創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dZgL1blM7ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《200》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《200》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《10月08日07:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

765 ID: v0iTwIDB 7ヶ月前

ジャンル崖って予約数が500から7まで落ちたことあるよ
こんなにも人がいなくなるんだな〜と思ってビックリしたし予約はキャンセルした

804 ID: oyOE8jGh 7ヶ月前

そこまでってあるの
ぼやかしでいいからどんなジャンルが教えて欲しい
ジャンルわからないように言ってくれていい
いつごろのアニメ…とかソシャゲ…とかでいい

767 ID: OviacJAH 7ヶ月前

リバ匂わせって何!?ABはABじゃないの、!?
表記に厳しい人多すぎるだろ
こっちはABのつもりでもBAとして読まれることもある場合はどうしたらいいんだ

769 ID: s4JrGaKn 7ヶ月前

Aが「たまには挿入されるのも楽しいもんだな〜」とかBAやってることを匂わすセリフを言ったりするのがリバ匂わせだよ
読み手がBAとして読むことと何も関係なくない?

776 ID: OviacJAH 7ヶ月前

作中で描写はないだけでAとBは確実にリバってるってことね!
ABだけどリバる可能性も薄らあるようにもとれる作品を指すのかと勘違いしたわ

771 ID: s4JrGaKn 7ヶ月前

とら予約キャンセルが話題だけど、とら側が本を破損させたり納品数よりうっかり多く予約取ったりして売れなくなったのにもかかわらず「本が届かなくて…」とか言い訳することあるらしい
書き手の信用下げる前に書き手にも問い合わせてほしい…炎上してるツイ見たことあるよ

775 ID: AD8VXyJl 7ヶ月前

それは本当だったら酷いね
でも過去何回も問題無く予約販売されているサークルさんの場合ならともかく、どちらが嘘をついているかは当事者にしか分からなそうだけど

783 ID: WdyA1glI 7ヶ月前

逆に🐯の発送が遅れてるみたいでって🐯のせいにしてたら🐯からそもそも送られてませんって刺されてた大手は知ってる

967 ID: rCVMJKZg 7ヶ月前

759だけど他に予約した友人も同じだったからそのパターンではないんだよねー。

777 ID: 7exGIBH5 7ヶ月前

🐯のトピ
対話ではなくレスバトルでの勝利を目的とした人間特有の、反論できない主旨部分を無視して松葉の揚げ足取りに全力投球のトンチンカンな返答になってるやつでキッツ

778 ID: CaD6rlZT 7ヶ月前

詰問ロールプレイで気持ちよくなってそう

779 ID: KusEwT9l 7ヶ月前

アフヌン予定してた相手にブロ解されてたトピ。無事に解決したみたいだけど相手と連絡とれてない状態で相手は6歳も上なのに…みたいに批判したり代打の人探してたのがずっと気になってる
仲良い人と拗れたかも…って時に即批判的な行動と言動取るあたり相手のことを友達だと思ってなさそう

782 ID: GT4pcOh6 7ヶ月前

友達だと思ってたのにいきなりブロ解してきてLINEも未読のまま1日以上経ってるなら友達ってもう思えないと思う
仲いい人からいきなりブロ解されたら普通にショックだわ

785 ID: nNmh1SGZ 7ヶ月前

拗れてショックを受けた時、まず自分の落ち度や何か失礼なことをしなかったか自省する人と、まず相手の落ち度や批判できそうな属性を探す人がいるんだなと思った
状況を冷静に分析して自分も相手も非難することなく問題解決に向けた最適解を探ることができたら一番いいね

786 ID: YUvMPbex 7ヶ月前

あのトピゲスパーほいほいだね

788 ID: 7exGIBH5 7ヶ月前

似たような方向性の書き込みってままあるのにこのトピックについてだけゲスパーって批判する人いるよね
友人本人?

