創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xfnaeZhK2022/06/20

どうしても『一言物申す』トピ《9》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《9》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23684

Small 20220420 190844 00000023
22ページ目(47ページ中)

みんなのコメント

ID: 7sEdGg4Q 2022/07/04

子連れイベント参戦者めちゃ叩かれてて草
こういう考えなしの母親の子供可哀想

ID: UyXTkOCY 2022/07/04

尼トピの過去まとめとか見てたら液タブ欲しくて悩んでた心がさらにうずうずしてきた…
現在小説だけ書いてるけど絵も描いてみたい欲はある
ただiPadは持ってるし遠くない内に引っ越しの可能性あるのでやっぱり悩んじゃう

ID: M7s9Qimw 2022/07/04

iPadでもよく絵を描いてるならいいけど、現状iPadで楽しく絵を描いてるわけじゃないなら宝の持ち腐れになると思う
iPadはそれくらいお絵描きのハードル下げてくれてる
繰り返しになるけどiPadで楽しく描いてるわけじゃないなら液タブは無用の長物

ID: rMwZxWoX 2022/07/04

M7s9Qimwさんに同意
まずiPadで描いてみたらどうかな
それで「画面が狭い」とかの不満点が出てきたら液タブも考え始めるくらいでいいと思うよ

ID: UyXTkOCY 2022/07/04

お二方ありがとうございます!
過去作画として触ったのが据え置き想定のノートPC+板タブ、アナログだったため無印の画面でも小さいのがメインのストレスではあります…
とはいえセールは別に今回だけじゃないですし、iPadの環境見直したりしてもうちょっと現状で頑張ってみます!

ID: YFJhnazi 2022/07/04

えっ受けが乱れまくるトピ消えた!?
めちゃめちゃ長文で共感のお悩み書いてたんだけどこの振り上げた拳どこにぶつけたら

ID: RIs67GCk 2022/07/04

なにそのトピ!?気になるしコメ主の長文も読みたかった

ID: YFJhnazi 2022/07/04

正確な内容は忘れたけど要約すると、受けが乱れまくる姿を描きたいんだけどキャラ設定や良心の呵責があって悩む…同志いませんか…というトピだった
エラーで消えるの想定して本文コピーしてたから(クレム廃)こちらで供養させていただく

---
私も受けの乱れまくる姿に悩んでいます。トピありがとうございます…
私は逆にストーリー重視で展開上必須な江口を少々…みたいなきれいな江口に憧れているのに、実際はハート目・濁点喘ぎ・汁だくで全体の6割を江口コマに割いてこれでもかと江ロを描き尽くしてしまいます…。いわゆる下品な江口というやつでしょうか。
描くのはとても楽しいんですが一方でカプの人権を蔑ろにし...続きを見る

ID: u5MHbNFo 2022/07/04

最近少しでも性的な事を助長するようなトピは通報されまくって消されるか運営が勝手に消してる。
この前もめちゃくちゃいいコメントばかりのトピあったのに多分通報されて消えてた。
前より厳しくなってるよ。有料始めたから運営が過敏になってそう。良トピほど消されるから最近のクレムつまらん。

ID: YFJhnazi 2022/07/04

おいおいマジかよ~教えてくれてありがとう…故トピ成仏してくれ

ID: RIs67GCk 2022/07/04

ありがとう!思ったより長文で笑ってしまった。
自分も綺麗なのに憧れてるのにハート濁点その他諸々に走ってしまう人間なので気持ちめっちゃわかる~~!
もっと色々話見たかったな、勿体ない。

