【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/7314
みんなのコメント
最近まじでTwitterのアンケ感覚レベルのトピが多いな…
禁止されてないし短いトピがダメなわけではないがなんか…ある程度以上の文章量で悩みや疑問を書いたトピだらけだったあの頃が懐かしくなってきた。
「悩みを解決して作品を世に出す」のに、その質問が必要なの?ってトピにはあまり反応しないようにしている。
雑談だから別に話題にすること自体は構わないと思う。飽くまで自分は反応しないってだけ。
パスワード付きでぽいぴくに漫画あげたらパスワードがわからないって海外勢に大量にリプ送りつけられるんだけどどうせ教えてもあんたら日本語読めないでしょ…だからパスワードわかんないんでしょ…教える意味ないでしょ…海外勢無断転載無断使用ばっかだし変な画像やら動画送ってくるリプとかその他もろもろマジでうざい…海外勢ファンの方が多いジャンルで本当に嫌。垢作り直してフォローしてくる海外勢片っ端からブロックしてやりたい気持ちがすごい。
フォロワーで一人めんどくさい人いる〜。
キャラ誕ブーストとか記念日タグブーストかかってる時にもその人だけ2桁ファボだから他と比べたネガツイとかがうるさい。
こっちからしてみれば「いやだって貴方毎回反応反応言う割に実力と性格がなあ」ってかんじだし、
そりゃー朝あげたイラストを数時間後にRT、とにかく反応増えるまで一日中ずっとRTしてたら吉牛要員も離れてくわ……まあがんばってくれ……
あれこれ練って考えて読みごたえのある作品を出しても、全然伸びない。
構成がすごい、本は宝物になったと言われるけど売れてない。
ファンですと言ってくれるのはROM専だけで、書き手には相手にされてない。遠巻きに見られてはいるけど。それだけ。
いいねは来るけどRTはされない。
通好み。
隠れた神。
独自路線。
言われることずっと一緒。
うまくなりたい。魅力が足りないんだと思う。つらい。あれだけ時間も手間も注ぎ込んで今いる場所にしか立てないのがくやしい。受けないセンスがつらい。
愚痴を言うだけでは何も変わらないので、またなんとか立ち上がって、頑張ります。いつかとてもいいものが...続きを見る
もうアカウント消そうかな。いてもいなくても一緒だし。壁打ちだから面倒も無い。新刊コメントくれた一人だけには感謝を伝えたいけど、ツイ開くのも億劫。
本当にびっくりするぐらいいろんなモチベが無くなってしまった。今何もしたく無い。
お疲れ様です。暑さもありますし、今はネットでも色んな情報が飛び交っていて疲弊しているのかもしれませんね。
アカウント削除もコメントくださった方への返信も一旦忘れて、今は休憩で良いと思います。
少し時間が経ったら冷静な判断ができると思うので、あまり焦らず時に身を任せて動くのも一つかなと。その時に決断を下しても遅くないと思います。
しばらくは刺激を受けにくくて、コメ主さんが安心できる状況でゆっくりされてください。
推しカプ小説を書いたけど、びっくりするくらい甘くなくて、カプ要素いるか?そもそも面白いのこれ?てなってる…
字数も3000字ちょっとなので支部に載せるのも物足りないし。
鍵なし本垢に載せるか、鍵付き壁打ち垢に載せるか迷う
何年間もず〜っと迷惑かけられてきたけど角立てちゃダメだと思って寛大にニコニコ接してきた人の地雷を知らずに踏んじゃった瞬間発狂ブロックされて草
あいつ非常識!!!最低じゃない!?!?つって踊り狂ってるんけどあなた私の話聞かずに一方的にキレてブロックしたんじゃんね〜ADHDだもんね〜
まさか長年積み上げてきた人間関係を一時の癇癪で無に還されるとは思わなかったし瞬間湯沸かし器すぎてむしろ損じゃない?考え方が幼い
私のあることないこと曲解して吹聴してこんな酷いこと言われたの〜!ってメソメソして事情よく知らないフォロワーから吉牛されてるところをわざわざ想像してしまってすごい不毛。縁切れてよかったけ...続きを見る
直前まで五輪くそみそに言ってて家族ぐるみでシャットアウトしてる発言の直後に、開会式でゲーム音楽使われてるのを知った途端に嬉々として開会式見だした相互フォロワーがわけわからん。反射的にブロックしそうになったがミュートで耐えた。
これまでも散々地元が五輪に迷惑掛けられただの言ってたのに、自分の好きなものが大嫌いな五輪に使われて喜んでるのわけわからん。
ツイッターの運営で悩んでここ見始めて、最初は共感できるトピに助けられたりしたけど最近なんか微妙なのばっかりだな。たまに面白いのあるけど基本このトピくらいしか見る気しない。そろそろ卒業するかな…
お悩み相談コミュニティなのに「質問ある?」トピが増えてげんなりです。
匿名で一個人の素人考えを知りたい人なんているのかな?
