【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立...
【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/16370

みんなのコメント
発言も思想も自由だが、「古参の00民が久しぶりに盛り上がってるのが見れて嬉しい〜!」ってツイートするのって、そこ古参ってつける必要ある?
せいぜいまだコミックス3巻しか出てないよ…
自分とは合わない人だなとなんか感じたので、この感覚を大事にしていこうと思う。
別ジャンルの天井小説読んでみようとしたけど無理だった。
てっきり書き慣れた人が読みやすさ重視で崩した文章とか、いかにも文芸やってます系の文体なのかと思ったら、
本当の本当に崩壊文だった。自分には合ってなくて読めなかったけど、なんか安心した。
文章コンプ拗らせがちだったけど、あんま気にしなくていいなって、上向きに考えられるようになったわ。
先日推しキャラAの誕生日だったからAB小説書いて支部にアップしたけど支部の読み専数人にしか反応もらえていない~。
Twitterにも一応支部の作品ページのリンク貼って流したけど、AB好きで自分をフォローしているはずのフォロワーが誰も反応しない~。
ABのフォロワー全員に反応してほしいとは言わないが。魚介類アイコンのアナタ、バレンタインポストでキモいチョコをよこしてくるくらいなら黙って作品のツイートにいいねしてくれや。
コメントありがとうございます。
ジャンル掛け持ちしているフォロワーさんもいるので全員から反応されるとは思っていないんですが。
ABのフォロワーさん、全員息してないのかな?って思ってしまいます…
いつもジャンル参入したては仲良く話せたりするんだけど、時間がたつにつれ飽きられていく感じで寂しい。
自分がどんくさいし、マイペースなのは知ってるしごめんだけど、なるべくなおしていこうと試行錯誤してるけど…
自分抜きでTLにものすごい量の会話流れて来て寂しくなる。
ジャンルはもうずっと好きだしだけど、その影響が強すぎてジャンルごと目にいれたくなくなりそうで怖い。辛い。たすけてほしい
垢作りたての頃「目標はフォロワー500人だ!」
→「次は1000人だ!」→「次は2000人だ!」→「次は…」
これ一生終わらないのかな?一万行ったら次は二万目指すやつ?果てしなすぎ
もう病んでるよ
評価依存だし病的って自覚してる
作品あげるたびソワソワしてしんどいから大好きな絵描きたくなくなってきた
うーんそうか
なんか目標を別のものに設定できたらいいんだけどね
数字って目に見えるしわかりやすいからそこに囚われちゃうのはわかるんだ
一回休んでみてもいいのかもしれないね それか評価を見る暇もないくらい次々描きまくるとか笑
趣味の範囲なら楽しくやるのが一番だと思うよ
本当にありがとう
もう「これだけは絶対に到達させる!」っていう目標の数字には達したし、原稿やらなきゃいけないからどっちにしろTwitterに絵載せるどころじゃないので目標を原稿終わらせるにシフトする事にするよ
趣味もりもりの本にするぞ〜
自分が苦手な性癖でも誰かの大好きな性癖、それはもう仕方ないし棲み分けするしかないけど
モブ×メインキャラR18 なぜそんなに 人気なんだ……
ミュートしててもRTからの絶賛コメントで気づいてしまう。
そういうのがいいんですね。そっかあ。
そらね上手い字書きが書いてるからさぞお上手なんでしょう。絶対読めないけど。
読んで萌える幅が広くてうらやましいよ……
ここの愚痴を見てると、人を傷つける行動を自分もしてるなと思う
「頑張った絵より落書きのほうが評価される」→Twitterだと、気合の入った絵は「今はその情報量を処理しきれない」とスルーすることがある
