どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てするほど...
みんなのコメント
もうアカン、あたいに小説なんか書けへんねや……!って癇癪起こして絶叫したあと、数ヶ月前にほかした下書き読んだら無茶苦茶萌えたわ……。これ書いたの誰?high私~~~~!!!!優勝~~~~~~!!!!!
っていうお決まりのコントやってから徐に原稿に向かってます、今日も。仕事した後に。偉いっていうか、同人やる人って変なとこ健気よね。がんばろな。
字書きで〜す!!自作のファンア描いてくれた絵師さんに言えないこと言いま〜す!!!
ファンアはとても嬉しいかったんだけど、その後、私の創作キャラ使ってイラスト描いて「練習絵」ってツイートつけてupしましたね〜一日たりとも忘れてませんよ〜!!!!
私!とても!心狭いので!大変モヤッとイラッとしたんだけどこれはファンアの括りでええんか?というかその行為を失礼と思わんかったんか?私が私の創作キャラで練習絵描くのは勿論OKだけど、FF関係で堂々と練習絵と言って人様の創作キャラの絵をあげる行為はどうなの?
あ〜モヤイラするな〜でも何も言えないんですよね〜!!私!心弱いから!私の100倍相手の方が...続きを見る
過去トピ上がりまくってるのやっぱり救済とかではないのでは…?特に新規コメントついてないやつもあるし、なんか特定の流したいトピがあってそれを下げるために適当にそれ以前のトピに返信つけては即消ししてるとか…
そんな手口の気がする。なんだろう…
○分前、とか書いてあるとコメント増えてるのか、返信来たか!?と思ってわくわくするからアレやめてほしい 開いて何も増えてなくてがっかりしまくってる
全部見てないからわからないけどトピ主がコメ返したり締めたりしてないトピが上がってんのかなっていう気がしてきた
いくつかトピ主に放置されてるっぽいのを見たから
過去に自分がコメントつけたヤツ読み返してたらずっとトピ主から返信もないままで、消したくなって消してしまった。
コメント消すとトップに上がると知らなかった。すみません。
私が消したのは一個だけです。
長年絵は趣味でも大してうまくないままのんびり生きてきたけど、今ジャンルに萌えまくって一念発起して1年間練習いっぱいしたら多少は見れる形になってきた。はず。昔の絵が恥ずかしいのは進歩してるってことだ。おそらく。
ゴールは自作見てエモ~い!状態になれることです。仕事じゃなし評価は後からでいい、とにかく自給自足したい。自己満足できる表現力を磨きたい。
1歩でも進歩目指して悪戦苦闘してる全国のみなさま、ともに頑張りましょう!!!
コメ返は義務じゃないってわかってるけど、やっぱりトピ主がコメントをちゃんと返して、きちんとお礼を言ってるトピ読むとホッコリするね
書いてる。長年あたためたネタなので書くの楽し〜い。完全に自分だけが楽しい話。
書いたからには支部にあげるけどさ、こんだけバンバン人が死んでりゃ爆死の予感大だよ…。いや楽しいからいいんですけどね。導入に3万字ってなに?9割地の文て何?論文か???
サクッと萌えられるシチュエーションの二次創作の小説も大好きだけど、話の運び方や、地の文と会話文のバランス、言葉選びを見て、きっと普段から一般小説を読まれる方なんだろうな〜ってわかるような丁寧な小説を発見するとすっごくワクワクしちゃう。
チェック柄の洋服にトーンベタ貼りしてる絵がなんだか苦手なんですが、そういう風に描いてる方って結構多いので(商業同人関係なく)
皆あんまり気にならないものなのかな…?
個人的に微妙に気になるからせめて大きめのシワの部分だけでもトーンズラしてくれたら…!と思わなくもない…けど自分も締め切りやばい時はベタ貼りしちゃってるので…ブーメラン…
わ、わかるー!
