創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mLBRVXWT2024/03/24

どうしても『一言物申す』トピ《151》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《151》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月24日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

540 ID: nQOjWAbT 2024/03/26

こっちからは匿名記名どちらでも感想送りまくってる上で感想欲しいって言ってるんだよォ〜どうせ送ってないって言われると悔しい

541 ID: hOy7g35p 2024/03/26

「超大手界隈に住んでいる新規です。
現在生息している界隈は、おそらく2次元に属する界隈でトップに君臨する作品です。」

これどういう意味…?
覇権ジャンルってことなのか人気絵師が集まるコミュニティ(?)があるのか…

542 ID: vMsUFhYq 2024/03/26

フォローするな!フォローされたらブロ解する!でもいいね等反応はほしい!
運用法は人それぞれだけど我儘すぎるだろ

544 ID: Y2jmlT8z 2024/03/26

2次元界隈のトップに君臨する作品が地味に気になる
女性向けは今ってそんな特大覇権ジャンルは無いし男性向け含めてもそんな君臨してるレベルのジャンルある…?

545 ID: 5jpwylc7 2024/03/26

「生息している界隈は」→「トップに君臨する作品です」
の係り結びヤバい 面白い

546 ID: AEdfTQ1j 2024/03/26

文の意味分からないし別に言わんでいいことをトピ文に書いちゃうタイプはなおさら何もしない方がいいと思うけどなー
糾弾とかしたいのかな…

547 ID: AxT750zc 2024/03/26

オンデマ/オフセ問題、オンデマでも紙の種類選べるとか特殊装丁できるとかあるけどそういう問題じゃなくない!?
本文印刷のクオリティが一番気になるよ…デジオフならまだ良いけど通常のオンデマだとやっぱりベタのテカリが分かるし…

552 ID: DZNpLhcW 2024/03/26

印刷が全然違うんだけどね。紙とか装丁とかいう問題じゃないしそれもオフの方が上だし

553 ID: yGIsw6ou 2024/03/26

大手がプリン◯パックのオンデマで厚い本出したやつ読んだ時本文テッッカテカで無性に悲しかったことある

555 ID: fSXWuEd8 2024/03/26

漫画馬がてっかてかな本出してると悲しくなるよね
オンデマにしても安くてきれいなところあるし紹介したくなる

548 ID: 5Ifz6pde 2024/03/26

「超大手界隈」って壁サーの集まりみたいなイメージしてしまうけど多分「超人気ジャンル」みたいなことを言いたいんだよな
「2次元に属する界隈」も意味わからん
大仰な言い方したくてできてないオタクキッズ?

549 ID: ZCwISfh5 2024/03/26

しネタで「人が減ります」って注意書き自分も見たことあるわ
自分は創作物のしネタは大丈夫なんだけど、それはエッセイ漫画でおそらく現実に起きたことだったからまあまあウッ…となった
注意書きであってもマイルドな表現にしたいのかね

616 ID: gexYmHDC 2024/03/26

逆にゾワッとした
怖い表現だな

551 ID: DZNpLhcW 2024/03/26

私は~から始まる分は読まなくてもわかる
いつものやつやん

554 ID: 6AzMH5QZ 2024/03/26

「どうゆう」ですべて察しが付く
ティーン向けcremuでもあればいいのにね

557 ID: bJutayz9 2024/03/26

おお コメントで指摘されてる人だ

556 ID: IokpXjVy 2024/03/26

今日は釣りトピがあからさまに多いな………

558 ID: pb68ejML 2024/03/26

さっきから腹痛がってる女の人が目の前にチラつく…

560 ID: vAREskqN 2024/03/26

気づいた時には頒布終了してたのって、もしかしたら読み手のこと嫌いなんじゃないかな
圧倒的に需要に足りない超極小部数だけ刷ってBOOTHか何かで通販→即完売→頒布終了の可能性を考えてしまった。邪推だけど…
トピ主みたいな熱心な追っかけでも地雷を踏みそうで感想送るの躊躇ってたって書いてるし、気難しそうな人または作風なんだと思う。読み手はいるのに感想来ないのを苦にして活動を休止し、復讐として即完売前提頒布したんじゃない?
なんでそんな考えに至ったかというと、私が今からそうしようとしてるからなんだけど

567 ID: BiS5UKD2 2024/03/26

まー気持ちはわかる
あっそ!!じゃーいいよ!!みたいなテンションか極少部数即完売で絶望しろザマーミロみたいな感じでは?
ただそれをやっても特に溜飲が下りもしなければ昇華も浮かばれもしない地縛霊みたいな存在になるよ…ソースは自分

599 ID: vAREskqN 2024/03/26

まさにそんな感じです
そうなるのはわかってるんだけど、やらずにはいられないんだよね…やらずに後悔するならやって後悔するの悪手版だと理解してる。というかすでに地縛霊なんよ
でも止めてくれてありがとう。本当にありがとう
やって後悔してBiS5UKD2のコメ思い出すと思います
この一回で終わりますように

561 ID: rCRkipxs 2024/03/26

あの感想屋押し付け屋さんは何がしたいんだ…
感想屋の営業妨害か?