「いつも感想くれる人が今回はいいねだけだった」→感想を書く時間がなくてとりあえずいいねを押した
「自分の作品だけスルーされている」→気になってるけど、これ以上追いかける人を増やせなくて読めてないって人はいる
逐一説明できればマシなのかなと思うけど、実際問題そんな訳にもいかない…
そう、他人の行動の理由が全て自分にあるって考えるのは自意識過剰だよね
でもまずそうやって自分に原因を求めるのが当たり前になっちゃってるんだろうな…自省癖とでも言うんだろうか
それも大事なことではあるんだろうけど、あくまで相手だって生活のある人間であって、常に他の人の創作を追うのに割ける時間を確保できる訳じゃなかったり、「後で見よう」と思って忘れちゃったりがあるんだし、一定の反応を返し続けるなんてできないってことを念頭に置いたほうが生きるの楽だよね
RT先で、肯定しつつもどっち好きだけどどちらかというとこっちが好き!(ツイ主とは反対の方)、みたいに言われたらツイ主モヤるよね~!?と気づいて消したけどモヤらせてたら本当に申し訳ない…悪意はないつもりだったけど…未熟者だ私は……
なんか全然絵に関係ない感じになってしまったけどツイート内容が絵に関することだったのでここで吐き出させてもらっちゃいました
みんな違ってみんないい!が前提なんだけど、文章だけじゃニュアンス伝わりにくいし言葉選びって大事だよね!難しい!
htrな相互がFANBOXしたり添削サービスで添削する側になるとかやってる。何しようとその人の好きだけど…
さすがに、その実力でやるとか本気?と思ってしまう。
今時高校生でももっと上手いよ?
狭い世界で天狗になってるとこうなるんだな。気をつけよう。
好みの絵を描く方がいたからフォロー前にツイート覗いてみたんだけど、めちゃくちゃ無理なタイプの人間だった
普通に悲しい
悲しいけど逆に予防できたと考えよ!
作品が好きだけでフォローしてもし相互になってしまったりするとすごく面倒になりそうだし
>U9qAgmFvさん
aUsuCDqMです。
相互になったらすごく面倒くさそうだなとは思った笑
予防できてラッキーって思っとくわ~優しいお言葉ありがとう!
もおおぉぉいやだ!!
本命カプがマイナーで更新止まってるから、盛んになってほしいと創作に手を出した始めたのがよくなかったのかなぁ。
少ないなりに読み手はいるし、評価されてるとも思うけど生み出してくれる人がいない。
カプタグ占領状態になってしまうのが心苦しくて新作上げるか悩むし、なにより他の人が生み出したカプが見たいんだ!!!
支部専やめてTwitterで萌え語りだけしとこうかな…
誰か創作してくれよ…
分かります…!カプタグ占領状態なのなんか恥ずかしいですよね…私の場合はさらにブクマもつかないので、余計に申し訳なくて支部に投稿するのやめてしまいました。作品が多すぎて埋もれるレベルなら良かったのに…
お互いマイナージャンルですが気の済むまで二次創作がんばりましょう…!コメ主さんのジャンルに新たな創作者現れますようにお祈りしときます〜!
優しくて泣いちゃう…ありがとうございます…
読み手がいる分、またオマエかー!と思われてないだろうかと恐々しながらやってます…
こんな状態なので、自分の中での萌えを出し切ったらすっぱり辞められそうです。
マイペースに出来るけどたまに寂しくなるのがマイナーの悩みですね。
お互い創作者が増えて楽しく続けられるといいですね!
漫画だと泣いてる時に誇張表現とかデフォルメで瞳の形をゆらゆらに表現することがあると思うけど、あんな感じで泣いてない絵でも瞳がゆらゆらーってなってるやつのことです笑
流行ってるの私の周りだけかな?
ぼかしで目の輪郭ぼかしてるやつですかね?
確かによく見ますね。今の流行りなんですかね?