ID: L7Meqtro 2022/07/04

ありがと想定より熱くてウケちゃった
でも気持ちわかるわ
トピ参加したかった〜

ID: Y1CyH6gO 2022/07/04

某トピ見てふと思ったけど、幼児じゃなくても同人イベントで小中学がウロウロしてるのも嫌だから規制して欲しい

ID: Va25T83H 2022/07/04

ニコニコ全盛期はそういうの結構あったな

ID: Z83zBwci 2022/07/04

子連れでサークル参加するつもりの人、結局どうするつもりなんだろ
子供連れて行くのかな?それとも諦めるのかな?
今更出てくるの気まずいだろうけど、そこだけ教えてほしい
あの流れでも行きたいって言うならもう誰も止められないだろうし

ID: QHkj6x4a 2022/07/04

荒れやすそうな題材なだけにトピが暴走してるなと感じた。
一度トピ主が「やっぱりダメかー」って回答してた気がするけど、まだまだ伸びるんだね…。

ID: b3jwIiPR 2022/07/04

トピ主が反省してるように見えない書き方だよね。
あれは火に油だわ。

ID: K2GorcXN 2022/07/04

小説を書き始めた頃は見様見真似以外のなにものでもなかったなと思ったけど、そもそも小学生だったのでほとんどなにも考えてなかったな
そこそこ年齢が上がってからだと基礎練習(写経とか、文章術の本を読むとか)から入ることもあるのかな

ID: IFzCpJOB 2022/07/04

子供の学びは真似から入って繰り返すのが習得が早くて、大人の学びは理屈を学んでから繰り返すのが習得が早いんだよー。だから、20歳以上とかだと、構成とか文章術とか学んだほうが早いと思う。

ID: K2GorcXN 2022/07/04

なるほど〜
そもそも勉強の仕方を知ってるかで変わるか、たしかに

ID: L1MRDc0m 2022/07/04

外から見ると等しくキショいので、そんなに気にすることはないって言葉めちゃくちゃいいな。
界隈の目を気にしてたけど、ある程度の配慮があればそんなの気にする必要はないんだよな…あなたも私もキショいので

ID: O7vyEYWG 2022/07/04

自カプで活動している人片手で数えるくらいでたぶん傍から見たら私が村長みたいなポジなんだけど、自カプ者一人と繋がってないから無視してるとか思われてたらヤダな……その人の自カプ本全部持ってるし、オフイベでは対面で感想言ったりするし。ただただその人の自カプ以外の考え方が合わないからTwitterでは繋がっていないだけで、無視とかしてないんだけどTwitterだけ見てたら無視してるように見えるんだろうな……だとしたら心外だわ

ID: NQJi8k63 2022/07/04

勝手に空気読まれて村八分が発生するの怖いな
村長(仮)だって好みじゃないものRTしたくない時あるだろうし
なんか界隈全体が怖いトピだったわ

ID: L1MRDc0m 2022/07/04

いきなりツイにどーんじゃなくて、支部でこっそり交流してから入っていた私は安全な参入の仕方をしたのかもしれない
単にROM垢から継続してただけだけど…

斜陽とかだと、交流のスタートが一対一じゃなくて多対一で始まるのが難易度高そう

ID: DvgsZTP8 2022/07/04

自分もマイナーな自カプで活動しててたまたま他の人よりもいいね貰えて
自カプが本当に好きで他の人の作品にも積極的にいいねRT感想してて
勝手に村長みたいなポジションになっちゃってるんだけど唯一解釈違いで苦手な作風の人が居て
リムっちゃったんだけど周りから見たら虐めてるとか勝手に思われてるのかと思ったら嫌だな

ID: IPd68eHU 2022/07/04

イベントって新刊増えてもいいの?
赤ブーの頒布予定数の数字ってあんま関係ない感じ?

