創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OUJ4KdC02023/08/20

どうしても『一言物申す』トピ《99》 cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《99》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《08月20日19:29》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

228 ID: JcVLnhkl 2023/08/21

腹の中の黒いものトピの「3Dトレスでしか描けない奴=法的に問題ないだけでトレパク絵師と同レベで技量ない奴」にウッ…となった
やめろ俺に効く

232 ID: V8OPiCvq 2023/08/21

そういうこと言う人って生きるの下手そう
絵を描く技量なんて別にそれほど大切じゃなくて、使えるもの使って短時間でアウトプットして他のことしたほうがコスパよくない?
画力だけにこだわるよりいろんな勉強したり金稼いだりいろんなもの見たりうまいもの食べたほうがいい作品描けるよ

237 ID: P3sNV5vl 2023/08/21

232と同じことをトレパク絵師が言ったらすっごいことになりそう
まあ俺にも効いてるんだが…便利だよね3D
今まで描けなかった構図が描けて楽しいよ

240 ID: V8OPiCvq 2023/08/21

使っちゃだめなものは使ったらだめだよ
バレたときのこと考えるとコスパ悪い
と思うけどな〜

244 ID: zBtW1vKC 2023/08/21

240
232は無許可トレスの話してなくない?トレス許可してる素材や3D使えって話でしょ

249 ID: NLaHgyXP 2023/08/21

zBtW1vKC
232と240同じIDじゃね
237へのコメントじゃないの?トレパク絵師はコスパ悪いじゃん、3D使いこなすのはコスパよくない?っていう

259 ID: kXDSMFzA 2023/08/21

249
244です
本当だID一緒だった、教えてくれてありがとう
V8OPiCvqさん、早とちりで絡んで申し訳ないです

231 ID: 7Am3yNKa 2023/08/21

アンチコメのトピ主を元気づけたくてコメ考えてたんだけど、「無理やり」が自分的にかなり地雷なんだな…という気づきを得ただけに終わってしまった

いくら原作描写をもとにしても、原作にないイチャラブとか両思いとかやってる時点で「キャラの内面のねつ造」は大なり小なりやってるんだから、「お前のはキャラ愛がない。わたしのはあるけど。」なんて指さして言うのはおかしいよね…みたいなことを伝えたかった

235 ID: O4n9s5Xx 2023/08/21

同人誌、印刷費払って会場で本を確認したらそこで精神的に精算されてしまう
そこからお金貰うから毎回すごく得した気持ちになれる

247 ID: avY4NSiB 2023/08/21

わかるゥ……………
なんか「全額が収入」みたいな気がする→臨時収入だ!薄い本を買おう!ってなる

263 ID: j5CElMUA 2023/08/21

わかるー
印刷費払って本出来たらそれで一旦終わりなんだよね
売れたらボーナス

239 ID: TANqgWEm 2023/08/21

他人の悪口トピ目に入るだけで気が滅入るから非表示ー

243 ID: 7M8314UK 2023/08/21

苦手なシチュ多いし無理やりも苦手だけど、それが好きで書いてる人が目にするかもしれない場所で批判したり罵るのはないわー

245 ID: dcSqXnkr 2023/08/21

自分も不謹慎ネタ大好きだけど、個人的に尊厳がどうとか言ってる人のほうが現実と妄想の区別付いてないと思うわ。
この解釈合わないな〜とかこのシチュ苦手〜ならまだしも、動物○待するとか頭がどうこうとか誹謗中傷もいいとこだしそういう人の方が人の尊厳とか考えたことある?ってレベルでおかしいわけで。
でも自分も経験あるからわかるけど、言われた方って気にしなくていいよって言われても気にしちゃうよね、もろ人格否定だし。
元気付けるコメ書きたいけど自語りでまとまらなさそうだからこちらに失礼。