自分も時々やってます(笑)
やらない時もあるので気分ですけど。
うにゃうにゃー、の表現可愛いなと個人的に思ってしまった。
公式が出した新作があまりにも凄すぎて、昨日見た時からぼーっとして創作が手につかなくなってしまった。
一次創作もしている身としてはここまですごいものを見たことにショックを受けてしまって、自分も頑張りたいという気持ちと自分にはここまでのものは無理だという気持ちが両方ある。
作品は好きだけどツイが合わなくてミュート、メディアだけ見てた人からいつの間にかブロ解されてたのに気づいた。相互じゃないからバグの可能性もあるけど、好かれてないのは何となく察してたから意図的な気がする…なんかごめん…
同時に、リムーブすると角が立ちそうな予感がして放置してたから逆にラッキーと思ってしまった。性格が悪い。最初から作品だけ見とけばよかったな
自ジャンルで前からあんまり作品というか趣味嗜好が苦手だなって思って見ないようにしてた人が居るけど
あまりにも推しの作品に飢えすぎて見に行ったらやっぱり推しを下品に描いてて無理ってなって帰ってきた
なんで見に行っちゃったかな自分…
万フォロワーの人と自分を比べて凹んだりしてた。
でも、上を見すぎてたと気づいた。
もっと評価されてもいいんじゃない?とは思うけど、
さすがにあの位の人と比べたら下手だわ。
もっと頑張ろう。前向きに。楽しくたくさん絵を描くぞ!
R18漫画しか描かない人がいつも攻めにすね毛描いてて、互助会がすね毛!!!って毎回大興奮してるの見てびっくりした。原作はゲームジャンルで脛出てるの見たことないけど、出てても描かれはしないと思う。個人的にはすね毛ない方が好きだけど、一般的には人気なのかな?私はワキ毛も下の毛も無くていい派なんだけど少数派かな……。だって例えばピンクの髪の毛のキャラで、下の毛もピンクの描写とかなんかなぁって思ってしまう。
私は「このキャラはすね毛orワキ毛or下の毛がありそうだな…!」と思ったら喜びます。普段から無精ひげが生えてるようなキャラとか。
でも多分、一般的じゃないと思いますし、好きなほうが少数派だと思います。
あと、私もピンクの髪の毛のキャラとかだと色が気になっちゃうので興奮できないです笑
自ジャンルかと思った、同意しかない
自カプの攻めが本編では特にそんなことないのに無駄に毛が描かれる
数年後設定でもじゃもじゃタイプのヒゲ生やされたり
攻めは毛があるのに受けにはないと余計に??????ってなるからあまり好きじゃない…
無精髭キャラとか絶対手入れをしてなさそうなキャラには受けでも攻めでもすね毛があると萌える
無さそうなキャラにはない方がいい
でも絵柄もあるので、臑毛が似合う絵なら萌えるってだけかも。
朝あげ昼あげ夜あげを必ずする相互、この間とうとう15時におやつあげをしてて流石に笑っちゃった。どれだけ見てほしいの。面白かったけどやっぱり迷惑なのでさようならです。
ここ数日ずっと原稿してTwitter見てない。前の原稿中はフォロワー減るとアレだしと思って少し萌え語りくらいはしてたけど、それもしてない。(〆切ヤバいってのもあるけど)原稿終わってもこのままTwitter離れできるかな…せっかくフォロワー増えてきたけど、Twitterほとんど見てない今の状態、メンタルが楽だもんな。代わりにここをTwitter代わりに見に来ちゃうけど(笑)
愚痴多いだけならまだしもミュートしてるか試してくる相互こわい
大手がpixivにログ上げるとイライラちらつかせて自虐ツイ、情緒不安定でこわい
なのに日常ツイには絡んできたり大げさな褒めリプしてくる~全部こわい
10年も続いてる作品、アニメ化もされてたけどそのアニメ制作会社がトレパクやらかし裁判沙汰。