562 ID: Xug9zqiV 2024/03/26

マイナージャンルでもその中で最大手とは別のcpを推してたらブロックされるからマイナージャンルの中でも一番人気あるやつを推してない人はジャンルの者と認識されなくて排除されるよ。ソースは私

563 ID: MBkAw4Hz 2024/03/26

自分からこういうのが欲しいと伝えて貰った感想と何も言わずにもらった感想の違いも分からんのこわすぎ
質問の形を取り繕ってるだけで同意とか自分が想定している回答しか受け付ける気がないやつにしか見えない
それこそ有料で自分の考えを聞いてくれる人に依頼したら?

565 ID: HFlZ0i4t 2024/03/26

そんなに他人に多くを求めるなよって言ってるならわかるけど、的外れの解決法押し付けてるだけでなんか怖い
自称・論理的な人間って感じ

566 ID: biJH519R 2024/03/26

コメントオフにできる機能があるんだから、フォローされないようにできる機能があれば案外使いたい人がいそうな気がする

568 ID: QUKuk1sP 2024/03/26

支部にほしい
作品に反応一切しないフォローのみが多過ぎて嫌になってる

571 ID: sNfWXj1p 2024/03/26

Xにいるオタクの誇張表現バズリ構文真に受けて使ってるのかな

574 ID: DZNpLhcW 2024/03/26

オフのあの精細な印刷が紙に染み込んで一体化してる様はオンデマでは無理なんだよな
いくら綺麗なオンデマでも根本が違うから

576 ID: gz6msPxl 2024/03/26

描き込み量によってはオフセットのほうがいい感じ?
かけあみとか細かな線画とか?

575 ID: AEdfTQ1j 2024/03/26

うーん!うーん!ってノリが寒い

577 ID: oXC9Dbm7 2024/03/26

「反応自体は4桁もらえる」絶対それはマイナーじゃない、需要>供給なだけで人はそれなりにいるジャンルだ
真のマイナージャンル(オンリーワンジャンル)は他に本当に誰もいないからあのスレの方法は全然取れないんだよ…!(血涙)

579 ID: Mf0CTBrk 2024/03/26

批評家気取りのトピ主なんか?
trpgで下手ななりきり劇見てる気分

580 ID: 7lG5B3bI 2024/03/26

アニメ塗りなんだからアニメ見て学べばいいのにな〜普通に綺麗なの山のようにあるだろに

586 ID: xfvZH7oK 2024/03/26

「作画が評判のアニメも見て色を研究したけどダサイとしか思えなかった(要約)」ってトピ文に書いてある

581 ID: QZGkEy24 2024/03/26

エ口のコピペ問題トピがその術は俺にも効く…になってる…あちらは字書きさんだけど、また同じ感じでやってんじゃんって思われるの恥ずかしい漫画描き…
でも急に突っ込むのもさ〜受のお尻が…

584 ID: 9PVg4tOU 2024/03/26

私にも効いてる
私のエロ、全部一緒じゃない?
コピペじゃない?って周囲に聞いて回りたい気分
面倒がられるから聞けないけど

596 ID: QZGkEy24 2024/03/26

返信ありがと〜!わかる…この展開前もそうだったね…?って思ってない…?と聞きたい。
でも急に突っ込む展開以外もあるだろうが〜!と自分のコメ読んで思ったから、エ口の勉強します…苦手だったちくbを攻めてみようと思う。

582 ID: wjMbdChr 2024/03/26

感想トピ、アドバイスしてリムられたトピにちょっと似てる

587 ID: bVKH4g8Q 2024/03/26

アニメ塗り見下しダッセーしてるトピ主の絵が見たーいと思ってしまったからもうダメ

589 ID: uqJX3wYc 2024/03/26

あれ、コメントに「気分を悪くさせてすみません」と謝っているように見せて
「でもアニメ塗りって厚塗りと比べるとイラスト表現として格が落ちるんで」と追加の煽り入れてるの笑ったわ

