どうしても『一言物申す』トピ《214》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《214》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《12月25日22:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
大手だからどうにかなる時代トピ
パクりパクられの話か...正直もうそこらへんはな...と思ってしまう...
金銭トラブルあったのにバックレたあとしれっと界隈に戻ってきて信者達が庇ってるとか具体的なのじゃないとなんとも...
あの補足だけ読むと昔の悪さが広まって界隈から無事消されてめでたしな話なんじゃないのってハテナマークだった
パクリは気の毒だけどトピタイの話との前後関係が全くわからないな…
トピ内容が晒しかもとかはおいといて
創作って絵と文字以外だめ感じだったのここ
ハンクラと立体扱うからプラモも良いもんだと思ってた
元トピの作品はあれだけど、塗装したりLED仕込んだりもするから創作性はあるかなと思う
あと物撮りの背景作りとか
まぁ別のとこで質問したほうがよさそうではあるが
いやパーツ揃えて改造とかリペイントとかやるでしょ
組み立て終わりで止まらない人もいるよ
ジオラマ作ってコンテストとかもあるよ
メガミデバイスとか他パーツと互換性あるからやりがいあるし、パーツ販売してる人もいるんだけど…
589 594そんなこと言ったら、端から見たら二次創作も原作の決められたパーツ使ってプラモ組み立ててるのと似てると言われたら何も言えない気がするが……
あのトピの写真は二次創作で言うと原作絵柄そっくり模写みたいな感じだけど、プラモも凄い人は物凄いカスタムしたり自分でパーツ作るから一概に創作じゃないじゃんとは言えないかも
それこそコンテストとかあるし。ガンプラとか普通に売ってるやつで。詳しくない人が創作性無いじゃんって言うのは分かるし自分も実際やってみるまでそう思ってたけど、実際やってみたら二次創作と似たような感覚あってなるほどなと感じた。
608
二次「創作」って自分で書いてて違和感ないの?
プラモ組立は創作じゃなくて単なる「組立」だけど、二次創作は文字通り「創作」だよ
611
え!?イケアで買った家具を組み立てただけで創作だと思ってるタイプ!?
上でも言われてるけど、ジオラマとか改造とかオリジナル要素が入るなら創作だけど、「組み立てただけ」は創作じゃないでしょ
DIYも既製品のキット買って取説通りに作るなら創作じゃないよ
ちゃんとしたDIYって自分でサイズ決めて設計図描いて素材集めて組み立て方を考えて色も決めて…みたいなのなら創作だけど
621
違うよ
ただ作るだけなら製作とかだね
創作とは
1 新しいものをつくり出すこと。「新式の工具を—する」
2 文学・絵画などの芸術を独創的につくり出すこと。また、その作品。「物語を—する」「—舞踊」
プラモ詳しくないけど組み立てだけじゃなく塗装自分でやってるなら創作の内に入るんじゃない?
ただスプレーでシューッとやる感じじゃなくて人肌の柔らかさ出すためにこの色とこの色を組み合わせて~とか素材感を出すためにはこういう塗装して~とかそういうのも自分で工夫しないといけない感じでしょ?
塗る対象がプラモかキャンバスかの違いで一応創作技術の範囲内に入る気がする
625
だから何度も言われてんじゃん
改造(色つけとか)してるなら創作だけど、「組み立てるだけ」は創作じゃないってさ
626
あのトピ主が自分で塗装してるなら別に創作の範疇でしょって事でしょ
塗装も何もせず既存のパーツを組み立ててるかどうかってあの画像だけだと分からなくない?
