《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※このサイト内の他トピや他コメに言及する際は、言葉を選びながらコメントしてください。
●本トピ立ては9月20日12時30分、翌10月20日12時30分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/9634
みんなのコメント
やっぱりサイト文化って良かったなー
特殊シチュをTwitterでやるとフォロワー減るの怖いけどサイトなら置いとくだけだからな
ゾーニングしてなお勝手に見てくれが楽に出来る
でもサイト運営ってやっぱめんどくさいからなー
たしかに。動的サイトとか同人サイトにはあまりいらないのにね……
まずスマホがhtml書くのに向いてないし、勉強も必要だし、そもそものITリテラシーも要求されるしで廃れる理由しかないのが悲しいですね〜
もう疲れた。Twitter活用で有効と思われる戦術の何をやってもフォロワーが爆発的に増えて絵がバズってという効果がない。
もういい。はいはいどうせ底辺ですよ。底辺だけど画力だけはめちゃくちゃ上げて「このアカウント絵上手いのにフォロワー少ないの何で?」って思わせてやるからな。
何て、もしかしたらこういう浅ましい人間性が透けているから大多数の人からは好かれないのかも。
ツイッター疲れた話ばっかりでごめんなんだけど、やっぱりここで吐き出させて。
界隈のある数人にブロックされてることがわかった。
鍵垢集団だから影響力そんなにないけど、以前は少し交流あったり絵を褒めたりもしてた。
心当たりないけど、なんか気に入らなかったんだろうな。陰口言われてんだろうなとも思う。合わなかっただけなんだけど、狭い界隈で複数人からブロックされてるの結構きつい。愚痴でした。
そりゃキツくて当然だよ。誰だって負の感情を向けられたらビビるし怖いし参るよ。傷ついたコメ主が今晩たのしい夢をみれますように。
ほんとうにありがとう。
実はこの件でちょっと前から不眠っぽいので、しっかり寝ないと。ツイッター下手なんだろうなって思う。
ツイッターは運もあるからね〜。転校先の学校で指定された席=自分のツイッターアカウントだとして、まわりの席に誰が座ってるか、同じ教室で過ごすクラスメイトはどんな人たちか、クラスの雰囲気はどうなってるか、学校の治安がどうなのか……こういうので左右される人間関係のネット版って感じ。そりゃどこに行っても誰と話してもみんなに好かれるカースト最上位の人気者になれたらいいんだけど、そんなの誰にでも出来ることじゃないもんね。
今日は眠れたらいいね〜!おやすみ!
長らくブクマ増えないし、閲覧自体ほとんど動かないからそろそろ削除するか…って思うと突然ブクマ増えるし閲覧が回り出す。
誰か興味持ってくれたのかな、ならもうしばらく置いとくか…と思うとまたサッパリ読まれない。このループ。なぜ…
イベントの差し入れ確実に無難なものが浮かばずぐるぐる考えた結果スパイスセットに決めかけた。多分違うなって気づけたから偉い。推しスパイスキャラじゃないし。
オフイベじゃ微妙なのはわかってるけどアマギフ系がやっぱアレ問題等々無くて1番無難なんだよなあ。前にどこかのトピかコメで見たちょっと良いティッシュも良いなって思った。
個人的にはコンビニで買えるサイズ感のホットアイマスク無香料とかいただけると嬉しいです!
自分で買うには少し高い消耗品ですが、目を酷使するのでやはり欲しいアイテム…。
箱だと嵩張って帰りに少し困るので個包装タイプを挙げさせて頂きましたが、人によっては安い差し入れだと思われるのかも…
Q1gxFtJoです。
アイマスクいいですよね〜!私ももらったら嬉しいやつです!
ただ身内であの素材が肌に合わないことがあったので万一と思ったら安パイ枠揺らぎつつあって…!(商品としてはめちゃくちゃ好きです)
雑食な人がめちゃくちゃ多いジャンルでふんわり隠れ固定している。自分の解釈で殴ってこっちきてくれた時は嬉しいけど、たまに逆カプに殴られて離れられると「待って! さっきまでこっちいたじゃない!!」って足首掴みたくなる。
見るからに壁打ちの人を創作する側の人間はフォローしづらいもんかな?