ID: i0FyNuJ3 2022/07/04

持ち込み数が大幅に変わらなければ全然オッケー
50冊→1000冊みたいな大幅な変更じゃなければ問題無いと思う

ID: svj15U2V 2022/07/04

上の方も仰ってる通り、何十倍にも増やすとかはじゃない限りチェックあるわけじゃないし、予定数は配置を参考にするためでしかないから増やしても大丈夫だよ。
そして冊数よりも箱数の方が重要かも。A5本100冊予定を200冊にしました…って時に、28Pの漫画本なら余裕だけど、150Pの小説本だとスペースに入りきらなくなる…とかあると思う。

ID: 1b0ay4LI 2022/07/04

村にいたことがないから同調圧力とか村長とかわかんないよ〜まあ自カプ私以外の作家けっこうみんな仲良いなと傍から見てて思うけど…えっもしかして村なう!?でも普通に反応してくれるROMとかいるからハミゴされてるとか思ったことなかった…わかんない…村というか町ぐらいのサイズ感はあるからかな…
ガチの村一回行ってみたいな

ID: rMwZxWoX 2022/07/04

実際、同級生のほぼ全員から無視や嘲笑含む腫れ物扱いされてた時期に、帰り道でこっそり「ごめんね、自分に被害が向くの怖くて、あなたとは一緒にいるところ見られたくない。でも嫌いなわけじゃないんだよ!」って言われたことあるけど「はぁ、さいですか」以外の感想湧かなかったな〜
無理はないだろうなと感じたし、でもその子がどう感じていようが行動に移さないなら現状が特に変わるわけでないのだから別にどうでもいいし、その子の好きにすればいいと思った
本当にどうでもよかったのか、もはやそいつの顔も名前も忘れてしまったぜ
同人村社会もわりとどうでもいいしがらみに溢れているなと感じるが、渦中の人にとってはめちゃくち...続きを見る

ID: 8zkLeJOT 2022/07/04

村で無視してるって思われるのはその方の作品が良いからなのかもね
良い作品なのに村民たちはいいねしてない、となると変だなとは思うかも

ID: QHkj6x4a 2022/07/04

CPじゃないけど推しのキャラが時間が経つごとに変わってきて、だんだん好みから外れてくのは辛かったな。
ジャンルが何年も続いてるソシャゲだし、シナリオ絡みとかで仕方ないんだろうけどさ。
これまでずっと買いきりゲームとか完結済みマンガとかで活動してきたから、こんな目に遭うの初めてだったよ。

ID: Xu4Cf0BL 2022/07/04

村長気取りの正義厨が個人を弾圧しようと粘着して逆に人が離れていった例なら見たことあるな。あのトピの村長さんはちゃんと仲間を見つけられたんだね。
まあトピ主の考えすぎな可能性もあるけど。相手さん何も気にしてないし作品以外周りとかどうでもいいって思ってる可能性もあるでな。

ID: PKnIW7Oa 2022/07/04

反応してほしくない人が~のトピ、相談の文章も内容もわけわからん

ID: Z0m5KgUd 2022/07/04

村長がブラックしてる絵描きAを村民全員で無視してたのに、副村長クラスの人気のあるB(?)が突然Aをフォローして相互になってしまった。
Aはみんなで無視する決まりなのに、Bだけが繋がった。Bの行動で村長が嫌いなAをみんなで無視する決まりが崩れてしまい、村がギスギスしている。村が崩壊する。
しかもトピ主はAからいいねされている。村長がこのことに気付いたらトピ主も虐められるかもしれない。

これまではAを無視していればよかったのに、Bが余計なことをしたせいで私まで虐められるかも。Aをブロックしたら良いんだろうけど、ブロックは可哀想な気もします。無視は続けるけど。

こんなときどうしたらい...続きを見る

ID: o6cfn015 2022/07/04

子連れのやつ
託児所の話し全無視してるし釣りだし何で反応しちゃうんだろ

ID: ha1LTPbK 2022/07/04

トピ主はもう答えてるからね。あとはお叱り書いておけば模倣犯出ないから注意喚起の意味もある
釣りじゃないと思うよ

ID: YHhx7Tan 2022/07/04

トピ主答えてたから釣りではないんじゃない?
あとはあのトピを見て同じようなこと考えてた人がやばいやばい子どもは連れてっちゃ駄目なんだって理解して子連れサークルが撲滅されればいいからみんな一生懸命怒ってるんだと思う。