629 横だけど、組み立てただけでああなる既存のパーツはないと思う……(自分が知らんだけで進化してたらごめんだけど)
629 632
全部売ってる既存のパーツで組み立てただけだよ
頭も付け替えただけだし、武器も売っててそのままつけるだけ
塗装も何もしてない
「フレームアームズガール」で検索してみなよ
新刊サンプルのブクマ3だしまあこんなもんでいいだろと50部搬入したら10分経たずになくなって「なんでもっと刷らなかったんですか?このジャンルの需要わかってます?」って言われたときは殺意沸いたな知るかボケ
一番可哀想なのはコメ主なんだけど、ブクマしたその3人のうちの一人が自分で買えなかったらめちゃくちゃ泣いて地団駄踏みそう……と思いを馳せた。お前もお前もお前もブクマしてなかったくせにー!って列の前の人を恨みそう。
685
ガチdpkのことを知らないからそんな反応になるんだろうけど、在庫なんか持たせたって全然動かないから20部で充分だよ
685
一年通販に出してたってジワ売れなんかしないんだよ
ピタッと止まった後はうんともすんとも言わないし既刊として持って行ってもほぼ動かない
710
それってジャンルによるよね
自ジャンルはガチdpKでも1年かけてダラダラ捌ける
定期的に人が出入りするジャンルだから3年前の本がいきなりポンポン売れたりする
大手だからトピ、1年くらい前から度々トピ立てしてるうちよそのアンソロでうちの子パクられたのに主催が対応してくれないから弁護士に相談してる〜のトピ主に似てる気がする
ニコニコ黎明期の頃に中学生で歌い手ハマってて歳と共に自然と見なくなってたけど今年ふと懐かしくなって見に行ったら昔好きだった人半分以上まだ活動しててビビったな
そんでそれ以降たまに聞いてる。最近の人気な若手の人らはあんまり分からんけどね
短文で愚痴トピの書き込みに片っ端から暴言吐いていくやつなんか前にも出没したおぼえがうっすらある…
病気再発しちゃったのかな…
公式からこの2人は恋愛じゃないって言われてるし、片方には旦那も子どももいるけど、うるせー知らねーFINALFANTASYって気持ちで創作してるわ。
BL二次創作カップリング話愚痴みたいなのばっかだからたまにはプラモ創作とかの話も新鮮でいいなと正直思ってしまった。まあ他で聞いた方がいい回答は得られそうだけど、何かそこまで否定する事はないんじゃないかと思ってしまったな。ぬい撮りとかの話とかは過去されてた事普通にあってそれは別に駄目って言われてなかったし。あまりにも乱立してたらあれだけどね。
しかし添削の絵とか写真とかも、載せる人は勇気あるなぁ……自分には出来ん
親友トピのコメどれも優しくて和むな
あそこに書かれてる通り二次創作なんてそれくらいの気持ちでやっとけばいいんだよね
婚活トピ、前も婚活で同人の事をどう説明すれば…みたいなトピあった気がするけど同じ人かな
個人的にプラモより婚活の方がよっぽど創作と関係ないじゃんと思うけど
女の子系のプラモの話ここでしても興味ない人のほうが多いだろうから微妙だよね
多分ふ◯ばとかの方が話聞いてくれるんじゃないかなと思う
ねー
女性向けだったら場違いとまでは言われてなかったと思う
正直プラモがアウトかどうか創作の定義はどうかなんてあそこ見てた人のほとんど気にしてなさそうな気がする
実質的に女性ユーザーが多い掲示板で男性向けのコンテンツについて質問するのは非効率っていうのはわかるけど、「女性が多いんだからそういう話題のトピ立てるな」って追い出すところまで行くとさすがに自治やりすぎというか…ここって別に女性専用掲示板じゃないから
興味ない話題ならいちいち絡まずスルーでいいと思う
元スレ見たけど別に追い出されてはなくない?
ただここで相談してどうすんの?って感想は持ってて当たり前だしそこ突っ込まれてもしょうがないんじゃ
そもそも晒しの可能性あるしあそこにレスしようと思わないけど
直接的に出ていけって言ってるわけじゃなくてもここでその質問するなんて~ってわざわざネチネチ言いにいってるのは普通に自治っぽくは感じたけどな
自界隈に参入してきた気に入らない新規を追い出す時の村長ムーブみたいな
一言書いただけなのにネチネチって…
ここ物申すトピだけどちゃんとトピタイ見えてる?