ロムしかフォローしてくれない……作り手がフォローしてくれたらフォロバするんだけどな……
ここ数年感想来ないでこんな感じのところに昔書いて、最近自分なりに気付いた事。フォロバしてる人達が創作者ばかりでそれぞれの解釈があって、自分の解釈が1番とみんな思ってるから感想書けないというか書きにくいなと自分が感想送る時そう感じた。白々しいというか。ロム専もカプ固定じゃないからより貰いにくいかもと外部的要因で慰めてみるのもいいと思う。上手に越した事ないけど、それは時間が掛かるものだから。自分も凹んでたけど、少し上達したと自分で自信つけさせる事で今もそれなりに楽しく描いてます。
左右固定に喧嘩売るあたおか不定民のせいでまた左右固定から尊厳を踏みにじられてる。ほんと静かに住み分けしててほしい。うっかり領土を侵犯したら左右固定(まあ左右固定の時点であたおかにしか見えないが)からボコボコに叩かれて嫌がらせされるだけってわかってるのになんでやるのかな。
悲しいときー(悲しいときー)
トピを見てて自分の知識が役に立ちそうだぞ!と思って一生懸命文章考えていざコメントしようと思って更新したら、自分が文章を練っている間に分かりやすく簡潔なコメントがついてて無事に悩みが解決していたときー
悲しいけど良かったー(悲しいけど良かったー)
Twitterがしんどいって言って相互さんが去っていくのが辛い、しんどい。これからも創作は続けていくらしいから、それは嬉しい。でも、その人のツイートから自カプ愛が溢れてるのが好きだったんだ。私は隠キャのコミュ症だからあまり話しかけることもできなかった。けど私以外にもこんなに自カプを愛する人がいるんだって知れて、それだけで良かった。そんなこと思って交流をおろそかにした自分が悔しい。寂しい。好きなのに。こんな気持ちになるなら最初から相互になんてならなければよかった。しんどい。私もやめたい。
ちやほやされたいし感想欲しいからマシュマロ置きたいけど、なぜかマシュマロ置くとモヤ…とするメッセージばっかり届くから置けない!!!
ABなのに「CB見たいです!」とか女体化地雷なのに「女体化見たいです!」とか「こういうシチュどうですか?(地雷シチュ)」とか「原作こういう解釈なんですけどどうですか?(解釈違いの内容)」とかなんかこう、毒ではないけどモヤ…とするメッセージが多い…。
三分のニくらいは嬉しい普通の感想だけど、三分の一のモヤっとメッセージが嫌すぎて置けない。
いや、こんな地雷まみれ人間が交流コンテンツを置くことが間違ってるのか…。
純粋な感想だけ欲しいよーーーー!!
「リクエストは受け付けてません」って書いたらこなくなりますよ。
人気ジャンルだとそういう同人のマナーみたいなのに疎くて地雷とか知らない、意味をわからないという人多いです。
感想欲しいだけなら「感想送るのに使ってください」とか書くといいかと。
「なんでもどうぞ」とかだと色々来ます。
コメ主です!コメントありがとうございます。
「リクエストは受け付けてません」と書けばこなくなるの盲点でした…。
そういえば以前設置した時はなんでもどうぞ〜って置いちゃってたので、それで謎リクエストが来てたのかもしれません。
次設置したくなった時はその文言使わせていただこうと思います!
おい相互ーーーーーー!
病みと構ってちゃんを同時に繰り出すアンハッピーセットもほどほどにな!!!
完全に反応ないの自業自得になってんぜ!
俺はもうミュートした!!!でもお前の最後だけは見届けるつもりだぜ!!!!
あばよ!!!!
不愉快なアカはこっちに矛先向いてムカつく前に先手を打つのが一番ッ!
そういう奴は揉めてもろくな対応が出来ない!
関わらないのが一番ッ!