ID: HpSlb6OJ 2022/07/04

創作側なのかはそもそも文がわからんけどあれで書き手描き手だったらきっついなと思った

ID: idfFVcM3 2022/07/04

登場人物交錯してて内容分からんかった。

あれでトピ文解読してコメしてるひと優しいな……
自分は突然のBさん登場のあたりで読むの放棄した

ID: aB5dg1Fr 2022/07/04

Bさん=副村長らしいよ
フォロ0ってことは村長と繋がっていないのに副村長なわけないけど

ID: Xu4Cf0BL 2022/07/04

どっちかっていうと多分別の村長だよね。村は崩壊しないよ。あっちの村の方が繁栄するだけで。

ID: RIs67GCk 2022/07/04

先にこのコメのやりとり見てたのに突然のBさんに誰!?となってしまった
あれは困惑するわ、解読できる人すごい

ID: x2z1m4qZ 2022/07/04

村長と界隈から離れて1人でやってるけど新規の人私が完全にハブられてるの気づくだろうな
もしくは村民がご忠告()してそう
自カプの中であきらか1人浮いてるからお察し状態

ID: sUpHBy8J 2022/07/04

私みたいな変な人の自覚はあるけど浮いてる人が好きだよ
村入りたくないからさ
壁打ち気質同士って相性いい

ID: FilcXz38 2022/07/04

村って、小学生女子のグループ体質の延長なんだな…。ほんとそのまんま。

ID: ZCw0YV7E 2022/07/04

知能が小学生のまま止まってるんだと思う

ID: usoeYD4I 2022/07/04

カプの中で村作って仲間外れ作って…ってしてる人がリアル小学校の先生で、そりゃ学校内でいじめ問題の解決とか無理だよな〜と思った

ID: zKm2tr8Y 2022/07/04

自分はプロの方には絵師って絶対言わないから、絵師=プロの方という意見みてびっくりした
そうなのかー

ID: UlAkMr53 2022/07/04

村内の同調圧力トピ、自分を変えたいからトピ立てたのかと思ってたけど違ってた。
「勇気ある誰かがその人にコンタクトとるかも知れないし、私がやるべき事じゃない…。」って
じゃあ誰がやるべき人材と思っているのかなと思ってしまった。

ID: EdqFU0tu 2022/07/04

変わりたい気持ちはあるのかもしれないけどね。自分を変えるのって簡単じゃないんだろうなって思った。
普通の人から見るとそんなこと?って思うけど、目立つ行動を取るってだけで死ぬほど怖い人もいるんだと思う。ああいうトピ立てる程度には罪悪感で苦しんでいるのに、それを自力解決するよりも自分がクズだと思うことで安心して生きてるんだからそれはそれで可哀想だなって思う。
引きこもりに働けばいいのにって普通の人が思うのと似てるかも。

ID: 4j3usLwk 2022/07/04

村っていうかリーダーがいるグループに属するのってめちゃくちゃ面倒くさいし怖いね…
人間関係うんぬんで創作どころじゃなくなりそう

ID: Xu4Cf0BL 2022/07/04

反応してほしくないけどのトピ主、あそこまで自分本位に自覚できてるなら別にAさんのこと気にかけなくていいのにな。チンケな良心が痛んで書き込むことで自分が何か行動した気になってるただの偽善者だったわ。村長もその内たかられてることに嫌気さして切るんじゃないか。