789 ID: xfilz9Ta 7ヶ月前

788
トピ主本人ならわかるけど友人本人ってどういう事や笑

790 ID: 1q03TQSD 7ヶ月前

キャンセル料かかる約束した状態でブロ解、連絡取れないってなったら実際困るよ
友達だろうと困る事は困る
友達なら何でも受け入れて批判はするべきじゃないって人のが珍しいと思う

795 ID: JF63udBf 7ヶ月前

自分も無連絡でドタキャンしたり連絡ブロックして無視したりしたことある層が擁護してるんじゃない?
相手にも悪いところはあるんです!だから私が連絡無視するのは仕方ないの!って

815 ID: hFPVtzGq 7ヶ月前

無条件に相手を信じて待てるってすごい
トピのような状態で、まだ、相手からも友達だと思われてると考えられるのは楽観的だなと思う

784 ID: 7XxJQUL8 7ヶ月前

標本トピに書き込んだ者だけど、昔は「骨格なんて学んでもな〜」と思ってたけどやっぱ勉強になるな…!
トピ見て検索して良かったわ。ありがとうなトピ主さん。

787 ID: PWGvpj6M 7ヶ月前

自己紹介に多少細かい年齢表記ありがたいわ
自分は書かないけど35↑25↑とか
昭和生まれいると安心できる
自分がアラフォーだから仲良くなったと思ったら大学生で気まずくなったり、20代に囲まれるオフ会に単身乗り込んだら申し訳ないし
若い子もおばさんならおばさんってわかってたほうがいいでしょ

791 ID: vqJKtBQY 7ヶ月前

ナカーマ
社会人成り立てとか大学生とかと繋がるより、同年代と繋がりたいから細かい年齢表記してる人のが嬉しい
成人済みだけだと年齢の幅が広いんだよね

813 ID: aQ0G1OiL 7ヶ月前

隗より始むというし明日から書こう

798 ID: UcS89Jby 7ヶ月前

アフヌンブロ解トピ、良かったねーみたいな終わりになってるけどそんな都合いいことある? まぁあるかもしれないけど、実際は相手が行くのめんどくさくなってきてそろそろ返事しないとまずいかって動いただけなんじゃないかとも思える

802 ID: R6ueFU3P 7ヶ月前

携帯なくした、急に倒れて入院で遅れたなら分かるけど、風邪は…
風邪でも「風邪ひいたから週末分からなくなった、また連絡するね」とか送るはずだよね

803 ID: AD8VXyJl 7ヶ月前

自分もそんな感じだと思った
相手の明かした理由プラス、出来ればトピ主からもFOしたかったんじゃないかと

817 ID: hFPVtzGq 7ヶ月前

同じこと思った
どんなに仲良くしていても、ジャンルの切れ目が縁の切れ目の人いる
私ならヌン茶行ったら、その後はもう察して連絡しない

805 ID: XvHp1Myw 7ヶ月前

とらキャンセルのトピ主、予約された数が少なかったから「じゃあもうやめます!印刷もしたくない!」ってすねている状態だよね
論点ずらしてごちゃごちゃ言っているところも含めて幼稚だな~
予約してくれた二人の人に失礼だとは微塵も思っていなさそうだし
同ジャンルで前作予約300からの2になったのは、日頃の行いが最大要因かもね

809 ID: yTWNnV0v 7ヶ月前

前回の通販の時もゴタゴタしてて信用失ったのかなとゲスパーしてる
販売延期とかやってたんじゃないの?

821 ID: C5V3IGUu 7ヶ月前

販売延期を数回やってマロ指摘に逆ギレからの、届いた本はあきらかやっつけ下書き本のコンボとかありえる。

823 ID: Jbe6CSgw 7ヶ月前

821
トピ主SNSしてないよ
「🐯に本卸してるだけ」って言ってるし
イベントすら出ずに書店委託しかしてないサークルなのかもね

807 ID: AoY98IwH 7ヶ月前

異様なトピ主あげと下げコメにすぐ連続で反論コメがつく流れ、前もあったな
まじでモメサが戻ってきたのかも

883 ID: gaEPbUrI 7ヶ月前

モメサ うざいね

810 ID: ycTkUA2O 7ヶ月前

🐯キャンセルトピの温度差と話通じなさ外側から見てぞわぞわした
キャンセルするのは予約の二人を舐めてることになる、信用裏切るのはものすごくまずいのわかんないのすごいし
ジャンル移ったら書き手のことなんか忘れるってコメしてる人も同類なんだろな

