《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●本トピ立ては8月20日11時00分、翌9月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/8340
みんなのコメント
新刊思ったより売れてない…って悩んでる一方でツイートそこそこバズってフォロワーも増えててなんか虚しくなってきた
今いる界隈の字書きさんたち雰囲気がめっちゃ怖い
キリスト教の聖書エピソードから解釈を深めていったりなさってる
しゅごい……とはなるけど現代日本の学校ものが原作だからピンとこないこともある
自分も字書きだけどアホな話しか書かないから合わないな〜と思って結局絵書きさんたちに絡んでもらっている
いっぱい二次小説を読みたくて界隈の字書きさんたちのピクシブやツイッターを見に行くけどからぶりしている毎日
そして界隈の字書きさんたちで共有されている特定のワードの、英語の綴りがいつも間違ってるのめっちゃ気になる……!
ひっそり申し上げたいがみんなマシュマロもお題箱も置いていないのでどうしようもなく...続きを見る
各界隈でトレパク騒動起こりまくってる昨今に突然垢消ししたらトレパクバレしたから垢消ししたのかとか思われるのかな
誰か…100usersのタグをつけてくれないか…
いっそ別アカウント取って自演でつけちゃおっかな〜とも思うけど…必死すぎるのではと謎のプライドが邪魔をする
100usersおめでとー!!
タグ付け少ない界隈なら自分でやっちゃうのもいいと思います!
でも不意に他の人につけてもらえるほうがトピ主さんの嬉しい気持ちは長く残るんじゃないかな、とも思う。
ともあれ、おめでとう!
ノリと勢いとアルコールで始めた今書いてるお話、いざまじめに取り組み始めたらプロット切り直すこと2、3回、アクションシーンではキャラ内に入り込んで出られない動いてくれないよく固まる、まだ進めてない先のシーンばっかりアイデア暴発する、ってもうさんざん。狂気のままに狂ったまま描き進めたいのに。誰かオラに狂気をくれ
二次創作のCPもので叙述トリック使った作品はキャラ萌えする前に物語の構造考えることに頭つかわなきゃいけないのが読んでてめんどくさい。オールキャラものだったらこんな風に感じないのになぁ。
シブに作品アップしても反応がない。書いてる時思わず涙ぐむぐらいには良いものが出来たんだけど解釈違いなのかなあ…
私の作品を見てくれー共感してくれー!
自分なりに自ジャンルのツイやってる人見て回って、二次腐CP作品をRTするのは同CP相互の人が多くて、相互限定が界隈ルールかな?と思って従ってたけど、片道フォローしてる作家さんの作品好き過ぎてRTしたり空リプ感想言いたくて仕方ない…
判断が難しいね…片道フォローのROM専とかなら本心だろうけど、相互フォローだった場合は最初から買う気なくて、売り切れたところで買うつもりだったけど買えなかったーって予防線張っとこ!って感じかもしれない。
「教えてください」系のトピにオススメを書き込んだら「それは習ったことあるので…」と返されて宇宙猫背負った
じゃあなんでこんなとこで聞くの?ここほぼ確で習ったことない人の集まりの場じゃん
というかそもそも習った相手に聞けばいいのでは?
トピ立ての時にそういう状況まで書いて欲しかったな…スベった感じだ…今後この分野でコメント書き込まないようにしよ〜!
あのトピ主もそゆこと言わなきゃいいのに〜となったよ
二番目が1番興味をそそられました!でいいじゃんね
ドンマイ
CsNOxLDiです
騒いで申し訳ないです
謝罪あったので更に別の本おすすめしてきました
ここで言うのもアレですがいろいろ総合して「小説を書くために」なら『めんどくさがりな〜』はマジおすすめ
それこそ絵描き→字書き転向考えてるとか字書きだけどいまいち伸び悩んでるとか基礎からさらいなおしたいとか
文法の本もライター向けの本も読んでるけど小説書くならやっぱあの本だなって思うから
めんどくさがりな〜…は私も気になったので、読もうと思った!
横からだけど、コメ主さん、良書のオススメありがと〜〜!
