創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: AliVgIm4約6時間前

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとし...

生産元を気にする固定の方に質問です。
①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態でABを投稿
②あとからBAを投稿するなどして雑食が判明

この場合、①の時点で投稿されたABが凄く良くて刺さった場合、②で雑食が判明してもそのAB作品は読み返しますか?
それとも雑食であることが判明した時点でどんなに解釈一致の作品でも見れなくなりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UbgZ3Ful 約6時間前

BAは無理
よほどマイナーで生産片手しかいないとかの村レベルなら泣く泣くCP名ミュートしながら見続けるかもしれないけど
そうじゃないならもうさよならする
私にとっては神から邪神になる

でも最初に表記があったわけじゃないなら悪くないと思う
見る目がなかった自分が悪いからさよならするだけ
無理なのは最初に固定表記しておきながら後からの裏切り行為

3 ID: yoxqjcSw 約6時間前

BAも投稿する人とわかった時点でフォローも外すし作品も見なくなるかな
その人が嫌いになるわけじゃなくて好みから外れたから離れる感じ
過去作のABが凄く良かったとしてもフォロー外したら読み返す機会ないまま忘れていくと思う

4 ID: ZlKdupPs 約5時間前

ド固定なのでABだとしても(でもこの人にとってはABAなのかもしれない)とか思いながら今後読んでしまうので読まないしフォローしてたら外す、相互ならブロ解します。
描くのはAB、BAもたまに読みますみたいな人もブロ解したのでほんとに無理です

5 ID: bm1UEVZW 約5時間前

関連トピ貼っておきます

主に腐の方で、生産元?が気になる方にお尋ねしたいのですが
https://cremu.jp/topics/12671
生産元を気にしないようになる方法についてです。 ※愚痴を ...
https://cremu.jp/topics/50133
皆さんは生産元って気にする...続きを見る

6 ID: qbRp18jH 約4時間前

ガチ固定だけどあとから別カプ描いた場合は難しいなあ
雑食が判明した時点で読まなくなるかな。最初に描いたABも味がしなくなると思う

7 ID: 0lJoV5cx 29分前

これが怖いから、プロフで嗜好が分かりづらい素敵な推しCP描いてる方ほど一ヶ月は様子見しちゃう
今はXいいねも見れなくなったから難しいよね
それでもある時はあるので、苦手がある自分が悪いとしてそっと離れる、その時点で解釈一致では無いし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...