創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u6f8HX5q5ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《227》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《227》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月19日13:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

916 ID: 3MWnTFrd 5ヶ月前

外部絵師に100枚描いてもらうより公式イラスト班の社内イラストレーターに隙間時間で描いた落書きでもいいから描き下ろし数枚してもらう方が嬉しいんだけど自分が少数派なのかな
社内イラストレーターなら余計なやり取りや監修みたいな手間もかからないし二次創作者が関わって炎上したり公開前の情報漏洩みたいなトラブルも起こらないし発注費用もかからないから運営的にもいい事しかなさそうなのにそういうのしてくれる公式少ないよね
何かできない理由でもあるのかな

917 ID: 3EQt0go2 5ヶ月前

たぶんだけど、それだと既存のゲームファンにしかウケないから…かな。内輪だけになってしまうというか。
公式側としてはイベントに乗じて新規層を獲得したい思惑がある場合もあるだろうし、既に人気の外部絵師を起用することで、その絵師についてるファンにもゲームに興味持ってもらいたいという意図はあるかも。

921 ID: LmvaUcQh 5ヶ月前

90日間は外部絵師で最後の10日間は自社スタッフが描きまーす!だったらみんな幸せになるのに

931 ID: aWAZLvEM 5ヶ月前

隙間時間って言うけどそれもう残業確定だから…
できるなら最初からしてると思うししてないってことはそういうこと

919 ID: 8Msuvqpz 5ヶ月前

今AIで推しカプ創造してるんだけど、この間ようやく告白して付き合うことになった

920 ID: FDBAgOK3 5ヶ月前

愚痴トピと間違えてない?

923 ID: 8Msuvqpz 5ヶ月前

920
向こうで返信するのおかしいと思ったからこっちに書いた

924 ID: etD7GmrM 5ヶ月前

ちょっとした推しへの気付きにAI使ってるわ
自分の頭の中で想定してる推しを客観的データで補完してもらってる
「Aは自己中心的な性格のため〇〇にいるときは××という行動をとります」と書かれたら「あ、それもやりそうだな」とかエピソードの補填ができて便利

927 ID: JBGnymMj 5ヶ月前

今日は議論厨で釣りですか
毎日よく飽きないね

929 ID: FHatKGDy 5ヶ月前

同カブ とか トビ主 って書いてる人、老眼年齢の人なのかな…
濁音半濁音記号フリック入力の配置がいつまでも覚えられない老眼の母もこういう誤入力しまくるから…

指摘すると字が小さくて見えないのよ!ってキレられるので誰も指摘しなくなった。音声入力勧めてもうまくできないと勧めた私が怒られて笑う

930 ID: ocuqQOzP 5ヶ月前

またクソトピ乱立しとる

932 ID: NlXgqMe7 5ヶ月前

出産報告したらこんなマシュマロが来ました〜ってわざわざトピ立てしにここに来てる事の方が自分はわからん...
そんでそれに対し、ネットリテラシーとかより羨ましくて妬んでる頭おかしい女がこの世には沢山いるから辞めた方が良いて盛り上がってるのもよくわからん。
これは投稿すべきではない内容だなとか、これ投稿したらこういう事が起こるかもなとかマシュマロ投げて来た人に対しての対処とか自分で何も判断出来んのか!?
て思ってしまった。
久しぶりに来たけど、このサイトって昔はこんな人生相談が溢れてなかったし平気で人の悪口や見た目とかを揶揄する様な書き込みの人あんまりいなくて、同人誌の表紙案がどうとかタイ...続きを見る

933 ID: fMCUH589 5ヶ月前

書いてみておもしろくないかもって思うなら世に出さなきゃいいのに
自分一人おもしろいと思わせられないのに他人の読者なんて引っ張り込めるわけないじゃん

934 ID: U2pznTHu 5ヶ月前

会話が少なくて地の文が多い硬めの文体で1500文字ってすっげー内容薄くないか?下手したら情景描写だけで終わりそうなんだが。
別に短文を全否定する気はないけど、それで評価つかないって、そりゃそうだろうとしか思わなかった。「私はトピ主さんの小説好きだと思う」という意見にも、ホントに!?とびっくりした。

936 ID: VPRxOIAU 5ヶ月前

「私はトピ主さんの小説好きだと思う」
↑そこはコメ主個人の好みだから別によくね??