ID: TSP8nyDq 2022/07/04

村だなんだって言う人、そのジャンル、そのカプ好きなの?
ひとりぼっちにならない道具でしかないんじゃない

ID: hHR269dl 2022/07/04

同調圧力トピ、残念
まあ相談する人は背中を押して欲しいだけだというし、クズ行為の自覚がありながらその道を自ら選択した人にかける言葉はないか

ID: VfYUMptC 2022/07/04

トピ主、想像以上にひどかったね
あらかじめ自分のことクズとか言う人は触らないどころか見ないほうがいいと学んだよ

ID: 6nrmzkaF 2022/07/04

トピ主が言葉を重ねるごとにクズ度が増してて笑っちゃった 笑えないけど
近づきたくないなあ 未来永劫、同じジャンルにならないことを祈るわ

ID: TrWhPnef 2022/07/04

互助行為したくないトピ、互助ムーブ支持する人けっこういてびっくりする
普通に互助会は悪としか思えんわ
感想はいいと思ったときに出てくるものであって助けとして出すもんじゃないでしょ
作品の質を上げようと努力した人より交流をがんばった人のほうが評価もらえるのが健全とは思えん

ID: L7Meqtro 2022/07/04

わかる〜
相互になったからには作品へ反応してしかるべき……って、それなら漏れなく反応したくなるよな作品上げてくれよ頼むよベイビー
って感じ。
やはり自分も互助会は害悪としか思えないわ〜

ID: I5APfXjZ 2022/07/04

フォロバしたらなんでその人の作品に反応しなきゃ駄目なんだよ
互助会に属してる人多すぎて怖いわ

ID: Ql0BwvYk 2022/07/04

同担拒否だから、同カプの描き手で目立つ人はほぼ全員ミュートしてて一切見てないけど、ほかの人が仲良くしてるのに、あの人だけ全く交流ないとか、ROMは気にしないよね?
無視してるのは私の方なんだけど、いじめられてるように見えたらそれはそれで界隈の人に悪いし、嫌だなあ
かといって私が「界隈の人全員ミュートしてる同担拒否です」って言うのも角が立つしな

ID: h2Mlg5vk 2022/07/04

フォロー0の壁打ちなのに勝手に副村長認定されて村のルールに従ってないだの愚痴られてるBさんかわいそう

ID: 4j3usLwk 2022/07/04

リクエストして出来がいまいちだったからってわざわざそれ見えるとこで言うのやばすぎでしょ
「そんなに腹立たしいことですか?」「謝った方がいいですか?」ってどこまでふてぶてしいんだ
釣り扱いされてムッとしたのか一瞬でトピ消ししてたけど

ID: c5Kh4z9i 2022/07/04

あれ釣りじゃなかったの!?怖すぎ…

ID: 4j3usLwk 2022/07/04

本気じゃね?
釣りだったらトピ消ししないでもっと燃えること言うだろうし

ID: L7Meqtro 2022/07/04

恐怖のリクエスト……!
そんな怪談ありそでなさそ

ID: wlEAGVeJ 2022/07/04

ツイッター内の同人作家の立場や仲の良さをあれこれ邪推するのって芸能人に対していい加減な記事書く週刊誌みたいだな
本人達意外と気にしてなかったりすることを外野が勝手にあれこれ言ってそう

ID: QXmCoGEK 2022/07/04

今日嫌な村トピ多くない?近い界隈なのかな

ID: Dh1INQaG 2022/07/04

たぶん今日たくさん釣れる(相手して貰える)話題はこれだと踏んだだけだと思う

ID: FUrZd3hk 2022/07/04

でっち上げではなく、自分の状況と似た話を読んで「そういえば私も」ってトピ立てしてんのかなって思う
似た話なんだから集まる意見を読んで参考にしたらいいんじゃと思うけど、自分の話を聞いてもらいたいのかなって

ID: S7E2kMvY 2022/07/04

いやな村ばかりだからいっそ、同じ人の複数立ててあってほしいと思うよ。コメ返のIDもぐちゃぐちゃだしさ

ID: r3x16SyA 2022/07/04

コメ返のIDぐちゃぐちゃなのは、とっかえひっかえしてる証拠なんよな
普通にブラウザ使ってたらそんなことならんからね

ID: cXAtfvSR 2022/07/04

もう消されてるけど好きな絵描きにブロ解されたトピ、あれリク絵に微妙だわーって呟いたの数ヶ月前なんだよね?それがきっかけならもっと早くブロ解されない?
トピ主の言動見てると絶対普段から余計なこと言いまくってるだろって思う

