創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sJRLGiI29ヶ月前

皆さん投稿する媒体変えますか? 最近よく見るカラというSNSに...

皆さん投稿する媒体変えますか?
最近よく見るカラというSNSに登録してみましたが、絵描きさんメインのような仕様でAI対策に良さげでした。字書きさんは字向けの仕様は無いので、行っても対して変わらないかと思います。

私はカラを気に入ったのでのんびりやっていこうと思いますが、みなさんどの媒体メインで続けるのか知りたいので教えてください。あとカラに来る予定があるかも知りたいです。来ない理由などもあれば。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 964Twdtu 9ヶ月前

宣伝乙

8 ID: 34iW8hkj 9ヶ月前

すごくすごく良さそうで最高なんだけど、個人の運営かな?
中国ではないよね?
そこだけわかれば安心できるんだけど調べ方が悪いのか分からない…
トピ主さんご存じだったら教えてください

11 ID: トピ主 9ヶ月前

登録する前にざっと調べたら海外のデザイナーさんやプログラマーさんとか、クリエイターが協力して作ったsnsらしい。クリエイターを守ろう!っていうコンセプトなのでAI対策に力を入れてるんだって。
創設者グループのお名前見た感じ中国の方もいたけど、英語圏の方もいそうだったよ。

ただこんなに言っといて何だけど、一次アーティスト向けっぽいから二次創作はあんまり見かけない感じ。一応言っとくね。

9 ID: ykb3zhZ6 9ヶ月前

特に移動する気もなかったけど、単に相互の人が使ってるクロスフォリオ見ていいなと思った。
これ個人サイト代わりに使うのってどうだろう?Xは変わらずで、クロスフォリオは高画質の気に入った絵だけ載せる感じで

12 ID: トピ主 9ヶ月前

クロスフォリオいいよね〜見た目が洗練されるのが好き。
支部よりは見てくれる人減るけど絵描きさんなら大丈夫じゃないかな。
ただ一つXにR18の作品リンクを貼るとログインしなくても見れちゃう仕様なのが個人的には困ってる。閲覧パスワード付きにすればいいだけだけど…

10 ID: 8x7zUdTF 9ヶ月前

既に同様のトピがあるのにわざわざ新規トピ立てするなんてカラってやつの宣伝目的なの?

絵・漫画描きの方、これからどこにイラスト上げていきますか?
https://cremu.jp/topics/64407

字書きの人って今どこに投稿してますか?
https://cremu.jp/topics/64787

13 ID: トピ主 9ヶ月前

ごめんごめん。
あとトピ教えてくれてありがとう〜そっちも見てみる

宣伝するつもりはなかったけど宣伝かも。1人でcaraにいる感じだからオタクもっと来てくれよーとは思ってる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...