811 ID: WdyA1glI 7ヶ月前

趣味なんだから描き手の自由でしょ、に対して自由だけどやりすぎると信用無くすよって話なんだけど理解できないんだろうね
あれ絶対前回の通販でもやらかしたから予約数2で様子見てる人がいっぱいいるやつでしょ。これで販売中止になったらやっぱそうかって思われて余計に見向きもされなくなる気がする

816 ID: 4HMrLxiR 7ヶ月前

海外サイト転載のトピ、自ジャンルで最近同じような話で注意喚起のツイ見たな
その転載ブログはそもそも更新が5年前で止まってるし削除依頼送ったとこでブログ主も見てないだろうからどうしようもなさそうだな…って感じだった
個人的にはそんな昔のブログを今更掘り起こして報告してくる人がいる事に驚いたわ

819 ID: FoEJG34l 7ヶ月前

500→2みたいな部数の減り方って何したらそうなるの?原作者が逮捕されたりとか?それともコメ主が炎上してお触り禁止になったとか?
100→80→60みたいな緩やかな減しか経験したことないから信じられない…

820 ID: QbYj7TJM 7ヶ月前

🐯トピのようにジャンルの崖で部数の減りが極端なのもあるっていうのは半年毎とか、コンスタントに新刊出して減ってるのかな?1年後とかじゃないよね?

822 ID: C5V3IGUu 7ヶ月前

自分が崖経験した時は、3ヶ月くらいごとに出してた(ジャンルのオンリーがそれくらいである)あるイベントからガタン!のパターンだったよ。
1/3に減るとかでいきなり一桁にはならんかったけど。いうてまだサークル者はいたし…。

824 ID: HtKvZkBR 7ヶ月前

3ヶ月で1500が300に減って更にその3ヶ月後には40まで減ったことある
「みんなどこへ行った…?」って思わず地上の星になったよ

825 ID: bQ9tv1Ij 7ヶ月前

よっぽど前作つまらなかったんじゃないの?🐯トピ主

828 ID: fgNaMP18 7ヶ月前

825
ジャンルがつまらなくなったんじゃない?
ジャンルに飽きがくると本なんか買わないよ

826 ID: JRlC3ant 7ヶ月前

買い専って何かのタイミングで大移動するよね
自カプ6冊目の時に一気に崖って600から50まで落ちたときはどうやって脱稿したらいいかわからなくなったわ

830 ID: JXjZaDb6 7ヶ月前

民族大移動みたいで笑った

829 ID: jxeZ5A3N 7ヶ月前

ぶっちゃけ揉める為に同人やってるようなものだから周囲が諦めきって揉めなくなるとジャンル移動しちゃう

831 ID: PJrYcmW2 7ヶ月前

モメサワロタ
色んな人がいるなぁ

832 ID: Mlf8HQch 7ヶ月前

前作2ヶ月前で300→2はえぐない…?
なんかやらかしたんじゃないかって思う

833 ID: af8mKgEs 7ヶ月前

トリオって最初からちゃんとトリオであったとしても火種になるイメージしかないわ
うち一人がカプの子供扱いにされるのは実はまだマシな方で、余った一人に対してアンチになる人間や、あからさまに邪魔に思ってるのを隠さない人間も少なくない
まあトリオがトリオとして人気であっても、それはそれでトリオのうちの誰か×外部のキャラのカプが流行ったときにトリオ推しが暴れるから、ほどほどが一番なんだけど

834 ID: zgJu3OAp 7ヶ月前

神の名が欲しいなら一次創作の方が手っ取り早い時思うがなぁ
トピ主の求める回答と違うだろうからこっちに
どんなに上手い二次創作者がいたとしても原作が至高で唯一神だし
多くの人、というくらいなら、ジャンル関係なく見てもらえる一次創作のほうがいいと思う
そもそも二次創作という土俵で1番2番と争ったり、神の名を欲しがること自体あまり好きではない……なんか原作を踏み台にしてるというか、自分が輝くための道具として見てる気がする

