どうしても『一言物申す』トピ《184》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《184》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《07月24日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
みんなのコメント
なんか感想こない系のトピ立つと「感想こないでモチベなくなるんだったらさっさとやめちまえ」的な冷ややかなコメントが必ずつくけどなんでだろう?といつも思う
やめたいならやめればいいと思うのは同意なんだけど、なんか割と突き放したようにコメントする人が多いというか
やめればいいことをフラットなテンションで書く人より「あっそう、ならやめれば?」みたいな雰囲気になってる人が多いというか 上手く言えないけど
なんでだろう?
やめたいって言ってるのに対して「あ、そう、やめれば」は割とフラットだと思うけど、
「感想来ないぴえん」+「もうやめます」だとそういう突き放した感じ?になりがちなのかな
・黙ってやめれば良くない…? なぜトピ立てする…?
・感想来ないジャンルやhtrも山のようにいる、あるいはそういう状況を乗り越えてきた人からするとイラッとする
・作品も知らない人を引き止めようがない
あたりが理由なのかな
自分は理由はどうあれやめたい人を引き止める必要はないと思う、そもそもいつでも再開できる
わざわざ感想が来ないことを理由にやめます!宣言する人って、「お前らが感想くれないからやめてやる!」みたいな他責思考がチラチラするから鬱陶しいんだと思うよ
なるほどありがとう
確かにトピ立てしてる時点で吉牛してほしい気持ちだったり他責が匂ってくるからその時点でイラッとくるのかな
あと「自分も同じ状況でも吉牛求めたりしないのでなんでこいつはわざわざトピ立てしてるんだ」みたいな気持ちもあるかもね
とはいえ感想こないことがモチベ低下に繋がるっていうのもまあ別に不思議なことでもないし難しいね
二次創作のオフ本、本人が楽しいから本を出すってのは否定しない別に良いと思うんだけど(グレーだけど許されてるようなもんなので…)
それで感想来ないとか売れないとか…不満があるならやめたら?と思うよ
他所の作品借りて出すなんて、自分がやりたくてやるもんじゃないの?
自分は二次オン専なので絵も漫画もネットに上げて終わり
435
本当に一度も感想もスタンプももらったことがなくて、あのトピ主に限って言えば自分からは感想送りまくってるのに義理でも何も返って来ないとなったら、最後の最後に誰でもいいから反応して欲しくてトピ立て…ってこともあるのかもしれない
(個人的にはあのトピ文からはそこまで他責は感じなかったけど)
でも「感想がモチベになる」って、数回貰ったあと途絶えた方が病みがちというか、貰えばもらうほどもっと欲しい!ってことの方が多い気がする…
あのトピ主は本は売れてるのに一度も貰ったことのない感想を希求して、得られなくて諦めたのだとしたらレアケースだし興味深い
このコメ見て見に行ったけどネチネチしたコメで、ファン代表というかコメに上げてる人が大嫌いなんだろうなーってコメでびっくりした
まぁ面白いの基準は人それぞれだから悪いことではないんだけどさ
ネタは自分の癖に従わないと全く描けないのでリサーチしないけど
絵や塗りは界隈の雰囲気見て好まれそうな絵柄に変えてる
正直絵柄で気に入ってもらえたら落書きでもガンガン伸びる
感想来ないって言ってる人って、相互に感想送ってそのお返しすらないの?あってもそれはノーカンということ?それは相互に失礼だし、本当にそれすら貰えないんだったら相当なhtrだよね
昔本当に恐怖を覚えるくらい下手な絵で本作ってる人いて、しかもR18で…ためしに義理買いしたことあるけどもちろんなんの感想も無いどころか無理すぎて捨てた、という経験はある
でもあのトピのことなら、3桁出た人が互助だけで売ってるとも思えないし…旬のついで買いでそんなに面白くないけど売れたパターンとかなのかな
相互に感想送って「こっちからも感想送りますね!」って言われて、そのまま感想もらえずに数カ月、1年、数年たつ…ってのはあるあるだと思うんだけどな
感想来ないのトピに私はなくても平気だよマウントしてる人うぜー
トピ主は同じような人居ますか?って聞いてるのにそれを無視して感想なくてもやれてる私かっこいーからの説教ムーブしてるのダサい
辞めたいならとっとと辞めろよって暴言は物申すにでも書き捨てればいいのに