突然の追い出す発言の捏造もそうだけど村長がどうとかそこまで膨らませられる想像力すごすぎない?
こんな数行で自治がどうとかいうのさすがに過敏すぎるよ
半年ROMった方がいいよ
ふたばはドール系のスレもよく立ってるし、撮影方法のお悩みとかの相談スレ&和気藹々とした返信たちもよく見るわ
話題ごとの掲示板選びって大事だよね
645
>「女性が多いんだからそういう話題のトピ立てるな」って追い出すところまで行くとさすがに自治やりすぎというか…
嘘ついてごめんなさいは?
横入りすみません
634 639はあんまり行き過ぎると被害妄想気味というか
628のコメント見たらただ単にここよりもっと相談に適した場所があるよね、別の所の方が反応よくて回答つきやすいんじゃないの?有識者も多そうみたいな指摘だと思った
なんだかただ煽りたいだけの人が湧いてるね
バトルしたいならこっちにどうぞ↓
https://cremu.jp/topics/63743?comment_page=2
写真も創作って認めて貰えないこと多いよね。コミティアとか運営がはっきり「創作に含む」って言ってるのに出ると叩かれる。
ボタン押すだけでしょっていうけど、そんなん言ったら絵だって線引くだけで「絵」にはなるわけで、同じようにピンキリなんだけどなぁ。
まぁここで相談しようとは思わんけど。
結局自分の興味ある話題なら同人創作関係なくてもノリノリでコメするけど興味ない話題だったら創作同人関係あっても目障りだわ
歌い手好きが理解できないトピ
釣りだろうけど創作者が商業デビューしたみたいにpや歌い手時代から推してて米づやアドみたいに有名なった人をずっと応援してる場合だったらあのトピ主はどう思うんだろうね
アラサー周辺の周り見ててもado笑あーね笑て感じだから歌うまくて有名でも絵の後ろで歌ってたら半笑いじゃないかな
少なくとも周りの25超えた人でadoすごい…!!になってるの歌い手やってる相互だけだな
みんな普通に歌手とかアイドルとかバンドは好き
婚活同人収入トピ主やば…
まぁあの内容で婚活トピに書くんじゃなくて個別トピ立てしちゃうからヤバいの分かってたけどさ
♡喘ぎって素でやってると思ってたから若干引いてたんだけど、あほえろの一種ならまあそうか…って思えるな
どっちにしろ苦手であんまり読めないんだけどさ
売り子のトピ、無配を貰いに来た人とトピ主がどういう感じだったのか気になる
フォロワー10倍以上多くて無敗も全部捌けた、本出したことない温泉の人なら、トピ主さんが本出してくれてすごく嬉しいですーーーー!!!!みたいな人たくさん来たのではないのかな? それだと一つも売れずにそれを眺めるだけなのきっつい…
無配じゃなくてオマケにします、なら多少は売り上げに貢献できたんじゃないかなという気もするし
お互いに自分の創作物のレベルからどうなるかわかりそうな気もするけどなー
プラモトピ補足すると
ふ◯ばちゃんねるなら模型とかプラモとかのスレッドがほぼ常時立ってて専門板もあるし
男性の利用者が多いからそっちで聞いたほうが有益な回答貰えると思うよって話ですね
フレームアー◯ズ・ガールはここの利用者はそんな興味ない話題だと思うから…
同好の士が多い場所のほうが暖かく迎えてくれると思うし同じ悩みも共有できると思う
なんなら業界人が見てたりするからそういう意味でもあそこのほうが良いと思う
おすすめの道具やなんかを紹介し合ったりできると思うし楽しいと思うよ
対抗カプが罵ってくるので対策を教えてトピ
ブロックしろ一択なのに何をトピ立てしてるんだ
「対抗カプ酷いねー!」って言ってほしかったんだろうな
ブロックしろしかコメされなくてトピ消したみたいだけど
婚活のプロフに同人収入かくかトピ、トピ主が7コメで「学生時代に同人をはじめ卒業まで(おそらく4年間)50万は同人収入から賄っていた」ようなこと書いてるけど、二次創作ならジャンルの波があって毎年50万前後で安定してるのは考えにくいし、一次創作だとしても4年間まったく成長してない(売り上げが変わってない)のなんか不思議だな