835 ID: ylHjD941 7ヶ月前

∞で500→30を経験したわ
アニメ放送終了で一気に崖った

837 ID: unchGFAM 7ヶ月前

日曜朝にハマったら一年で新番組にスライドして旧作品は崖って現象を体験したよ

840 ID: a8Z2gHs7 7ヶ月前

837
あるある
アニメジャンルはだいたいそう

836 ID: 0yadiSkc 7ヶ月前

話の通じない割に過剰な自意識が害されたということだけは理解しているところ
傷つけてやろうという意思を隠そうともしない文章
その上で飢えた自尊心を満たすための上から目線
レスから漏れ出てる浅はかさ

レス返されたけど不快すぎて他◯事見た気分になれた
二次王道じゃなくて一次のバッドエンドを全力でおすすめしたい、コアファンに恵まれる
天然なら残念だけどわざとならすっごい向いてる
現にここでも結構言及されてるわけだし

838 ID: wZ7W2LyJ 7ヶ月前

「周りから白い目で見られるよ」の「周り」って一体どこの誰のことなんだろう
「あなたのこと皆が悪く言ってるよ」の「皆」と同じで自分とあと一人くらいのことなんじゃないの

839 ID: xaQ4TwNW 7ヶ月前

今までの界隈の小説天井って、支部専だったりXやってるけど交流してなかったりもいたから、絶対交流必須ではない気がするけどなー
スタダは必須だし、エロのが取りやすいとは思うけど

841 ID: 7exGIBH5 7ヶ月前

大手にブロックされたトピ上がってたけどマジで怖かった
自分の不用意な発言のせいで移動前・後の両界隈から孤立→ツイ消し→大手と交流→事情を知る人から大手にマロで注意→なんやかんやあって大手からブロ解
の順当すぎる流れで「大手が忠告を鵜呑みにした」って感想になるのどんな認知してるんだ
全部事実なら、自分の隠していた所業がバレた・ほかの要素も重なってブロられた、でしかないのに「鵜呑み」って言葉をチョイスするのヤバい
本人の中では、該当のツイートは消したはずだから大手が直接読むことはなかったはず、だから大手は他人の忠告を鵜呑みにしたんだ!で筋が通っているっぽいのが真正すぎる
トピ主自身が相応...続きを見る

842 ID: xYA8lKj3 7ヶ月前

擦り寄りトピ読んでたら大手絵師の「みんな〜」にトピ主は入ってないって書き込みが複数あって…なかなか辛辣w
自分トピ主でもないし、その手の流れに乗らないから関係ないけど読んでてちょっと落ち込んだわ
社会人になって忘れてたけど同人の世界でもカーストあるか…女の世界だもんね、肝に銘じなきゃ

860 ID: DeiswkZH 7ヶ月前

カーストがあるとかじゃなくて字書き小説って本当に気づかれないんだよね
コンスタントに投稿してるか数字が取れてる支部の作品を何度か宣伝したり交流しないと認知されないんだよ
大勢の人が行き交う喧騒の中でどこにでもいるような目立たない人が、一度叫んだくらいなら振り向いて伺ってもすぐ忘れるでしょ

900 ID: QbYj7TJM 7ヶ月前

「擦り寄りキツイ」がトピ主そもそも認知されてないから貴方じゃないよ!って回答が多いのはわかってるけど
発端の大手の「みんなのケモミミ作品ほしい」発言の‘みんな‘にそもそもトピ主が含まれてないから、っていうコメがいくつかあって、それについて辛辣って言ったつもりだった。
確かに大手に認知されてなければ大手の認識してるみんなに含まれないかもだけどさ
例えるなら放課後野教室で人気者が「みんなでカラオケ行こう!」って言ってるからオタクも付いてったけど誰にも気づかれず
(歌下手だったかも…)って落ち込んでるオタクに「貴方の歌なんて誰も聞いてないから大丈夫!むしろ誘ってないし!」って言われてる感覚に...続きを見る