腕次第トピ
技術の勉強しない、たいして本も読まないのに神がかったセミプロ一次創作者が知り合いにいる
絵も文も作詞作曲もプログラミングもする(さすがにプログラミングは勉強したと思うけど)
とにかく多才で筆が早い
本読む暇あったらひたすら創作してるタイプ そんで出したら売れる
あれはまさしく天才だろうな…凄すぎて嫉妬も湧かない
全部
企業からオファー来てるしこの人の名前がちゃんとブランドになってる
でも本業が別にあるからプロではないみたい
感想来ないからやめるトピ
お金出して買うところで対価払ってるからね
よっぽどのパッション受け取れたりしないと
受けた思いを文字起こしして紙からWEBへの別媒体へアクセスしなおすとかの手間かけて送る
までにならないよ
オン作品なら見たその場でいいねぽちするだけで終わったりRPするときに一言添えれば済むからね
手間と労力がダンチなのよ
お金払う価値を3桁の人に見出してもらってるのに足りないんならオフやめてオンだけにすればいい
これなんだよなあ、昔オフやってた時は小手ながら大きなジャンルで3桁は出たので、累計数千冊は確実に売ったのにただの一度も感想は来なかったけど、そもそもお金貰ってるんだもんね
総集編出してやめる時に知人サークルの買い専の知り合いに「総集編に載ってたあれ前に読んだよ~」と言われて、え?読んでくれてたんだ!?と驚いた位
次のジャンルでオンに移行したら滅茶苦茶感RP想貰えるし楽しいからもうずっとオンだわ
お金を出すのって「期待値」であって「評価」ではなくない?
買ったけど失敗したくそ!って捨てても、「いいものを手に入れた…」ってほくほく本棚に入れても、本を出した側には分からないので、「頒布」に対するレスポンスとして「お金を払う」があるのは分かるけど、「作品」に対しては何も反応がない状態になるんだよね。
だから手間をかけて感想を言えというつもりはないし、そこまで含めて覚悟してオフだしな、という話だと思うので嫌な人はオン専になるの賛成だけど。
私もそろそろ同人誌整理しないとなぁ……しかし読み専ジャンル含めても200以下だから段ボール箱1個で足りてしまう
商業小説や資料の方が溢れてる
感こな系トピ立つたび感想送ったけど返事来てないなーって確認に行ってるわ
過去に送った相手、複数から一年越しに返信きたことあるので一年はまだ来るかもしれないって思うようになったけどほしいほしいっていう割に本当もらった感想に返事する人少ないよね
まあ送りたいから送ってるだけだけどさ
わかる
前に感想の返信こない理由として、創作者の作品に対するものが感想だからそこでやり取りが完結してるから!って言われたんだけど
多分買い手からしたら金払った時点で完結してるんだよね、作品に対してお金払ってますよね?みたいな…
でも創作者からしたらお金は本の発行費用であって、描いた(書いた)労力に対して感想欲しいっていう認識の違いなのかな?
オンのみアップの作品だとまた違う話にはなるんだけど
欲しい欲しい言ってる層と、貰えて返信してない層が違うんだと思う。貰える人は困らないくらい貰ってるから欲しい欲しい言う必要がないみたいな残酷な現実。
勿論、物凄い返信下手だけど感想は貪欲に欲しい人とかもいるだろうけど総数としては多くない気がする。
なるほどね!やり取りの区切りをどこと判断するかの違いと感想欲しがってる層の違いどちらも納得いった、ありがとー
確かに感想送りたくなる人って大体作ること自体を楽しんでる人が多いからこれからも送って返事あったらラッキーくらいで送るよ
エアプの人、中坊に擬態した婆だろ
努力未来に続いてなんでbeautiful starなんだろって検索したわ
いい年してエアプ中坊になりきってなにがしたいんだろう
感想こなくても平気な人、本当に平気な人と平気だと思ってるだけで実際こなかったら平気じゃない人がいるよな
後者は元々平気だった人でも感想がくる環境になってそれに慣れちゃったパターンも見る
代理はそのまま自分の代理
白ハ.ゲとか顔なし夢主だと画面から浮いてて没入できないから顔・髪型を設定してるだけでオリキャラではなく自分の代理キャラです…みたいな
ファン代表トピの11、キッツイな〜
似た感じの人見たことあるわ…全く影響力なさそうな実力なのに界隈マナーとか注意喚起を新規宛に呟いたり、講座とか開いちゃったり
感想来ないトピ読んで、そう言えば今回一件もきてないな?!と気づいた
もう本になったらその時点で自分の中で完結しちゃってる所はある…それで手にとってくれてありがたいや〜みたいな感じ
