壁打ち人間集まれ〜4 壁打ちアカウントならではの悲しみや喜...
みんなのコメント
交流に疲れて、新ジャンルをきっかけに新垢作ってフォローも元々厳選してたのを更に厳選してお迎えしてからほぼ壁打ち状態でやってるけど楽しい。ジャンルがジャンルだからhtr漫画描きでも反応♡1000行って、予想外にフォロワーさん増えた~でもジャンルの力なのとまだ画力が足りなくてそこが悔しい~!!! 絶対他ジャンル描いたら反応無い!もっと頑張るぞ~!相互さん増やさないようにするぞ~!
支部だと反応もらえるけどTwitterだとほぼ反応無しなのが時々寂しくなる…警戒されてるのかな?
それでも描きたいから描くんだけど…絡みに行かないから気軽にいいね押してくれー!
精神の安定と引き換えに描きたいって欲望も失ってしまった
適度なストレスって大事なんだね
でも推しカプは界隈見たりするのが胃がキュッてなるレベルのストレスだから落とし所探すのが難しい
それすっごいわかる…
地雷避けたくてフォロー0の壁打ちにしたら心穏やかになりすぎて創作意欲なくなった…
クソみたいな二次創作への怒りが創作エネルギーだったのかも
界隈と萌えがズレてる&自分の力のなさで「どうせ大して共感得られないしな」って自分の中でだけ楽しむようになっちゃったのも大きいかも
悲しみもないけど喜びもない生活……
ここの皆の返事ぜんぶめっちゃ共感できる。壁外との解釈違いひどすぎてどけ私がやる!って創作にぶっこみながら、新芽マイナーカプでROM専ふくめて皆自分のように沼っているわけでもないから寂しい。自分を閉じ込めて黙々と画力を鍛えて創作に集中しても、結局のどころ完全壁打ちと画力のせいで影響力は小さい。カプの魅力をもっと多く伝えれないかな、同担絵描き増えないかな、自分のちからでできるのはここまでかなぁ。
完全壁打ちの字書きで界隈無反応貫いてるから、創作者の9割にはいない人扱いされてる。でもROMから反応あるし、オフも3桁売れるから壁打ちまぁまぁ楽しい。
最近気になったのは、界隈の字書きに全反応する絵描きが自分だけ頑なにスルー貫いてる。ヘコむし、ムカつく
他の壁打ち字書きには反応してるからイラついてんだよ
壁打ちの愚痴トピに書き込みに来たのに勝手にゾッとするとか言われても不愉快
トピの概要読めよ
714のこと?多分あなた宛じゃないよ。自分だけ避けられると悲しいよね。気にしない気にしない。お互い壁打ち頑張ろね。
エックスで壁打ちだったひとが青い蝶々のところでは交流はじめたみたいだったけど、最近全然見かけなくなっちゃって…
交流が面倒になっちゃったのかな…ああ好きな作品かく人だったのに…と壁打ちな自分はがっかりしている
自分だったら、壁打ちから交流に切り替えてうまくやっていける自信ないわ…
ちょっと前に入ってきた新規A
絵は上手いけど解釈がエアプすぎてイライラした気持ちを全部ペンに込めて絵を投稿した
その絵がAに刺さったっぽくてその投稿以降毎回Aからrt感想くれる
Aにキレて描いた絵だけどやっぱり絵が上手い人に褒められるのは嬉しいな…(チョロい)
解釈エアプ問題に関しては、アニメまでしか見てないと後で知って溜飲が下がった
Aは自カプ以外にメインで推してるカプがあって自カプは二番手な感じだから、それならまあその解釈でも仕方ないかな…(←何様すぎるww)
一番最高なのはAのイラストに反応しなくても壁打ちだから角が立たないこと
まあこういうのって一時的なものの可能性大だし...続きを見る
連載終了したジャンルの後期参入の壁打ちってやっぱり難しいのかな…
おすすめ乗らないと伸びないし、最近フォロワーが増えたからなのかおすすめに乗らなくなって伸びなくなってる(新垢なので、増えたといっても相対的には少ない)
でも交流に自信がなさすぎる
フォローしてフォロバされても挨拶できないし、逆に挨拶されてもなんて返せばいいのか困る
相互になったらRP感想も義理みたいになりそうで怖い…
無交流壁打ちがいつも通販だけなのにオフイベにポッと参加したら、誕生日席、、、
これって緩衝材??