コメ主です
荒れる原因を作ってしまったのがとても申し訳ない反面、トピ主さんには悪いがいろんな人に本の良さが届きそうで良かった…
他の方がおすすめしてたストラクチャーもアウトラインもいずれ買う予定だった本
内田樹さんの本は中級〜上級向けっぽい本だけどめちゃ気になるのでメモした
ルグウィンやはやみね先生についてやっぱり反応あって嬉しいですありがとう分かるって思いました
また今度自分でこういうノウハウ系の字書き向けトピ立てるね
神が古い漫画をRTしてくれたおかげで2桁いいね止まりだったものがものすごく伸びてる……実力で伸びたのではないとわかっているのに嬉しい
入稿日が近づいてくるのに、全然気が乗らない〜〜〜!!!
カプへの熱が冷めちゃった、ってことでファイナルアンサー!?!?
あるある…ハマって長くなってくるとそうなってしまうよね…しかも孤独に原稿作業してる間はなおさら…
せっかく途中まで使ってるならがんばろ!本が出たらまた達成感や感想とかでモチベ上がってカプ熱下がったわけじゃないって気付くかもしれない。
最近トピ立てしても人間関係が絡んでたりトピ主がちょっとおかしい奴じゃなかったらあんまりコメントもらえないね
当たり障りない話題は全然食いつかれない
当たり前すぎる事だけどいじめって絶対になくならないよな
人は何かを叩く時にすごい勢いで団結するしいじめって人間に備わった本能なんだろうなって思う
怖すぎてもうずっと独りでいたいな
人間だけじゃないよ
いじめをする生物って
さかなクンの「水槽の中でいじめられてる個体を別の水槽に移してもまた新たな標的が生まれて今度は別の個体がいじめられた」っていう話は有名だよね
生き物として持ってて当たり前の本能なのだろうから理性だけで制御できるはずがないと思う
「いじめはダメ!」って言ってる人も無意識にいじめやそれに似たことはやってる人が多いし
脱稿したー!!最後のオフ本とイベント参加にしようと思ってるから思い切って最後100部とか刷って爆死ワハハ体験してみようかな…?!
pixivに作品アップすると、1作ごとにフォロワーが3~5人くらい増えるけど、ファボは伸び悩んでる…。
自分がどっちかというとフォロー慎重、ファボ気軽派だからちょっと不思議。
同人女の感情、どうも苦手だなと思ってたんだけど苦手なのはその漫画自体じゃないことに気づいた。
苦手なのはその漫画を読んだフォロワーが鬱ツイートしたり創作論がブワーッと回ってきて、TLがハイになったり、やっぱりフォロワーがうじうじするのが嫌なんだ。
今回は雑多垢はログアウトして壁打ち垢に避難して、無風状態で遭遇したお陰で気づけた。
漫画に罪は無いけど、その後の周囲の感情の浮き沈みを受け止めるのはちょっと辛い
初めてその漫画を読んだ時はROM専で全然意味がわからなかったんですが、途中から創作するようになってこの漫画を読むとあ〜〜〜ってことばかりでびっくりでした。TLで創作者の方達が色々いっているのも。
周囲の感情、すごいですよね。気にしなければいいんですが、私もめちゃくちゃ気にしてしまうので……新しい話がアップされた時はTLから消えるようにしています。他の人の意見を見る時は自分の中でゆっくり咀嚼してからにしています。
確かに字書きの浮き沈みがなんか過剰に思い入れしすぎる人を散見してびっくりしてます。
全然共感しないので「へーっ…」と眺めてるだけ者ですw
人生初のR-18を描いてるんだけど、めちゃくちゃ難しいな?!ある程度美術解剖学に触れていたから描けるかも〜なんて楽観視していた自分を殴りたい……。全コマアタリを描いていかないと絵が破綻するから、ただでさえ遅い作業スピードがさらに遅くなってツライ……。
最近トピの1つ目のコメントがすごいビンタみたいな一言をよく見る気がする。
「こんなときどうしたらいいですか」→「知らん」
「こうなってしまうんです」→「面倒くさ」