248 ID: Yi3cwtzU 2023/08/21

めちゃめちゃ同じようなこと書き込もうとしたわ笑
無視しろ無視!相手がおかしい!って思ったけど当事者だとそうも切り分けらんないよね〜……ってなったし、相手を責めてほしいわけでもなさそうだから、私も書き込めなかったわ

256 ID: sGVdLfN1 2023/08/21

無理矢理系とかえろぐろとか描いてると強烈なファン着くけど
強烈なアンチもつく
本当にそう言うもんだと思って割り切って強くなってほしい…
そういう作品って描いて出せるだけで神だしすごい

246 ID: 08kl1ogB 2023/08/21

今日って変なトピ多いね

271 ID: Yi3cwtzU 2023/08/21

次々乱立していくね、雑な釣りトピみたいなトピ文からして煽りになってるやつ

250 ID: w6s3cEHI 2023/08/21

掃除トピ
友人もトピ主もなんか怖かったね
不気味だった
夏だしホラー系の話…?って思っちゃったよ
ずっと掃除のこと言ってるんです………ゾワッ

258 ID: YukUxeZc 2023/08/21

わかる、なんか怖かった

251 ID: TL3eNxur 2023/08/21

くれむキッズ多いからあれ見て他人の下敷きと3Dや素材利用が同等のフリー素材だと勘違いする輩絶対出る。まじで勘弁して。それで戦った身としては釣りでもやめて欲しい。

253 ID: 3m8glAhf 2023/08/21

キッズ多いの?主婦が多いのかと思った

260 ID: TL3eNxur 2023/08/21

キッズってのは精神性のこと。年齢関係なく子供大人が多い。ググッたら分かることを調べなかったりここで見たことを全面的に信じる人が多い多い。

252 ID: cS5ZXq3k 2023/08/21

100ページ100部4万で刷れるとこある?自分が使ってる印刷所もかなり安いけど4万じゃ刷れないわ
冊子になってればなんでもいいっていうレベルならあるのかもしれないけど

255 ID: NLaHgyXP 2023/08/21

丸正だと92ページ100部3万9千とかだったよ
100ページ以降は見積もり必要だけどそこまで変わらないと思う

261 ID: dzpfJK0r 2023/08/21

丸正ならPP有りオフセット4.1万だね
多分ここより安いとこはあまりないんじゃないかな

272 ID: RZCvk4nQ 2023/08/21

刷れるよ
大陽の特割とか

254 ID: i8mRY3hN 2023/08/21

絵描きじゃないからこっちで書くけど、アンディ・ウォーホル風とはまた違うのかな、もしまた流行ってるならうれしい

257 ID: oTQ0bZNf 2023/08/21

#ガチ困り に若さを感じたし、トピ文もコメ返も若さMAXだった……

262 ID: HoFpSEC2 2023/08/21

ソシャゲジャンルトピ、完凸やイベント網羅という言葉に「そんなに毎日ゲーム頑張ってる上に、時間を捻出して創作までこなすなんてすごすぎ」という感想が浮かんだ
デイリーミッションとかが緩くてイベント期間もある程度融通が利きやすい、他者との協同作業や対戦にこだわらずに一日20分程度のプレイでマイペースにこなせて、なおかつキャラ同士の絡みが萌えて創作意欲が湧くような、短時間ソロプレイヤーにとって理想的なソシャゲは世の中にないものだろうかとふと思った

266 ID: kEry8c3g 2023/08/21

自ジャンルを推したい…というか、懸念点が時間だけなら最近のソシャゲはイベントボーナスあるガチャとかやってるから、お金で殴ればある程度自由は効くかも

「ゲームの進捗問わずストーリーが解放される」の条件で探せば意外とあるんじゃないかな

332 ID: Qtw8VoTg 2023/08/22

セルラン1位取ること多い元R18ゲーのあれがまさにそれじゃね?と思ったけど人によるのかな

265 ID: BrAw0S9o 2023/08/21

ほっときゃいいんだよ、自分と違う描き方が許せないやつもいるんだから。
私の場合はデッサン人形で全身バランス見てとって、そこから人体資料集と、自分の写真や服とか参考に描いてくけど、そういうことすら「何かを見て描くのはパクリ」「それは自分の絵じゃないでしょ?」って言ってくる人いるんだから。この世には…