自分は気になるので胸の膨らみとか腕と胴とかでは変形させるようにしてます。
そもそもチェック柄が好きじゃないので、あまり使わないってのもありますけど。
吐き出し失礼します
界隈このところ逆、リバしか見かけず、地雷でもなかったのに辛くなってきました。
躊躇してたけど、自衛してなんとか見ずにすめばいいけど、反応は目にしてしまう。創作もがんばってるけど、供給がなく、みなさん雑食で楽しそう。
だんだん自分でうみだすのも疲れてきました…はやく筆をおれるようかくしかないですね。
まとまらない吐き出し失礼しました
数ヶ月前ぶりに作品を投稿してきました!!!が、爆死してるんじゃないかと思うと怖くて何にも見れません!!!(泣)昨日チラッと私が呟いたあとに相互の姿を発見したけど、その時はまだ反応くれてなかったんだよなー……気づいてないだけかもしんないけど!!!怖くてツリーの中に告知隠しちゃったし!!!……はー……多分私こういう性格だから本来創作向いてないんだと思うけど、作品からフォローしてくれた人が多いアカウントだから書くの辞める訳にもいかないんだよね…私も書くの好きだし……自信はないけど……だからなのか夜中からずっとお腹壊してるんだよね……(笑)今日有給でよかった……Twitter行けないので吐き出しでした...続きを見る
しぶに投稿した自CPの小説が、直前に投稿したCPなしの小説の1/10しか閲覧がない…
知ってた~~~~~~!だってしぶの自CP小説、半分は私のだからね~~~~~!
渾身の出来なのに!読んでさえくれれば自CPにはまること間違いなしなのに!読んでもらえません!
その代わりブクマ率だけはすごいんだからな!
自ジャンルでつながってる人、みんな向上心すごくてつらい~~~
上手くなりたいって言って教本読んでたりいろいろ研究しててすごい熱心~~
単に妄想を吐き出したくて漫画描いてるだけの自分は肩身狭い~~~
誰がどこで何をしてるかがわかればいいやくらいの気持ちで描いてて申し訳ない~~~
いいねとかリツイとかも割とどうでもいいからただ早く妄想を描き出して楽になりたいだけなんだよ~~
モチベの方向性がぜんぜん違って話が噛み合わなくて本当にごめん~~~
閉鎖的自ジャンル、何故かマシュマロで最後に名前名乗って文通してる文化がデフォルトでめちゃくちゃ笑ってる マシュマロの使用方法独特だな〜
巫山戯るって、ふざけるって読むんだね…突然山の名前出てきたかと思ってびっくらこいちゃった…
それはそうと、すんなり読めない難しい感じ使うのってどうなん?目が止まるしやめてほしい。漢字使えば良いってもんじゃない
「夜露死苦!」みたいなノリだったんじゃない…?
巫山戯は当て字みたいだし。
難しい漢字や表現って知ると使いたくなりがちだけど、読めるかどうかを優先して書くのも大事ですよね。
pmA23XO6さん
それが…ヤンキーキャラでもなければ、ギャグシーンでもなくて、真面目に書いてるっぽかったんですよね…
しかも短期間で違う作家違うCP違う作品に「巫山戯る」が出てきたから、流行り!?私のIQ足りてないだけ!?って思っちゃった…
難しい漢字使うの高尚っぽくて嫌だな。読めないと頭悪いって思われそうだし。せめてルビ振って…!
一般の商業作家で「巫山戯る」を使う小説家もいた(ラノベとかではなく固い作風の人)から同時多発的にそういう作品を読んだ人がいたのかもしれないですね。
読める読めないの線引きってターゲットによっても難しいからなんとも言えませんけど、せっかく面白い作品でも、読みにくい表記を使ったせいで悪印象になってしまうのはもったいないなあとは思います。
界隈で一人が使い出したらそれ以降うちの界隈ではちょくちょく見るようになったんだけどこれどこでも使われてる漢字なのかな…ってゆる~く疑問に思ってたら…やっぱちょっと珍しいというか特殊なんだな…!?
おかしくはないんだけどなんか独特な感じがする…でも字の感じはなんか好き…たまにパッと読み方出てこないけど…
ちょっとかための商業小説でも見たことがあったし、当て字とは思わなかった…難しいけど特徴的なフォルムだし慣れたら気にならなくなったな…。たしかにひらがなでもいいですね。
結構昔から普通に大衆小説娯楽小説でもよく見かけるから読んでる本の層が違うかもですね
あなたにとっては普通にすんなり読めなくても、誰かにとっては普通かも
>zC7qlr1t
わざとやってるなら別にいいんだけど無意識にそういう書き方してるとなるとこういう場所では炎上しやすいから気を付けてね。
京極○彦とかの小説とかだと使われてそうだし、その文体に影響受けちゃったら自分でも使っちゃうのかもね。
かくいう私も好きな作家さんが「震える」ではなく「顫える」を多用するので自分でも使ってみたくなっちゃうんだけど、振り仮名ないと読めないよなーって思って素直に「震える」を使ってる。
萌え語りにリプくれたあなた!