みたいな。
1番上だと目立つしテンション下がっちゃいますよね。
質問に向き合う気のない、否定コメをするためにここに貼り付いてるのかな……って謎でした。
同じ人が何度も荒らしているのなら、その人だけミュートできれば気持ちよく使えるのになぁ。
匿名だからキツいのか普段もキツい人なのかなんてわかりませんが、叩けそうなトピが立つのを待ってるのか?と思いますよね…別の人が「こんなコメ気にしないで」とフォローしたりしてますし。
似たような話が乱立して鬱陶しいのもわかるんですが、かまってちゃんじゃなく真剣な相談の人だったら余計しんどくなってしまいそうですよね。
以前からそういう傾向があるなーと思っていました。そういうのに限って一行か二行。
前に「あえて書いて反応をみて、そうなるように誘導してる」と自白していたコメを見たことがあります。
「愉快犯の当たり屋かまってちゃんだな…属性多いな…」としらけた気分になりました。
自分も前にトピ立てしたときは最初の方のコメントにはドキドキしました…。幸いにも最初の方が親切で真摯に答えてくださったので荒れませんでした。
逆に言えば、最初の方が親切なコメントだったらそのトピは親切な方が集まる気がしています。
そういうひとにわたしはなりたい。
当たり屋かまってちゃん……確かに。
自分が誘導したつもりになったらさぞ楽しいでしょうね……自分は面白いし楽しいけど周りには白い目で見られる、珍走団のようなものなのかもしれないですね
わたしもやさしい人でいたい……
何で腐絵にFAタグ付けるかな。
そういうつもりじゃないけど、見えちゃったらごめんなさい〜で許されないと思うよ。
キスしちゃってたし。
タグを付けない勇気を持ってほしい。
渋で配布してるフリー表紙、ポ…ノ利用NGのサイトの写真を使用作品の制限なしで加工、配布してるの大丈夫なのかな。
日本のサイトだとR18同人誌は〜とか言及あったりするけど海外だとその辺ないのでこわくてとても使えない。同じ理由でcan…aもみんな気軽に勧めるけど年齢制限物に使っていいのか規約読んでも自信ないので手は出せない。
表紙そのものがR18画像でなければセーフ?とも思うけどその辺自己解釈でやらかしたら怖いからなあ。
素材に困ってて写真系でいいならアンスプラッシュ、オススメするよ
人が映ってたり看板が映ってると難しいけどただの背景とかであればR18もOKだし(投稿はNGだからそういう素材はないけど)、再配布しなければ基本的には何でも
自分で作って自分の表紙にしか使わないなら良いと思う。
AiU58GQVです
ありがとう、実は自分もアンスプラッシュからの自作表紙愛用者なので同士いて嬉しいです!可愛い系からオシャレ系まで揃ってていいですよね。
偶然見かけた加工済みフリーが元画像pi×abayだったのでちょっと気になってぼやいてしまいました。
「字書きだけど絵に憧れる」と、このトピに書いた者です。模写がとても難しかったので、まずトレスに挑戦しました。思っていたよりもずっとたくさん線があって「今まで全然気づいてなかった。これでは模写ができないはずだ」と衝撃を受けました。
原作の好きな絵をお手本にすることにしたので、それだけでも楽しいです。その節はありがとうございました。
おっ、あの時の初心者講座の質問してた方かな?
頑張ってください!真似して描いてみると、線の精巧さに驚きますよね。
コメ主です。
ZTSixNkHさん
ありがとうございます。楽しいです!
rsNkq8znさん
多分それです。「初心者向け講座、難しすぎない……? 自分のレベルが低すぎる……」の者です。線の角度やカーブの具合や、色々なことのちょっとした違いで印象が変わるんですね。これを使い分けているんだと思うと、絵を描く人へのリスペクトが増しました。
応援ありがとうございます!
愚痴じゃないけど、あと数日で推しの誕生日なのですが小説書けたよ!!!!