搬入数は少ないわけではないけれど、
買い物ついでにサークル参加したつもりだったから地獄。
間違いなくモーゼになる予感
壁配置で両隣の壁サーの列より極端に人いなくて海割ったように見えるのをモーゼって言うんだよババア
誕席ならモーゼにも緩衝材にもなれないから安心しな
壁打ちが多い界隈で完全壁打ちもいればおフォローはしないけど互いに黙っていいねだけしあう相手もいて快適だったのに
1人交流好きが入ってきたらみんなキョロキョロしながら自我出してきて吉牛待ちとかが増えてあーーってなってる
壁打ちの同士だと思ってたし作品好きだったからいいねだけはしてたけど
これからはもう外を見ずに密室で壁打ちに戻ることにした
RP後に感想ないかなって久し振りに壁の外を見ようとしたら苦手なもの目に入って即胃がやられた
凝りなさすぎ愚かすぎ
壁打ちが多い界隈と少ない界隈二つのジャンルで活動してるけど、少ない界隈は意図的に無視してる?って感じてしまう
壁打ちになってから忖度ない反応がほとんどだから、いいねやRPの価値がぐっと上がった感じ
交流していたときよりも反応上がったし、絵からの一撃フォローも増えた
交流に割いていた時間は一体何だったのだろう?
反応増えると相互が反応しなくなる現象や距離なし謎の見下しも経験して、自分には合わなかったんだなと思うことにした
平和だけど久しぶりに本を出そうとして界隈を見渡したらあからさまに人数が減ってた
減ってない自分の最新のブクマ数も信じられなくて若干困った
勢いトピで言及されてて助かった~
供給あると同カプで盛り上がりたい気持ちとか界隈の盛り上がり覗きたい気持ちがちょっと湧くんだけど、しんどくなるだけだよって自分に言い聞かせて着席
それやって平気なら最初から壁打ちせずに交流してるでしょ
二次創作でバカげてる考えかもしれないんだけどCPが持つ一般的な型みたいなもんがあるよね
最近改めて界隈でその流れの萌え語りが多いし自分も好きなんだけど、CPの可能性はその限りじゃないと思うんだわ…違う雰囲気も持ってると思うんだわ…
こういう時に壁打ちで良かったと思う
交流してると大きな意見の塊に流されちゃうんだよ~~~
界隈の人たちがフォローしてないのに
作品投稿すると早めにいいねだけは
してくれるのってなんでかな〜?
やっぱりリストで見てくれてるのかな?
久しぶりにここ見にきたけど712さんとまったく同じ気持ちな今日この頃
界隈と好み違っててしょぼんてなって自分の中だけで楽しんでる
712だけど仲間いて嬉しい
多分界隈にも自分と同じように好み違う人もいるはずだから、その内ちゃんと描く…!とも思ってはいるんだけど、ネタメモだけ増やして終わる日々
コメ主さんに届いたんだ、返信ありがとう
そう、(悪い意味ではなく)目立ってる創作者さんたちの好みが自分と違うだけだし、他にもいろんな人がいると思ってる
私もメモだけは取ってるよ
またお互い楽しめますように!