267 ID: DIT6mdeX 2023/08/21

動物虐待に例えたり脳機能の話まで持ち出すってことは、単に攻めの解釈違いが許せないとかじゃなくて根本的に無理やり系が許せないタイプの人なんだろうな……
トンデモ性癖がよりどりみどりな男性向けでもリョナとかに関しては「好きなやつは頭おかしい」とか堂々とdisる人も珍しくないし、特殊性癖って思ったより風当たり強いよね

268 ID: RFbXK4CB 2023/08/21

無理矢理好きなトピ主は今回明らかに難癖つけられてるけど、現実では虐待で性犯罪って罪悪感は持っておく方がいいと思う
フィクションと現実は別って言っても切り離せなかったりするし、倫理観しっかりしてる人の無倫理ものの方が安心して楽しめる

269 ID: pTFDuP4v 2023/08/21

なんか鼻につくし
こう言う人が難癖つけるんだろうなって思う

270 ID: c01KyvmI 2023/08/21

それと倫理観しっかりしてる人の方が倫理観欠如描写が上手いしクオリティ高いよね
素で倫理観欠如してるやつはせっかくの無理やり描写もヌルい予定調和ラブラブハッピーセッとして出してくる

276 ID: NGopDWAJ 2023/08/21

あのトピ主、無理やりを「現実でも許されること」だと思ってるとは全く見えなかったんだけど…

罪悪感ないです!って言ってる訳じゃないトピ主に「罪悪感は持っておくほうがいいと思う」みたいなアドバイス目線してるのが鼻につくのかな

273 ID: rhHEy5FB 2023/08/21

面白そうなトピがどんどん流れてっちゃう
この人は上手くなる!と直感で気づく時はどんな時ですかトピ面白そうだったのに。
二年前の この人は伸びるな!と思う初心者絵描きはどのような特徴がありますかトピと答えが被さってるのに答えの一つを感じる
>同じ構図を避ける

278 ID: vKYeLdIy 2023/08/22

書き込んじゃった人いるなぁ

279 ID: WpQg1XqO 2023/08/22

同じこと思ったわ
釣り?とか書き込むとそれだけで上がるからやめてほしいわ、そっちのが迷惑
クレムって誰も反応しないで流れるトピってないのかな……

280 ID: vKYeLdIy 2023/08/22

まぁ何人の人が見てるのかわからないけど
全員足並みそろえるなんて難しいよね

281 ID: Dqsy1wkR 2023/08/22

自分でトピ立てて煽りも荒らしも無くまともな回答付いてここでオチられず綺麗に終われたら感動する
声のでかいあたおかが目立つけどちゃんと良心のある人は居るんだよな

282 ID: Q6XVPBMU 2023/08/22

Q&Aトピとか結構優しいよね
回答つかないことはあるけど

284 ID: Dqsy1wkR 2023/08/22

あそこはあんまり荒れないよね
回答つかない質問は「知らんがな」か「Ggrks」が多い印象

287 ID: LunxzkWB 2023/08/22

回答ついてない質問はなるべく回答したいクレム廃人だけど、知らないことや該当しないとき(大手の人に質問です、とか)は回答できないしつかないこと多いね

285 ID: 45TQMpGz 2023/08/22

4万て結構高い出費の部類に入ると思っちゃうんだけど
ここは富豪が多いのかー

290 ID: eoYJsAmS 2023/08/22

確かに安くはない金額だけど売れたら最低でも印刷費は回収できるでしょ?
その見込みがない・わからないなら少部数で金出せる範囲でやるしかないと思う

286 ID: 8BMVX5bt 2023/08/22

スクールとかプロの人に習うって時点で努力した数年に見合う対価は払ってる場合あるよね
スクール通うために用意したお金とか、プロに習える状況を作るとか、やり方が違うだけで楽してるわけじゃないよね
本人じゃなくて親とか周囲が作ってくれた環境なのかもしれないけど