感想来たら来たで凄く嬉しいし、その日一日浮かれちゃう
でも読み専の人の、情熱がないもん見たくないってコメはこっちも願い下げだから買わなくていいよって思った
かんこなトピ、ご本人が感想よく送るタイプだから感想来なくてつらいのかもね
コメにもあるけど作品作りの反応とか対価を「閲覧」だったり「本を買う」に置いてる人のがきっと多くて、売れてること自体が既に成果なんだと思う
でもトピ主さんにとってはそうじゃなくて、自分は良い作品を見たら、その対価として感想を送る。自分の作品には感想がない=反応がなくてつらい、刺さらなかったんだって思っちゃう、みたいな。もしそうなら考え方変えないと大変だろうな…
とはいえスタンプぐらい送ってやれよ~とは思う
二つ前のジャンルで感想貰えなくて書くのやめちゃったけど、感想が来ないくらいで筆を折った自分が余計イヤになって落ち込んだことがある
推しが好きで書いてるはずだったのにモチベを他人に委ねるのって(自分は)よくないなって思ったから感想来なくてもいい!好きなもんを好きなように書く!って吹っ切ってまた別のジャンルで創作を始めたら、そっちの方がちょこちょこ感想もらえるようになったんだよね
気持ちわかるなーと思ったからあのトピ主もまた心機一転して書けるようになったら良いなって思うよ
凄く分かる、自分も感想どころか評価も全然貰えなくて恥ずかしいけど正直拗ねて(誓って表には決して態度に出さなかったけど)撤退した事ある
でも次ジャンルで推し愛が爆発して周りなんて気にせず描き殴ってたら初めて感想もらえるようになったよー
楽しい楽しいって創作してるとやっぱり分かるもんなんかね?不思議だよね
感想もらえないんですが感想が来るように何か工夫できる事はありますか?なら議論の余地あるけど
感想来ないからもう書くのやめようと思いますってメソメソされるとそっかー今までおつかれーとしか思えないな。どうせ書きたいネタ思いついたら書くんだろうし、本当にやめたとしてもやっぱりおつかれーしか出てこないわ。
悪口伝書鳩、リアル交流がある相手だと対応が難しだろうなと思ったけど、普段からゴシップ話で盛り上がってないと出てこない話題だな
言及してる人ほとんど見たことないからみんなは気にならないんだろうけど、液タブとかiPadって手の下が熱いのが不快なんだよね……。
手袋して軽減したけど、ずっと弱火でコトコトされてる感じがあって10時間以上描いてると顕著に手がダメになってくる。画面においてられなくなる。
元々、熱い湯呑みが待てなかったり、ハーゲンを手で握って溶かすとかが出来ない人間なので、手の皮膚か薄いのかもしれない。
言われて思い返してみたiPad絵描きだけど、表面の熱感じたことないわ…むしろ触れた瞬間はひんやりしてて、描いてるうちに自分の体温とそんなに変わらない状態になる気がする
古くなると熱くなりやすいよね。言わないだけで大なり小なり気になるってる人多いんじゃないかな
冷却ファン使ったり絶対ダメだろうけど保冷剤で冷やすときもあるよ
474 気にならないとかじゃなくて全然熱くならないんだ!?476の言う通り新しいと違うのかな。
476 経年劣化的な側面もあるんだ…!?確かに、iPadは友人にちょっと借りて、液タブは原稿合宿で使ってみたやつなので、新品まっさらではなかったと思う。冷却ファンそういえば台につけてる人いるね!よかった仲間がいた…。
そうはいいつつ出先の短時間作業用にiPad買おうか悩んでたので、新品ならあるいは…?と、ちょっと希望が持てた。二人とも有難う〜!
手を弱火でコトコトで笑ってしまったww
そういえば自分もクー〇ッシュは室温で柔らかくしてるわ…手の体温だと手のひらに刺激が強すぎてほぐせない
小説漫画イラスト全サークル20〜30くらいのジャンルだと感想貰える率高いから今度はあえてそういうとこを狙ってもいいのかも。頒布数の10%くらいもらえてる気がする
印刷費と売り上げがトントンだから黒字にしたい人には過疎地はキツイかもなあ…
気質的にメジャーで大人気なジャンル一生ハマれなくてマイナー渡り歩いてるから感想もらえなかったことない
そんなに反応欲しけりゃマイナー唯一神やればいいのでは
かんこなを叫ぶ二次創作者の何割が原作に対して感想のファンレターを送った事があるのだろうか
原作は読者数が膨大だから違くない?とか屁理屈捏ねず原作者へ感謝の意を伝えた事があるのだろうか…
ほんこれなー
新刊毎にかんこなで嘆く人cremuで見るけど、原作の新刊が出るたびに送ってる二次創作者がどれくらいいるんかね?