壁打ち支部専だけどフォローフォロワー0のX垢もっててたまに萌え語りしてる。もちろんいいねは0。
みんなインプレッション見ないの?私脳がおかしくなっててインプ覗いては「この萌え語りで1人プロフに飛んでる…これは飛んでない…」とかで一喜一憂しちゃう。自分がよくわからない。本音を言えばたまに誰かと萌え語りしたい。
インプレッション全く見てない
壁だけ見て数字に囚われたくないから全部消してるしログアウトして通知も切ってる
そしたら数字ないことにも慣れるしいちいち見に行かなくなるんで創作も捗るよ
萌語りももう本当にメモ書き連ねてるイメージであとで自分で見てこいつ良いこと言うなってニヤニヤするだけの忘備録
あえて言うなら自分と萌語りしてる
時々自分で自分の文にキモいわってなるけど
今のXで相手欲しいなら支部から繋げるか自分から接触するしかないんじゃないかな
壁打ちしかもXで作品出してないタイプは多分認知されにくい・話しかけにくい筆頭だろうし
寂しいなら自分から行くか孤独に慣れるか忘れるしかない
おだやかtwitter入れてからはインプをいちいち確認しないようになった
というかインプ、いいね、ブクマ、フォロワー数諸々がログインした瞬間に一瞬で確認できるのがどれほど異常な事な事が分かった感じがある
知らない方が自分を保てるし、その結果創作数が増えて上達していくのが分かったから、今後も気が向いた時しか確認しないと思う
まじで、人と比べる要素が数秒で可視化されるのは異常な事なんだと思う
インプ見て楽しんでるよ。
サムネのないURLリンクなのにR18だから踏んでく人多いとか
誰かプロフ見てくれたとか
面白いよね
界隈他作家をフォローRPいいねしない壁打ち。X騒動があってから鍵垢。
Xに絵あげるとどうしても気になってF5連打しちゃってたけどポイピクだと気にならなくなった。UIも好きだしこれからもポイピクにあげていこう。
あーこの人はこの人と仲良くなりたいんだろうな、みたいなのがツイートから透けて見えたりするとなんかこうモヤモヤする。羨ましい。壁の外なんか見ない方がいいね、ほんとうに
壁の外に出て行ったら春のカプオンリーでアンソロ企画したりわちゃわちゃ楽しんでる界隈が目に入って、楽しそうと思う反面自分はなんで孤独な壁打ちなんだろうとすごく悲しくなって来た
自分だってほんとは気軽にイベントでて同カプ者と喋ってアフターいったりしたい。でも狭い同カプ界隈の村長に性癖の違いで嫌われてるし村長周りのメンバーも毎回固定してるし出られるわけないじゃん。
夏頃から寝る時間削って作ってた本、もうpixivにアップして終わりでいいかな。
なんで自分だけ。
支部専だけど界隈の人かなりXfolioに移ったっぽくて萎え…若い人は支部使わないらしいし衰退してくのかな〜泣
作品好きでずっと追いかけてますと言われたから来年も頑張るわ…
無交流の壁打ちだからこういう感想で救われてる。ありがとう
支部専の壁打ちで、勝手だけどこのトピに救われてる
交流苦手すぎて無理で、たまに孤独に襲われて、それでも黙々と壁打ちながら推しを愛で続けてるのは自分以外にもたくさんいるんだ…
活動ジャンルは違えど同じ状況で今日も頑張る壁打ち仲間に幸あれ
周囲と解釈全く違うから壁打ち
ほぼ自分のために書いてるけどブクマもらうと嬉しいね
まあ大した数ではないが私の解釈に共感してくれる人も少しはいるんだな~という感慨がある
支部専無交流。投稿したら即ログアウトするからどれくらい反応あるのか分からない、でも現実を見るのが怖い……! 一人で黙々と原稿進めてるのが孤独な戦いすぎて辛くなる時がある、自分で選んだ道なのにね
外を見ると大手の仲良し界隈がお茶したり作業通話したりその内輪ネタをまた仲間内でRPしあったりしていて、あまりの温度差にのけぞった。
そういう人達の盛り上がってる報告、実際読むのが楽しくて、ああなれたらどんなにか…と思いながらすごすご巣に戻った。
割と巨大ジャンルの人気カプでhtrの壁打ちしてる。
来年のイベントに向けて漫画描いてて、興味本位でイベント参加しますツイート検索したら、大手がたくさんいて中に入るのが虚しくなってきた…。
壁打ちだし下手だから、前のイベントでも人は片手で数えられるくらいしか来なくて、今回も人は来ないと分かってはいるけど、10部にしようか、実は売れるんじゃないかって20部にしようかずっと悩んでる。他は分からないけど3桁4桁普通に出てるだろうなと思う…。
当日売り切れて通販!とか絶対ないのに、色んな印刷所使ってみたいからそうなった時のためにこの紙使いたいなとか想像したりしてる。
ほぼ自分用だけど、毎日頑張っ...続きを見る
私も割と巨大ジャンル人気めなカプで周りが3.4桁当たり前の中2桁行けばバズなhtrですがイベント申し込みました…知り合いもいない壁打ちなので当日頒布0かもと毎日震えながらなんとか本描いてます。お互い完成まで頑張りましょ!