288 ID: lFNL0p9b 2023/08/22

結果よりも課程の方に価値や意味を見出そうとする人はいるよねー
この世は過程よりも結果だから、そこの違いで苦しむことになるんだろうけど
赤の他人の過程に興味のある人なんて少ないけど、結果を出した人の過程に興味を抱く人はいるから結局…

289 ID: n0ifsRaS 2023/08/22

無理矢理好きトピ主、注意書きしてなかったんじゃないかな
だからトピ主を擁護するコメが軒並み「注意書きしてること前提だけど」って皆から言われてるから返信できないのでは
注意書き無かったからって暴言吐いていいわけではないけど、無理矢理系は虐待というかDVと同義だと私は思ってるからヘイト創作って言われても仕方ないというか
ヘイト創作に近いものって認識があるうえで、「私の好きなシチュは特殊性癖!でも好きだから書く!」って自覚あるのと「自分の好きな性癖を書いてるだけ。なんでダメなのか分からない。自分は悪くない」っていうのでは雲泥の差があると思うんだよな

294 ID: dtUYf7ph 2023/08/22

「注意書き必要だったんだ…?」って今頃青くなってたりしてね

298 ID: pTFDuP4v 2023/08/22

妄想でそこまで言えるの凄いね

299 ID: E5YQdSXl 2023/08/22

分かる。
トピ主、創作始めて半年の初心者らしいし、注意書きしてなかった可能性あるよね。
注意書きしてたら「注意書きしてるやんけ!こっちは特殊性癖って分かってて書いてるんだよ!」って一蹴する話だし。
「むしろその背徳感がいいんだが?」って罪悪感なんて持つわけないしさ。

306 ID: om46KCbv 2023/08/22

返信しないだけで色々言われるのは特殊性癖だからってフィルターかかってそう

今までトピ主が返信しなかったトピ山ほどあるけど、コメは毎回難癖つけてきたのかな

291 ID: alNewRz1 2023/08/22

完売したら印刷費回収+αできるくらいの値段設定してもイベント参加費やら交通費やら入れたら余裕で赤字だが、全部趣味として納得した上で金使ってるので、出てくお金が多くてしんどいって嘆くようになったらそもそもこの趣味自体やめるw
オフ同人は結構富裕層の趣味みたいなとこあるよな(自分が富裕層というわけではなく金の使い方的な意味で)。

292 ID: FVQOPsDa 2023/08/22

ピクブラ漏洩に関する情報見たけど酷すぎるでしょ
両頬におtntnビンタでも食らいなさい😡

297 ID: dU0eDhga 2023/08/22

酷すぎるのは同意だけど、茶化してるっぽくてなんかいやだな

300 ID: FVQOPsDa 2023/08/22

dU0eDhga
茶化して申し訳ないございません
両頬におtntnビンタ喰らいに行ってきます😡

293 ID: NLaHgyXP 2023/08/22

広垢は当分完結までノロノロ運転で先になるだろうし、同人的な盛り上がりはない気がするけどね
主と女がフラグ立ったら幼馴染み界隈は大荒れになるだろうし
もう淘汰もされてるし、読み手もかなり減った

296 ID: 9KcvGgLk 2023/08/22

もしかしてピクブラのトピ消えた?