原作ありの作品の為、アニメはできなくなっても作家陣はまだまだ続けるつもりみたいだけど「お金が集まったら〜」てこっちの足元チラチラ見てきて正直うんざり。資金がないならこれ以上続ける必要ある……?挙句の果てにファンとの距離感近くて気持ち悪い。いい加減終われよ
TLがロシアの話題でいっぱいになってて辛い
ロシアにもウクライナにも知り合いいるからただでさえ心配だし怖いのに、趣味用の垢でまでそういう話題見たくない
そういうのは自分で信頼できるソースから情報集めるからさあ…ツイは感情が伝播しやすいツールだっていうけどまさにだな
しばらくTL見るのやめよう
辛いよね、私もしんどくてTwitter見られない。一時的にRTを表示しないにしようかと思ってる。
こういうとき雑多垢のひとをフォローしてたらだめだね、TLがそれ一色になっちゃった。
ツイッターの自称・専門家の意見や一般市民のお気持ちとかよりきちんとしたソースを自分で当たって判断したいから、玉石混淆の情報が次々流れてくるツイッターは本当にこういう時向いてないと思う…不安が増して辛くなるだけ、TL構築ミスったなあと思ってる
関心を持つのは良いことなんだけどね…
くるっぷをR18没ネタ埋葬所にしようかと思ったんだけど、途中で書くのを断念したものを読める程度に手直しする気力も湧いてこない…
何のためのアカウントだ!自分のバカ!
FF外の方から、載せた絵にリプを頂いたのでリプ返したらスルーされてて謎
それどういう行動心理なの?動物園の檻の中のゴリラ見てたらゴリラが声掛けてきたみたいな心理?
GY7NkDjp
いるよね。本当気持ち悪い。しかも高確率で実録するの主婦なんだよ
主婦でも表では子供いることも産んだことも隠してる人知ってるし(裏垢では普通に子供の話してる)一概には言えないんだけど、それでも実録は主婦率が高い。
>zAJ3LbNj
私も隠してるタイプの主婦なのだけど、私の推してる男女カプのファンはほとんどが既婚子持ち…
そう言う話題をおおっぴらにツイートする人が現れてから、次々にファンがそういうリプ合戦をするようになった。
正直言って地獄。
話の内容からすると、実録というよりはかまってもらえず欲求不満で、自分がしたいプレイを推しカプにさせている模様。
そんなの一次創作でやってくれと言いたい。
GY7NkDjp
私は男男のカプにいるけど男女だと投影しやすいと思う…想像したら地獄すぎてやばい。
私は推しカプが見たいだけであって書き手夫婦の生活を見たいんじゃないんよな。
話聞いてくれてありがとう。
うわーん分かるよ分かるよーほぼ主婦層のタイムラインだからうんざりしてたー
ねえフォロワーどうして結婚した途端旦那との海外旅行ルポ漫画自カプで描き始めたの…?心底興味ない…
なんか自分の現状に落ち込みすぎてここ数日ずっと悲しい。
サイトで読みにきてくれてる人がいるとわかってる、いつもコメントくれるあなたに救われてる。
しかしその人以外の反応は無いので客観的に面白いのかコレとなってるのも実はある。
毎日読んでくれてる人がいるのも知ってる、アクセス解析に後ろがない時ブクマしてくれてるって解釈してるからだけど。
新作にもいつもの人が続き楽しみにしてますって言ってくれてるから頑張りたいって気持ちがある。
実際めちゃくちゃ書けるくらい支えになってるから嬉しさもすごいある。
でも今ブルーな時期だから定期的に泣いてしまう。
社畜時代にできなかったことがノイローゼ状...続きを見る
もともとオフ派だからオフ活動を再開したら、オンのみのときにフォローしてくれたフォロワーは去ったけどオフで倍以上のフォロワーが増えた。ありがたい。
それのためか、らくがきよりもオフ情報のほうがいいねがつくときがあって、オフ層は完全に別物なんだなと実感…。
本を買ってくれてありがとうございます、らくがきよりもオフ原稿を進めます…!(でもたまにはらくがきにもいいねしてくれるとうれしいです!)