843 ID: KRpJGSB8 7ヶ月前

井戸端にやべーの沸いてるって聞いて見てきたけど、確かに🐯トピ主と同じ匂いがするっていうかたぶん同じ人だろうな。本当に関わりたくないタイプだわ怖すぎ

844 ID: TbX4UWtA 7ヶ月前

我が爺の足が腐ってるって言うから病院に行ったら本人曰く「駅で女にハイヒールで踏まれてから黒くなった」と
よく聞いたら駅に行っては誰から構わず気に入らない女をつかまえてはマナー違反の指摘をしていたらしい
医者からは「時間が経ちすぎて因果関係が不明だし診断書がほしいと言われても無理」と言われたし一応警察に相談したら「因果関係が(以下省略)」と言われた
というか爺まだら認知症だから本当に踏まれたかどうかも不明なんだよね
というか爺がそんなことしてたと知ってめちゃくちゃショックだったわ…
それを知った親父も叔父もガチギレ
「二度と関わり合いたくない」と対応を嫁である我が母と私に丸投げしても...続きを見る

853 ID: R6ueFU3P 7ヶ月前

乙…
上米にも出てるけど、その人の視点が違うんだよね
「今日は晴れて良かった」と書いたら、「私の心はどしゃ降りでしたよ!?」みたいな知らんがな案件

882 ID: gaEPbUrI 7ヶ月前

なぜそこで嫁に頼るのか。
実の息子たちがどうにかしろよって話だよね…

846 ID: tykSN4Kf 7ヶ月前

愚痴トピのリプ、本人は純粋に質問してるんだろうけどめちゃくちゃ棘があるし性格悪って思っちゃった
ああいう人とは関わりたくない

847 ID: MWiYDKSo 7ヶ月前

イベント参加後に妊娠が判明した事実を「トピ主は予防線を張ってる」って何でそうなるんだろう
こういう人って生き辛そうで心配

848 ID: JDQtHxGX 7ヶ月前

トリオらしいトリオって忍のらんきりしんくらいな気がする
はらかみのケンタコラボもそこは兄妹だけど所属的にはトリオなんだから一人ハブるなって荒れてたし
サンコイチってなかなか難しそう

854 ID: biNdAGgc 7ヶ月前

個人的には某魔法学校の主人公+赤毛+秀才もトリオらしいトリオだと思うし、まさにあのトピの題名だけ見た段階で真っ先に浮かんだのがこの3人だった
最終的に赤毛と秀才が公式カプになったわけだけど、主人公と秀才は両方とも終始一貫して恋愛感情なしのガチ友情で、三者間の中では三角関係になることがなかったのは本当によかったと思う(外部の子が絡む三角関係はあったし、他所からの横槍で変な誤解を生じさせることはあったけど)

894 ID: ku6SwBzd 7ヶ月前

ヒ●ノシ●マイクとかトリオなんじゃない?
ナマモノだけどお笑い芸人とか。

849 ID: gVeiPJqv 7ヶ月前

トピ主の追記読んでもC→Aでしか無いが!?って思っちゃった
というかそういうCA増えてほしいって気持ちが強いなら尚更自分が量産してまずはCAの魅力を広めるしかないし、絵馬になればもっと伝わりやすくなる
絵馬になれば釣られて描き始める人も出てくるしそれが一番の近道なんだよ

850 ID: RcnzSrZH 7ヶ月前

在庫保たせるタイプなら万が一の時のために自宅に数冊ずつでも保管とかしてないの?ってびっくりした
自宅環境や既刊種類にもよるだろうけど申請忘れる上にあんなに心配するくらいならそれくらいしておけばいいのに…

858 ID: 5qSvZWrB 7ヶ月前

逆だよ逆
めんどくさがりで自宅に置いといてもちゃんと管理できないから毎回全部預けてんの
もちろんめんどくさくてBOOTHの自宅発送なんかやらないので自宅に本なんか必要ないし
在庫もたせるタイプなのも一々在庫気にしてちまちま再版なんかやってられないから多めに刷るだけ