小説サイト時代にランキングサイトってのがあって、そこの一番になると同業の訪問者から作品読んでもらいやすくなるのね。
サーチは発達しなかった界隈だから、複数のランキングサイトを登録して訪問者が来てくれるようにする。
でも、まあ、上位サイトってほぼ固定。
読める文章か内容が面白く作品置いていて、更新頻度が高いサイトはランキング延びてくるけど、上位との間にはガラスの天井があるんだな。
簡単な話、アクセス数の土台が違うから、
エロ・二次・交流のどれかが強いサイトにコツコツ小説を書くサイトは勝てない。
あと明らかに不正しているサイトもあったなあ。
お前、この文章・内容・文字数でラン...続きを見る
まだフォロワーが1とか2で、掘り出し物だと思いながらこっそり愛でてた絵師さんが、急に評価付き出した時って少し複雑な気持ちになる。
私だけが知ってたいんだよー!って。
?ここに書いてあったけどとら自分の作品の閲覧数とか見れる様になってるの?ポータルにそんなのないけど見つけられてないだけ?大手様だけ?トップ層の閲覧数ランキングなら出てるけど個人は出ないのかな
私も閲覧数出るのをここで知って調べてみたら、作品一覧→作品詳細から見れました!日々のPV数がグラフになってますよー!
iRy28dx6 ですありがとうございます!
作品詳細…ポータルにお知らせ…9月17日…グラフ…あれ?!私がピコすぎて出ないのかな
それとも完売は関係無い&今月からのカウント?謎ですがその内わかると信じて
サークルポータル→作品一覧→作品詳細で見れますよ
表示されるようになったのは9月22日からですが統計は8月1日からされてるみたいです。
それより前に発行した既刊にもあとから発行した新刊にもグラフがついてました。
とある有名小説から一段落そのまま持ってきた作品投稿してる人がこのジャンルには175に荒らしてほしくない〜ていうツイートしてて
いや、きみは群生相ではないかもしれないけど孤独相ではあるでしょと思っちゃった
文芸小説からパクってんのバレてないとおもってるのかな?
そんなことしてて恥ずかしいと思わないんかな
私が字書きならそんなことできないけどな
孤独相でも群生相でもパクらないで良い作品作るバッタはいいバッタだよ
はぁ〜
群生相、孤独相…知らなかったから勉強になりましたありがとう
それはさておき商業丸パクリなら通報してしまえば良いのでは?
pixivなら通報できるはず…事務局ちゃんと対応しているか不明だけど
感想欲しい人は感想書いてみるといい、っていう人はなんで欲しい欲しい言う人が書いた事ないって思ってるんだろう?
あるに決まってんだろうが。
好きな作品に対して熱をぶつけるって、確かに勇気がいるけど言うよ。
創作者になってみて、感想がどれほどに嬉しいか分かったから声に出すようになった。
まあ自分はもらえんが。
互助会ってなに?知らん。好きなものに好きだと言うだけじゃん?
なんか相互さんにはコミュ強だと思われてるのも辛い。
人見知りコミュ障が頑張って声出してんだよ!だからそっちからも声かけて。ほんと勇気いるんだ!
失敗したかもって後悔するのも辛いんだよー!!
誰もくれない作品の感想がどうしても欲しかったら、お金を出したら貰えるよ。
もうそこまで感想が欲しいなら、お金だして感想を貰ってみなよ。ただで必ず承認欲求を満たして貰うのってムリなんだよ。
結構感想屋さんは高いよ。
「感想がもらえなくてつらい」だなんて一言も言ってないのにちょっとびっくりしました。
頭から「感想書いた事ないのにくれくれ言うのってどうかと思う」と決めつけられるのが嫌だっていう趣旨ですよこれは。
有料なら感想よりも添削や批評の方がいいんで、XVzkRGScさんとは意見が合わないですね!
XVzkRGSc
そこまでして感想書きたくない作家のものを何故見るんだろう?
ブロ解するなりして見なければ良くね???