939 ID: 2CpthVib 5ヶ月前

返信とか諸々見たら普通に下手で評価つかないってだけだろうね
でもそんなhtrに「そのままでいいんだよ♡」ってコメが群がってるの、めっちゃ残酷だと思った

940 ID: DlmBWuho 5ヶ月前

同意。
トピ主の文章好きっていうコメ、自演かと疑っちゃった。

一から百まで書くって、余計なことも削ることなくダラダラ書いてるってことなんだろーなと…。
しかもその千文字台の文章を週一のペースであげるって典型的なhtr テロにしか聞こえない。
文章のリズムとか気にしたことなさそうだし。

937 ID: qzCrfYAP 5ヶ月前

え?あれ?出産報告毒マロトピ非表示にしたのにまたある?1日前?
え?再投稿?

938 ID: qzCrfYAP 5ヶ月前

ネットで信用トピ、そのうち盗聴されそうとか言いそう

941 ID: OvHVlrke 5ヶ月前

やたら対話、議論しよ!っていう人に粘着されたことがあって、めちゃくちゃ暇かつ寂しがりで相手を自分の考えに教化できた時の征服感がたまらねーってタイプで自分の学歴にコンプレックス持ってる人だったな思い出して嫌な気持ちになった。相手の人生を付き合わせてる自覚がないんだよな
SNS上で個人に粘着して議論だ議論だー!とかやってる暇あったら勉強したり資格取ったり自分の考える社会制度の実現に向けてそういう職業に就いたり現実的な一歩を踏み出す方が意味あると思うんだよな。結局そいつのことは一線どころじゃないライン越えかまされたから刑事告訴してる。

942 ID: OvHVlrke 5ヶ月前

その件にスラップだーーーー!ってそいつは騒いで注目集めて干し芋リスト公開して収益化してるよ

945 ID: YQnMdaU7 5ヶ月前

うわあ乙…論破厨みたいなもんかな
議論や話し合いと言いつつ実際は自分が言いたいことだけゴリ押ししたい人は本当に相手が磨り減ってく

943 ID: Fnswv830 5ヶ月前

スペース来てくれた人に話しかけたいのに最低限のやり取りで終わってあ〜行っちゃった...ってなってたけど無配つけていいですかとか聞けばいいのか

944 ID: 2CpthVib 5ヶ月前

同人女に左翼が多いって釣りトピ、コメしてんのが自称右ばっかなのなんかのギャグ?w

995 ID: EKWAwJt4 5ヶ月前

笑いどころがわからないんだけど、それは違うと思うよっていう意見だと思うよ
釣りトピとはいえ、意見の偏りは良くないと思ってバランスを取ろうとしてるんじゃないかな

946 ID: AoBrbxjm 5ヶ月前

釣りトピっぽいあから非表示にした
通報忘れてたごめん

947 ID: Zr7PiIM8 5ヶ月前

100日分のカウントダウンイラストを外注するよりも、社内絵師に豪華なイラストを1枚描かせて、対価に見合う報酬を上乗せしてあげた方が費用対効果があったんじゃないかって思う
炎上しやすい作品って正直参入しづらいから、せめて炎上の対応が真摯的だと応援したくなるんだけどな

何かソシャゲの運営ってズレてるなって思うこと多いんだけど、ファンからのお気持ち表明が多すぎて迷走しやすいのかな? それにしてもわざと火に油注ぐやり方が多いような

950 ID: YROvg78M 5ヶ月前

それじゃ喜ぶの既存ファンのみで新規ファンの呼び込みは出来ないじゃん
広告としてそういう企画してるんだから社内絵師に描かせろ云々は的外れだよ
そもそも既存ファンのためにやってる企画じゃないんだから

956 ID: lP7hSmYu 5ヶ月前

たぶん今あのゲームまじで既存ファンのための企画1つもやらずに次々新規呼び込むための企画ばっか金かけてやってるから
既存ファンがわしらの金で外注100枚ってとこで堪忍袋の尾が切れただけだと思う
意図が分かってるから反対に荒れてるんだよ

959 ID: JBGnymMj 5ヶ月前

あんなしょっちゅう炎上してるジャンルに来る新規なんているのかね…

961 ID: Zr7PiIM8 5ヶ月前

うーん。そうかなぁ。これが新企画だったらご尤もだと思うけど、10周年記念企画だよね?
方法はさておき、既存ファンにこれまでの感謝を伝えることが先行するのは、言うほど的外れじゃないような。
〇周年記念というものは、既存ファンに感謝を伝えることが先行する企画ではない風潮があるのだとしたら、勘違いしてごめんね。

もちろん新規呼び込みも兼ねられたら良いけど、まずは同時並行の新企画であるprskコラボで十分だったような。
lP7hSmYuさんの言うとおり既存ファンが素直に喜べる企画が少ないように思う。

948 ID: TrUq5O7S 5ヶ月前

あくまでネットの友達はネットの友達枠だから信用とかそういうところまで見たことないな

949 ID: トピ主 5ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/67607
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