今なんてwebで簡単に感想を編集フォームに送れる漫画も増えてんのになぁ
二次創作作品に感想送る時間あったらファンレター送った方が有意義だと個人的には思うから、自分の作品への感想より原作への感想増えて欲しい
トレストピ見て思ったけど、例えばだけど色トレスとかって単語だけ見て噛みついてくる人って、やっぱり単純思考なんだろうな。悪いものはダメとしか覚えてなくて、なぜ悪いのかを考えてない。だから固定観念に当てはめた考え方しかできないという。
同人の意味がわかってない人間が同人やってるから色々とおかしなことになるんだろうな
素人ながら小説や漫画を作るのが好きな同好の士が互いの作品を読み合い感想を言い合ってたのが同人誌の始まり
あくまで趣味を楽しむ領域での創作と作品であって金銭的報酬が基本の商業と比べるものではない
ネットもない古代文明の話をされてもなぁ
始まりは仲間内で楽しむものが、今は知らない人同士でも同じカプを通じて作品を楽しむものに変化してるんでしょ
533
楽しみ方が変化したを蔑ろにしてるって勘違いしてる??
昔が悪いなんて一言も書いて無いように見えるの私だけ??
483が言ってる同人誌って漫画関係ない同人誌?それとも漫画関係の同人誌?
前者は文芸系が始まりで回覧形式なのは何かで読んだけど、感想を言い合うってのは初めて知った
後者は戦後くらいから始まって、仲のいい友人同士で楽しむものだから感想の有無が現代と大きく違うのは当然じゃないかな?
同人誌自体も今は金銭報酬だし
在り方が大きく変わってるから比べようがないんじゃないと思う
ID変わったけど546コメ
誤字してた
✖︎感想を言い合うってのは初めて知った
◯感想は言い合わなければいけないってのは初めて知った
漫画馬の判断、判定基準って何…?といつも漫画馬関連のトピが立つたびに思う
過去トピも探したことがあるけど、ぼんやりしてるんだよね
マイナージャンルマイナーカプより旬ジャンルメジャーカプのが感想もらえたからマイナーなら貰えるってもんでもない気がする
感想書くタイプがどのくらいいるか、好かれるか次第
一番もらえるのは、そこそこ賑わってるジャンルのマイナーカプだと思ってる
マイナージャンルのマイナーカプは本当に全然もらえなかった
左手デバイス、外付けテンキーのショートカットキー割り当てで満足してるんだけどPC・液タブで描いてるから困ってないだけでiPadだとタブメイト的なものの方が使いやすいとか?
感想、ジャンルや界隈の傾向によるのは勿論として
作品に何かフックがないと感想捻り出し辛い
小ネタに凝ってたり突っ込み入れたくなる作風の人はよく感想貰ってる気がする
知り合いの超大手ですら感想なんてめったに来ないよって言ってたから、感想って自分で思っている以上にハードル高いんだろうなと思う
正直自分もマイナーカプとかでもないとあんまり送らないし
送らなければ!と思わせる理由がないと、感想なんてめったに来ないよね
ついでに感想来なくて悲しいは分かるけど、感想来ないからやめたいはお好きにどうぞって感じだ
自分も滅多に感想送らないから来なくても仕方ないと思ってる
書きたいもの書ききったら次に移る、ただそれだけ
でもジャンル移動すると元のとこから何通もの感想届くんだよな
ありがたし嬉しいけど
感想は送らない!→分かる、それは読む人の自由
こなくても病むな好きなら書けるだろ→ま、まあ…病むのはちょっとね…
感想送るほどの作品じゃないけど読む!→ん??
なくても書け!承認欲求!他人の褌!→ちょっとそれは言いすぎじゃない?