なんか情報量が少ないキャラの方が書きやすい現象なんなんだろう……原作初期からずっといるキャラとか主人公サイドのキャラとかは結構性格とかこういう時このキャラならなんて言うかなって言うのが掴みやすいから書く時困らないなーって思うのに、実際書こうと思ったらそれが逆に枷(?)になって書きづらく感じてしまう。というかそう言うキャラ関連のカプはだいたい大手だし別に私が書かなくても最高のものが見れるし書く必要ないな……になって途中でやめる率高い。それでもどうしても見たい話がそのカプで無かったときは自分で書くけど、大抵もう既にめちゃくちゃ解釈ド一致の神作品が一つはあるから書く前から満足しちゃってる。
大...続きを見る
情報量が少ない方が妄想の幅があるからだよ。
二次創作で盛り上がる作品は、キャラや世界観の設定は萌えるけどそこまでびっちり作り込まれてなかったりすることが多い。
作中で完璧に描かれて完成してると、作品自体の評価が高くても二次創作はまったく盛り上がらなかったりするのはそのため。
「妄想の余地」があるかないかが大事だったりする。
じゃあこの感覚って別におかしいわけではないってことですかね? だったら安心した……ありがとうございました……
妄想の余地って言われてめちゃめちゃ納得。
ROMやってたころは普通に見れてたのに、描き手になった今は自ジャンルで上手い絵を見ると凹む
上を見てもきりないのはわかってるんだけどさぁ…ちくしょー絶対うまくなってやるぞ!!!
投稿した後に消したはずの一文が残ってるとか表記ゆれやらが直ってないとか発見する現象。そういうのに限って評価が付き閲覧が増えてる現象。
やめて、見ないで...でも嬉しいありがとう...今どんな顔すれば良いかわからない。しれっと、直すね。辛い
初めて同人誌作った。描いてる時は楽しくて楽しくて完成も楽しみにしてたんだけど、できあがって改めて読んでみたら全然面白くなくて、頒布する勇気が出ない…。買います!って言ってくれた人もちらほらいたけど社交辞令かもしれないし、売れないのは別にいいんだけど自分が同人誌出します!とかサンプルこれです!とか宣伝するのがなんか恥ずかしくて勇気が出なくて、今週頒布の予定で日付入れてるけどまだ何もしてない。少数だから邪魔ではないけどもう捨ててしまおうかな。
捨てないでーーー!!!
あなたの本を楽しみにしてくれてるひともきっといます。本になると自分の描いたものってまた違ったふうに見えてウワッと思ってしまうかもしれないけど、別の日に改めて読むと案外いけるじゃんってなることもあるし…。
どうしても納得できなかったらひとまずもったいない精神で頒布する作戦にしましょう。
コメ主です。ウッ…ありがとう…!確かに勿体ない気持ちはあるので、え~いいったれ~~~精神で頒布してやろうと思う!勇気出ました!
創作活動してる人ってなんとなく小説たくさん読んでたり映画をたくさん見てそうなイメージあって、お勧め作品聞いてみたいんだけど、(BLにこだわらず人間ドラマみたいなの)、ここのサイトの趣旨からズレるからだからダメだよね。
うまく同人活動と絡めてトピ立てればいいんだろうけど、思い浮かばないわ。
自創作に影響を受けたけど秘密にしておきたい作品を語るトピとか?
創作に影響受けてしまった作品って、恥ずかしくて表では語らないけど匿名なら語れるかも?
他に何かアイデアないかね
同人誌買いたかったけど買えませんでした(または今金欠だから買えない)、アンソロ企画参加したかったけどできませんでした(または今忙しいから参加できない)系報告、申し訳ないけどめちゃくちゃいらないし嬉しくない!!!!!!要は言い訳してこっちに嫌われたくないだけじゃん…せっかく作ったものややろうとしている事にそんなこと言われても何の得にもならないし冷やかし喰らった気分だよこっちは…
コツコツこれまで書いたものをまとめたら220ページになった。毎回違うサイズや用紙で製本してるけど、楽しみ。
自作表紙もシンプルだけどそこが良くて、超気に入ってる。
後は到着待ちの素材を入れて、整えれたら、印刷やさんにお願いする予定!
秘蔵本がまた増える。フフフ…。
もはや薄い本じゃない…。読みごたえある推しだけが出てくる立派な分厚い本…。フフフ…。
小説に育てられた人間には分厚い製本作業が、楽しすぎる…!