色々な人の考えを知れるのが良いところだと思ってたんだよな〜
専門的だったり、有益な回答がつくトピもあるけどね。
数ヶ月くらい前までは●chと知●袋の中間くらい~なノリのトピが多かったのに最近●chと知●袋まんまみたいなやつが増えててなんか…
ちょうどいい感じにゆるく同人系の話見れたからおもしろかったけどそういうサイトのノリが増えすぎてなあ…潮時かね。
CEOだったけど今は兼業同人作家です質問ある?とかならまだしも、大多数の平々凡々な人の質疑応答って…って思っちゃった。
こんなところで自己顕示欲を爆発させるなよ〜〜〜
私もほどよい感じが好きだった。みんな同人やってるんだなって安心感もあったし
同じような立場の人からの応援コメとか、悩んでる人の助けになればと使ってたけど、私も潮時だな
今までありがとう
同意
個人的には匿名なので○○だけどって言われても、それが本当か分からないのによく質問出来るなって思うよ。
匿名相談とはまったく別モノだよね。
ここにも「質問ある?」トピができてしまったか……
タイトルすら寒くて見たくないんだけど、非表示できないからしんど
私は全く夢を嗜まない人間で、コメ主さんと同じ感想を持ったんですが、私が夢に興味がないからと思ってたんですが、夢書きの方もそう思われるんですね…。
でも、確かに例えば腐小説質問ある?トピが建っても(私は腐字書きです)、同じことを思う気がするので、そういうことでしょうね…。
夢小説で時々見かける
作中「おもしれー女」とか「スゲー奴!」とか言われてるけど、特にそんな凄くも面白くも無い(読んだ印象)夢主が、原作世界で登場キャラたちにひたすらチヤホヤされ逆ハー状態な上に、女性キャラ(美人で有能)にも持ち上げられ異様に親切にされ、尊敬され慕われて女同士でもベタベタ仲良くしているストーリー
ああ、うん……これぞ夢だね……わかる……でも、作者のリアルでの寂しさや孤独が偲ばれるというか、あんまり夢主sugeeeが露骨だと、裏側の悲しみが伝わってきてやるせない気持ちになるんだよ。やるのは自由だし咎めはしないが、自己投影もほどほどにな……。
議論のトピ、議論避けるってコメたくさん付いてる中「この人は議論ができない人なのかな」ってのたまうの草
あなたがそう思うならそうなんでしょうね…ってコメしかけて思いとどまった自分偉い
議論以前に話が出来ないタイプかなって思ってたけど案の定だったわ…
話が通じない人とは話さないに限る、何故なら話が通じないから!
