6d9 2022/02/24

クオリティ低いけど消すほどでもないから後悔範囲絞ってるだけだよ、何がウケるのかわからない

ID: 70KDcqBU 2022/02/24

クオリティ低いならフォロー外されて当然じゃん
ますます何言ってるのかわからない

ID: EBRry6d9 2022/02/24

サムネや注意書きで落書きってわかるのにわざわざクオリティ低いもの見るためにフォローしてきてるんだよ

でももう非公開にしてフォロ限をなくして支部のまとめにでも入れとく事にするよ
それで即リム奴いなくなるだろう

ID: DjsWwu2P 2022/02/24

創作界隈で、ここに書いていいか分かんないけど。
ずっと我慢してるからちょっとここだけでも、匿名のここだけでもヨシとしてくれませんか。

自分の創作の熱量がまわりと浮き出てるようで、どうすればまわりに馴染んで楽しく創作できるのかなって考えてる。
絵描きではないので、割と深掘りしていきたいんだけど、その熱量がまわりと違うようで辛い。

Twitterでいくら好きな人でも迎合できないノリは徹底的に自衛してるが、ずっとその形なので息がしづらい。周りが軽率にラブだのキスだの言うんだが、普通に気持ち悪い。軽率に振りまくな、好きなものは好きなものだけに愛でたいし軽率にあげるもんじゃないだろ。
...続きを見る

ID: 81KzntYO 2022/02/24

思い詰めすぎだよー
私も大げさんオタク構文とか粘度の高いやりとり苦手だからあっさりした文章でやりとりしてるけど、親和性のある人だけが最終的に残ってる
反応は水物だから気にしすぎるの良くないよ。もっと自分軸に寄せた方がいいと思う。ましてや合わない人とは交流できないならなおさら、それらの人からの反応は諦めないと
創作の意味なんて自分があると思ったらかるし、そこになければないもんだよ。ダイソーの商品だよ
誰にでも無害な創作物なんて存在しません

ID: Dz51wCcm 2022/02/24

ツイッターってただでさえ声も顔もわからないし文字といいね機能だけでリアクションしないといけないのになんで「前から気になってました」とか「フォローしてないけど〜」みたいなこと言うんだろ わかるわけない、わかるわけないんだからちゃんとわかるようにリアクションしろよって思う。クソみたいなプライド捨てるか胎児からやり直すかしてくれ〜

ID: DjsWwu2P 2022/02/24

胎児からやり直すのは笑っちゃったけど言いたい事はわかる。ネットだけでも忖度なしでいきたいけど、皆そうじゃないのが難しいな…… プライド捨てたい

ID: 5R9SILbg 2022/02/24

私の書く話が分かりにくいんだよね、それは知ってる。知ってるけどキャラの心情を全部説明しちゃったら味気ないし、行動を全部そのまま書いたらそれは脚本になってしまうじゃない。

行間とか暗喩とか好きだけど多用しても逆効果だから重要な場面に絞ってるし、極力シンプルな文章で書いてるから基本的には読みやすいと思うんだけどな。

みんな親切に萌えポイントが逐一解説されてる方が好きなのかな、でも私はこういう「全てを書かない」話が大好きなんだよ……

ID: iTEALZWN 2022/02/24

私もコメ主さんの書かれるような作品が好きですし自分もそういうものが書きたいと常々思っています、でもやっぱり人気があるのは心情も行動も想像の余地なく全部描写されてるものだな〜と特にツイッター見てると思います…
同じ悩みだったので思わず共感しました。行間を想像させてくれるお話の余韻が大好きです。

ID: 4D1xgZS9 2022/02/24

私もそういう話が好きです。
そして小説ではないですが、映画の感想で行間や暗喩等の余白を理解出来ないがために意味がわからなかったと低評価しているものが近年本当に多くて悲しいです。

ID: AfW0wL3s 2022/02/24

私もコメ主さんと同じく、文章はシンプル、展開は王道でも、内容としてはちょっとわかりにくいぐらいに説明を欠いたり、アクセントの効いたお話が大好きです。
「この一文はどういう意味があるのかな?」と謎を紐解いていく楽しみが好きというか…。

二次創作はある程度「説明」を求められるし、仕方がないのかなと割り切っているつもりです。
一言では説明できない関係性を描きたくて、文章を積み重ねたり、間引いたり、自分なりに試行錯誤してます。
そうは言いながら、支部で「説明+説明+説明!」みたいな描写のお話が評価されていると、たま〜に淋しくなっちゃう時もありますが。

ID: 8KU9VdR1 2022/02/24

それはストーリーの構造の問題だと思うんだがどうだろう……?
違うとかならマジでごめん。私もシンプルな文章で書いて全部は書かずにやってくタイプだったんだけど、だんだん伝わってないってことに気がついて、ああこれが原因かってわかったタイプだったから。