同人的に超マイナーなジャンルが最近気になりだしてツイとかを漁ってる
しかし文字の方で唯一作品を出してる人が物凄い考察好きで、作中のちょっとした描写を細かく拾って世界観などの長文考察をふせったーや外部サイトに書きまくってる
で、その考察で編み出した世界観分析を自分の作品に組み込んで書いてるうえに作品自体も結構長めなせいか、読むと妙に胃もたれしてきて頭が疲れるので読む気力が失せるのが正直な感想
その考察自体は理に適った内容で破綻はしてないし、分析の流れも無理ない構成だから特に反感は覚えないし、好きに書いてくれればいいと思う
ただ二次作品としては、こっちはもっと軽い気持ちで笑いながら読め...続きを見る
前の前のジャンルで繋がったフォロワーさんを追っかけて前ジャンルにいたんだけど、マジで私が熱しやすく冷めやすいせいで今は私だけ別ジャンルにいる。んだけど、前ジャンルは創作をやり切ったからジャンル移動しただけで推しカプと原作は普通に今も大好きだから追っかけてったフォロワーさんの前ジャンルの新刊もboothで買ったのね。そしたら前前ジャンルの本も買ってくれてたみたいで嬉しいです!もしかして○○さん(私のTwitterのユザネ)ですか?違ったらごめんなさい!ってショップからメッセージが来てて、違ってないです私です今別のアカウントにひきもってて全然交流してないのに気付いてくれてめっちゃ嬉しいーーー!!!...続きを見る
描いても描いても見向きもされない。そのジャンルで一番作品を多くかいてる部類の人間に入るのに、注目度が高いのは他の人。ジャンルに誰にも認められない、いない人扱いどころか、排除の目で見られてるの数字に表れてるの辛い。辛い。消えたい。描くけど、注目されなくて辛い。描くけど。
エロに関する質問トピにめちゃくちゃ長文回答書いてたらエラーでコメント出来なくて泣きながらこっち来た……何がひっかかったんやろ
RT後のツイートも感想って言っていいのかな?
それならたまに貰えてるけど、いいねしてないからそのうち貰えなくなるかも
いいねした方が良いのかな… 自分も感想に喜んで貰えたら嬉しいし
明確に自分宛と分かるものならいいねしていいんじゃないかなー? と言いつつ私も気恥ずかしくてスクショ撮って終わる笑
空リプ感想はひとりごとみたいな感じだから、いいね来ても来なくても気にしないなぁ
今話題のヤバヤバマロのやつ、他人のツイートコピペしてさらに心情悪くなる文言付け加えて第三者が送ったものらしいって聞いてやばこわってなってる。
あんなんが自分の界隈であったら撤退してしまうかもしれん……ああいう場合ってマロ主はどっちを貶めようとしてあんなマロ送るのを思いつくんだろうな
賢いクソ=コピペ元を叩かせるのが目的
ただのクソ=受け取り側に嫌がらせしたい
ただ今回に関しては、私はマロの送り主は固定厨だと思ってる。マロ主の周りにいる雑食、あるいはこの世の雑食がうざくてうざくて仕方ないからこそ、発信力がある+この手のマロをスルーせず真面目に返信する+固定のお気持ちを綺麗な文章で発信してくれる、あの理路騒然とした字書きさんが選ばれたんじゃないかな。
「こんなマロきたwww」って晒されるだけじゃバズらないかもしれないし。あの長文説明ツイがあったから学級会とか晒し大好きな野次馬以外にも広まって「これだから雑食は」って偏見を一時的に強めることができたんだしね。
結局コ...続きを見る
フォロワーの多い絵描きじゃなくあえてフォロワー数絵描きに比べて少なめな字書きを狙うあたりあそこの界隈と同じ人なんだろうなと思いました。
あの送られ主の応答がどんなものであるか常に見ていて予測がつく人で、なおかつコピペされた方のあのツイートにめちゃくちゃ憎悪を抱いた人ですかね……?