「(前略)~ってどっちですか?」ってリプくれたから、「~ですかね?」って返したのに無反応!!超寂しい!!他の人にはリプ返してるのにな~~。
結局解釈違いなのかな…。
裏垢だから相互フォロワーも一桁で…話広げないならリプすんのやめてくれ~~嫉妬が募る一方だよ…。
ただのオタクなのに政治やらLGBTQやらいちいちご意見番気取りでツイートするのやめてくれ…こっちはあなたのお気持ちなんて知りたくないんだよ…空気読んでよ
わかる 私も界隈に聞きづらいからここで聞いたのに結局「匿名で聞かずに界隈に身を委ねた方がいいよ」って返されてうーんってなった
それができないからここに書いてるんだけど…。
いや、内容にも聞き方にも問題ないのにこういうコメしか付いていないの割とあるかも。
なんか最初らへんにこういうコメつくとまともなトピでも回答してもらえなくなるパターンが多い気がする。
誰にでもどこのジャンルにでも通用する問題以外は答えようがないってのはあると思うけどな
何でもかんでも質問すればいいってもんでもない
身バレ怖くて詳細言えない→わかる
詳細わからないと答えようがない→わかる
で、うまくマッチングしないこともあるよね。ジレンマだなーってなる
「質問する前にまずは調べてみようね」もあまりにトピ主への攻撃がしつこいと他のトピも流れるし完全に荒らしにしか見えない・・
内容によりけりだけど「ジャンルによる」っていうのもれっきとした回答にはなると思うけどな
本の頒布価格の質問トピでジャンルによって相場が違うことを知らないトピ主いたし
別に女体化が嫌とか嫌いとかではないんだ……ただ……
それ、男の体のままで読みたかった!!!って二次創作がたまにある…
ごめんよ…せっかくそっち方向で話考えたのにこんなこと思って…でも…その素敵なお話…男のままで読んでみたかった……
大手の新刊が高すぎて真顔になった。A5の100ページで2000円近くもする…今まで気付かなかったけど過去の本も相場より2〜300円高い(50ページ800円とか)その上に書店の手数料しっかり乗せてくるからエグいことになってる。旬ジャンルだし数売れてんのは明らかで税金払わないといけないほど利益出てるだろうにちゃんと払ってんのかな…。何冊もこんな感じなのに本人物腰穏やかな感じの壁打ちだから毒マロとかもなさそう。
海外勢に人気なジャンルなせいで海外勢のフォロワーばかり増えるよ〜〜〜!!!!!海外勢に好かれたっていいねRTはしてもらえるけど本買ってもらえないじゃん!!!!!マナーも悪すぎて無断転載、無断使用も増えるだけじゃん!!!!!正直悪い印象しかないから日本人に好かれたいよ〜〜〜〜!!!!!!どっかいけ海外勢〜〜〜!!!!!!
うっかり繋がってからマジで嫌いになった奴いるけど、こっちのフェードアウト気付かない。空気が読めないから。そういうとこが嫌い。
推しカプの二次創作読みたくてたまらないのに、9割は解釈違いか好みじゃないやつで読めない。ごく一部の好きな作家さんは「多忙なので一旦筆置いてます」とか「解釈が変わったのでもうこのカプでは描きません」とかでいなくなったも同然の状態……。かと言って自萌えもできない。他人の作品じゃないと、どんな展開なんだろう?みたいなワクワク感がない。二次創作でお腹いっぱいになってみたい……。
という吐き出し
自分が考えている話と思いっきりネタが一緒な話がupされていた……! ネタのひとつひとつは「このキャラでそのアイテムを出すなら思いつくよね」レベルだけど、それが複数あるし広げ方が同じ。パクりと思われても仕方ない。でもそもそも自分は書いていないので圧倒的敗北感。とりあえず書いてから考えます……。
ジャンルの嫌いな人(交流大手)と仲良くしてるフォロワー見るとモヤモヤする
フォロワーお前もか!!ってなる
なんでこんなにこじらせてるかもう分からん
よく通話する友人が愚痴か文句しか言わないスタイルがこの10年変わってなくて
なんていうかそんなんだからそんなんだぞって言いたいけど言うとまた凹んで愚痴と文句しか言わなくなる。
もうちょっとポジティブに生き給えよほんとにさ…って感じ
ここ見る様になって厳選フォローって言葉を知った
そういうつもりはなかったんだけど、作品が好きで呟きの内容も興味深くて見ていたい人がたまたま5人だけだったんだよ
でもこういうのが厳選ってことになるのかな
100人以上フォローしてる人とかあまりに情報過多で疲れない?