ずっとROMで、推しの誕生日に何かするというのに憧れがあったので嬉しい!間に合ってよかった。去年はハマりたてで時間がなくて出来なかったんだよなぁ。表紙画像を探す作業が一番楽しい。小説用フリー素材を作成して下さる方々、本当にありがとう。
たまたま見つけたブクマ3の小説が冒頭から引き込まれる凄い話で終始夢中で読んだ。超面白かった。文章も綺麗でリズムも良くて伏線回収もキャラ萌えも最高!なのにブクマ3。とりあえず今4。界隈の天井は3桁くらい。ブクマ4は言い方悪いけど底辺。
なんでだろうと思いながら作者のアカウントを覗いてみたら直近1、2年は別ジャンルを書きまくってるみたいでブクマが軒並み4桁の安定したド大手だった。そりゃそうだよ凄い話だったもん、と思いながらスクロールして過去作品を漁ったけど、自界隈だけブクマが1桁のまま動いてない。
なんか、自分には関係ないけどすごく悲しくなっちゃったな…っていう吐き出し。なんかトラブルでもあっ...続きを見る
ここでよく話題になる村社会に後から参入した神みたいな感じなのかな?
そういうすごい人の小説出会ってみたい…
今からでもたくさん評価されてほしい。
自ジャンルでは体調不良ネタが流行ってます。周りでもすごく人気ですが、イマイチ良さがわかりません。
体調不良にも種類があると思うんですけど、嘔吐とかのタグがついてると敬遠しちゃいます。
体調不良の良さってなんですか?と周りに聞くわけにいかないし、検索してもどういうところが萌えるのかわからない…ジャンルの主流みたいになってるので余計に気になります。
すまん体調不良大好きだ。女体化リバ総受けは理解できないので人の好みなんて様々過ぎて構うだけ時間の無駄よ
良さを理解とかどうして好きとか余計なお世話だからスルーすれば良いよ
推し、常に元気なので元気じゃない状態だとギャップ萌えする
大人しいの可愛いな…みたいな…まあ私は風邪萌え程度なので甘ちゃんかもですが笑
わからなければスルーすればいいんですよね、ジャンルの中でもマイナー側になってきたので焦っちゃいました。
ギャップ萌え、その説明しっくりきます。元気なキャラほど体調悪いときゅんとするのか!
年齢制限を守ってる若いオタがエロに近いフェチを求めて体調不良ネタに飛びつくらしい。
かわいそうなキャラ萌えとかリョナに近い萌えもあるかも。嘔吐の良さは私にもわからん。
大手って単にフォロワーが多いという意味でしか考えてない人もいるからね。真の大手は互助らないでしょ。交流しててもそれは神々のレベルの高い集いだから
なんだかんだで互助会員と受け取れなくもない大手もいる気がする。
見てると互助会か単なる仲良しor神の集いかなんとなく分かるよ。
レベル高いけど投稿の間隔が空きがち、かつ自我ツイートもしないタイプの絵馬は、同レベルの大手の作品をこまめにrtしてたりします。たまに投稿したときに自分の絵を他の大手にrtしてもらうためかな、あれも互助会だよなぁ、と思っていました。それを一般的に互助会と呼ぶかはわからないのですが……。
マロリク楽しく描いてる状況。別にその話してないのに、もくりで「アイデアを人から貰って描けるなんてすごいです。私は自分で考えたものしか描けないです」と、なーんかかちんとくる喋り方で言われて嫌すぎたからここで吐き出して忘れる!
あなたワンドロ参加してるじゃない!「思い付いただけなのでタグなしです」って添えて!