302 ID: N0tiJuPG 2023/08/22

腹の中の黒いものトピくらい自由に言わしたれよ…と思うけど、アンソロコメ主は「わたしがおかしいんですかね?」って聞いちゃったのがだめだったな

声をかけると妖怪が寄ってくるぞ

303 ID: T5GbEBzm 2023/08/22

猫飼い嫌いトピ、ただ単純にジャンル内でトピ主が舐められてるだけとしか分からんかった

仮に酒飲みにトラウマあって、酒好きに断ってるのに

>泊まりで原稿を止めようと止めた私を無理矢理誘い強行合宿

されたら同じ気持ちになるよな

舐められてる自分を認識出来ないから、ある一部の属性を持ってる人へ嫌な事されただけでその属性持ち全てを叩いてるの単純で哀れ

304 ID: aAI2dOTH 2023/08/22

倫欠作品好きで読むし描くけど個人の好みに配慮した注意書きなんてする必要無いと思ってるし文句言ってくる人が居たら頭がおかしいんだな〜と思うわ
私も苦手な表現ってあるけど注意書きしろとか思った事無いしそんなの他人に偉そうに求める事じゃないでしょ

305 ID: V3rv20D4 2023/08/22

気持ちは同じだから分かる

でも実際に個人の好みに配慮しろ!って大げさに言う奴が面倒な奴の場合多いだよね
一般的な商品でも説明書に「え、そんな事まで書いてないといけないの?」って項目あるからさ

307 ID: WQPD1TJf 2023/08/22

MagicPoser課金するほど愛用してるけど、テンプレどおりに書き込むのめんどくてやめた
絵描きは文章化が苦手なんだ…(言い訳)
無料の多いし試用期間中無料もいっぱいあるやん、片っ端から入れてためせばええやん

317 ID: XdhjtFMW 2023/08/22

私もArtPose使ってるから書き込もうとしたけどテンプレが面倒すぎた…
何から何までお膳立てしてもらうとしないで少しは試せ!ってなってやめた

308 ID: vRYEBV0C 2023/08/22

やっぱあの人だけバ〇カだって書き込めるのおかしいな。含んだ単語でも弾かれるのに

309 ID: g52iZKOC 2023/08/22

ずるいですトピ、全然言ってる意味がわからん…努力すんなってこと?

310 ID: RqlKuaSr 2023/08/22

htrと言わずとも中堅の下くらいで互助に支えられてる人なのかなと思っちゃった
本当に上手い自信に満ちた人はあんな過剰な反応する必要ないだろうしな

311 ID: WyFBTS1s 2023/08/22

「3D素材を使ってなぞっているのは力量のないイキッたヤツでトレパクと同じ」と言っているのは腹黒トピのコメ主1人だけなのに「みんなが3D素材使うとトレパクっていう!!だからトレパクする」ってトピ立つのが不思議
トレパクの言い訳したいだけでは?

312 ID: Yi3cwtzU 2023/08/22

トピというかあのコメ欄だけ荒れててなんなん?てなった、カミツキガメじゃん
後についたコメに対しても過剰に反応するし、壁打ちになんか恨みでもあるんか

314 ID: g52iZKOC 2023/08/22

オフイベ出て交流する正統派の人たちはお金かかるよなー
私は交流しないし少部数で通販だけだから、大して売れなくても1〜2万あれば楽しめるコスパの良い趣味だと思ってた

315 ID: 1raW0Nc7 2023/08/22

わかる 最近はオフイベ参加しなくても楽しめるからコスパいい趣味だよね
部数読み間違えしなければ大丈夫というか

316 ID: cnOsN7ea 2023/08/22

いつも本作ってる人らは一人で個人誌作れるんだから、普段本作らない人集めてアンソロは良いと思うけどな。普通にそっちのほうが欲しいし

318 ID: RXaGFw2C 2023/08/22

夢界隈にいるけどオリ夢主固定夢主同士で絡ませてキャッキャしてる奴等マジで何が楽しいのか分からん。既存キャラと絡ませるのが楽しいんじゃないのか…?って思いながら対岸から見てる

334 ID: HngqKwYA 2023/08/22

わかる、きもいよね

360 ID: RXaGFw2C 2023/08/22

ね〜本当に謎だよね…リプ貰って〇〇(ジャンル名が入る)男子化とかいうのもま〜じで意味分からん
あと自分の名前をオリ夢主で使ってるやつ。自己投影と何が違うんだろうね理解に苦しむ