ID: HmjwgF1P 2022/07/04

フォロバした=互助会加入って思うんかなぁ
トピ主そんなに批判されるようなことしてなくない?
フォローするのも、RTされたいからしてるの?って思っちゃう

ID: AhEKcmzJ 2022/07/04

作品が見たい(フォロバされなくても気にしない)
RTされたい(互助会へようこそ!)
交流目的(話したいだけ)

ツイッターには色んな理由があるんだね。

ID: q4D3IoZJ 2022/07/04

今まで無言無風なのに、こっちから反応したらいきなり変貌されるのに戸惑うのってそんなにおかしくないと思うんだよね。
フォローじゃないけど、いいと思った作品にいいねしたタイミングでだけ、自分のにいいね返されるのとか、どう思われてんだか本当に理解できない。
いいねの意味も重さも人によって違うからこういうことになるんだろうけど。

ID: dGQPigMu 2022/07/04

時限頒布知らない人意外と多くない? 今年それで列ってるサークル何度か見かけたし。規約読まないのかな。

ID: i0FyNuJ3 2022/07/04

おそらく成人してるであろう人たちが同人なんて趣味の場で村長にヘコヘコしてるの恥ずかしくて見てらんないな
自分に自信がなくて集団の中でしか生きられなくなるとそうなっちゃうのかな…そしてそんな自分にまた自信が無くなって負のループだね 可哀想に

ID: Ynmxt4Jy 2022/07/04

最低!ってコメ多かったけど、いいねやRTをしないという行為自体は別にイジメでも何でもないんだよな⋯
実際トピ主はそういう思考に基づいてその人を無視してるわけだけど、まずその人の作品自体は好きなんだろうか
好きじゃないなら別に義理いいねなんか必要ないし、好きなのに周囲の目を気にしていいねしないなら勿体無いなと思った
イジメじゃなくても、やっぱ反応少ないと創作続けるのってキツいし
まあ見てると、ハブられてるとされるその人は互助会とか一切気にせず好きに創作してる感あるけどね⋯

ID: hclJUifq 2022/07/04

違うんよ、フォロバしたらどんな作品でもいいねしろってことじゃなくて、全く作品に興味ないけどフォロバするなら教えて欲しいんよ…それならそれでそういう心づもりで付き合うから…
「見たけど作品が刺さらないからいいねしない」のと、「そもそも見る気も全くない(から当然いいねもしない)」じゃ、こっちとしては天と地ほどの差があるんよ…
大多数は作品に全く興味なくフォロバしてくることないんやもん…好きな作家からフォロバされたら興味持ってくれたんかな?って期待するやん…そういう付き合いはアリやと思うから、その前提でお互い気持ち良く交流しようや…って思う

ID: rgpo6EzO 2022/07/04

自分は交流目的(推しの話したい)だけで、作品が好き!でフォロバはしないかな。
話が合うかな?とツイート見に行ったりはするけど…。
作品が好きな人なら自分からもうフォローしてたりするので…。

ID: yWCDL291 2022/07/04

痛いほど理解できる。そして自分は全てが面倒になってツイッターを辞めた‥

ID: hclJUifq 2022/07/04

rgpo6EzO
作品好きな人は全員フォローし切れてるのすごいな!?私はまだまだフォローされてから作品見て知らない人!!好き!!ってなることあるし、自分はそもそも作品に全く興味ない人はフォローしない…作品なしで繋がるのはROMだけ…