その場その場で表現するんじゃなくて、ストーリーの構造全体を通して伝わるようにシーンを継いでいくというか、シーン単体で理解が及ぶのではなく、連続したシーンに読み手の感情を乗せていき、与える情報から推測されるものを計算して書くというか。
情報からシーンは出来上がる側面もあるけど、文章の書き方でシーンの持つ雰囲気も内容同じでガラッと変わる。文章力が...続きを見る

ID: 5R9SILbg 2022/02/24

コメ主です。まとめてのお返事で失礼いたします。

まずは共感のお声を頂き、少し安心いたしました。小説や映画の余白や台詞の無いシーンが好きで、でもそれが二次創作ではあまり求められていない感覚に落ち込んでいました。共感して頂ける方々のお声が聞けたことが嬉しいです。やっぱりそういったお話は良いですよね!!

また、8KU9VdR1さんのご意見は大変興味深く読ませて頂きました。文章自体が無味であるとそこにある説明でしか想像力が喚起されず、また物語全体を通しての空気感である種キャラやその‹場›に感情移入させて心情を伝えられる、というような趣旨で受け取りました(こちらも雰囲気で理解しているので上手...続きを見る

ID: 3nZLgV7a 2022/02/24

生まれてこの方、二次創作をしようと思ったことがない。多分、想像力が貧困なせいで人の作ったキャラを動かせないことと、原作至上主義なところがあるせい。
でも同人界を見てると、二次創作が楽しそうな人ってとても生き生きしてるから、自分もやってみたいなと思う。
ここで言われてるような苦しみや絶望が渦巻く修羅の道でもあるんだろうけど。
でもいつかやってみたい。できるようになる日って来るのかな…。

ID: C6MVxi8K 2022/02/24

原作厨のくせに二次創作やってるので、自分で自分が許せないこともあって苦しいけど、二次創作で発散しないとたぎる想いの置いておく場所がないので書いています。原作から感じ取ったもので心がいっぱいになって自分の中では消化し切れなくなったとき、それが始めどきだと思います。原作至上主義の方の生み出すものは、原作をとても大事にしていることが伝わってくるので、読む方としても心揺さぶられることが多いです。というわけで、貴方がこちらへ来られるのをお待ちしてます!

ID: iSQHVe8K 2022/02/24

こういうネタが見たい!描(書)きました!すごくいい!私も私も!って連鎖するのはどの界隈もそうなんだろうか
苦手なシチュが界隈で流行ってしまった時は本当に肩身が狭かった
盛り上がるのは構わないけど、みんな好きでしょ?みたいな同調圧力が心底無理

ID: 6F7WHiaM 2022/02/24

匿名だからって何を言っても良いと思ってる奴多すぎ…
攻撃的っていうかそこまで噛み付くか?って感じ
知り合いの絵師さんや字書きさんも焼きマロのせいで筆折ったしいい加減にしてくれ〜〜〜

ID: kvW05fwK 2022/02/24

ここの悩み見てると「俺の最強のTL」を作ったが故に同じカプの相互しかいないから、
何か言ったり作品を出されると反応しないわけにいかない、新刊無視できない、同じようなものをかいたと思うのに反応数が違う、苦手なものが流行っても角が立つからブロミュできない
という悩みが生まれているように見える。

自分が雑多アカでたまに絵を描いて、同じジャンル好きだけど相互がみんな最推し違って興味ないものは流すし、上手い人で50いいねのようなマイナーなところにいるから数字も10いいねあったら感謝、みたいな状態だからそう思うのかもしれないけど、
正直めちゃくちゃしんどそう。

ID: 4D1xgZS9 2022/02/24

めっちゃわかる。
10年モノの雑多垢、もはや誰かわからん奴いるくらいのテキトーさが良くてTwitterしてるのにここ来たら悩んでる人多くてびっくりしちゃった。
俺の最強のTLで悩んでる人はいっそ雑多垢にしてしまうのアリかもしれないよね。

ID: qywtQOdm 2022/02/24

同じこと思ってる人いて嬉しい。自分のところも雑多でユルくてみんな好き好きに活動しててここで上がってるようなトラブルとは無縁だったから、ここ来て知らない世界が当たり前に語られててビックリした。

ID: pyxMoqCJ 2022/02/24

ここの愚痴全部わかりすぎて辛い。
あんまり二次創作はやってこなかったんだけど、
好きな物を好きなように描きたくて一次創作初めて見た。
私は某アニメゲームの影響で歴史上の人物とか和風とかすごい好きだけど今旬ジャンルじゃないし、会社?公式?から干されてるし、周りにそういうの好きな子も居ない。
案の定絵はあんまり伸びないし、伸びてる人は可愛くてフリフリの衣装か流行りの二次創作。
多分例外もあるけど私の好きな物とはちょっとちがう。なんなら全部私の逆で辛い。
もっと私が影響力ある絵師になればもっとみんな私の好きな物に興味持ってくれるかな~って負けずに書いてるけど毎回泣きそう。
私は私の好き...続きを見る