「えー!もったいない!人からアイディアもらって描くって新しい見方を知れるし、どんな風に描いたら喜んで貰えるか考えたりするから大変だけど、とっても楽しいですよ〜!自分だけで描いてると偏りがちですしね、ありがたいです!××さんも挑戦してみましょうよ!勉強になりますよ!応用力とか汲み取る力とか必要なので難しいですけど大丈夫!」
とか相手を煽りたくなりますな
同担拒否気味なんかな
同カプ好きはレベル低くて反応するのも億劫だし、自分でリプするの、推しカプ描かない人ばかりだ。
交流も、気の合う人もそう。
いいんだ、萌えるものは自分で作るから。
TL見てるとめちゃくちゃメンタルにダメージ受ける。
他の人のリプ合戦見て自分が交流下手なの意識しちゃうからだと思う。
二次創作でTwitterしたの初めてで、わからないままいろんな人フォローしたり、中途半端に交流持っちゃったせいで、余計に惨めな気持ちになる…。壁打ちにしとけばよかったな。
作品もカプも好きだからしばらくは同じアカウントで創作続けるつもりだけど、辛い。
子供に読ませたい作品のトピ消えちゃったのか…コメント書いてたので残念。
洗脳って声あったけどあくまで漫画にとっつきやすくしたいくらいの話じゃないのかな?腐らせたいならやべーなって思うけどトピにそんなこと書いてなかったし。スポーツや英語に置き換えたら幼少から習わせるとか試合や映画みせるのと変わらない気がするけどな。
それよりはトピ主に次会うまでに探して〜って頼む方がちょっと心配になったけど…。
トピ主が見てるかわからないけど、青いロボットの漫画は誰でも知ってるし入り口にはいいんじゃないかなと思うよ。もっとザ・流行りジャンルて感じのがよければあと4、5年後のヒット作をどうぞ…てなるけど。
あれ消したのって身バレしそうな内容だったからじゃない?
あの書き方じゃその友達にみられたら思いっきり自分のことじゃんってわかるし
久々に漫画描いてて推しキャラはそんなことしないとか言われそうでびくびくしてたけど、二次創作の時点で捏造だし解釈違いすまんな!って気持ちでいこうと思った
解釈違いはあれどどれが正しい、っていうわけでもないんだよな
自分の作品について語りたくて語りたくて震える…埋め込んだ伏線とかお遊びとか、書かずに済ませたけどほんとはこんな裏話が合ってとか。どんなふうに受け止められたかな知りたいのに感想も空リプも一通もないよ……、こんなふうに工夫してこうやって伏線はったんだここの表現がんばったんだって見てみてマ゛マ゛ーッてやりたい…
めっちゃわかります超わかります 語らせてくれー!!
私は本当に独り言用のフォロワー0アカウントで気の向くままに呟いています。発散になるか分かりませんが……
これすごい分かる〜。
きっと皆んな解釈違いを恐れて気が付いていても言わないでくれてるんだろうな…。と思って乗り過ごしてます。
ツイメモみたいなTwitter風メモアプリに吐き出したり匿名サイトで自分サイコー!って吐き出すとちょっとスッキリするよ
浅い評価得て悦楽に浸るために新ジャンルに足を踏み入れて解釈も浅いまま爆速で一本上げたのですが、(フォロワーさんに浮気症だと思われたらどうしよう…)とか、(既に何件もマロ届いてるけど「Aくんはこんなこと言わない」って怒りの内容だったらどうしよう…)と震えて、半日何も手につきませんでした。もうしません。
マロは「超良かったです!!」って感想ばかりで100回読み返しました。でももうしません、許してください。
すまんあまりの怯えっぷりに本気で声出して笑ってしまった。
全く原作に触れて無いってわけでは無いんだよね?別に悪いことじゃないよ。
元のジャンルに戻りたい気持ちがあるのかな、複数のジャンル掛け持ちとか萌えたんで書いてみましたってフットワーク軽い人もいるし大丈夫だよ。
リクエスト描いたけどリクエストしてきた人からの評価がいいねだけってどういうコト!?
リツイートくらいしてくれないの?これって、クソだったってコト!?
あらかじめ「リク主はRTしてください」ってのを徹底的に公言していたとかならともかくそうじゃないなら文句言えないでしょ。個人の自由。
ここだと「いいねだけってひどいですよね~」って意見の人多いけどはっきり決められていないならそんな義務はない。
だから勝手にクソだったの!?って発想になるのも本来おかしいんだよなあ。
kljさんの意見至極真っ当なんだけど
リプライなりでなんかコメントも何も無いと、次からその人のは描く気無くなるよね。
店員と客じゃないし「ありがとう」くらいは気持的に欲しいよな。
人に机の反対にある醤油とってもらって御礼言うのと大して変わらないじゃん。感想まではいいよ、別に
イベントに予定もなかなか合わせられず、ご時世的にも出られずで
イベント合わせじゃなく本を作ってるけど…変…なのだろうか…
周りに同じような方いないかな…
前にそんなトピ立ってましたよ!