送れない理由は語彙力がないから!(以下お気持ちを長文)→そんなに文章書けるなら語彙力あるだろ…
感想ほしい、や嬉しい、という言葉が書かれてるし匿名ツール目に入ってるけど
感想いらない人だと思ってた~!→それはさすがに無理がある
もしくは感想ほしいとか言うのはクレクレ!乞食!→乞食と違って創作者は作品を返してるんだけどね…
作者が作品を消した!下げた!ま...続きを見る
創作者とrom専に上も下もないとは思ってるけど
さすがにむちゃくちゃなこと言うrom専多くてな…感想も立派な同人活動だというなら
参加すればいいのに、そうでないなら過度な要求はしなきゃいいのにと思う
どう考えても30Pの漫画描いたり、15000字の短編書く労力に比べたら短い感想書く労力の方が少ないよね
感想は同人活動とは思わないけど、一部の変なROMの事言ったら創作者の一部も変な人いるじゃん
そういう例外はスルーしなよ
てか感想送るって発想が無かったら仕方なくね?
人によっては感想送った、本買った、いいねした、ブクマした、読んだってのが反応したことだと思ってる人も多いし
ぶっちゃけ自分はROMの頃原作にも感想送るって発想がなかったよ
二次創作なんてもってのほかだし
感想送るってのはディープなファンだけがやるもんだと思ってたわ
創作するようになってからは、原作にもこまめに感想やファンレターも送るようになったけど
感想送るほどの作品じゃないけど読むじゃなくて、読んで面白か...続きを見る
>>500
いやマジでrom専の大半がこんな感じなのよ…創作するとよく分かるけど
要求ばっかり一丁前で作者の人格は監視して、ちょっとでもネガティブだとすごい攻撃する
黙って明るく作品投稿してくれる人しか求めてないな?って人は多い
ID変わっちゃたけど500
それはコメ主のカプの治安が悪いだけだと思う
少なくとも私のいたジャンルは今までそんな変なROMはごくわずかだよ
少数だからn数は少なめだけど、私の創作してる友だちでもそういう変なROMの体験談は多くない
もしかしたらコメ主が変なROMに好かれやすい作風なのかもね
そこまで変なROMに絡まれるなら公開する人限定した方が早いと思う
>rom専の大半がこんな感じなのよ…創作するとよく分かるけど
横だけど、創作しててもこれはよくわかんないw
rom専の大半が494の通りなら年齢層低いジャンルとかなんやろか……
絶対そのジャンル行きたくないw
自分もそういう界隈にいたことあるから分かる
表にいるのが感想クレクレ言う割に感想送ってくる人と内容を選り好みするような創作者と、
感想は送るけど感想じゃなくて要求だったりいちいち他sageする内容だったり見返り求めるようなROMばっかりで
まともな創作者とROMはいないか隠れてるんだと思う。
そうじゃない界隈は全然そうじゃないから、やっぱり前いた界隈の治安が悪かったんだろうな…
隠れオタクだから原作やグッズ、同人関係のものは一切買えないので読んでません!と言ってるやつがファン代表の面に書かれてる行動してて笑えん
だよね、でもしょっちゅう【拡散希望】新規さんが増えたので~とか今日はキャラAの〇〇の日です!とかやってる
ID変わってるけどコメ主です
これ書いたの初めてだからということは自分以外にも2人いるんだ!?すごいな!
というかhtrとか火の玉ストレートで草
まあhtrなんだけどね
大体旬に後期参入してる漫画描きでオフ専SNSしてないからそもそも感想来ない土壌で生きてるんだよね
作風も推しカプのかわいいエロ!何も考えなくていい!ってやつだから感想を言語化しづらい
あと厄介なことにA×B、C×Dが王道だとするとA×D、C×Dにハマりやすいんよ
だから王道の固定からは絶対に目に入らないし雑食はわざわざ感想送ってこないからかんこななんだよね
それでも今300〜500捌けてるから満足してる
540
あ〜これは感想来ないだろうな〜って感じだね
後期参入のオフ専というだけで感想の敷居上がるしなによりカプ選びがね…
でも宣伝なしでそれだけ売れてたら暫くこのカプにいようって気持ちになるのもわかる
これ
二次創作なら、同人より前に原作者や公式に声届けた方が存続も長くなるし、応援したい、感想送りたいって気持ちになるわ
感想という感想が出てこない作品をひり出してるhtrがかんこなかんこなって鳴くから心優しく慈悲深い人がなんとか無い良かったところを絞り出して「個性的ですね。独特な感性で描かれてますね。愛が感じられます」って送ってくれてるんだよわかれ
ものすごい売れた同人作家として名前が出てた品川か○○○って人知らなかったから探してみたんだけど絵すごい下手じゃない…?