ID: Ccmo72VN 2022/02/24

家族に垢バレしちゃって、鍵かけざるを得なくなってしまって数ヶ月。当たり前だけどフォロワーが増えない。

ID: T8HFtCNo 2022/02/24

TLでは楽しそうにほかの相互とリプしあって、私とのDMは2週間以上止まってる相互。
リプとDMじゃ返信にかかる時間が違うのは分かってるけど、そろそろ私の同人誌を自家通販で送るって話はなかったことにしてもらいたい。少なくとも先に入金してもらってから送ろう……。

ID: GMWE6mqD 2022/02/24

マジで毎日TL見てても大事なDM忘れちゃうことがあるから、返事必要な内容何に返事遅いなと思ったら声かけて欲しいです。
自分はメールやラインやリプの返事はちゃんとできるけど、本当にDMだけはフッと忘れてしまうことが過去に何度かありました。忘れた内容の重要度も様々で未だに原因がわからないです。とにかくDMお返事いただきたいと連絡してあげてください。

ID: pyxMoqCJ 2022/02/24

最近はスランプもありつつ楽しく描きたいものが形になってきた。
今までできなかったことができて楽しいし、漫画だって描き始めれた。
本当に天才?って思えてきて自己肯定感カンスト。
けど結局上手い人と比べて病んじゃって、比べたらダメだってわかってもやってしまう。
なんならマウントとか取られてる気がする。
卑屈になっていくの感じる。辛い。
でも自分は今日も最高だ。最高の推し絵師だぜ!って自分で自分応援して、自創作にはファンアートと称した落書きを描いてる。
みんな何か書いてる時点で偉い。
天才だ!やっぱ違う。いや天才だ!のループに陥ってる。
自分の好きな物は自分しか描かないから全員ぶっ...続きを見る

ID: xIkD3jU8 2022/02/24

今まで支部専だった神字書きがツイッター始めた。最初は物腰も丁寧でまともそうだったのに、段々ネタパクや特殊性癖に流れるようになった。ツイッターって魔物だ……。ネタ使用許可取ってたけど、ネタ元の人鍵かけちゃったしね。どう見てもお前のせいだよ

ID: mvfVsrd2 2022/02/24

どんなにバズってても私の相互であの人のことフォローしてる人いないし
なんか苦手だな〜…と思った人が別の苦手な人と相互になっていくのを見るとやっぱり自分の感覚に狂いはなかったと思う

ID: VdjefT6b 2022/02/24

はあ…同カプ好きの相互、みなリムーブしたい。
私の嫌いな人がツイッターはじめてから、会話が下品でもう関わりたくない。
気の合う他カプ好きの相互だけ残したい。
私は好きカプABが関わらない組み合わせなら全然平気なんだ…

ID: xZ5zE08K 2022/02/24

くるっぷで今後は平和に過ごせたら…と思ったけど普通に同カプでミュートワードしてた苦手特殊性癖がタグ無しで出てきてびっくりした。そっちのタグは入れないんかい、ますます嫌いになったわ。

7ページ目(50ページ中)

今盛り上がっているトピック

髪型などを変えられるゲームのキャラクターで二次創作をする際、「公式の姿」で描くのが普通なんでしょうか。 公...

崖っぷちトピなどを見て思ったのですが、「仕事が安月給で余裕ない」「地方すぎていい仕事がない」「家から出られなくて仕...

マイナーキャラ界隈の絵描き様にお聞きしたいです。 私は半年前にとある人気ジャンルのマイナーキャラにハマりました。...

面白い、良い作品、二次創作小説の探し方 今まで小説はほとんど読んだことない初心者です。 余り長文は読めずエロば...

チャットGPTに文章の一部の校正?言い換えや表現を手伝ってもらった小説を本にしても問題ないでしょうか? 例で言う...

厳選フォロー交流なし、フォロワーは順調に増えるしイラストや漫画もそこそこ反応はつく、しかしたまにする萌え語りや日常...

CP者の方、イラストやグッズ・ぬい撮りなどの左右立ち位置って気にしますか? 例えばAB推しの方がAB二人構図のイ...

本日のリバvs固定を見ながら思い出した出来事から連想した質問(質問は敵意のある内容ではないのでご安心を) 交流の...

ト〇出版を使って小説を作ったことのある方にお聞きしたいです。 公式サイトのWordを使用する場合という項目は...

描き手の気持ち悪さが絵にでることはありますか? 最近、自分が結構キモオタだったことがわかったので、セルフチェック...