ID: hclJUifq 2022/07/04

yWCDL291
共感ありがとう
そこですっぱりツイッターやめられるのとても強くていいと思う

ID: Sh73EBfQ 2022/07/04

>全く作品に興味ないけどフォロバするなら教えて欲しい
気持ちは分かるけど、twitterは作品掲載専門SNSじゃないんだからどんな理由でフォロバしても自由でしょ
作品じゃなくて人柄に興味持ってることだって普通にあるよ
特殊な使い方しときながら勝手に同じスタンスを期待されてガッカリされても困る
気持ち良く交流したいんなら、本来の使い方から外れてるほうが理由明記してほしい

ID: 2VsPOeoR 2022/07/04

Sh73EBfQ
ID変わってるかもしれないけどコメ主
うーん、同人において、「二次創作作品のことは一切無しでの交流をしたい」と、「二次創作作品も含めて交流がしたい」の、どっちが使い方として少数派か(直接的に言うと異端か)って考えると、前者じゃないかな〜と思うけどなあ
アンケート取ったわけじゃないから定かじゃないけどね
少なくとも私はそういう人にクレム以外で出会ったことがないから…まあ口には出さず義理交流をしている説もあるけど…
ツイッターを全体で捉えるとそうなのかもしれないけどね…せめてそういう空気は出してくれると嬉しいね…心構えができるから…

ID: zNm95wgI 2022/07/04

反応しないってだけで悪者扱いされるのもなんだかなぁ…。
過去に嫌がらせされたからミュートして無視してる人いるけど、自分が村長の立場だとして首謀者のように責められても困る。

ID: RkWVDJuX 2022/07/04

もう締まったトピだけどジャンル内CP移動のやつ、たしかに知ってて読めばめっちゃわかりやすい。あと狙い撃つぜってもうそんなに古いんだ・・・

ID: 9biKf3Zd 2022/07/04

スペースがどうにも苦手なんだけど、たぶん『人間』に注目したくないんだろうな。自分も作品だけ見て自分に注目してほしくないから、他の人も作品だけ見て作者(人間)あんまり見たくないというか……自我ツイや日常ツイは全然大丈夫なんだけど、声だとどうしても人間が強く出るから苦手なのかもしれない。

ID: L1MRDc0m 2022/07/04

界隈の村長は一番の古参かつ交流大手なのかな?副村長は村長の一番の仲良しなのかな?とまでは思うけど、役員って何?急に企業した…?

ID: tg4XMfhR 2022/07/04

役員がいる村面白すぎる

ID: QekLo658 2022/07/04

村役場の役員(職員)ってニュアンスかなと思った
村長のお気に入りの村民、取り巻きくらいの立ち位置って表現じゃないかな

ID: SPYZIr04 2022/07/04

ある時のトピでは相互はRTやコメントしろというコメばかりのものもあるし
またある時はいいねRTなんて自由だししなくてもいいってコメばかりで
Twitterのあり方系のトピに関するコメは信じるのやーめよって結論に至ったな

ID: Xu4Cf0BL 2022/07/04

「オレはどうやらTwitterで〜」で出だしからなんとなく理由を察知してしまう。日本人なので。

ID: Wf5wy2jR 2022/07/04

分かる…
ツイではこのノリじゃないってトピ主言ってたけど滲み出る何かがあるよね

ID: lExseoU0 2022/07/04

壁打ちアカで絵とか漫画上げてて、そこまで反応数多くないけど
別に無視されてるとか、嫌われてるとか思わないな
自分の絵がまだまだで反応に繋げられてないんだなあと思ってるから
頑張りたいなーとは思う 
あと自分自身もそのアカでいいねRTしてないから気にならないのかもしれない

ID: gN0ST61u 2022/07/04

自分もー、と思ったので横失礼します。

創作者から反応欲しいとそれなりに絵馬になるしかないんだなー、って思いますね。じゃなかったら一生懸命いいねRTしてアピールするくらい?