319 ID: DlY5Sv78 2023/08/22

通販だけで本出す人増えてるとは思うけど、今って実際オフイベの人と比率どんなもんなのかな
自ジャンルの体感的にはオフイベに合わせて作ってる人がほとんど。
イベント=本出す機会、webオンリー=そのサンプルや事後通販…みたいな感じ

322 ID: oVnfl54m 2023/08/22

うちはコロナ中から通販手厚くしてたからコロナ明けてもずっと1:9よ
9が通販で1がイベント
もう通販で買うサークルって思われてる気がする

330 ID: qjtFikAc 2023/08/22

自分もコロナ中から通販:8、イベ:2
コロナ緩和して現地買いの人が戻るかと思いきや比率はほとんど変わらなかった
本出す時期はオフイベ合わせの通販だけでもいいかもと思いはじめてる

377 ID: x1XRidJ9 2023/08/22

319だけど意外と通販多いね!?けっこう本気でびっくりした

自ジャンルが長寿ジャンルだからオフがメインな人が多いだけだったのかもと思った
ありがとー

321 ID: As50BSTa 2023/08/22

絵が下手だけど話が面白い漫画を描く人の絵ってピンとくるものがあるのなんなんだろう?
具象的ではなく抽象的な絵というか…線がヘロヘロで下手に見えるけど、ちゃんと違和感なく人の形してるというか……バランスが取れている、ヘタウマ?

323 ID: 7f1pvEjw 2023/08/22

間が上手いのはあると思う。漫画は進行テンポ大事じゃない?コマ割の上手さとか…1枚絵にはないものだから。

324 ID: zy6Q23qT 2023/08/22

でも絵が上手い人の漫画には敵わないけどね
絵が上手い人ってのは研究熱心だから漫画もちゃんと勉強してる

326 ID: VzuaxHCe 2023/08/22

324
絵が上手い=漫画がうまいというわけでもないような。もちろん両方上手い人もいるけど。間の取り方とかコマ割り、逆に抜き方はわりとセンスがいると思う
一枚絵がめちゃくちゃ上手い人が漫画を描いたら、なんか1コマ1コマは綺麗なんだけど、妙にゴテゴテしすぎてて読みづらく漫画は下手な人なんだなぁと思ったことがある

328 ID: pk9jNqZE 2023/08/22

プロのイラストレーターが描いた漫画は読みにくかったな

漫画うまい人の作品は絵柄に味があったり、テンポや構図がうまいこと多い
特に構図うまい漫画家はめちゃくちゃ強い
情報が頭に入ってくるスピードが違うから

329 ID: VHpMQgES 2023/08/22

oneと大暮みたいなもんか

338 ID: lWcTn5GV 2023/08/22

oneは漫画上手いね 絵が下手な漫画馬なんて都市伝説だと思ってたから、初めて読んだとき衝撃受けたよ
ああいう人って下手でも立体感のある絵描くんだよな~ 頭の中にちゃんと奥行きがある 構図も上手いし見せ方も分かってる…羨ましい

339 ID: r17dpJKm 2023/08/22

大暮は読める方だよ

画力高いけど読みにくい漫画つったら巖本英利じゃね?
あと篠房六郎
マジで頭に入ってこないよ

325 ID: oVnfl54m 2023/08/22

旬ジャンルの流行ったあとってはじめて売れ売れになって調子乗った初心者がすぐメンタル崩してグズグズ言い出すのがめんどくさいな
🏀はそうでもないと思いきや、出戻り高齢層が今まさに🏀は旬ですから!ってインテ前に初参加マナーレクチャーとかかましてるのみたけど、在庫かかえてこれからグズグズ言い出すんだろうか