300人以上フォローしてる人から日常的にいいねされるから「えっ、ちゃんとTL見てるの!?」って毎回ビビるわ
作品が好きで呟きの内容も興味深くて見ていたい5人だけフォローは厳選フォローですね〜
でも厳選フォローに関するマイナスな意見は大体厳選フォローの人にフォロー・フォロバされなかった人がギャーギャー騒いでいるだけなので気にせず自分の好きな人だけフォローして大丈夫かと!!
しばらく浮上してなかった他カプの大手が急に自カプの作品をアップして、それが文句のつけ所がない素晴らしい出来だったので何もやる気が起きなくなった。当然ジャンルで褒めちぎられてて大盛り上がり。私も、自カプじゃなかったら素直に感謝してた。何が辛いって、自分が描こうと思ってたシーンと同じ箇所があって、この先描いてもパクリとか〇〇さんの影響受けました?って感じにしか見えないだろうな、ってこと。そう思ったらもう筆動かせないよね。虚無。
誰か他の役立ち系のトピを上げまくって、この記事を下げてないでしょうか?
気のせいでしょうか。
個人なのか、複数なのか、管理の問題なのか、善意でも悪意でも、誰かが恣意的に過去トピを上げるのは不愉快で気持ち悪いので止めてほしいです。
ここが苦手になった人が自コメを消して卒業しようとしてるなら、その行為でもトピが上がってしまいます。
傍目には更新されてないトピが上がるので、他の人にも迷惑かと思うので、御存じない方はご参考になればと思います。
こっそりすみません。
少し前にコメ書いて即消しして無駄にトピ上げまくってる人いるっぽいから流したいトピでもあるのかな?って書いたけどまさかこのトピとは!そうかもしれない…だってそんなに長々とトップページに表示され続けてるなんてこのトピくらいしかないもんね…
トピが上がることでコメントや意見が増えたりすることがあるので、そういうのを期待してやってるのかなーとは見てて思ってますけど。
あまりに文章力の低いというか中学生か?という作品しか書かない字書きの感想クレクレが痛すぎる。あとプロフに病み垢て書いてあるのが痛い。
24時間のなかで仕事と家のことをすると、創作に使える時間があまりに少ない。削れるのは睡眠時間なのでゴリゴリに削ってやってたら、当然生産性が落ちるわ、気持ちが鬱っぽくなるわで本末転倒。
寝るの大事…。ああ、筆が早くなりたい…。
わかりすぎてつらい…
やりたいことはたくさんあるのに時間が足りないし体力も持たない
パパっと描けるようになりたいです…
あー新しく来た人にいいね数一瞬で抜かれた。自カプに来てくれてありがとう!でも他人の評価と自分の評価の差を気にして見てる自分が嫌だ…
パソコンだとおだやか入れてるからRTいいね数見えないんだけどスマホは公式を使ってるから見えてしまう。公式で非表示にできたらいいのにな。
自己評価が低いから他人からの評価を気にしてしまう。それだけならいい作品を作ろうという気持ちになるからいいけど他人と比べるのはメリット何もないのにやってしまう。それでも自カプ作品は見たいから見ないという選択肢を取れない。どうすりゃええねん。
話変わるけどクレムに半年ぶりに来たらすごく雰囲気変わった気がする
すごい厳しいこと言うしアドバイスとかは求めてないかもしれないけど逆だよ 自己評価が低いんじゃなくて高いから他人と比べて評価がふるわないと不満が出るんだよ
それ認めたら何か変わるかもと思って返信してみた
追い討ちかけたらごめんスルーして
「自己評価が高い」んじゃなくて「理想が高い」んじゃないの?理想と現実の自分のギャップに苦しむ人は多い。
そうじゃなくて「周りが自分の思ったように評価してくれない!ムキー!」っていう場合でも、それは自己評価が高いからじゃなくて自分に自信がない・自分で自分を高く評価できないことの裏返しだよ。自分で自分を褒められないから他人の評価に依存してしまう。
そういう傾向があることを認識しただけじゃ何も変わらないけどね。根本的に考え方を変える努力をしないと変われない。
お二人ともコメントありがたいです。おっしゃる通り理想がかなり高いです。理想を目指して努力するタイプでこの方法で成長を実感しているのでそこは変えるつもりはありませんが、考え方は自分でも変えたほうがいいと思うので刺激を受けるコメントをありがとうございました!