851 ID: xaQ4TwNW 7ヶ月前

まあ、ぶっちゃけ天井取るとつきものが落ちるから頑張って取る価値はあると思う。
少なくとも気が済むから。

859 ID: yTWNnV0v 7ヶ月前

気が済むってのわかる
あと天井ってこんなもんかって天井に抱いてた幻想が消える

852 ID: UELySvhG 7ヶ月前

自ジャンルのトリオはニコイチ+ニコイチを引き裂いた片割れでトリオにしてるから純粋なトリオとはちょっと違うんだよなあ

855 ID: m8xTuBHc 7ヶ月前

別人のふりして漫画用のアカウント作って、漫画たくさん描いて、いつも機嫌良さそうに交流もして、アカウントが育った頃に支部小説を紹介すると伸びそうな気がするけど。

神作品だと思ってる小説のブクマ数を、後期参入の自分の漫画のほうが超えてて思った。

856 ID: bBDxNSts 7ヶ月前

結局、資料集めトピ・台詞被りトピ・井戸端トピにいる延々絡んでくる変なのって同じ人なのかな
あと🐯トピ主?これは違う人のような気もするが

861 ID: C5V3IGUu 7ヶ月前

自分も🐯トピ主はただ非常識なだけで別の人のような気がするけど、コメ返まで追ってないので自信はない……まぁ畳み掛けてくるスピード感は似てるけど🐯は逆ギレ感があって、他トピは無表情マジレスの雰囲気を感じて怖い。

857 ID: CPn273zI 7ヶ月前

過去ジャンルで天井字書きだったけど、たまたまスタダ決めて界隈と自分の作風が合致してそうなっただけ。
結局は数字に狂ってウケ狙いしたものばっかり書かなきゃって思うようになって全然楽しくなかったな。きつくなってジャンルからフェードアウトした。
あのトピ主が求めてない回答だろうからこちらに。

862 ID: EyI1m5DC 7ヶ月前

ツヤベタトピちょうど悩んでたからすごい良い
こんな良トピ最近あったっけと思ったら7か月前なんだ
こういう創作技術系トピがもっと盛り上がればいいのに

867 ID: 7C6g3v4R 7ヶ月前

過去トピから良トピ探してコメすると再盛り上がりすること多いよ

863 ID: C5V3IGUu 7ヶ月前

自馬新規嫉妬トピ、端から端までいい新規すぎてうちの界隈にきて欲しくなったわ。
「自分だけフォローされない」とか「ちやほやされてるけど自分的にはいい作品と思わない」とかじゃなくて「後から来た人が歓迎されてる」って一点が嫉妬の焦点なんだなぁ〜

870 ID: BWdf09gt 7ヶ月前

新規さんはただの良い人っぽいね
あの手の嫉妬は自分の位置が新規さんに奪われるという危機感によるところが大きいから
フォローしてフォロバされたら自分は脅かされないという認識になって嫉妬薄れるかも?と思ったけど
周りから持ち上げられてるのを見たらまた「皆から構われてたのは自分だったのに…」と驚異に感じて嫉妬するループになるかな

873 ID: umcz6CJA 7ヶ月前

フォローして万が一フォロバされなかったら怨嗟のかたまりになりそう

885 ID: 45uWMTmU 7ヶ月前

自分の位置が奪われるどころかhtrのトピ主では獲得し得ない位置に収まろうとしてる訳で…
諦めて割り切るか技術を磨きゃいいのにね。その発想自体ないんだろうな…

895 ID: uO7zILKG 7ヶ月前

交流のために創作してるようなタイプってああなるんやなぁと思った

864 ID: SsFI1cvN 7ヶ月前

妊娠5カ月の友人がイベント参加するのを止めたいトピ、
自己責任で、というのは大前提だけど安定期入ってて臨月でもないのにあんなに叩かれるもんなの?
一般参加の場合まで叩かれてるし…
自ジャンルは既婚子あり層多いからか、そういう人が一般でもサークルでも参加してても
「そうなんだ、無理せず体調お大事にね〜」って反応になりそうだけどな