自分は4~5年ほど同人やってるけどマイナーだとほぼ利益なし、旬だと1000万近く売り上げ出る年も合って全く安定しないし何年もやってるうちに画力も変わったから不思議だなと
確定申告してないっぽいからめちゃくちゃ稼いでる年もないみたいだけどなんかケンカ売られたと感じて悔しくて嘘...続きを見る
そういうジャンルもなくはないだろうけど、大学生という若さを考慮すると4年間同人誌描き続けてまったく成長しない(売り上げ変わらない)はかなり珍しいなと…
大学時代から卒業まで毎年50万安定して売り上げあって今卒業から何年経ってるか分からないけど年収450万あって婚活しだす年齢ならまあアラサー辺りだろうし、おおよそ10年ずっと売り上げ50万で変わらずってジャンル移動してないにしても確かに不自然さはあるかも
え、婚活で女性の年収を500万で足切りとかある?
そんな高収入求める男いる??
パワーカップル目指してるとかなのかな。
クレムではバカにされる年収だと思うけど自分都内で年収300万で登録したけど20代だったから普通にめちゃくちゃ申し込みあったよ
男性が共働きや女性の年収求める時代ではあると思うけど働く意思さえあれば普通はそんなに高年収求めてこない体感…
女は年収よりも年齢の足切りの方が厳しいと思う
300万は女性なら全然普通だからバカにされるような年収じゃないよ
女性の中だと上澄みレベルの高年収が謎に集まってるクレムが異常なんだよ
まあ匿名掲示板の収入申告なんて盛り合ってどんどんインフレしていくもんだしな…
高い人だけ自己申告して低い人は黙ってるから高収入だけに見えるんだと思う
部数の自己申告とかも同じ
高い人だけが最高値で申告してるから、まともに取り合うとシャッターサークルばっかじゃんってなる
高収入自己申告勢の中でも3割くらいは数字盛ってそうだし1割くらいは全然低年収なのに嘘ついてるパターン混じってそう
現代日本の年収中央値を全然知らないのか年収200万や300万の人間が存在することに本気で驚いてる人もたまにいるからもはや労働経験ない可能性まである
707
働いたことない人ってのはありえそう
私の友達も学生時代は年収600万が高い方ってわかっていなくて普通それくらい貰えると思ってた
小説や本を普段好んで読まないライトな層に人気がありそうだよなぁ♡喘ぎ
私は小説は文字びっっしり詰まってるとうれしいタイプだから♡喘ぎの作者の作品は好みじゃないことが多い
地の文多め台詞少なめな神字書きの小説は♡喘ぎなんかなくてもえろいしかわいいし萌えるんだよなぁ
♡喘ぎわからんっていうのは小説の話だったのか
「二次創作」で区切られると漫画のことか小説のことかごっちゃになってしまう
漫画の♡表現すごく好きだから否定的な疑問視見るとそんなぁ〜ていう気持ちになる
(人それぞれの好き好きだというのは前提として!)
それが小説での話なんだったらなんとなくわかる
まぁあまり♡使ってる小説を自分は読んでる訳じゃないからあれだけども
「同カプサークルの数分も本が出ない」が、5なら気持ちは分かるけど50ならまぁそういう人も一定数いるもんだと思うなぁ…。
普段全く小説読まない二次創作だけ読むタイプの人間だけど♡喘ぎ苦手だな。
文章の程度とかは関係なくただの性癖不一致。
好きな人は楽しんでくれ。タグづけはしてくれると助かる。
♡喘ぎ嫌いってトピやたら何回も立ってうざいなって思う
毎度、同じ人が立ててるわけじゃないだろうけど、もう見飽きたよ
展示トピだよね?(違ったらごめん)
それ思った
今まで反応なかったマイナージャンルで急に何十人と見てもらえてとかあり得るの…?しかも展示だから、読む人は人だかりの中で読まなきゃいけないわけでしょ?