自分もいいねRT全然なので、自分の技術を底上げする方向で頑張りたいなー、と思う。のんびりと。

ID: lExseoU0 2022/07/04

gN0ST61u
そうなんですよねえ
人を惹きつける画力、技術を付けていきたい…ですね

ID: rGLgFSAm 2022/07/04

主語が!!!!デカい!!!!!!!!

ID: padJNk2V 2022/07/04

いつも思うけど、作品作りに関してのトピ立てても全然コメつかないけど人間関係・地雷・評価の増やし方とかのトピはめちゃ盛り上がる
みんな愚痴たまってるんだろうな

ID: V08FcPof 2022/07/04

私、前に創作の技術的な疑問のことでトピ立てたけどコメ全然つかなかったなー。ほんとに面白おかしいところにしか人行かないんだなって実感したよ。

ID: 5dOGhKDZ 2022/07/04

人にアドバイスできるほどの実力者があんまりおらんのだろうな

ID: K2GorcXN 2022/07/04

技術的なことは答えられる人が限られるけど、人間関係はだいたいの人が答えられちゃうからって要因もある気がする

ID: V08FcPof 2022/07/04

自分が立てたトピですごく助かった過去があるから、技術系トピ立ったら自分もできる範囲で回答するようにはしてる。
こないだ立ってたのも、解決した!って喜んでもらえたんですごく嬉しかった。

ID: SPYZIr04 2022/07/04

私もコメつきにくいだろうなと思ったので煽りというかAさんに嫉妬をしているのでこういった技術はウケますか?みたいな文章交えて入れたらトピクリックしてくれる人ある程度増えたっぽくてそれなりにコメもらえた。

ID: ldf3Bg9i 2022/07/04

技術系は数はたくさんは来なくても、いつもかなり的確な返事がもらえますよ
それで大体解決します
質問文が伝わりやすいかどうかもあると思いますし、技術系でトピ数が伸びるかどうかを最重要視するという話になると、ちょっと変だなと思いますね
技術系は圧倒的に数より質で的確な返事がもらえるかがやはり一番ではないでしょうかね
もっとも詳しく的確な答えを書く人が現れたら終わりなのが技術系トピですね

ID: svj15U2V 2022/07/04

技術・創作系トピ、わかる事なら答えてるんだけど
そもそも何が聞きたいのかわからん……とか、ここで聞かれても……ってトピもあるんだよな
あと、こっちが丁寧にコメントしてるのに礼すら言わねぇトピ主(○○部分をもっと教えろとかコメントをしてきたりはするので読んではいる、しかしありがとう等の言葉は一切ない)が相当いるので、回答に時間がかかる・技術や知識を教える系のトピは、トピ主の人柄が良さそうか?ってのをトピ文から推し量るようになったから、そこが判断つかないとコメントしてない。

ID: 0fUwisSo 2022/07/04

技術系は答えが出たら終了なのはわかるから沢山コメ付かなくていいけど、同人誌の作り手の話聞きたくてトピ立ててもあまり回答付かない(最近のイベント参加や原稿進捗どうですか?とか、部数やノベルティの相談とか)から、本を作ってオフ活動してる人が少ないんだろうなと感じることはある。
値段や装丁は読み手側から答えられるから回答つくけど…。

ID: FLDH0IJ6 2022/07/04

ここ最近はオフはイベント参加を見合わせてる人も多いからねえ…タイミング的に答えづらいのはあるよね
自分もコロナ後はオフイベ参加やめてるし

作品づくりのトピは、回答できるものはできるだけしてるけど自分の作風では回答資格がないものも多くて難しい…健全ギャグしか描かないからカプものの描写についての話とかはまるで何も言えないんだよなあ

ID: 0AkzN3SV 2022/07/04

創る系トピでも手法のアイデアを求めるものとかみなさんはどうしてますか?系は数があったほうがいいと思うんだよねえ…。
でもなかなか人間関係トピほど伸びないんだよね…。

22ページ目(47ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...