壁外調査行って合わない人多すぎて嫌な気分で帰ってくるのやめたい。フォローできる人が殆どいない……進んで壁打ちしてる訳じゃないのに
壁打ちの皆さん、Xのブクマ数ってどうですか?
斜陽に加えてXの改悪でインプレもいいね数もどんどん減ってるんですけどブクマは逆にいいねに対して若干増えてて不思議です
htrなので誤差と言えばそうですが。
壁打ちに気を使って通知が来ないようにブクマにしてる感じなんでしょうか?ブクマして繰り返し見たいと思われてるなら嬉しいけど…
ガッチガチの壁打ちに切り替えてから本当に伸び悪い
でもやっぱり多少互助会的なやつあったんだなと思うと、これが自分の実力よねって冷静になれる
自分の力だけで伸びるようになりたいなー
やっぱり自分が苦手なものが褒められてるのが一番苦痛かもしれない 壁の外を迂闊に見にいくんじゃなかった 勝手にダメージ…
フォロバしたい人いなくて結果的に壁打ち
イベント近いし壁の外確認したら互助会たちに鍵パカ陰口言われてて疲れた……けど、ありがたい感想も見つけたからまだ折れずにやっていけそう
新アカ作って最近ようやくシャドウバンが終わったけど、おすすめ載るからか創作者ROM関係なく絵に反応くる。
でも公式のみフォローのアカウントで、別に上手いわけではないし自我も出してないから、
そのうち創作者からは反応無くなるだろうな。
きっと落差に落ち込むけど、早く実力に見合った反応数になってほしい気持ちもある。
本音を言えば交流したいし創作者フォローしたいけど、もう数年界隈内の人をフォローということをしてこなかったんだよな……。
(普段は別活動アカで絶対フォロー返ってこない他ジャンルやプロイラストレーターばかりフォローしてる)
ジャンル転生して壁打ちになったけど本当になって良かった(ここでちょくちょく独り言言えてるおかげでもある)
まだまだ客観的には拙い絵だけど
私はジャンルで一番自分の絵が好きだ!!!!
ジャンル転生して元相互からの反応はほぼないけど
続けてるうちに新規やその他の人から反応がちょくちょく来るようになった ありがとう
もっと絵が上手くなりたい
もっと推しカプの魅力を引き出す絵が描きたい
今年も沢山頑張った おつかれ!!!