自分を褒められる満足のいく作品を作れるようまた努力していきたいと思います。
あとお二人のコメントは雰囲気変わったなと思う前の雰囲気だったので安心しました。
とうとうTwitterログアウトしてきた!!!ROM専ばっかりだからどれだけ共感を得たいツイートしてもハートしか押してもらえんし、たまにお話したくて相互さんにリプ飛ばしてもハートしか返してもらえんし、完全に心が折れてしまった!!!反応してもらえるだけ有難いと思うよ!?でもさ、私も別に壁打ちやってるわけじゃなくて、普通に交流したくて色んなアプローチかけてるのに、運営方法を間違えたのか一線引かれてるのが凄く辛い!!!もっとリア友みたいに扱ってくれていいのに!!!ダメかい!!?私はその立場にはなれん!!?オタクとオタトークがしたいだけなのに……何か作品書いても鳴かず飛ばずだし、さっきも書いたけど本当...続きを見る
申し訳ないがこのコメントのノリでやりとりしてたりツイートしてる感じだったら私なら一線引く。ウマが合う合わないはあるから何が悪いとかじゃないんだけど同じノリの人が見つかるといいね
コメ主です。流石にほぼ交流のある人がいない中でこんなテンションではないですが、このくらいの熱量で話せる人が前のジャンルでは多かったので、私が今のジャンルではズレてるのかもしれませんね。今日も送ったリプにハートだけ付けられてフルシカトされてるっぽいので、暫くTwitterは見ないことにしました。わざわざコメントありがとうございます。ちょっと自分の行いを見直してきますね……。
わかる〜!!私もコメ主(CIZ〜)と友達になりたい〜!!!!
推しカプの可愛さについて語り合いたいからツイートしてんのにみんないいねだけしてリプくれないしそれなら壁打ちじゃん友達になってよって毎秒言ってるわかるーーー!!!!
同カプに同じ温度で狂ってるオタ友が欲しいんだよな…わかる…みんな慎ましすぎもっとはっちゃけてくれん!?
私も前ジャンルではもっと狂った友達だらけだったから狂った友達を期待してたのに全然出来んくて心折れてるからめっちゃわかる…わかるしか言えん…コメ主と同カプやったら良かったーー!!!!いつか出会えたら絶対友達なろ!!!!
コメ主です……!
あ~~~!6MRVSuPDさん~~~!ありがとう~~~!!!(泣)ホントさ、こんなに友達出来ないと思ってなかったよね……萌えの価値観一緒だから私の事フォローしてくれてるし、いいね押してくれてるんじゃないの?お話しても絶対楽しいよ?お互いオタクなんだから「分かる!」って言い合うの好きなはずじゃん?……なのに何でそんなに距離取る?私らオタク仲間じゃなかったら何なの?どういう関係?そんな異物を見るみたいに遠巻きからハートだけ叩きつけてくるのはどうして……?マジで辛い……し、多分6MRVSuPDさんも辛いよね……。たった一言「分かる!萌える!」だけでいいのよ……。あとはこっちも相手...続きを見る
すみません。正に私がリプに返信じゃなくてハートだけ押して終わらせる人です。
その人のことは嫌いじゃないけど単純に交流が億劫なんですよ。
世の中には交流苦手な人もいるんだなとだけ思ってもらえたら…。
わざわざ匿名で使える質問箱を置いたのに自分の都合のいいコメントだけ望むってどういうことなの…最初はマシュマロ置いてたじゃんしかも一日に何回もRTしてたよね
結局マシュマロに褒めが来なかったから、質問箱にしたんでしょ
それで荒らしが来てキレ散らかしても自分のせいだよね…これでアラサーって怖いよ
マイナーカプで活動してるけどわししかおらん。攻め違いも好きだし攻め違いの人が自カプ描いてくれることもあるけど頻度すっっっくな。自カプ…大丈夫じゃわしがついてる…二人三脚でやっていこうな…。でも、ごめん…仕事忙しくて自カプなかなか生産できず…検索しても1ヶ月前のわしのやつーー…! 絵馬ーー!!自カプに来てくれ!!!ロムになりつつあるわしを萌えさせてくれえ!!!フォロワー、なかなか絵描けなくてごべんっ!!!