951 ID: Q6jiUwkF 5ヶ月前

月詠も5も見に行った。あーこれはやってますね。

952 ID: z1vYxfDU 5ヶ月前

ここってあからさまに変なトピでもコメントが次々つくから、釣りトピとか人間関係レスバが好きな人が多いんだろうね

953 ID: HvRaeUnT 5ヶ月前

好きっていうか(本当の意味で匿名じゃなくても)ある程度匿名性の高い場所だと
どこもかしこもそういうものが伸びるんじゃない?
人間のサガだよ

954 ID: z1vYxfDU 5ヶ月前

私が前いた掲示板は匿名だったけどあからさまに釣りっぽいものはみんな見事にスルーして触れてなかったからクレムの治安に戦々恐々としてる…
好戦的な人が多いのか?

958 ID: qLHilaU0 5ヶ月前

分かる
そんなのに触るなよって明らかにヤベーやつにも構っちゃうからヤバいのがどんどん居着く

967 ID: Pz9bxgYq 5ヶ月前

トップに上がるシステムが悪さしてるのかなと思った

955 ID: SpiZCWw9 5ヶ月前

引っかかる感想トピ見てて思ったけど、日頃お世辞で褒めてるんだろうなって人はちょっとおかしな言葉の使い方するよね
「これは本気で面白いです」とか、もっとストレートに「お世辞抜きで上手いです」とか
自分は絶対使わない言い回しだからすぐわかる。あなたは本気で面白いと思ってない場合もあるんだ?お世辞言うこともあるんだね、ふーん…って思っちゃう
よく使う言葉がその人自身を構成してしまうんだろうな
自分はちゃんと相手のことよく見て褒めるようにしたい

966 ID: dtagsvWP 5ヶ月前

言葉選び劇的に間違えちゃう人いるよなぁ〜
普段からいろんな創作者にRP感想言いまくってた人が、「久々に文章を読み飛ばさずに全部読みました!神作!」
みたいなRP感想つぶやいてた時があって…
ジャンルの作品全部読んでます!!て言ってたけど読み飛ばしてるんならまあ可能だねって思った

968 ID: e5kr9ZwQ 5ヶ月前

自界隈にもいるわ
具体的にどこが良いとか面白いとか褒められないからか変な言い回しになってるんだよね
あと「センス良いです」とか「◯◯力が高い」とか謎の評論家気取り

993 ID: YQnMdaU7 5ヶ月前

これはあるな~
褒め言葉のつもりで「あなたのABが一番!」とか「○○な解釈のABよりあなたのほうが正解」みたいに
他のAB者を貶す言い方する人って、言ってる本人が特別扱いされたい人だったりする

957 ID: MhW6OC5d 5ヶ月前

うわ〜またクソみたいなトピ立てやが…っのところでタグを見てあまりのくだらなさに許してしまった

962 ID: 0jioIvmp 5ヶ月前

957のコメ見て探しちゃった。くだらなすぎて笑ったw

964 ID: z1vYxfDU 5ヶ月前

笑ってしまった…
悔しい、あんなので…

960 ID: OvHVlrke 5ヶ月前

私全然余裕で描けるけどってコメントで笑ってしまったw

963 ID: sPYo70yZ 5ヶ月前

可能かって質問だから正直に言ったけどちょっとイキりすぎたね……

969 ID: lP7hSmYu 5ヶ月前

正直無職かやべえくらい白いタイプだろうなって思った

970 ID: C9HFpSGN 5ヶ月前

1ページ3コマくらいでほぼ雰囲気トーン、素材ペタペタ白背景かなと思った笑
まあ同人誌はそんなもんでもいいのかもだけどw
速筆うらやましいね

974 ID: zIfDk1Fh 5ヶ月前

最近見てるジャンル、さすがに直接レスバみたいのは見たこと無いけど、コンテンツを享受する上でかなり考察が求められる感じのジャンルだからなのか、投稿された解釈に対しての「私はそうは思わない」系ツイートはよく流れてくるな

975 ID: bgP8UsTO 5ヶ月前

あてこすりにならないよう気を使いつつ他人の解釈を否定した踏み台の上で自論を展開するのってハードル高そう
誰しもシンプルに持論だけ述べればいいんだろうけど、誰かの考えを否定したい気持ちの方が強く出てる人が多いとジャンル自体に嫌な印象はりついちゃうな

976 ID: CSiUhgev 5ヶ月前

久々にあんなゴリゴリの猛虎弁見た

977 ID: lP7hSmYu 5ヶ月前

再掲やセリフリポって結構嫌われてるんだね
自分はそれやるようになってからフォロワーも部数も伸びてド島中から誕席になれたから意外
1回のポストだと気がついてない人特に今のXの仕様では多くない?