新しく立ってたトピが本当に怖かったですね…
あのトピを読んで良かったことは、ここには優しい回答者さんがたくさんいることが知れたことです
〉議論どころじゃない
言えてるかも。だから、あのトピでも出てるもくりやせめてチャットを利用する必要があるけど、そう言うレスもまるっと無視して、自分の言いたいことしか言ってなくて、本当に議論好きなのかな?ってちょっと思った。
自称議論好きは相手を言い負かすことが好きなだけだと思う
本人としては理にかなった冷静な意見を言ってるつもりなんだろうけど、「自分が絶対に正しくて反対意見は間違っている」という結論ありきだから相手の意見をまったく聞かない
本人だけがその事に気づいてない
あのトピ主は5chによくいた持論を捲し立てて論破した気になってるキッズまんまだと思う
自サバ女と同じで周りを見下げることでプライドを保ててる人なんだろう
意見議論云々の人、リバ派のガンを思い出した。
逆を地雷だと言う人のことを思考の停止だとかなんとか言って騒いでたけどあれあの人もあれは議論のつもりだったのかな
サ終してから初めてのオンライン即売会。仕方ないけど、衰退してるなー!私の実力不足でもあるだろうが、pixivにサンプルあげても以前の10分の1しか見られてない。
自分のジャンル熱が落ち着いてきてしまって寂しい。
書きたいことは書ききった!というならいいんだけど、ふわっとハマってふわっと書いてただけだからなあ。
私がpixivに投稿した作品のタグが頻繁に編集されてたことがあって、履歴を見てみたら、AがつけたusersタグをBが消し、Cがまたusersタグをつけて、それをまたBが消し、以降はBとCがイタチごっこで争ってる。
usersタグ自体に嫌悪感は無かったし、宣伝してくれるんだなと思っていた節があったので、もらったタグをロックしてBをブロック。
そのまま忘れてたんだけど、メッセージで「usersタグつけっぱなしですけど、作品ブクマの数に合ってないですよ。タグ一覧で見たとき検索の邪魔になるので消してください」って言われた。
ブクマ数を見てみるとたしかに、以前貰ったusersタグの20倍の...続きを見る
新しくハマったジャンルCPのpic漁ってたら大嫌いな絵描きのサブ垢をみつけてしまった。しかも旬ジャンルゆえかめちゃくちゃ評価されて大手になってた。
5年ぶりくらいに新たにハマったCPなのに、つらい。界隈の人をフォローして交流したかったのに怖くてできなくなっちゃった。凹む。
長文感想貰った時、嬉しすぎてスクショしちゃうんだけど、それ相手に言ったら気持ち悪がられたりするんかな?ていつも思う…
cZ12oLkeさん
そんなことないと思いますよ!
自分はスクショするくらい、自分の送った感想喜んでもらえてるって嬉しくなると思います。
気持ちはわかるけど自分という狭い世界の物差しで周りを測りすぎてる人多くてそりゃあ悩み絶えないよ…って思う
趣味嗜好は自分の物差しでいいと思うけど、人からどう思われてるかとかは自分の物差しじゃ測れないから自分基準にして気にしても仕方ないよ
あなたの作品でABに目覚めました!って言われても自分はそんなに嬉しくない。原作読んでABだとはならなかったってことじゃんと思ってしまう。でもそれを誉め言葉として使う人がそれなりにいるということは二次創作からカプを確立する人もそれなりにいるってことなんだな。
二次創作で「あのシーンあんな風に掘り下げてたのか!!!!!」と気付いてしまい、原作を見返したらABにしか見えなくなった…って経験があるので、本当に感謝の気持ちであなたの二次創作のおかげです!という言葉を述べたことがあります。
それだけ説得力のある作品、深い考察なのだと思います。コメ主さんの作品もきっと素晴らしい実力と原作愛に溢れているんだろうな…
愚痴トピの中でのことを言っているなら「個別トピを立てる」
個別トピでのことを言っているなら「履歴タブ→マイトピック」
絵描くの早くなりたいよーーーーー。自分の解釈を漫画で描けるようになりたいよーーーー。描いても伝わってるか不安すぎる。漫画が好きで漫画を描くのが楽しくて、漫画を描くのが早い人がうらやましい。漫画描いてても絵がうまいわけでもなく、とんでもない時間と労力がかかって楽しいという感情が来ない。時間と労力はともかく楽しくなりたい!アップして感想見たときは良かったーって思えるんだけど、描いてるときにたのしーってなりたい!