定期的に自分が書かなくてもいいよね…モードになる。
マイナージャンルのマイナーCP、供給が少ないから私でも書けば喜んでもらえる。でも、商業レベルに上手い人や安定的な固定ファンのついた古参の方たちが既にいる。その人たちの書くものが読めるなら私の書くものなどいらないのでは…?と、自分が思ってしまう。
本当にhtrだったらおそらく周囲とのレベル差に気付かないから、自分の書いたものを自分で評価できる程度には目が肥えてるんだろう。特段上手いわけでも特別萌えるわけでもなく、凡庸なんだよね…。
始めたばかりの頃は楽しくて夢中になって書いてたのに、最近は辛いときの方が多い。こんなにメンタルが辛くなる趣味...続きを見る
> 特段上手いわけでも特別萌えるわけでもなく、凡庸なんだよね…。
すごいよく分かります…描いてる時は自分の中の萌えを最大限出力してるつもりなんですけどね…
でもマイナージャンルで更にマイナーカプ描いてくれる創作者って本当に全員ありがたい存在です。私がコメ主さんと同カプの人間ならめっちゃ感謝します
みさくらなんこつ先生のことですね。男性向けのエロ漫画のパイオニアの方です。アヘ顔やふたなりの先駆者です。
「らめぇ!」が代表的な「みさくら語」が有名です。
斜陽カプ在住者だけど、ついに自カプ創作者が自分だけになってしまったかもしれない…。
自分は支部専だからツイッターの様子はわからず、ツイッターには創作者がいるのかもしれないけど。
支部で追ってるその方、最終投稿から数ヶ月経過している。その方も支部専っぽいから現況がわからない。
ついにこの時が来てしまったか…。
SNSの評価が…人間関係が…って悩みに対する一度SNS離れたら?ってアドバイスに対して「それができたら苦労しない」っておかしくね?普通は苦労せずにSNSくらいやめられる。それができないってのはそれほど深い悩みではないor病院案件なんだよ気付いてくれ…。
やめたくてもやめられないってシンプルに依存なんだよね
それで精神面に悪影響出てるならカウンセリングとか受けてほしいわ
「普通は苦労せずにSNSを辞められる」
のなら、デジタルデトックスについての記事が世の中にこれだけ出回ることはないんだよなあ…
オタク界隈のことしか知らないの?
デジタルデトックスって『スマホとかのデジタルデバイスに、さわらない日や時間を作ること』を言うのであって、それをやりたいけどできない人のことをコメ主は言ってるじゃん…
オタク友達と話してたら急に友達夫婦の話をブチ込まれて、ネタに使ってくれていいよ!と言われて戸惑った。
リアルの生臭さを二次創作に持ち込みたくないし、そもそも自分の創作のネタにすれば?って感じだし…まーちょっと浮かれちゃってたんだろうな~と思って忘れよう。でも今度同じことがあったら勘弁してよって言っちゃいそう。
絵が好きだなと思ってリストで見てた人が
RT後の空リプで「こういう風に原作そのままのキャラを描ける人はすごい!」と言っててなんだかもやっとした。
褒め方がなんというか…。好みの〇〇!とかなら良いんだけど、正解をチラつかせられるのが苦手だ。
ちょっと合わない感じがするので早々にリストから外そう。
やっぱりフォローなし壁打ちが一番だわ…
しかし残念だな。
こんなことでフォローしないと思ってしまう、思われるのなら自我なしの方がいいのかなあとか思っちゃう。作品だけ見てたい場合あるよね…
気を悪くしたらごめん
個人的に合わなそうってだけだから…
なんか、最初のそういう勘って当たるから避けときたいだけ
(その方がお互い良いと思う)
絵描きだけど何してもフォロワー増えん
そこまで上手くない人でも当たり前に3桁フォロワーいる中私は万年2桁
いいねも平均0〜3
まれに20とか貰える
ごくまれに100
それぐらいが妥当な実力なんだろうな
筆折りたい
あるわけなかろうと思って、支部でnmmnカプ検索したら(普段はピク◯ラで見てる)、タグに伏せ字なし公式名とか実際のイベント名とか入れてて、支部に投稿するだけでもヤバいのに、さらにヤバすぎてこわーってなった。
おまけに、プロフに◎◎少ない!とか書いてあって、そりゃそうだろとしか…。
ルールとかなんも知らんのね…。
こちらから新刊の感想を送った相互数人、誰一人として感想を送り返してくれない。読んだの一言すら無い。
見返りを求めるのはみっともないとわかっているけど、せめて一言欲しかったなと思う。
たまにはクレクレしても良いかな。
感想へのお返事にも一言もなかったの?だったらとても悲しいですね…
買った方は他にもたくさんいるのでしょうし、たまには素直にくれくれしてもいいと思います!