592 ID: bVKH4g8Q 2024/03/26

そこまんま同じこと思った
あそこまでこき下ろす人に推し絵師も塗り方も教えるわけがない…

606 ID: AEdfTQ1j 2024/03/26

教えてくださいと言ってるのにあんな言い方しかできなかったら有用なコメも来ないよなー

588 ID: kQI9ls73 2024/03/26

前にどこかのトピで見かけたプロフに通知オフって書いてる人を嫌う人ってどんな心理なんだろ

590 ID: tYROe1Zq 2024/03/26

結局そういう人って好きな人や互助会には秒で反応してどうでもいい人はオフですっていう言い訳使って無視してるから
大して反応されてないのに大手ぶってて痛いっていうのもある
オフにするほど通知来てないでしょっていう

593 ID: RmwA7tyQ 2024/03/26

その人の創作に魅力を感じているのでいいねやRPをして認知されたいがその手は通用しないため嫌っている説
酸っぱい葡萄というか
通知オフにしてたらふーんって思うだけで嫌う理由にはなり得ない

594 ID: kQI9ls73 2024/03/26

590
あ〜本当に通知が止まらなくて困るからオフにしてる大手じゃなくて、そういう体でいる奴に対してのヘイトってことか…なるほど

602 ID: kQI9ls73 2024/03/26

593
認知されたいもんなのかねえ
仮に通知オンにしてても反応4桁5桁になるともう誰が誰やらわからんけどな
私もオフにしてる人見かけてもだいたい万垢だし「せやろな」としか思わないから、嫌う人が不思議でさ

604 ID: tYROe1Zq 2024/03/26

590だけど自界隈の人はフォロワー100程度でいいねもついて20~30くらいだったから余計自意識の強さに頭が痛くなったんだよね
万垢ならまあ別に…なんだけど
大手仕草というか

595 ID: qav5rSOp 2024/03/26

絵の上手さなんて無限に尺度があるし、男女の違いみたいなのも傾向の違いでしかないし絵馬の定義を一元化するのとか本当に本当に貧しいことだからそういうトピ見るとげんなりする
無限に湧き続けるんだろうけど

597 ID: HMq2Op3r 2024/03/26

エロは流れがある程度決まっている分、かなり気を付けてないとワンパターンに陥りがちだよね。コピペだと思われても仕方のない人確かにいるわ。金太郎飴みたいにどの作品のエロシーン取り出してもほぼ一緒で、これシャッフルしたとしても気付かないだろって感じ。
でも上手い人は毎回あの手この手で萌えさせてきて飽きることがないから、やっぱりエロは書き手の技量が如実に出るものなんだろうなと思ってる。

598 ID: 9PVg4tOU 2024/03/26

感想屋のトピ主
人をイラッとさせる返信の天才だな
自分の気に食わない感想は全部トピ外ですと跳ね除けて、お前こそ有料で自分の望む回答を感想屋にでも書いてもらえよ

610 ID: rCRkipxs 2024/03/26

同じく
あの寒々しい頭悪そうなセリフも才能だと思う
普通恥ずかしくて書き込めない

622 ID: gexYmHDC 2024/03/26

数コメ読んでお腹いっぱいになったわ
回答屋ワロタ

600 ID: DSLUugK0 2024/03/26

アニメ塗り好きなワイ憤怒
でも公式の推しはアニメ塗りであんなにかっこいいんだが!?

601 ID: gexYmHDC 2024/03/26

アニメ塗りがダサいみたいな思い込みなのか、壊滅的に合わない絵柄なんだろうな

シンプルな塗りでダサくなるってことは原画がダメなんじゃないか

603 ID: 9Kui1klw 2024/03/26

線画が上手ければ塗りがシンプルでもいい絵になるからね
つまりそういうことだろうね

608 ID: 9Kui1klw 2024/03/26

というか本当に厚塗りが上手い人ってアニメ塗りにしてもそれなりに上手いイメージがあるんだが
厚塗りをやたら神聖視してるくせに粘度みたいな質感しか描けないのもいるから余計にhtrっぽく見えてしまう

607 ID: H27o5yFI 2024/03/26

線画ド下手くそなのを誤魔化すために色重ねてるだけの自称厚塗りだろうなぁ…実際は厚塗りにもなってないやつ

612 ID: YbABEVXQ 2024/03/26

マイナージャンルで逆にROMは欲しいけど創作者は増えてほしくない場合壁打ち絵馬であれば参入ハードル高くなっていいのか

613 ID: w2qR8ulS 2024/03/26

アニメ塗り見下しトピ主、技術が低いというの「も」とかの言い回しが気になる
自分の事、超絶絵馬だと思っていそう
まー絵馬ならアニメ塗りも上手にやるだろうから自意識過剰なだけだと思うけど