時代?それとも同じ名前の別な人見てる?
その人だと思うよ。当時コミケとかで実際に列を見てた。
当時はまだネットがそんなでも無い時代だったから、本当に壁大手が人気カプを作り上げていて、その作り上げる側だった。
原作が地味な絵なのをキラッキラBLにして、原作であまり絡みが無い顔カプを大人気にする力があった。
絵は当時から賛否両論だったと思うけど、シャッター前常連だったよ。
懐かしい……庭球のアンソロでよく見てた
絵柄のクセを受け入れられなかったから好きじゃなかった
画力は自分が当時中学生だったからそこまで気にならなかったけど確かに今見ると個性の範疇を超えてるというか、びっくりする気持ちはわかる
昔って誇張がきいた絵柄多かったから受け入れられてたのかも
当時小学生でドキドキしながら見てた(笑)けど、アレは完全に時代ブーストが強かったんだと思う
あの当時にしてはスタイリッシュと言うかスラッと線の細いツンツンしたイケメン絵がウケてた
いま見ると癖強すぎ絵だし話もありきたりでつまらなかったし全然好みじゃないけど、なんかありがたかってしまうオーラがあったんだよね
プロモーションが上手いというか、あの時代を知らない人からしたら本当に謎だと思う
めちゃくちゃ大手だったな~顔カプの先駆けだわ
コミケが晴海だった時代にA館配置だった
A館は超大手だけ集めて一辺の壁ならべて配置、あとはそのサークルに並ぶ列形成に使うという伝説の館
ここで初めて聞いて調べたら脱○事件とか出てきて稼いだ額すげー!って感心した
億の世界だったんだ……
検索して見た。ビックリした!ホントビックリした!
売れる=絵の上手さじゃないってことを思い知らされる。
超大手ではあったけどやはり好き嫌いキッパリ分かれてはいたよ
当時皆が皆あれを有り難がっていたわけではない…
キャラの頭に花冠のせるの笑われてたし超絶牛歩とか言動の痛さでアンチも大量に飼っていたよ
当時はインターネット黎明期で、限られた情報源(同人系雑誌やそれに関連したアンソロ)で目立つ人が売れてた。今のように一枚絵でバズとかない。
自分の作品を悪く言ってる相手をブロックしたら相手に被害者ヅラされたトピ消えてる
なんか最近気になって追ってたトピ消えることが多いんだけど、みんなプレミアム入って消してるのかな
かんこなで心が折れちゃうの分かるんだけど、今回初めて人にしっかりした感想を書いてみたら大分疲れたから、こんな重労働を他人に求めてたのか…って反省した
今回も感想は少ないけど次回部数が落ちなかったらそれが感想と思っとこ
チョーカーって小中学生のとき読んでた漫画で男女問わず色んなキャラがつけてたけど、だんだん見なくなっていったなあ
萌え系においてなぜかギャルがつけるものとして残ってるけど
あと地雷系ファッションのキャラもたまにつけてる
ファン代表のコメ全部わかるで笑うwww
「フォロワ〜!」「◯◯の民」「◯◯は良いぞ」から始まるポスト全部嫌いだわ
これ言う奴みんな原作買ってないのにアクスタやぬいは買ってるのなんで
よくよく考えたら貨幣なんてただの紙と金属なんだから、サークル主にとってそれよりも価値がある物と引き換えに頒布したいっていうのはなにも間違っちゃいないんだよな。そういう物がない人にとっては理解しがたいのかもしれないけど。
絵を描く時に使うソフトトピ見て思いついた事だからここに書くけど、未だに漫画の一部作業をコミスタでやってる。
数年前まではコミスタからクリスタに移行できてない…って人をチラホラ見かけたけど、さすがにもう移行しただろうか。自分もクリスタに一元化したいと何年も思いながら、結局慣れなのかコミスタも使っちゃう。
エアプだから叩いていいとは思わないけど、エアプだと悪びれもせず言いながら自分は二次創作するっていう人間性のやつとは一生話したくない
ただ話が長くてすぐ読み終わらないけど、今読んだ時点で萌を吐き出したいから一旦二次創作する!とかならわかる
価値観が合わねえだけではある
ファンレター交換トピを最初に見た時真っ先に何年か前の高知県のこと思い出した
それはそれとして本当はファンレターじゃなくて、同人誌同士の交換とか、トピ主が交換条件外なのかなーって邪推してる