hXYk4nKUさん、ありがとう。
返ってきたのはこちらが送った感想への返事だけだったよ。イベ会場で対面購入だから余計に感想欲しくなるのかも。
重くならないように軽くクレクレしてみるね
フォロワーさんにプレゼント企画というものをよく見るんだけどSNSだけで繋がっている人に個人情報渡すのすごく抵抗あるんたけどみんな気にしないものなの?メル◯リみたいな匿名配送ってあるのかな?
LINE垢持ってれば、クロネコで匿名のまま荷物を送れるしくみがあるよ
間にクロネコが入るから、お互いのアカウントを知られずにやり取り出来る
1度送る方で使ったけど、本名も住所も知られず便利だと思った
でも荷物の追跡すれば、互いがだいたいどの辺に住んでるかはわかっちゃうけどね……地元じゃないコンビニで発送したり、受け取りを設定すればある程度はボカせるとは思う
便利な時代になりましたな
セコいー。めっちゃ傷ついた。
やっぱ可愛いものが好きな人って見た目とは真逆でエゴがかなり強いわ。
埋もれてろ。
リレー小説の企画に挙手して参加して参加者全員に感想送ったけどほかの人からは一言ももらえなかった。
まさか主催のひとから一言も頂けないとは思わなかった。
たぶん読んでもないんだろうな。読まなくても書けるリレーだから。
他人に期待しちゃだめっていうけど募集に応えて参加したので「ここよかったよ」くらい言ってくれてもって思っちゃうんだよね。だめだな。考えるのよそう。
それは参加者同士で、お疲れ様でしたぐらいのひと言を期待しますよね。
変な主催者さんに当たってしまったなあと思うくらいにして、そんなので悩むのもったいないって
切り替えてしまえたらいいですね
あるあるですよね。私はアンソロでそれやられました。主催の方すら何も言ってこられないという…。寄稿者は界隈の神だらけ、自分ひとりだけマジでdpkという立ち位置だったからもらえなくて当然だわ~ってそのとき納得して終わった記憶がある。
ただ、自分が企画立上げて以前アンソロ一緒に参加した方々にご依頼した際複数の人から「あのアンソロの作品読んで~」と数行ほどの感想貰った。1年後のことだった笑。
何が言いたいかというと、その直後とか貰えなくてもひょんなきっかけで貰えたりするかもしれないよという感じです。コメ主さん、企画参加お疲れさまでした!やったことは無駄にはなってないと思います。経験すること...続きを見る
普段シャットアウトしてる18歳以下の子たちの交流たまたま目に入ってアイタタタ…
発言に気を遣ってないからちょいちょいdisりに近い発言多くてヒヤヒヤする
自分も同じことあったから彼女らが早く開眼することを祈るばかり
たまにここで見る「パンツァー型」というのを調べたけど、これで長めの物語をかき上げられるとしたらすごいなーと思った。
プロッターだから理解できないのかな。
構成の仕方って基本学ぶものだから、それを知ったらプロッターになれる人も多いんじゃないかとか思った…
魔夜峰○もネームを描かないパンツァー型らしいから、
そういう人はいるんだろうけど。すごいなあ。よく終わらせられるよ。
同じくプロッターなので、パンツァーすげえ!と思う。
どうやって頭の中整理してるんだろう。頭から書いて破綻のないお話書けるのすげー。