愚痴、フェイク入るけど一部の相互に無視されるようになった。前までは日常や作品も含めてちょこちょこいいねRTを貰ってたけどある日を境に全くなくなった。相互達の言動や村社会な部分があまりにしんどくてミュートしたからそれが原因かもしれない。
他のフォロワーにはらぶりつ送ってるのに自分だけが無視されててキツいけど自業自得だし、他人はどこまでいっても他人でしかないので割り切って創作を続けよう。吐き出し失礼
フォロワー数が増えるほどこちらに反応しなくなる人多い。特に三桁後半を越えたあたりからぐっと減って、急に「字書きとは〜」「文章とは」と高尚に語りだしたり、大手しかリプしなくなったり、ファンに呼びかけるツイートが増えていく。最初はただのオタク仲間で、こっちはそのつもりだったけど線引く奴多くて、ああこの人も遠く行っちまったなーって感じ。
私は基本見送る側ですが、自分から距離作っちゃいますね。
勝手に、ああ雲の上に行っちゃったなと思って少し距離置いてしまう。横並びの友達人気者=畏れ多い人になっちゃったなって言うか…。立場ひっくり返せば前からの友達には今まで通り仲良くしてほしいと感じるのですが、悲しき習性です。
この思考持ちが逆に突然人気者になると、思想が反転して鼻につく言動しちゃうのかもしれませんね。気をつけよう…。
著名人みたいなツイートするフォロワー、イラつくを通り越して笑ってしまう。
タレントに「ご結婚おめでとうございます!益々のご活躍をお祈りしてます」(※フェイク有り)って……?笑
ジャンルに関係してるとか、元々ファンとかなら分かるけど……そういうのでもない芸能人に同じ業界の目線で言及してるの見るとジワジワくる。自分の性格が悪いだけかもしれないけど「何様やww同業者か!?www」とツッコミそうになる〜〜お祝い事ならまだしも世間を賑わせたニュースにもそういう目線で呟くから、なんか面白い。
このサイトのおかげで同人誌製作が本当に助かってます!ありがとうございます…!こちらを知らなかったら多分永遠に踏み出せませんでした!信じられないくらいきちんとしたのが仕上がりつつあります、嬉しいです…。
いつも絵やら萌語りにいいねしてくれるし本も買ってくれるのは嬉しいけど送ってくるリプライは私の絵への感想、萌え語りへの共感ではなく日常的ツイートへの教えて欲しいなんて一言も言ってないお節介押し付け情報やら共感なしの自分の解釈の押し付け、自分語りばかりでウザすぎて正直めちゃくちゃブロックしたい。ミュートして視界に入らないようにしてるけどそれでも足りないめちゃくちゃブロックしたい。聞いてないしあなたの話興味ないです。
他にも被害あってる人いっぱいいて見るたびかわいそう…って思っちゃう。返事しなきゃいいのに優しいなぁ。
駄目だー!原稿進まない!公式の新ストでめちゃくちゃ凹んで立ち直れない!もうやめて良いですか!解釈練り直して100年後に新刊出します!
絵投下してきたーーーー!!!どうせ爆死だしこんな時間にわざわざ上げる意気地のなさに嫌気がさすけど!でも描いてて色々細かいとこまで気を配って描けてすごい楽しかったし自分の今後のイラスト製作のためにもすごいなったと思う!やっぱりイラスト仕上げるの楽しいなーー!次はなに描こうかな!評価つかなくても気にすんなよ私ーーーー!
お疲れ様です!完成おめでとーー!!
いいぞー!私そういうスタイルめちゃめちゃ好きだー!!
次も頑張って下さい、応援してます!!
色んなジャンルにまたがって活動してるからか、1日に3枚くらい描けるスピードが欲しい…
アカウントをジャンルごとに分けるんじゃなかったってやや後悔してる。
固定派ですリバ逆カプ無理ですってやたら偉そうなトピ何個も立てるのは同一人物なの?
これ系の悩みは人それぞれで永遠に解決しないんだし間接的にリバ逆カプ好きdisたけじゃんかって思う
近づかんとこ
前までは字書きのトピ多いな〜って思ってたんだけど一昨日(?)あたりから絵描きのトピが急に増えた…?なんでだろ…別に問題はないんだけど…