あと下書きで絶対頭部肥大してるのに気づけないのなんで!?ペン入れで頭部肥大と下書きが可愛くないことに気づくけどなんで!?自分のことわかんねーーーー!みんな絡み絵ってどうやって練習してんの...続きを見る
自カプ界隈が怖い。ハマッてこだわるほど地雷が増えて仕方ない。
他カプ推しと繋がる方がラク。「自分で生産しないけど見る、読む」というカプ派けっこうあるもので、お互いそういう風に相互になっている。これって平和で幸せだと思うけど、自カプ相互とも仲良くしたいのにジレンマ…嬉々としてフォローしたのに今やミュート、の多さよ。私もされてるんだろうけど。いっそブロ解しようかとも思うけど、イベント時気まずいよなぁ…
字書きAさんが「字書きBさんに盗作されたー!」と騒いでいた。
でも、一字一句真似されたとかではなく、ありふれたネタが被っただけ。(入れ替わりとか結婚とかそんな感じ)
それに過剰反応するAさんがこわいし、「Bさんひどい」と騒ぐAさんの取り巻きもこわい。
しばらくこの界隈で二次創作するのはやめようかな。
いま10万字ほどの原稿やってる最中だけど、二万字くらいの短い話で推しカプの本が作りたくて仕方がないよ〜〜!!
推しカプ本を生産したいー!!
今までは過去トピで見たことあるような内容のトピには逐一「参考までに過去トピも見てね」って探して書いてたけど、最近そういうトピが増えすぎていちいち書くの面倒になってきちゃった。
こうやって知識や知恵の継承って絶たれるんやな…
反応ありきでやってないつもりだったけど、さすがにちょっときっついわ
大して萌えもない話を次々アップして申し訳ございませんでした。お望み通りいなくなります。
あなた達のいないところでひっそり書き続けることにするよ…
すごくわかる
反応ありきではないけど、無さすぎるのもへこみますよね…
私も同じくひっそりやろうと思います…
ひっそり好きな話好き放題やっちゃいましょ…
新刊の感想ひとつしかこないし!フォロワー減るし!もうなんか作る気力がない!
誰かのためにやってたわけでも感想欲しさにやってるわけでもないんだけど、今回の話自分では好きなんだよ。人にはうけないだろうなと思ってた。だからこそ大丈夫だったか聞きたいのかな。素直にクレクレしてもいいかなダメか。
もう良い私このジャンルやめる!って気分から立ち直りたい。良い方法ありませんかってトピ立てようとしてここを思い出しました感謝
userタグ付けてもらえたの嬉しくて、ほぼ作品アップしたツイートしかしないのに、ありがとうございますっていうツイートしちゃった…。そんなことで喜んでるwwみたいに思われてないといいけど。
ちょいちょい見かける剥離という表現、乖離じゃなくて?と気になってしまう…。
その表現は剥離で合ってるの?
かけ離れてるということが言いたいなら剥離じゃなくて乖離じゃないか?
思ってました笑
剥離じゃなくて乖離だし同士じゃなくて同志だし奢りじゃなくて驕りだよなあってことは結構ありますが、まあ言い始めるとキリがないのでみんなそっと脳内修正してるんだと思います。
「トピ主自身」って部分を「トピ主自体」って書く人よく見て気になるんだけど、最近は「自体」の方がメジャーな使い方なの?
「自体」が「自身」・「本体」って意味だからどれ使うかは状況にもよると思うけど、基本意味は通じると思う。
「写真写り悪いんだよね」「カメラ自体/本体じゃなくてあなた自体/自身に問題があると思う」
「なんか上司に目をつけられてる」「あなた自身/自体の問題じゃない?