栗本薫さんとかもほぼパンツァーで100巻とか書いてるから、やっぱりどっちになるのかは向き不向きなのかな
完全にパンツァーで10万字くらいのを書いてるよ
プロッターになりたくて勉強したこともあるけど、続きが決まっちゃうと書く気なくすからダメだった
プロットできると話できたからもういいじゃんってなる…自分で続きがわからない状態じゃないと書けない
書いて戻って修正して整合性とって書いて戻って修正きて整合性とってって返し縫いみたいな書き方してるからめちゃくちゃ非効率的だし時間かかる
でもそうじゃないと書けないんだ〜
プロッターの人で計画的に淡々と新作上げてる人めちゃくちゃ尊敬してる
パンツァーでちまちまとシリーズ書いてます。
今7万超えたくらいで10万に少し足りないくらいで完結しそう。
妄想が降ってこないと続きが書けないのでエターナル多いです。
あと、想いのままに書いてると文体が最初と全然違くなるので、たまにはじめから読み直して矯正かけてる。
設定とかもよく忘れるし、プロット作って書いてみたいです。
解釈が好きで作品も好きな相互さんから、なんとなーく距離を置かれてる気がして寂しいなあ。
ちょっと前まではリプしあってたんだけどな。
あんま話しかけないほうが良いかねえ。
今年こそ人の交友関係妬まないって決めたのに、やっぱり凹むなあ。
こっちはずっと片道なのに後からフォローした人が速攻フォロバされてるのとか見たらやっぱり凹む。
書き手としての創作レベルで見られたら自分の方が下だからしゃーないんだろうけど、他の創作者同士で楽しくリプ付け合ってるTLは見てるとしんどくなるーーー(じゃあ見るな)
賑やかしでジャンルにいるという自覚を忘れないように、気の持ちようは壁打ちで頑張りたい……人を見るな、自分見とけ私。
感想貰えるのは嬉しいけどあまりに長文感想貰うとどう返信したらいいかわからない。
作品を上げた瞬間に自分の手から離れる感覚があるので、作品書いてた時の事とか忘れてしまうから、「ありがとうございます!」しか言えない自分の語彙力のなさ…
私はよく感想を送る側ですけど、お伝えできれば満足なので、お返事が見合う長さである必要はないですね。もちろん長いお返事をいただければ嬉しいけど、受け取ったよ!感想ありがとう!の一言だけでも十分です。
写真の様子から本人が透けて見えた時に清潔感がなかったり美的感覚があまりにもない人が苦手
推しの誕生日にケーキの写真アップしてたけど何でこんなに汚い食器使ってんの?とか思うと気持ち悪くて作品も見れなくなってミュート行き
それ系の人ってあんまり言いたくないけど推しカプに対して性欲が滲み出てるというか…なんか下品で恥ずかしいことも平気で言うんだよな…
そういう人からじっとりした感想もらうとウヘェな気分になる
「〇〇さんの推しカプまじ抜けるw」みたいなのやめてね、女性だから冗談だって分かってるけど気持ち悪いよ
字書きだけど、感想送る詐欺(暫定)が五人になっちゃった
長い人だと一年半、近い人でも一ヶ月待ってる
もう一生来ないんだろうなー…
軽く匿名ツールにクレクレしてみたけど、ふんわりとした内容のものが一件だけ。新刊にかすりもしない。
送ってもらえるだけありがたいと思わなきゃだけど、新刊に関する内容が欲しかったよ。
長文感想送ってほしい~!