881 ID: yTWNnV0v 7ヶ月前

気にする人は気にするし気にしない人は気にしないってやつじゃない?
個人的には毎日満員電車乗って通勤してる人がイベントだけ自粛する必要はないと思うけど
ただ吐いたり倒れたりするような人は当然自粛するべき

943 ID: IPNiOEaf 7ヶ月前

何かあった時の為に妊娠中は参加やめてほしいわ
何かあったら責められそう

964 ID: 0tcQNMlX 7ヶ月前

トピ主を理由にして出ようとしてるからじゃん
そんなの一般参加で来られても嫌だよ
友達がトピ主が大丈夫だったから私も出る!とか言い出さなきゃ普通に無理しないでねで終わる話だったのに

何かあったときにトピ主や他の人のせいにする可能性が少しでもあるから、みんなトピ主に自分は反対だと意思表明しておいた方がいいよって言ってるわけで、別に妊娠してて外に出歩くことを叩いてるわけじゃない
叩いてるのもいるけど、それは叩きたいだけの人だと思うよ

865 ID: zfj60hMR 7ヶ月前

予約ぶっちとか、アンソロ寄稿者へのフォローがひどいとか、ああ自分は信頼される作家でいようと思った。誠実に生きよう。

866 ID: mvE3Xxd1 7ヶ月前

nmmnで閲覧評価欲しがる人マジで怖い

868 ID: 1YuRnXCg 7ヶ月前

教育関係で仕事してるけど今の子たち生成AIの話になると「世の中のことAIがやるなら人間のやることないから遊んでたほうがよくね?」「AIを管理する側の人間なんてごくわずかなんだから搾取されながらブルーカラーで働くより生活保護もらいながら好きに遊んだほうがよくね?」という認識なのが本当につらい

871 ID: ouCbqzk3 7ヶ月前

そりゃそうなるよ
なにか作ってすら権利も認められず勝手に生成AIに吸われて終わりの国だもんな

879 ID: Z83EYsum 7ヶ月前

AIで人間の前頭葉の萎縮が加速しそうだけど、子供の場合は発達しきらないんじゃないかと思えてくるな…
医療や介護方面の技術発展としては大歓迎なんだけど

869 ID: M57yHpNf 7ヶ月前

高齢者ってなんで自分が被害者になると思わず疑わないんだろう
知り合いの祖母(80代)が友だちと旅行に行ったら骨折して現地の病院に運ばれたらしい
原因が新幹線(グリーン車)で騒いでたら車掌さんに注意されそれでも騒いでたらトイレに立った際に乗客の誰かに転ばされたというから驚き
なんで静かにできなかったのか
耳が遠いから自然と声が大きくなったのではと知り合いは言っていたけどマナー違反を咎められて直さなければ何かしらの報いを受けると全く考えていなかったのにジェネレーションギャップを受けた

872 ID: Na31EMWe 7ヶ月前

耳が遠いから自分の声の大きさにも気づかないし相手がなんて言ってるのかもすぐには理解できない
ボケもどうしてもあるから相手との会話の理解も健常な若い人に比べたら時間もかかる
昔はできていたことが高齢になればできなくなってくるよ
本人の素質もあるから高齢者がみんなそうだとは言えないけど

874 ID: M57yHpNf 7ヶ月前

872
だからといって騒いでいい理由にはならないでしょ
現に報復を受けてるんだから尚更

875 ID: Na31EMWe 7ヶ月前

なんで静かにできなかったのかに対してレスしただけで騒いでいいなんて一言も書いてないよ

876 ID: M57yHpNf 7ヶ月前

875
えっ疑問に思って「なんで」って書いたわけじゃないよ
独特の解釈するね

877 ID: Na31EMWe 7ヶ月前

物申すトピのコメだから気軽に物申すレスしただけだよ

878 ID: DeiswkZH 7ヶ月前

創作関係ないように見えるけど何のトピの言及なのこのコメ?