「この自転車全然速くない」「自転車自体/本体じゃなくてあなた自体/自身の問題では?」
例文似た感じばっかで申し訳ないが…
QsFML2Vvさん、詳しくありがとうございます。
とてもわかりやすかったです!
人に対して使う場合は「自身なのでは?」と疑問だったのですが、私の頭が堅すぎて目くじらを立ててしまっていただけだと反省しました。
人様が創作しているCPに対するお気持ち表明って呟く必要あるのだろうか。
それが自CPとかだと呟いた人が身動き取れなくなっていくのをよく見かける。
ここ見るの1ヶ月くらいやめたら同人誌1冊完成したよ
やっぱ悩むより手を動かすのがいいね
自分と似たような過去トピで助けられたこともあるしたまに覗きに来ます
女体化厨が病みツイしたら自称病気持ち(1日中ツイ張り付いてるからたぶん嘘)女体化厨フォロワーが吉牛してて草。
女体化地雷だから両方病みまくってそのまま筆折ってくんねーかな
同ジャンルの人がなんか大学の発表?みたいなので自ジャンルの宣伝する!て息巻いてるんだけどそういう布教はやめちくり~
ひええ…いやまあ最近はオタクと一般の境界が薄くなってきてはいるし、知らないジャンルで公共の場で布教やってる人見ても節度守ってるものならへーって流すくらいの感覚だけど、どうしても真っ先に冷え冷えのお茶の間が浮かんでしまう…同ジャンル者だとなかなかきついですね。
はい…以前からテンションの高さとか若干アレな方だとは思ってたんですがとにかく交流馴れ合いエアリプ大好き系って感じの方で、手書きのパワポ?スライドショー?的なイラスト入り資料も公開してて…
凄く申し訳ないけど多分凄い痛い感じなんで、ジャンルのイメージダウンになりかねないし…(ヲタ仲間だけとかならいいけど)
やっぱワンドロ警察ってどこにでもいるんだな
ワンドロなんてタグを公的に利用して拡散してもらう為の手段としか思ってない正直
1時間でなんて神絵師しか勝たんしただでさえ下手なピコが恥を晒しあげる場になるなら意味無いと思う
画力ある人しか美味しい思いしないし
本当に厳密に1時間で描かせたいなら主催はお題は直前発表かつ1時間過ぎたらRTしなきゃ良い
それくらい厳密にやって皆平等というのが分かれば納得して参加するけどガバガバルールのままじゃそりゃワンドロと言いつつ前もって何時間もかけて描くわ
少しでも見てもらいたいいいね欲しいもん
あんなに「意見持たなくて周囲と同じものを選ぶ人に納得いかない」という趣旨の主張をしていた割には
>みんな掲示板や質問サイトに書くから自分も書くだけです。
お前もじゃねぇか!!!!
違う界隈の愚痴スレ見てみたら、自界隈と似たようなこと書いてあって笑ってしまった
てかほぼツイの愚痴や吐き出しだった
それでもみんなツイやめられないし使い続けるからメンタル強いなと思った
久しぶりにpixivのダッシュボード見たらあまりの伸びなさに辛くなってきた。
すまんねぇ求められてもないのに定期的に作品上げ続けて…でも決して短文連投したりしてる訳じゃないから…許して…
最近気づいたこと。
「よーし今から小説バリバリ書くぞ!その前に支部チェックしよー」→まだ大丈夫
「ついでにtwitterチェックしよー」→まだギリ大丈夫
「ついでにクレムもみとくかー」→アウト
この一連の流れだと!!書けなくなる!!!
支部とtwitterは自ジャンル自カプまみれだからまだ平気。意識がまだ小説寄りだから。
しかしこちらのサイトに来ると全く違う情報をガンッと突っ込むので、意識が自ジャンルからも小説からも離れる。あんなに頭の中に浮かんでいたのに一気に文字にならなくなる…。
って最近気づいた。ので、ちゃんと進むまではしばしのお別れ。書くぞ!頑張るぞ!