327 ID: g52iZKOC 2023/08/22

出戻りは言わないかも知れないけど、今回が同人初のは病むかもしれない

364 ID: elcSMriQ 2023/08/22

わかるジャンルの力で人気になったことがわかってない。反応ちゃんとしてくださいしてくれないとアカ消しますとかよく見かける。⚽が割とそんな感じ。

372 ID: 5qHg4YMC 2023/08/22

めんどくさいけど正直ざまあ感はある
ジャンルの萌えより評価や売れ行きが大事な人はさっさと消えてほしいわ

331 ID: 58d4BpGC 2023/08/22

熱狂的な雰囲気が苦手で、いつも旬過ぎてからハマるんだけど
それでも1000は超えるから自分はなかなかの漫画馬なんだなとたまに嬉しくなる

現在は一年少し前から呪にハマって初版1000刷り続けてる
ただしいて言うなら会場もっと出て欲しい なんで合計1000超えるのに会場平均120なんだ…

335 ID: oVnfl54m 2023/08/22

コロナ後は会場限定か通販なしで煽らない限りそんなもんや
同じもの買えるのにわざわざ買い手はイベント来ない
どこもみんなそう

341 ID: V7fBurce 2023/08/22

めっちゃ同じ
私も旬すぎに入って1000は出るよ〜会場比も同じくらいだな

344 ID: NfVMY3Ho 2023/08/22

私も今ジャンル旬過ぎて入って1000刷り続けてるけど会場300~400だよ。
大体総部数の3分の1が会場で出る。
呪ほどサークル数多いと会場で回る人分散されるとか?

345 ID: 58d4BpGC 2023/08/22

仲間いて嬉しい そっか確かに私は再版するタイプだし行列のとこは再版しない人多いや
どちらの読者にも感謝してるけどせっかくのイベントだし人に会いたいな…次回ノベルティ頑張ってみるか

337 ID: YukUxeZc 2023/08/22

カプオンリーのアンソロのやつ、みんなに募ってカード集めたプチ主=アンソロ主かと思ったら特にそんなことはないんだよね?
↑だったらモヤモヤはするなと思ったけど、違うなら怒る筋合いない気がするが…

340 ID: tZ7K8y65 2023/08/22

トピ主の書き方がちょっと強いけど、カプオンリーの開催記念って謳うなら
最低限カードくれた人には声かけるじゃだめだったのかな
本出してるから偉い訳じゃないけど、カード1枚渡すのにもコストかかるし気持ちは分かるな
無配つけて1枚増やそうとか考えるし…
オフには出られない人を誘いたい主催の気持ちも分かる
貢献した、しないというより、言い方一つの問題だと思うな…難しい

342 ID: qjtFikAc 2023/08/22

赤ブーの投票プチは、あくまで赤ブーにこのカププチを開いてほしいと投票するもので
有志者が必要枚数集めて投票してもその有志者がカププチ主催じゃないんだよね…赤ブーが主催
外野からの感覚としては、赤ブーが適度な時期に開催する普通のカププチとそんなに変わらない
投票者を無視して勝手に乗っかってアンソロやるなんてといわれても主催者ではないから…じゃあそっちでもアンソロや他の企画やりなよと思う

343 ID: qjtFikAc 2023/08/22

あと、有志プチはいつでも開けるからそっちを頑張って企画すればいいのでは

346 ID: SJk0Qg4y 2023/08/22

アンソロ誘われたところでいつもオン専なのにただ乗りしてたくさん売りたいんだと思います…って被害者ヅラしそう

347 ID: 2oOA0haK 2023/08/22

知らない人に住所なんて教えちゃいけないな
住所交換したところで相手が本当の住所教えるとは限らないし
まあそもそも普通に生きてたら相手が犯罪犯すかもなんて思いもしないんだけど

348 ID: AnR2KITd 2023/08/22

アンソロは一見にぎわってるように見えていいなーとは思うけど蓋を開けてみればドロドロが常だし相当手慣れてコミュニケーションある主催じゃないと難しいのよね

3ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...