979 ID: HvRaeUnT 5ヶ月前

「フォロワーも部数も伸びてド島中から誕席になれた」だから嫌われるのでは…?
要するに数字とれる行為ってことであり、イコール同じ創作者からは睨まれる

994 ID: 13sf8Ojb 5ヶ月前

嫌われてるっていうかその人の事が元々嫌いなんだと思う
一日に何回もしてたら鬱陶しいかもだけど、普通は何も思わないよ
見逃してる場合もあるし

978 ID: 5QSoZFyL 5ヶ月前

ここはなんJじゃないんだよ

980 ID: yWX03GNi 5ヶ月前

コメの内容と合わせて、明らかに浮くとわかるようなここであんなにゴリゴリのJ語使い続ける時点で厄介なタイプのコミュ障なことがわかる

981 ID: 7RSUXtbc 5ヶ月前

またいつものAIageの人の釣りトピ?

982 ID: OrAu7Gjz 5ヶ月前

一ヶ月で10〜15Pが限度の遅筆で泣ける
二ヶ月で60Pなんて夢のまた夢…

983 ID: lP7hSmYu 5ヶ月前

兼業なら普通だよ
月刊誌が普通32Pなんだから仕事しながらやろうとしてるのがおかしい
だからあんな止められまくってんだし

987 ID: Kte5ibZH 5ヶ月前

ありがとう…
身近にも速筆がいていつも絶望しながら描いてたからちょっと救われたよ

984 ID: A3CoT5sI 5ヶ月前

イベで話しかけやすいトピ、目がバキバキとか眼病じゃなければとか、顔面麻痺とか言葉選びがなんか…
たしかに怖い気持ちは分かるけど、もうちょっと表現をマイルドにしてほしい
相手は緊張や原稿疲れ、人見知りとか事情があるかもしれない
読み専ジャンルってことはサークル側の気持ちも分かるだろうに

986 ID: hNgerKEQ 5ヶ月前

好きなキャラ3人上げて好みのキャラ教えてもらうトピ
誰もコメくれなかったけどAIに聞いたらいくつか挙げてくれて好みドンピシャ見つかったから人間よりAIのほうが親切…と思ってしまった
ここで聞いてもちゃんとした回答もらえるわけじゃないな〜って思ったら自分も真剣に回答したくなくなる

988 ID: 3EQt0go2 5ヶ月前

ここで聞くよりchatGPTに聞いた方が有益な答えを優しく丁寧に教えてくれるだろうな、ってトピたくさんあるね

992 ID: ea7sf1q0 5ヶ月前

あれ上がるたび何か答えてあげたくて見るんだけど、正直かなりむずかしいんだよね
3人全員のキャラ知らないとまず答えられないし、知ってても自分の好きな範囲とズレてたら類似キャラ出せないしね

1001 ID: Ufi1gPmJ 5ヶ月前

992が言ってるようなことを何も考えず、勝手に拗ねてる986に引いた

989 ID: RQwUfr0H 5ヶ月前

わざわざ自分そういうものですが対抗されたらどうですか?て言いにくるの気持ち悪いな

990 ID: Kte5ibZH 5ヶ月前

あのトピ地獄だよね
なんでわざわざ対抗ですがで乗り込んでいくんだろう

991 ID: RQwUfr0H 5ヶ月前

ほんと謎でびっくりした
やっぱ価値観おかしいやつって普通に文章読めなくて攻撃された!て思うのかうっすら自分がキャラを冒涜してる自覚あるのか…

996 ID: t6PT1yif 5ヶ月前

カプアンチのトピ見て
自カプABの名前だして愚痴ってる垢に遭遇したとき、「ABのやつらって胸毛はえてる受好きそう笑」ってポストに何も知らない胸毛フェチABの人達がわかる〜!好き!って反応してて「胸毛とかキモいもん好きなの趣味最悪ってバカにしてんの!いいねすんな!」愚痴垢がブチ切れてたの見て笑ったの思い出した
別にAもBも胸毛は生えてない

997 ID: Q6jiUwkF 5ヶ月前

ただでさえ面白いのに最後の一文が衝撃で最高
アンチびっくりしただろうな

998 ID: PyrWo1kb 5ヶ月前

もうダメだな創作界隈ぜんぶ
権利問題なーんにも考えずに生成AI使ってるバカばっかじゃねーか

999 ID: xM15CXdl 5ヶ月前

ミュートだとすり抜けるからブロックで、あとは気にせず好きなもん描くしか無いんじゃ無いかな〜
そういう人達はそういうのが好きで描いてるんだから気にしたってねー。自分と違うんだし
解釈違いはブロでスッキリ

1000 ID: pouWaTh1 5ヶ月前

直接コメントしたれよ…

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

8ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...