来年もいっぱい頑張るぞ~!!!!ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) ̖́–
黙々とPixivに作品を投稿し続けて早1年
それなりに評価は貰えたし1年前と作品を比べて明らかに画力が上がったのも分かる
だけど自信がついたかと言えばそうじゃない、なんで私はもっと努力しないんだろうって自作を見る度に嘆く
こんなこと誰にも言えないしましてやSNSに書きたくない
辛い時は日記アプリにひたすら気持ちを書き留めた
でも過去の日記を読んで毎日少しずつがんばって作品を作ってる自分を見つめると、諦めずに続けて良かったと思う
自分のことを褒めることは出来ないけど記録を残しておくと自分の力になる
年老いても描き続けたいから、下手でも止めたくない
また来年もがんばろう
...続きを見る
壁打ちしてたら同じく壁打ちの神が親近感湧いたらしくて、水面下で連絡取り合って仲良くなれた
運用の仕方が一緒だと価値観似てるのかな?ジャンル変わった今でも仲良くできてて嬉しいよ~、壁打ちやっててよかった!
壁打ちだと浮上するもしないも自由、投稿するもしないも自由、反応しなくったっていいし相互のポストだって遡って見なくたっていい!最高!!
元々自由なのがSNSではあるんだけど、やっぱ相互とか絡む人がいるとそれなりに気を遣うんだよね。段々義務的になるのが疲れたから、完全壁打ちに移行して1年以上経つけど本当に楽。たまにおすすめに流れてくる二次創作や界隈のポスト見るので十分。
わかる
とにかく自分の書きたいものを書いて自分の面倒さえ見ていればいい
リソースを創作そのものに集中させられるの大事
久しぶりに壁外調査に行ったら
RP後の空リプでAはこういうことしないと思う
っていう感想を読んでしまってショック
なんで壁外調査に行ってしまったんや…
性格悪〜〜〜!!!!!
私なら秒でブロックだな
コメ主お疲れ様だよ〜;;;;
ゆっくり休んで自分の思う推しカプをかいて!!!
慰めてくれてありがとう〜;;
狭い界隈だからブロックできないけど
当てつけはキツいぜ…見てないと思われてるんだろうね
完全壁打ち運用のアカウントに移行したらわかりやすく界隈の創作者がほとんど反応しなくなっておもしろ
作品の良し悪しより自分に反応されるかどうかで対応決める感じが本当やだ〜
これからも界隈の反応気にせず推しカプが好き!だけでやっていこ〜
ROMの時はどんなカプでも読めるのに、キャラ解釈が固まってきた途端に他の人の作品読めなくなるのでいつも壁打ち
新ジャンルでも今日から壁打ちます
小説書くのたのしーーーーーーー
他に見ない解釈でひっそり壁打ってるから誰にも読まれないかもしれないけど、
やはりネタ妄想〜執筆中と読み返す時の喜びはひとしおだわ……
🐯の部数半減しちゃったし、SNSも鍵掛けて引きこもるようになっちゃったからイベント参加するの怖くなってきちゃった
支部での宣伝だけで本出てくれたらいいんだけどなー
罪庫に怯えず活動したい〜
壁打ちして分かったこと
よかった所
空リプ流れてこない
界隈内の流行りが流れてこない
周りに面倒な人間がいない
さみしい所
国内ユーザーの反応が減った
海外ユーザーの御礼コメントの翻訳が合ってるか不安
フォロー0なのでWEBオンリーに参加できない
支部専P会員なんだけど、アクセス解析時々見ててxから来た痕跡が表示されてる
気になってROM垢からx検索したけど出てこない。鍵垢で誰か共有したんだろうけど、なんか気味悪いなと思ってしまう
支部で更新頻度凄く低い壁打ち 支部覗いてみたら、この年の瀬にブクマしてくれてるフォロワーの方がいてなんだか嬉しかった こんなに細々とやってるのに存在を認識して下さってるのが…
来年は新たな描き方の絵を更新していきたいな
自己肯定感低すぎるから、他の人の作品見ると一気に自分のものには魅力ないなって病んでしまう
壁外調査をするな〜!
内にこもって原稿しろ!!!!!
年末だけど、今映画やってるジャンルは閲覧回ってるな〜と思う。
何年か前に公開したやつが掘り返されている…映画すごい⋯