もし同ジャンルで同じことやってる人がいたら私なら近づかないな…
国民的人気アニメジャンル、でもBLカプでマイナー、SNSやってない展示のみ、人だかりができてるスペースとか本当にあったら特定できそうなんだけどね
ひどいとネットミームになることを警戒&サ◯エさんを例に出す感じから以前話題になったノリス◯×波◯系かと思ってたけどBLとは書いてないね
人だかりと言ってもあの狭いスペースなら4〜5人も集まれば人だかりになりそうだし大した人数じゃないでしょ
それに開場から閉会までに数十人レベルなら人来てないも当然だよ
少しくらい自分でリサーチしてからトピ立てたら良いのに
どうしてでしょうか?ってそんなんGoogleでも過去トピでも調べたら一つの可能性に絞れる事
インプの比較も時期もなんの情報もなくただこっちに漠然と質問投げかけて本当に欲しい回答もらえると思ってんのかね
♡喘ぎが嫌いはまだ意味わかる
好みだし致し方ない
しかし♡の意味がわからない、何かの強調?ってのはなんというか創作者として大丈夫かなって思う
全体的に危機感が足りてないと思った。その場その場の感情で行動してるせいで長い目で見た時のリスクヘッジができてない。やけに具体的な数字出してるから大手がここ見てたら一発でバレるのもそうだし、鍵垢の件、片手で超えるくらいの数のフォロー→リムを繰り返されたなら折れるなりブロックするなり、相手に伝わる方法で意思表示をするのも分かるけど、たったの2回ならミュートで良かったじゃん。自分で自分を追い詰めてどうすんの?本の件も、自分で出すって決めたことなのに直接被害被ってない時点で約束反故にしようとしてんのどうかと思う。せめて相手がまた話持ちかけてきたらやり通すくらいの誠意は見せなよ。途中でトラブルとか起きた...続きを見る
ぬい分化に対して特に嫌悪も強い意思もなかった
自分も持ち歩きこそしないけど推しのぬいは持ってるし
でも美術館で全く関係ない画家のポスターとぬいとの写真取ってる人を見て初めて「それで良いんだ??」という気持ちになったな…
美術館でさえぬいを主役にして写真を撮る行為に対する違和感が強すぎた
そのぬいが美術館巡り好きなキャラとか、その画家と同郷設定で「俺の地元のアーティストどや!」してる写真として撮ってる、とかなら分からなくはないかなぁ。
美術館マナーとしてお行儀いいとは思わないけど。
ぬいが自分のアバターになってる人じゃないかな
本人は自覚ないだろうけど
普通の人が記念として自撮りするところを、ぬいで代用してるんだと思う
本を小さい頃から沢山読んできた読書家だけど♡喘ぎは別物としてとても好きなので、書くのやめようか迷ってる人いたら気にせず書いてください。よろしくお願いします。
板タブってそんなに進化してるの?相互から8年くらい前に譲り受けたお古の板タブで描いてて、いまのところ不満もなくするする線画も塗りもしてるんだけど、買い換えようかな……。
♡喘ぎと聞いて思い浮かべる♡喘ぎが人によって全く違うからマジで話が平行線になるなーと今までのcremuの♡喘ぎトピ見てて思う
♡喘ぎの小説ってなんかぱっと見の画面が♡まみれで普通の小説の見た目と乖離しててギャグっぽく感じる
アホエロ漫画もそうだけどギャグっぽく感じるとエロくないというか、抜けないからねっとり官能的な描写のやつが好き
あんま喘がない、我慢してる男前な感じの受けが好きだから♡喘ぎ苦手なのかもなと思った
受けがかわいい感じになるのが嫌というか
性癖の違い……