その時はコメしそびれたけど自分もイベ合わせじゃない本作りました。自分が出した日が自分にとってのイベントだと思ってます。
自分もいま漠然と本作ってます…
田舎だから近場でイベントないし、大きいイベントに行って万が一のときに大騒ぎになるだろうから
イベント参加ほんとに未定なんだけど、本作ってる…
いつかのイベントで頒布できるように頑張りましょう…!
まとめての返事で失礼します…!
ありがとうございます…!
そっか今がその時なんですね…!
いつか参加イベントに参加できるようになって、在庫あったら持って参加したいなと思ったり悩んだりしてたので、背中押してもらって元気出ました!
以前のトピもあげてくださってありがとうございます。
読みに行きます!
自分の作品が一番好きで何を読んでも楽しくなくなってしまった。
それなのにTwitter疲れで何も書く気力が起きない。
書きたい話がたくさん頭を渦巻いてて、早くアウトプットしてしまいたい。
それに書きかけの自分の話の続きが読めるのを自分で待っているけど一向に読めなくてつらい。
自画自賛の末路みたいになっている。
絵をTwitterに載せる時に、別垢から検索してそのツイートがちゃんと出てくるか確認してるんだけど、今回描いて載せた漫画が検索しても出てこなかった…。
恐る恐るシャドウバンのチェックしてみたけどされてなくて、アカウントも該当ツイート以外のツイートも、検索したらちゃんと出てくる。
ツイート単位のシャドウバンとかあるのかな。
エンゲージメント見るといいねもされてるみたいなんだけど通知来ないしハートも1になってない。
フォロワーさんから見えてるのかも分からない…。つらい…。一生懸命描いたのにな。
ツイート単位のシャドウバンあるね~
twitter上で不信な操作をしてしまったとかでなければこれはほぼ運みたいなやつだから難しい問題…この仕様本当にどうにかしてほしいよね……
U4zAGEe1さん
やっぱりツイート単位であるんですね…!
何も悪いことはしていないので運に負けてしまったようです。うぅ、なんとかしてほしいですよね…。
なんだかんだ言ってもここに来てるってことはみな悩むほど真剣に創作に向き合って神経使って頑張ってるって考えたら急に親近感湧いた
何も気にせず向上心も無く改善したいと思えることも無かったらここには来ないしトピ立てもしないよね
多分
ツイッターでずっと応援してくれていた人をついにミュートしてしまった。
ずっとジャンル移動するんだろうなって思ってたんだけど、本格的に移動して、ずっとリツイートしてくれてたのがついになくなてしまい。ほかの人の作品はリツイートしていて苦しくなってしまった…。
しょうがないことなのに。
自分の性格が悪すぎて嫌になる。
値段を全く見ない人は少数派かもしれないけど値段気にして買う買わない決めてる人はもっと少ないんじゃないかな
思ってたより高いなって場合でも1000円以上相場から外れてるなんてのはかなりイレギュラーな話だし
わかる。10000部刷っても捌けますよって言ったらほんとに刷るのかね
こういう事聞く人って「いやそれ多いですよ50部で」とか言ったら顔真っ赤にするしきっと予定通り多く刷るのになぜ聞くんだ
pixivのみの活動で、数ヶ月前にマイナージャンルのマイナーカプ書いたらもちろんあんまりブクマは付かなかったけれど、自分的には良いのが書けたな〜満足!って思ってて、今日Googleフォーム開いたら熱烈な長文感想が届いてて思わず泣いちゃった。
返信できる所を設けてないから、感想いただけたお礼を伝えられないのがとってももどかしいけれど、めちゃめちゃ励みになります……本当にありがとうございます……
Twitter相互のフォローが外れてて「リムられたか…合わなかったんだろうな…」って思ってたら「はずれてました!」ってリプライとフォロバが来た。数週間後またフォローが外されてた。これも事故なのか意図的なのか。作品は好きだからフォローはし続けるけど一回目のも嘘だったのかなと思ってきた。何回にしろ人に拒否されるのは辛い。
しょーもない愚痴でした