あのカプがどれくらいの規模なのかわからないですが犯人探しできてしまいそうで怖ってなります。ナム
悲しくて堪らないことがあって(両手年数好きだったジャンルから撤退した)、次にはまれるジャンルを探してるけど、いきなり見つかるわけがないよな…。
しぬほど深読みして煮詰まったものを書くのが楽しかったんだから、まだ他の作品をそこまで読み込めてないんだもん。
書きたくて書きたくて発狂しそうだけど、今はいい出会いを探して関係を少しずつ深めていく時期だと思って、諦めてひたすらまんが読むよ…。
皆おすすめの青年&少年マンガあったら教えて…。血と悲惨なエピソード少なめな奴…。二番煎じ感の無い奴…。難しすぎない奴…。
まんが喫茶行きたいな。紙で読まないとハマれない…。
こなんこなん
人間関係交錯しまくってるから深読み好きなら全巻読もうよ楽しいよ!血と悲惨なエピソードばっかだし深読みしたら鬱すぎるキャラが多いけど。
こなんこなんはあっさり殺されて絵も怖くなくてサクサク自供してくれるので、なんかあんまり鬱でも流血でもないイメージでした!
盲点でした、ありがとうございます。
そう言えば、じっちゃんの名前をbetして俺は一発当ててやる!も怖かったけど堪らない漫画でしたね。
スポーツ漫画はどうですか?排球!!とか某テニス王子とか。テニス王子は血がありますが。笑
あとはモブサ○コとかは割と深読み楽しいかもです。青春ものならブルーピ○リオドがアニメ化もされるので人気出るかも。バトルものならスパイファ○リーや怪獣はちごうは多少の血はありますが、割と悲惨ではないです(こちらはアプリでも読めるので試読できます)
読書の秋ですし良い出会いがあるとよいですね!
ウワーッありがとうございます……。検索をしたら知らなかった絵の綺麗な素敵な作品がたくさん…。ああ…。今日から読みます!生きる希望貰えて嬉しいです。
はちくろ好きでした…。
テニスなんで流血するんです!?
テニスボールの勢いで地面に叩きつけられて大地がひび割れて吐血ゴパァ!とかですか?!
熱い青春、学ランを着て油風呂に入って修行するノリ、大好きです…☺️
はやくまんが喫茶に行けるようになって欲しいです。
Twitterやってないと祭日がこんなにゆったりしてるんだなあ
昨日の夜描き始めた漫画を描き終わったけど、まだ昼だわ。
同人誌の装丁考えるの楽し〜〜〜!!
いやまだ本文半分も出来てないんだけどね……
他の人のデザイン表紙まとめとかすごく参考になるし印刷屋HP巡りも楽し〜〜〜!!!!
あの、だから早く本文…………
名義もアカウントも分けずに好きなように活動している。今のジャンルに来て、そこで本を出しつつ、印刷所不況というのもあって、応援の意味で過去作を少数部数ながら印刷して本にしている。
そしたら、今ジャンルで知り合った方が過去作を手にとってくださることもあって、なんだか照れてしまう〜。私が書くものを気に入ってくれた!っていう感触が得られて。二次創作だから思い上がった感覚なのだけど、嬉しいことは嬉しいので吐き出し。
原作の絵柄がまったく好みじゃないことに気付いてしまってもうダメだーーー
全然かっこよくもかわいくも見えない絵に、原作の信者たち というか原作者の信者たちがかっこい〜かわい〜♡っていってるの見るのめちゃくちゃストレス
あーあ潮時だなーーこんなんでジャンル上がるとか思ってなかった………
ほんとだよねえ
知人に読ませてもらった薄い本経由でハマったから元々原作愛薄かったんだろうな
潮時の意味はそんな間違ってないかなあ ジャンル撤退にちょうどいい時だし 不本意だけどはは
過去の自作がどうしてあんなに評価されていたのか全くわからない。
よく500ブクマとか取れたなと思う。
もう二度と取れない気がするのに、また取ってみたいって思って書いてしまう
割と人のいるジャンルだと作品もどんどん流されちゃうよね。
評価数が作品の良し悪しじゃないのは分かってるけど、たまに支部の上位10名くらいいれば読み専は満足するのでは…って思っちゃったりするけど…
いやでも私は創作したいからしてるんだよな〜!!
寧ろ推しカプの創作するだけすごいことだよ!と自分を鼓舞したい!
誰にも何も言われないけど私さんが創作辞めたら私さんがちょっと悲しむと思うよ〜!