880 ID: gaEPbUrI 7ヶ月前

基本的に年をとるって、子供や赤ちゃんに戻ることだと思ってる。

お年寄りだったら仕方ない面もあるんじゃないかな

886 ID: M57yHpNf 7ヶ月前

880
赤ちゃんや子どもは保護者がついて回って何かあれば代わりに頭を下げるけどお年寄りはそれがないよね
だから自分たちで責任を取らなきゃいけない
お年寄りが騒ぐことを「仕方ない」と割り切れる人もいればそうじゃない人もいることすらわからないのも自分としては年を取ることが恐ろしくなるよ

889 ID: Pvcr6XCt 7ヶ月前

Na31EMWeって資料集めトピに湧いてるコメ主っぽいね
明後日の方向から延々と人に絡んでくるところとか似てる

890 ID: HctSDd0g 7ヶ月前

しつこい
レスバトピいけ

893 ID: Na31EMWe 7ヶ月前

889
他のトピにも結構コメしてるけど人違いだね
勘違いさせてごめんね

896 ID: uQYTjeLo 7ヶ月前

どっかのトピでも自分の祖母が女性に意見して返り討ちにあっていい気味とか言ってるの見たな
同一人物じゃない?色んなとこで似たようなお年寄りの悪口?愚痴みたいなの書いてる

884 ID: 45uWMTmU 7ヶ月前

新規字馬ええやん何が不満なんや…と思ったけど作品や萌えがどうでも良く人間関係だけに重きを置くとああなるのか
友達作りの為だけにコミュニティに属してるんならそりゃ万年htrも納得、目的もステージもまるで違う事に早く気づけるといいね

888 ID: Gj392EgA 7ヶ月前

年寄りって他人に食ってかかることが多いよね
自分も前にジジイに女だからって因縁つけられたことがあるけど関西訛りの大声で言い返したことがある
そしたら拳を振り上げて殴りかかる素振りを見せたから反対側に捻ってやったら無様に転げてたわ
暫く唸りながらうずくまってていい気味だった

891 ID: eaZjYNf3 7ヶ月前

自分は近所に数人仲良しのじいさんいるけど負け組ジジイは女子供に当たりがきつい
年寄りになると人格・品格の格差が本当に凄まじい

935 ID: XCRl9gDa 7ヶ月前

親戚筋の昭和一桁生まれのジジババにそんなのいたわ
孫世代くらいの身なりや食事にネチネチ嫌味言ったり突然食って掛かったりしてた
「自分が戦争で苦労したからってそれを若い人に押し付けていい理由にはならない」と同世代の人から諭されると
それにブチギレて悪口言いふらすような人だったから「自分が不幸だから他人も不幸になれ」って人はどの時代にもいて、
それが戦争体験世代だったりすると今じゃ信じられないような価値観を攻撃的に押し付ける老人になるんだな

892 ID: CkgnoDRN 7ヶ月前

ツヤベタトピ見てて思ったけど、結局線画やデッサンが上手かったら基礎トーン+ベタ流し込みだけでも十分魅力的な画面になるし線画や基礎画力がhtrだとどんなに凝ったトーン処理や細かいツヤベタ仕上げしてもhtrはhtrなんだよね
最近は特に少年漫画的な線画や背景しっかり描き込んで仕上げシンプルな画面が流行ってる印象あるし

897 ID: TGFRg7Am 7ヶ月前

絶賛しかなかったから当時言えなかったんだけど、確かにめちゃうまなんだけど、否定したいわけでもなんでもないんだけど、すごくほんのちょっとなんだけどあれ、前髪ナナメってない…?気のせい…?
いや別にだからどうこうってことでもないし何でもないんだけどずっと気になってて…でも気のせいかもしれない…

901 ID: aveTgKp3 7ヶ月前

ツヤベタトピの素体?のことならロングの方は実際斜めではあると思う
短髪素体の方は斜めじゃないから元々斜めのデザインか、もしくは左側の前髪のボリューム増えちゃう手癖とかかもね

903 ID: CMFTE9nq 7ヶ月前

897です
901さんありがとうございます!やっぱボリューム違うで合ってますよねよかった…自分の目とか見方がおかしいのかと思って気になってたので助かりました
あの絵の魅力や上手さは本当ぜんぜん変わらないですが、手癖説はありそうって思いました

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...