614 ID: gexYmHDC 2024/03/26

感想屋トピ主の地雷臭がすごいな

615 ID: clkMS8zF 2024/03/26

リバ雑食ってオタクのBLでは嫌われるけどゲ○向ゲ○ビ見てるとさっきまで攻みたいに振る舞ってたのにお前が受なんかい!!!っと思ったら後半は逆転するんかい!!!とか人数多くて楽しいね!!!みたいな内容が多くてなんだかなあと思う

621 ID: QUKuk1sP 2024/03/26

まんま同じ感想抱いててわろた
ああいう動画ってもう穴があったら誰でも突っ込んでえろければいい的な感じ…
推しカプでは妄想したくないというかできん!結合部ばっか見せるし

628 ID: WeSDLlfM 2024/03/26

それがゲ○ビ視聴者の皆様に多く求められてるって事だから自分はBL好きオタクが左右リバでギャーギャー揉めてるのってホンモノの人たちから見れば滑稽に写ってるんだろうなと思って虚無る

649 ID: eqXCiKjU 2024/03/26

雑食の人はそれで萌えられるのかと思ったけど違うの?

617 ID: RmwA7tyQ 2024/03/26

ここでのごちゃ混ぜ意見鵜呑みにして勝手に振り回されてる可哀想な感想書きっていうのはトピ主のこと?
他人に求める前にお前が感想送るのやめろって思うわ

626 ID: RmwA7tyQ 2024/03/26

トピ主きた〜
どうぞどうぞ!

619 ID: bnGykKFu 2024/03/26

カレーの例マジで例えが下手すぎない?
固定とか雑食とか以前に何をカレーに例えてるのかがよくわからないんだが…自分の察しが悪いだけ?

631 ID: ZuWvb9Mr 2024/03/26

思った。単純にたとえが下手くそでピンと来ない。

620 ID: AEdfTQ1j 2024/03/26

めちゃくちゃ自分に酔ってそう

623 ID: sO6RrtkQ 2024/03/26

作品を読むことを食事に例える人よくいるけど、その中でも屈指の意味のわからなさだ
カレーが攻めごはんが受けみたいなこと…? だとしても何だし本当にわからん

625 ID: gz6msPxl 2024/03/26

感想書きさんって名称、初めて見たかも
他で見たことある人いる?クレムが初?

629 ID: ki4rXoPY 2024/03/26

カレーのたとえ、どう見ても釣りトピだろうが 釣られ過ぎ

653 ID: ETHe1ru3 2024/03/27

こんなこと言う固定のやつがいやがりました!って固定者を叩いて欲しいだけだよね
ていうかそれ言ったそいつ、どこの誰だよっていう…

682 ID: QPIFrNSa 2024/03/27

固定の人がぁ〜雑食のことこんな例えでばかにしてましたぁ〜
ひどくな〜い?ひどいよぬぇ〜?
やっぱ固定って性格悪りゅ〜いウチら雑食は心が広くて最高〜ピース
をやりたいだけのトピ

685 ID: AEdfTQ1j 2024/03/27

また固定叩きトピか……

630 ID: N54PwJ0I 2024/03/26

感想屋に依頼すればいい屋のトピ主の言う事を創作に置き換えたら
「絵が上手くなりたいと嘆くならAIで理想の絵を出力したらいいでしょ」ぐらいの暴論じゃね
そんなトピ立ててまで意固地に主張したい事か?

632 ID: pzKGQgi4 2024/03/26

固定→綺麗にたべる→正統派
リバ雑食→ぐちゃぐちゃにたべる→邪道で下品
みたいな解釈した
とりあえずリバ雑食を貶したいだけで意味不な表現だ

633 ID: 9ZWYCtRq 2024/03/26

割とパーソナルスペースを守ってくれる旦那さんが多くて羨ましいな…。
うちの場合は知ったら絶対に全部読むだろうし、なんならそのネタでいじってきそうだから絶対に知られたくない。

634 ID: kXPaZF4u 2024/03/26

別人を装った5通くらいの感想を1年の間に不定期に送ってくれるような感想屋さんのサブスクがあったら登録したい

641 ID: f6qYlkjm 2024/03/26

1年間にもらった感想がきっちり5通で絶望したい

644 ID: qyQDvp1I 2024/03/26

お、良いなそのサブスクって思ったけど、上コメ見てダメだ…ってなった
5通しか届かない自信がある

645 ID: 9PVg4tOU 2024/03/26

流れに笑った

678 ID: 0mtDOo5e 2024/03/27

それ思ったw
3〜5通ランダムに届きますってことにすればありかもね

6ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...