相互になる前は作品に評価とかブクマくれたのに相互になると途端にこなくなる。別にずっと同じように書いてるし、リクエストも受け付けてないから相互になってもなんら変わることはない。変わらないのになんで相手だけ変わっちゃうんだろう。
これまで同人女の感情に毎回必ずお気持ち表明と思い出語りしてた人達、最新話だけ一切ノーリアクション。いつもリプツリーになる位語ってたから不思議だったんだけど、しばらくして「リアル充実してたらオタクやってない」「地元の友人達全員子どもの話で合わなさすぎて草」とか言ってて察した。
自分はもう折り合いつけたし人の人生観はそれぞれだけど、あなたはあなたで頑張ってね…と思った。言えないからここで吐き出させて下さい。
>リア充が片手間にやる趣味に追いつけない
ぐわ―――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!一字一句ぶっ刺さって○んだ
創作活動やってるリア充は本当に創作活動が好きでやってるだろうしリアルが充実してないからオタクやってるって人とはそもそも創作活動に対する姿勢や熱量が違うよね
支部専字書きです。少し前は良い評価も感想ももらえていたのに、ここ何ヶ月か評価されないことが怖くて支部に作品を上げられなくなってしまった。一回上げたけれど、結局数時間後にさげたり、お察し…って感じ。Twitterは手を出してない。支部で壁打ちも怖いってなったら、もうどこに行けばいいのだろう?
閲覧数が少ないです?いいねも、ブクマもないですか?数時間後に下げてしまったら、見れてない人の方が多いと思いますが……
いいねとブクマがひとつあれば確実にあなたの作品が好きな人がいる、と思うんですが、それじゃあ足りないですか?
自分のためだけに本でも作ったら?
今は一冊からでも作れる印刷所いくつかあるしこの話は自分しか読めないんだって思うとなんか妙な優越感があるよ
返信ありがとうございます。
需要供給ともに多いジャンルだから閲覧数はそこそこあります。ただ、投稿を始めた頃にめちゃめちゃ評価して貰えていて、その時に全く及ばない今の状況がすごくしんどいです。もちろん、実力ではなくカプ人気の恩恵だとわかってはいるのですが。
一人でもブクマして下さることに感謝する気持ちはあっても、なかなか難しいです。
本を作ってみたい気持ちはあり、調べて全書き下ろしの短編集を作ろうかなと計画していました。が、短編に決めたのも、前述の理由で創作がすぐにつまずくようになり、長編が書けなくなったことが原因です。本当に自分が書きたい読みたい自カプを書けるようになりたいで...続きを見る
なるほど。以前ぐらいの評価に届かない限りは気持ちが晴れそうにないんですね。
私がコメ主さんの作品をブクマしてて後日削除されてたら、あんなに素敵だったのに!もったいない!って思いますが、自分が満たされないのは1番辛いですよね。書こうと、投稿しようと無理はせず、自分が創作していないジャンルを眺めてみるとか、どうでしょうか。
私も支部以外出入りする予定がないので、新天地はおすすめできず申し訳ないです。時間が、コメ主さんの心を落ち着かせてくれることを願います。
ポイピクはいかがでしょうか。
少し前に小説が投稿できるようになりました。
また、スタンプをもらわないようにせる機能もありますし、数字も出ないので、壁打ちするにはいいかと思います。
それで、書くことに抵抗がなくなったら支部に戻るのもありかなと思います。
こんな愚痴に何度も返信下さりありがとうございます。ちょっと泣いてしまいそうです。
私も、作品が消えていて、あんなに素敵だったのに!って思った経験があるのでその気持ちすごくわかります。ですが、今は評価されない自作を放置しておくことの怖さが勝ってしまっている感じです。推しカプが好きだし、自分の妄想する推しカプの関係が好きだし、書くのも好きだし、それを自分の中に押しとどめておければ良いのですが、いかんせん、評価をもらってしまったことで自分の作品が受け入れられたと勘違いして、そこからずっと抜け出せません。評価が怖いのに良い評価だけ欲しい、なんて、何甘えたこと言ってんの?って思いますよね。自分でも...続きを見る